!extend:checked:vvvvv
楽天モバイル/Rakuten UN-LIMITまとめ (開通状況、対応機種、APN情報とか)
Speed Wi-Fi NEXT開通状況
https://seesaawiki.jp/rakuten-unlimit/d/Speed%20Wi-Fi%20NEXT%B3%AB%C4%CC%BE%F5%B6%B7
参考ページ
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/...
参考ページその2
https://wifinomori.com/w0series-band-fixed/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Speed Wi-Fi NEXT Wシリーズを楽天で使うスレ 2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-lH16)
2020/05/22(金) 15:08:05.23ID:/3X2wZk40382名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mmmH)
2020/12/13(日) 20:13:34.55ID:ZJ39Js/nM iPhone、sim無しでlink使ってるけどたまにログアウトするね。そしてらsim挿してログインしなきゃいけないのが面倒。普段はw05で使ってる
自宅でもう少し電波よくなってほしい。上りがぜんぜんダメなんで
自宅でもう少し電波よくなってほしい。上りがぜんぜんダメなんで
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-hS3m)
2020/12/13(日) 20:25:33.86ID:M6hl72Qra >>381
当初は大した設定もいらないのに「楽天モバイル設定済」でw03すら3000円近くしたもんな
楽天の無料パンダルーター出現で この先さらに需要なくなりそうだから もうちょっと待てば更に下がるぞ
当初は大した設定もいらないのに「楽天モバイル設定済」でw03すら3000円近くしたもんな
楽天の無料パンダルーター出現で この先さらに需要なくなりそうだから もうちょっと待てば更に下がるぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mlvQ)
2020/12/14(月) 12:15:01.20ID:1DmzRxViM wシリーズの最大のメリットは有線化だと思ってるから値下がりは歓迎。
固定回線化するので10台制限厄介なのよね。
固定回線化するので10台制限厄介なのよね。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-J6ZN)
2020/12/14(月) 12:48:25.34ID:8hWNuvC5r W06の存在意義無くなったな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-4v9g)
2020/12/15(火) 04:01:04.18ID:4wM3QGdBa387名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jFDL)
2020/12/15(火) 14:14:13.70ID:gCNIlk2pM388名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CV25)
2020/12/15(火) 15:30:43.76ID:TBvnenooM >>385
WXシリーズに比べりゃまだ存在意義あるで
WXシリーズに比べりゃまだ存在意義あるで
389名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CV25)
2020/12/15(火) 15:31:52.82ID:TBvnenooM >>387
2年くらい前にはQuaTab再技適取ってband3対応させたで
2年くらい前にはQuaTab再技適取ってband3対応させたで
390名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-PJPW)
2020/12/18(金) 21:14:33.82ID:QNWmbBHSM391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db60-PJPW)
2020/12/20(日) 00:02:20.93ID:vgNErgwi0392爆走爆走爆走 爆裂魔法の使い手 我が名はめぐみん (アウアウウー Sa71-nkXE)
2020/12/25(金) 11:36:08.95ID:WUpkNNc8a W06のファームウェアで、BAND 3が使えるバージョンが非公開であるみたいなんだけど‥‥‥
落ちてるところ教えて欲しいです。
非公開ファームウェアです。
落ちてるところ教えて欲しいです。
非公開ファームウェアです。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a20-7v9V)
2020/12/31(木) 18:15:34.72ID:seV4HHMw0 パンダルータにしようと思ったがアクオスセンス3もらって即売って>>346買ったほうがいいな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-zTkl)
2020/12/31(木) 19:52:16.04ID:uf2e9wuUa そのうち据置形ルーターも出すっぽいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-ZkWh)
2020/12/31(木) 21:13:59.59ID:azDII2Fk0 接続台数32台位ほしいですね。
家族分のスマホ、タブレットにChromecast、fire TV、スマートスピーカー等含めると結構台数必用です。
家族分のスマホ、タブレットにChromecast、fire TV、スマートスピーカー等含めると結構台数必用です。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-hYk5)
2020/12/31(木) 21:17:04.67ID:4VX5PM15M 20M幅で楽天吹いてる地域で固定代替にしてる方、速度はどれくらいですか?
