【広告除去】AdGuard Part39【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:08.80ID:5LiE8Oys
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

前スレ
【広告除去】AdGuard Part38【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588943721/

関連リンク
公式サイト
https://adguardcom
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/

なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2020/05/26(火) 21:28:39.29ID:X1mK4j8S
>>663
個人的には有料の恩恵はいろいろあると思うけどね
詳しく知りたければ過去スレ見てもいいしwikiにも書いてあるんじゃないかな
ただ要る要らないを決めるのはあなただから好きなように決めればいいと思うよ
2020/05/26(火) 21:50:54.68ID:XNNQoj3s
>>648
ブラウザのバージョンは2.2.5ですが発生します
2020/05/26(火) 22:15:09.52ID:vFUuz8p6
Mr. ROBOTてドラマ見てたらVPNだのDNSだのいっぱい出て来た
2020/05/26(火) 22:25:36.73ID:ixeb0L6X
adguard 無料 ver3.4
280blocker+なんJ改修・拡張フィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
DNS設定 https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
https オン
日本語フィルター オン

http://matometanews.com/archives/1978425.html
広告じゃないんだけどこの赤囲いどなたか消してください
https://i.imgur.com/AwXMuWV.jpg
2020/05/26(火) 22:27:30.12ID:ixeb0L6X
>>667
これ
別サイトでも出ます

http://news.2chblog.jp/archives/51977086.html
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 22:42:49.50ID:itnwezcy
##.list
どう考えても誤爆出そうだけど
2020/05/26(火) 22:46:15.15ID:QUveYIhr
https://i.imgur.com/Ft3AoZ9.jpg
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:09:23.08ID:pnQqqcGa
>>667
###jp-matome.extlink.outside-border.blog-footer
2020/05/26(火) 23:11:50.02ID:2DVVWiaY
uboかnanoで消せや
2020/05/26(火) 23:46:30.53ID:ujYlEive
PC版はDNS設定が無いんだけど?
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:56:18.95ID:itnwezcy
hosts使えよ
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:39:19.84ID:ppynQsQJ
Vectorで永久版3ライセンス1980円セール中
https://pcshop.vector.co.jp//promo/catalogue/adguard/
2020/05/27(水) 01:54:09.36ID:a03EaKu8
>>661
アプリ単位でオンオフすればよいのよ
https然りな
2020/05/27(水) 01:58:54.04ID:02ueJ2mo
>>665
専スレに(一応)報告(>>646のままだと叩かれるだろうけど)
AdGuardに「ログとシステム情報をエクスポート」ログ付きで報告

正直に言えば「一部のファイルのダウンロード」の時点で「で?」としか言えない
なぜその「一部のファイル」のURLを出さないのか他人からは理解できないので

https周りはけして盤石ではなく特定ドメインなどでの不具合報告がgithubにそこそこある
おそらくそれらと同様なのだろうとは推測はするがこのスレでは「当該ドメインをHTTPSフィルタリング-設定-ホワイトリストにぶちこめ」くらいしか出ない
ホワイトリストそのものが参考資料になるだろう
2020/05/27(水) 02:00:08.56ID:02ueJ2mo
>>667,668
本人か他のスレ住人かは分からないがAdguardFilters/issues/56137,56138が出てるのでそれを待つのも手
但し公式はおそらく>>671のような隠蔽しかしないのでデータ削減を重要視するならpbp_ranking.jsonかこれを使うjavascriptを元から絶つ
2020/05/27(水) 02:00:25.44ID:02ueJ2mo
>>675
URLが変
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
(スマホページでは決済できない)
2020/05/27(水) 02:04:15.92ID:02ueJ2mo
>>677
(旧版yuzu apkのdlで失敗するならログを見る)
2020/05/27(水) 02:17:59.78ID:02ueJ2mo
>>678
フィルターとして存在してるのはこれ
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/README.md#blog-partstxt
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/japanese/blog-parts.txt
2020/05/27(水) 07:04:18.68ID:rWiyHYip
>>667です
>>671,678
助かります!!ありがとうございました
###jp-matome.extlink.outside-border.blog-footer

pbp_ranking.json
それぞれ試してみます!
2020/05/27(水) 07:05:53.22ID:rWiyHYip
>>681
こういうのもあるんですね。
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 07:42:43.53ID:cOTErBYU
yandexで画像検索した後に出てくる広告はこれ使っても消せないですか?
2020/05/27(水) 07:53:04.93ID:/UMsI8Lp
>>684
※質問の仕方