まだ5M幅なので下り10上り5くらいしか出なくて、、
まだ5M幅なので下り10上り5くらいしか出なくて、、
397名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YviB)
2020/12/31(木) 22:49:04.96ID:MNxV28i3M >>396
30から40位
30から40位
398名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-7v9V)
2020/12/31(木) 23:00:51.85ID:xxoC2yq8M >>396
曜日や時間帯によるな
曜日や時間帯によるな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Bwsp)
2020/12/31(木) 23:59:24.22ID:o5iYNW5JM https://i.imgur.com/r4UmTes.jpg
w05でこんな感じ
w05でこんな感じ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-E/DQ)
2021/01/01(金) 01:52:28.94ID:atp7/OQwx401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-6Pq+)
2021/01/01(金) 02:04:43.03ID:INJRpju4a https://i.imgur.com/Rksx3X6.jpg
真夜中だけどいい感じ〜
真夜中だけどいい感じ〜
402名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-UAPS)
2021/01/02(土) 00:40:08.28ID:fdH2ep7Hr 楽天ってB41,B42が無くてもけっこう出るんだね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-hqVv)
2021/01/02(土) 00:44:39.95ID:RsWV4v410 楽天MNOはB3でつながるかどうかと
あとは基地局からどれだけ近いか、みたいな勝負だから。
あとは基地局からどれだけ近いか、みたいな勝負だから。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-6Pq+)
2021/01/02(土) 07:09:45.43ID:hXJWN356a ちょー便利
ただ電池がへたってる
ただ電池がへたってる
405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-UAPS)
2021/01/02(土) 11:34:04.64ID:AqHNykgTM この時間でこれなら十分だな
https://www.speedtest.net/result/10680793027.png
https://www.speedtest.net/result/10680793027.png
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-4dZc)
2021/01/02(土) 20:18:43.21ID:FN7ml3Hud 少し大きなファイルダウンロードしてたら大体失敗するんだけど、自分だけかな
itunesでiPhoneのos落とすとエラーで止まる。ローミングでauにつなぐと落とせる
itunesでiPhoneのos落とすとエラーで止まる。ローミングでauにつなぐと落とせる
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-NfgS)
2021/01/02(土) 22:05:53.28ID:4Ifwu+NR0 >>406
基地局同士でハンドオーバーし合ってるんじゃないかな?
基地局同士でハンドオーバーし合ってるんじゃないかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-/KRa)
2021/01/03(日) 14:52:15.98ID:C0FwMonpM iOSとかは一気に落とさないとエラーになるから、
OS一覧サイトのurlからリジューム効かせてダウンロードしてる
OS一覧サイトのurlからリジューム効かせてダウンロードしてる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-pVhl)
2021/01/04(月) 22:17:51.28ID:0PNNSwf9M410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-du4Y)
2021/01/04(月) 23:34:57.72ID:QYvbkrbNa MTU値は1340でエエの!?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-n8OK)
2021/01/09(土) 12:28:50.37ID:4NmlWKysa W03 04をスマホ使わずバンド3固定する方法ない?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-tcTG)
2021/01/09(土) 15:31:02.44ID:yMyNSQ40M ない
413名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Ec8M)
2021/01/10(日) 00:29:05.08ID:dR0/++EdM >>410
w05だが閾値対応してないって出る
w05だが閾値対応してないって出る
414名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-qBFq)
2021/01/10(日) 05:39:23.67ID:Z3Vl1pZwM >>411
pcでもエミュでできるんじゃない?
pcでもエミュでできるんじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-lB9F)
2021/01/10(日) 13:00:59.44ID:IZb+L6kfM バンド3固定って、HSエリアだけにしたら固定されないの?
それとバンド固定のツールって、まだダウンロードできますか
DLしようとしてもパスワード違うって言われてしまったけど
それとバンド固定のツールって、まだダウンロードできますか
DLしようとしてもパスワード違うって言われてしまったけど
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SAOl)
2021/01/10(日) 13:24:47.90ID:XsKi6QQea >>413
W04持ってるけど1400以下は設定出来なかった要な記憶
W04持ってるけど1400以下は設定出来なかった要な記憶
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-VMuR)
2021/01/11(月) 23:09:50.32ID:2Lt0gXrla WX04がいい感じで腐ってきたのでこの4月に更新月を迎えるWiMAX回線を廃止するためにW05の中古を購入し着弾
UQのSIMは上記の通りまだ使うのでBAND関係はまだ触っていない状態
UQのSIMは上記の通りまだ使うのでBAND関係はまだ触っていない状態
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-VMuR)
2021/01/11(月) 23:17:38.16ID:2Lt0gXrla 間違えて途中送信してしまった
>>417
Google Playが鯖オチなのか何なのかで繋がらないのでツールが落とせてないってのもあるのですが
それはさておき、WX04のクレードルをW05で使えるのでは? などという阿呆な考えで本体だけを購入し
USB Type-C Gen3延長ケーブルとかなる規格外ケーブルでクレードルにつなぐと通信しないし通電もしやがらない
WX04を延長ケーブルで接続すると通信も充電もする…
やっちまったー!
クレードル単体だとセットで買うのと同じような値段だからおぜぜの無駄
そんな馬鹿野郎様をあざ笑ってやってください
>>417
Google Playが鯖オチなのか何なのかで繋がらないのでツールが落とせてないってのもあるのですが
それはさておき、WX04のクレードルをW05で使えるのでは? などという阿呆な考えで本体だけを購入し
USB Type-C Gen3延長ケーブルとかなる規格外ケーブルでクレードルにつなぐと通信しないし通電もしやがらない
WX04を延長ケーブルで接続すると通信も充電もする…
やっちまったー!
クレードル単体だとセットで買うのと同じような値段だからおぜぜの無駄
そんな馬鹿野郎様をあざ笑ってやってください
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-8eEf)
2021/01/22(金) 15:32:50.56ID:um91SLlxr w01にmhf4コネクタからアンテナ強化って記事を見つけたのですが、w03でやってる人はいないですかね?
mhf4ってwimaxの受信アンテナだとするとband3の安定化、高速化にはならないのかな?
mhf4ってwimaxの受信アンテナだとするとband3の安定化、高速化にはならないのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-76aT)
2021/01/23(土) 15:34:21.42ID:Ei0W2NFzr 楽天のスマホを買おうと思うけど今は
何がおすすめなの?
何がおすすめなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-5LN2)
2021/01/23(土) 20:49:18.22ID:zgH6uVjr0 バンド3を全然受信しない
壊れてんのか?
壊れてんのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-B7cE)
2021/01/25(月) 17:10:59.22ID:XXf5oqwda iPhoneで44011を確認。
ついにウチのほうにも楽天Band3が吹くようになった。
そこでW03にsim入れてB3固定化。
下り30Mなのに上り2M
上り遅すぎ?ADSLか?
pingは50
ついにウチのほうにも楽天Band3が吹くようになった。
そこでW03にsim入れてB3固定化。
下り30Mなのに上り2M
上り遅すぎ?ADSLか?
pingは50
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-B7cE)
2021/01/25(月) 17:13:51.49ID:XXf5oqwda ルーターってホントに窓際に置かんとアカンのやね。
腰高窓の間際が一番つながりいいんだけど
B3の特性どおり窓際でも床に置いて壁に隠れただけでもダメだ。
外を見通せるような位置じゃないと。
で、室内に2mくらい入ると接続切れる。
iPhoneだと少しは粘るのに…
w03てB3受信能力が弱い?
腰高窓の間際が一番つながりいいんだけど
B3の特性どおり窓際でも床に置いて壁に隠れただけでもダメだ。
外を見通せるような位置じゃないと。
で、室内に2mくらい入ると接続切れる。
iPhoneだと少しは粘るのに…
w03てB3受信能力が弱い?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jBhm)
2021/01/25(月) 17:22:09.59ID:YisEcg6HM 動画投稿者ならともかく下り30Mbpsはあれば充分優遇されとる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-B7cE)
2021/01/25(月) 17:29:00.01ID:XXf5oqwda >>424
ADSL→WiMAX→楽天なんだけど
ADSLは6Mで十分満足してた。
でもADSLは強制廃止によりWiMAXへ。
WiMAXは20M出たけど3日10G制限を気にしながらで疲れた。
楽天には感謝しかない。
ADSL→WiMAX→楽天なんだけど
ADSLは6Mで十分満足してた。
でもADSLは強制廃止によりWiMAXへ。
WiMAXは20M出たけど3日10G制限を気にしながらで疲れた。
楽天には感謝しかない。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-wWOB)
2021/01/25(月) 17:57:19.06ID:QJaxzDlE0 18時以降が1Mbpsではダメとなると大変ですね。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-rvE3)
2021/01/26(火) 14:32:25.18ID:HdDspa5sa 平たいUSBケーブルってないかな?
端末を屋外に固定したいのだが・・・。
端末を屋外に固定したいのだが・・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oJmO)
2021/01/26(火) 18:12:11.88ID:P62le97PM 忍者ケーブル
429名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2vLx)
2021/01/26(火) 19:18:01.45ID:8h8tiIjpM 電源供給とデータ通信を一本にまとめたいって事か
430名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2QQn)
2021/01/27(水) 02:26:02.81ID:tBalCKFKM431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-oF8u)
2021/01/27(水) 13:32:36.07ID:gb5YqlYc0 クーラーの配管とかにケーブル通すように頑張るという手もある。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QTTq)
2021/01/28(木) 20:41:41.19ID:03xg/qYkM >>430
それってさ、食器棚の上とかにボール適当に置いてその中にルーター投げ込んどきゃいいの?
それってさ、食器棚の上とかにボール適当に置いてその中にルーター投げ込んどきゃいいの?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+FZM)
2021/01/29(金) 07:52:00.92ID:t7XnJTuXa434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Ue/c)
2021/01/29(金) 07:55:22.93ID:t7XnJTuXa >>432
窓‖ 📱)←ボール
↑
ルーター
窓‖ 📱)←ボール
↑
ルーター
435名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-RR0z)
2021/01/29(金) 23:21:26.76ID:pT682OOzM >>434
それだと室内向きはボールが遮蔽物にならないんすか?
それだと室内向きはボールが遮蔽物にならないんすか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-F54k)
2021/01/29(金) 23:25:25.43ID:Bqcsuv33M W05を入手してダウングレードしてBand 3使えるようにして1週間
毎日普通に使えてたけど、今朝8時頃、突然無限再起動するようになって文鎮化
電源を入れると、Speed Wi-Fi NEXTのくるくる回ってる画面が10秒程度表示されて、電源が落ちて再起動に向かう
くるくる回ってる画面で電源長押しすると、50%くらいの確率で電源を切ることはできる
くるくる回ってる画面でRESETを長押ししても何も起きない
電源切れてる状態で、RESETを押しながら電源入れたら「Installing」という画面になるけど、1時間放置しても何も起きない
もうどうにもならないですかね
お知恵お貸しください
毎日普通に使えてたけど、今朝8時頃、突然無限再起動するようになって文鎮化
電源を入れると、Speed Wi-Fi NEXTのくるくる回ってる画面が10秒程度表示されて、電源が落ちて再起動に向かう
くるくる回ってる画面で電源長押しすると、50%くらいの確率で電源を切ることはできる
くるくる回ってる画面でRESETを長押ししても何も起きない
電源切れてる状態で、RESETを押しながら電源入れたら「Installing」という画面になるけど、1時間放置しても何も起きない
もうどうにもならないですかね
お知恵お貸しください
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-qCTK)
2021/01/30(土) 07:40:59.05ID:ke6gyfjd0 >>435
室内は近いからどうにかなるし、寄ったりもできる、という発想だな。
室内は近いからどうにかなるし、寄ったりもできる、という発想だな。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-4omt)
2021/01/30(土) 08:08:20.91ID:Szg3YBGo0 聞いたことない症状
バンド固定したまファーム自動更新されたとか?
バンド固定したまファーム自動更新されたとか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-SyKy)
2021/01/30(土) 08:53:53.67ID:Qll5WZb7M >>436
W05持ってないから適切なアドバイスできんがW03リセット穴クリップ先で押し続けたまま電源入れると『installing』と矢印ぐるぐる回ったままどうしようもない同事象見たことある
原因は一回で良かったリセット穴を押し続けてたことだったけど
W05持ってないから適切なアドバイスできんがW03リセット穴クリップ先で押し続けたまま電源入れると『installing』と矢印ぐるぐる回ったままどうしようもない同事象見たことある
原因は一回で良かったリセット穴を押し続けてたことだったけど
440名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+FZM)
2021/01/30(土) 09:58:00.19ID:PoTr1KKvM441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a20-Z9WY)
2021/01/30(土) 11:43:49.35ID:zN3g1B6z0 外部アンテナを取り付けたい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-J5JJ)
2021/01/30(土) 12:57:37.90ID:rAEkfzfaM Wシリーズで5Gギガホ使えてる方いらっしゃいますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-J5JJ)
2021/01/30(土) 12:59:18.94ID:rAEkfzfaM >>442
スレ間違えました、ごめんなさい
スレ間違えました、ごめんなさい
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+FZM)
2021/01/30(土) 13:40:18.70ID:HuffIeVja 今週始めからband3吹いてたのに
急に掴まなくなった…
まだ正式エリアじゃないから出力調整してるのかな?
急に掴まなくなった…
まだ正式エリアじゃないから出力調整してるのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-F54k)
2021/01/30(土) 13:55:40.67ID:wqi2/eNOM446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lRgB)
2021/01/30(土) 20:40:40.67ID:UJfcRkdU0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-g7PD)
2021/01/30(土) 20:46:34.22ID:W0T33KCBa448名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-dyQD)
2021/01/30(土) 21:57:16.27ID:G6JHNZZTM ほんの少しの間4本勃ちで60M以上出たのに、その後なぜか2本に萎えて10Mそこら。上りは0.2Mもでない
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+FZM)
2021/01/31(日) 01:45:54.00ID:utYEyKa6a450名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Nv+R)
2021/01/31(日) 01:54:31.02ID:RXbcyJr7M451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-GZwW)
2021/01/31(日) 16:20:29.24ID:O/4FhWJla452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-fCoL)
2021/01/31(日) 19:14:11.93ID:qe6y2G1Ma453名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+Ul7)
2021/01/31(日) 20:11:52.28ID:UxvtmEQjM >>452
いまUQ版W04でファームウェアを公式版11.450.05.45.824_22.001.25.00.03⇒非公式11.450.05.48.824_22.001.25.00.03に変更したけど
>>20の手順に従って問題なくHS⇔HS/A切り替え可能(カウンタもBand3で問題なく動作)な状態になった
W03だとどうなるかは分からないけどW04の場合は
オールリセットをかけてローミング設定をオフ→「オン」にして、事業者検索(手動検索)の「適用」をクリックした状態ですでに
HS=BAND3(および5,17,41)
HS+A=BAND3,18(およびそれ以外のバンドすべて)
になっていて固定バンド変更操作も一切不要だった
というか下手に変更するとHS/HS+A切り替えできなくなる(オールリセットしなおさなきゃいけなくなる)
なおLTEオンにする前はHS=BAND41のみ、HS+A=1+41+42+18だった
いまUQ版W04でファームウェアを公式版11.450.05.45.824_22.001.25.00.03⇒非公式11.450.05.48.824_22.001.25.00.03に変更したけど
>>20の手順に従って問題なくHS⇔HS/A切り替え可能(カウンタもBand3で問題なく動作)な状態になった
W03だとどうなるかは分からないけどW04の場合は
オールリセットをかけてローミング設定をオフ→「オン」にして、事業者検索(手動検索)の「適用」をクリックした状態ですでに
HS=BAND3(および5,17,41)
HS+A=BAND3,18(およびそれ以外のバンドすべて)
になっていて固定バンド変更操作も一切不要だった
というか下手に変更するとHS/HS+A切り替えできなくなる(オールリセットしなおさなきゃいけなくなる)
なおLTEオンにする前はHS=BAND41のみ、HS+A=1+41+42+18だった
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+Ul7)
2021/01/31(日) 20:35:15.31ID:Bj1aNhjtM ごめん>>453一部撤回
通信量カウンタはHS+Aの通信分しかカウントされないっぽい
(Band18での通信分のみ?Band3でもHS+Aになってればカウントされる?挙動を見てる限りは判断つかないやこれ・・・)
このスレの過去の書き込みを見た限りは解消不能みたいだなあ、残念
通信量カウンタはHS+Aの通信分しかカウントされないっぽい
(Band18での通信分のみ?Band3でもHS+Aになってればカウントされる?挙動を見てる限りは判断つかないやこれ・・・)
このスレの過去の書き込みを見た限りは解消不能みたいだなあ、残念
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-fCoL)
2021/01/31(日) 21:43:43.35ID:qe6y2G1Ma456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-fCoL)
2021/01/31(日) 21:52:11.38ID:qe6y2G1Ma457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+Ul7)
2021/01/31(日) 22:23:52.10ID:TVlvLss6M うまくいったようでよかった
ちなみに
・楽天sim:挿しっぱなし
・プロファイル等:たぶん設定済(先にrakuten.jpのプロファイル設定とかWPAキー設定とかadminパスワード変更とか実行したような)
・アップデート設定:未設定
だったと思うけど、少なくともW04だとどの設定も影響しなさそうな感触
W03だと>>24の手順も必要らしいからsimやプロファイル設定が邪魔しちゃったのかもね
ちなみに
・楽天sim:挿しっぱなし
・プロファイル等:たぶん設定済(先にrakuten.jpのプロファイル設定とかWPAキー設定とかadminパスワード変更とか実行したような)
・アップデート設定:未設定
だったと思うけど、少なくともW04だとどの設定も影響しなさそうな感触
W03だと>>24の手順も必要らしいからsimやプロファイル設定が邪魔しちゃったのかもね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-g7PD)
2021/02/01(月) 20:45:27.88ID:vgBFgpvE0 W03使ってるんだけど、電波はバリ4なのに3日に1回くらい通信できなくなって携帯に"インターネット接続がありません"と表示される
再起動すると普通に使える
他スレに同じipアドレスの接続は一定時間で切断される可能性との書き込みあったけど、他に思い当たることってありますか?
再起動すると普通に使える
他スレに同じipアドレスの接続は一定時間で切断される可能性との書き込みあったけど、他に思い当たることってありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-4omt)
2021/02/01(月) 23:54:59.22ID:SdRtEdnI0 >>458
同じ現象でています。
色々設定を煮詰めてみても改善しません。
クレードルを使って固定回線化を検討していましたが、諦めました。
W03以外でも発生するのかは知りたい所。
やはりプラチナバンド割当されないと安定した通信は無理なのかな、と思っています。
同じ現象でています。
色々設定を煮詰めてみても改善しません。
クレードルを使って固定回線化を検討していましたが、諦めました。
W03以外でも発生するのかは知りたい所。
やはりプラチナバンド割当されないと安定した通信は無理なのかな、と思っています。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-fCoL)
2021/02/02(火) 07:29:33.59ID:/rBrk0UhM 452です
今朝の雨の影響かband3つながらず、HS+Aモードに切り替えでband18へ。
切り替えできるのですぐに対応できましたが
天候の影響も受けちゃうのか・・・
ということは反射波受けてるっぽいですね。
先日の1GB以内0円は申し込み殺到したらしいですけど
band18切られたらどうなるか・・・
今朝の雨の影響かband3つながらず、HS+Aモードに切り替えでband18へ。
切り替えできるのですぐに対応できましたが
天候の影響も受けちゃうのか・・・
ということは反射波受けてるっぽいですね。
先日の1GB以内0円は申し込み殺到したらしいですけど
band18切られたらどうなるか・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-MGWN)
2021/02/02(火) 08:11:50.91ID:hGaDkT6fM >>459
W05+クレードル+楽天回線で、自宅回線として繋げっぱなしだけど、切れたことないよ。
W05+クレードル+楽天回線で、自宅回線として繋げっぱなしだけど、切れたことないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-kRxb)
2021/02/02(火) 11:07:03.33ID:TimPf1G5M463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-lskm)
2021/02/02(火) 12:02:46.00ID:02VQywsCM464名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Af91)
2021/02/02(火) 15:11:38.98ID:x+nW72zRd 雨の時は普段のWiMAXも繋がりにくいんだよね。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-4omt)
2021/02/02(火) 20:56:53.87ID:gFdmZBjg0 窓際+ダイソーのボールで安定する
見た目はイマイチだけど途切れることは無い
見た目はイマイチだけど途切れることは無い
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+Ul7)
2021/02/02(火) 21:11:42.79ID:8geVUMixM 楽天BAND3が途切れる件は個人的には基地局側の挙動が疑わしいと思ってる
うちも通常は大雪になろうがバリ4で電波が入ってるのに突然圏外になる、数日一回〜一日数回の頻度
その状態でしばらく(体感的には数分?)待つと復旧する
ひょっとしなくても基地局の電波が定期的に止まってるんじゃないだろうか
でもって、うちのところの場合は最寄りの基地局が近いがゆえに
最寄りでない基地局の電波が届かないようなロケーションなんじゃないかと
うちも通常は大雪になろうがバリ4で電波が入ってるのに突然圏外になる、数日一回〜一日数回の頻度
その状態でしばらく(体感的には数分?)待つと復旧する
ひょっとしなくても基地局の電波が定期的に止まってるんじゃないだろうか
でもって、うちのところの場合は最寄りの基地局が近いがゆえに
最寄りでない基地局の電波が届かないようなロケーションなんじゃないかと
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-g7PD)
2021/02/02(火) 21:29:07.60ID:T9nPUAal0468名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+Ul7)
2021/02/02(火) 21:44:09.01ID:GJKLYXphM 圏外になってる、だから通信が途切れる(&バンド固定してないとBAND3→BAND18に切り替わってしまう)のだと思ってた
というか自分以外の人はBAND3圏内のまま通信が途切れてるのか・・・となると自分のとこだけ別事象なのかも
というか自分以外の人はBAND3圏内のまま通信が途切れてるのか・・・となると自分のとこだけ別事象なのかも
469名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-qhtB)
2021/02/02(火) 21:48:50.39ID:7Ztv9C+4M 本来想定された使い道じゃないし
たまに切れるのは割り切らないと
たまに切れるのは割り切らないと
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-g7PD)
2021/02/02(火) 22:34:43.78ID:T9nPUAal0471名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-kRxb)
2021/02/02(火) 22:34:52.87ID:7l1L6cpfM band3しか掴まない機種だと圏外、band18掴む機種ならB18掴んでそのまま
472名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-kRxb)
2021/02/02(火) 22:36:59.56ID:7l1L6cpfM つか、固定利用って安定性が命だから電波が安定しないとなかなか難しいね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-4omt)
2021/02/02(火) 22:38:05.07ID:gFdmZBjg0 単純にハードのスペックもあると思うしね。
W03とW05では約2年分の進化がある訳だし。
というわけでW03ユーザだけどW05を仕入れてみたので、届いたら比較、アンテナ立ってるのに通信不可が起きるか検証してみるわ。
W03とW05では約2年分の進化がある訳だし。
というわけでW03ユーザだけどW05を仕入れてみたので、届いたら比較、アンテナ立ってるのに通信不可が起きるか検証してみるわ。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-g7PD)
2021/02/02(火) 22:41:52.16ID:dFRmxDWVM >>473
報告いただけたらありがたいです
報告いただけたらありがたいです
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-4omt)
2021/02/03(水) 06:37:07.21ID:xICZTP2a0 届いたら報告するよ。
ただ今でも2〜3日は普通に使えたりするので、一週間位様子見してみるから、その頃にまた書きます。
ただ今でも2〜3日は普通に使えたりするので、一週間位様子見してみるから、その頃にまた書きます。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-VN5G)
2021/02/03(水) 08:21:49.11ID:P1dNJmPnM477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-qhtB)
2021/02/03(水) 08:26:34.39ID:o2AVLNGjM 要するにW0シリーズは感度悪いんだよな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Sfw+)
2021/02/03(水) 11:02:54.30ID:NZyYCTHm0479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-merL)
2021/02/03(水) 12:40:39.36ID:8rt5oRGJa >>478
適切に説明できるか自信がないので話7割くらいで聞いてほしいんだけど、その場合はプラスエリアとして認識されるのではなく、プラスエリアの通信量にカウントされてしまうという解釈の方が正確だと思う。
適切に説明できるか自信がないので話7割くらいで聞いてほしいんだけど、その場合はプラスエリアとして認識されるのではなく、プラスエリアの通信量にカウントされてしまうという解釈の方が正確だと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Sfw+)
2021/02/03(水) 13:02:41.37ID:NZyYCTHm0 >>479
マジか。
ということはBAND3有効化w05にwimaxを挿すと、HSモードでもwimax回線はプラスエリアの7GB制限にかかってしまうということか。
外ではUQ、家では楽天にしたいんだが、もう一台w05を買うしかないか。
sim交換で済むなら、個々の端末のWiFi接続を切り替えずに使えるから楽だと思ったんだ。
もはや実用性抜きの趣味の話になってしまうんだが、
・HSモードのBAND3を無効化(ダウングレードFWの初期値BAND)
・HS+AのBANDを>>20の通りすべてチェック
・スマホの楽天モバイルアプリで高速データモードをオフ
にすれば、HSはwimax回線のみ。HS+Aは楽天+パートナーエリアで楽天回線+au回線(5GB制限なし)
という風になる?
マジか。
ということはBAND3有効化w05にwimaxを挿すと、HSモードでもwimax回線はプラスエリアの7GB制限にかかってしまうということか。
外ではUQ、家では楽天にしたいんだが、もう一台w05を買うしかないか。
sim交換で済むなら、個々の端末のWiFi接続を切り替えずに使えるから楽だと思ったんだ。
もはや実用性抜きの趣味の話になってしまうんだが、
・HSモードのBAND3を無効化(ダウングレードFWの初期値BAND)
・HS+AのBANDを>>20の通りすべてチェック
・スマホの楽天モバイルアプリで高速データモードをオフ
にすれば、HSはwimax回線のみ。HS+Aは楽天+パートナーエリアで楽天回線+au回線(5GB制限なし)
という風になる?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Sfw+)
2021/02/03(水) 16:55:24.69ID:NZyYCTHm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 【速報】ヤフウヨ民超発狂へ★3 [194819832]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