https://i.imgur.com/ubrlAlT.jpg
デバイス名
スクショも交えて詳細にレスすること
ここにはエスパーはいません
説明スキルを磨きなさい。1から説明などしません
2020/05/27(水) 10:50:38.55ID:OzZCareY
>>684
>>2理解して実行できるまで二度と書き込むなボケナス
2020/05/27(水) 10:56:19.41ID:sW+p+b2z
>>589だけど解決できた。
ありがとう
2020/05/27(水) 12:22:02.26ID:01gaVZJ3
3.4にしたらMateのWi-Fi時に画像を自動DLが使えなくなったわ
2020/05/27(水) 12:32:06.77ID:h+oTo295
3.4にしたらhttps通信しか選べなくなったね
最高です
2020/05/27(水) 12:49:58.61ID:37sk3GBJ
>>689
オフも選べるよ
3.4にしたら「httpsオンにしろ!」という警告表示も消せるようになって快適
オフで使う人が多く、邪魔だとクレームが入ったんだろ
2020/05/27(水) 13:00:39.62ID:djFS+yB1
3.4にしたら彼女と別れることになりました
2020/05/27(水) 13:06:34.20ID:E+LOEtU1
また最初からか
2020/05/27(水) 13:06:37.31ID:irPiCX9k
3.5だけど安定してる
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 13:44:46.73ID:Kk+Ljn9c
>>688
あーやっぱり3.4が関係あったのか
同じくWi-Fiで自動DL使えなくなってた
あとモバイルでも画像DLが出来なくなってしまった
2020/05/27(水) 13:56:41.39ID:b3kX9XQB
【問題の内容】
今朝アップデートしたら4G回線で通信不可になりました。wifi時は通信可能です。改善方法を教えて下さい。
【ライセンス】
なし
【HTTPSフィルタリング】
オフ
【DNSブロック】
オン
【使用フィルタ】
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
【その他初期状態から変更した設定】
なし
【フィルタの更新日】
2020-05-09
【Androidのバージョン】
10
【AdGuardのバージョン】
3.4.12
【機種情報】
xperia1
2020/05/27(水) 14:10:17.95ID:LRRrENUA
>>695
533 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/25(月) 21:58:08.27 ID:ZX/Re7JC
>>525
368 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 19:49:03.61 ID:yy1qAv0M
とりあえずAdguard入れたけどなにすればいい?
これインポートするんだ
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/blob/master/README.md#%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB

更新
3.3.3 Release(v3.3.231)以降
zip版
複数フィルタ登録済

375 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 23:10:12.98 ID:yy1qAv0M
>>368
簡単にセットアップをするための設定ファイル
最低限のセットアップがこれをインポートするだけでほとんど終わります

更新内容
3.3.3 Release(v3.3.231)以降向けに変更
zip版を用意
複数のフィルタが登録済なので選ぶのが簡単

こちらが差分です
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/commit/d0cd41dd13b37b2e3fa86e42d0cd7d79a7bd10f2?diff=unified
2020/05/27(水) 14:39:26.58ID:b3kX9XQB
>>696
リンク先通りに設定してみましたが症状改善せずでした。
ダウングレードしてみます。
ありがとうございました。
2020/05/27(水) 14:41:12.62ID:+nfI4lne
そういや>>2のテンプレって不備があるよな
コンテンツとDNSでそれぞれ別のフィルタが必要なのに、
それぞれのフィルタを書く場所がない
2020/05/27(水) 15:04:09.45ID:h+oTo295
httpsはオフにしてもオンになってるぞ、コード見てみろ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:24:59.45ID:OeEF+/zq
>>699
オープンソースじゃないぞ
2020/05/27(水) 15:25:41.13ID:n7Hr/QCB
オタフクソースが好きです
2020/05/27(水) 16:04:32.95ID:zLAWCWht
でも甘いしちょっとね。使用用途が限られるよおたふく
2020/05/27(水) 16:20:06.33ID:KO1tNtru
ブルドック一択
2020/05/27(水) 16:27:42.07ID:/tf8+LiG
>>699
そうなのか?
証明書を作らなければ何も問題ないけど、一度でもhttpsをオンにして作成した人だとAdGuardでhttpsオフにしても内部でオン動作してるのか
かなりの悪意を感じるね
2020/05/27(水) 16:28:36.96ID:/tf8+LiG
>>700
コードはapkファイルをデコンパイルすれば見ればだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 16:34:10.15ID:OeEF+/zq
>>699
>>705
じゃあその部分のコード見せろ
ホントだったらGitHubとXDAとRedditに直訴するから
2020/05/27(水) 16:38:51.00ID:a03EaKu8
自分で解析しろ雑魚ども
2020/05/27(水) 16:49:45.58ID:WUKFTuoC
httpsはオフのままでオン設定したことないけど、試しに設定画面を確認してみた
すると、うっすら見える設定状態はオンになっていてオフにスライドするのが見える
ということは
2020/05/27(水) 16:55:57.49ID:Gjt4J223
もし強制オンが本当だとしたら、AdGuardは「httpsのオンオフ設定に関わらず、設定画面を閉じると強制的にオンとなる不具合がありました」
と言い訳をしそう
2020/05/27(水) 16:58:04.05ID:afGvbk+E
コロコロ君かなーと思うのでメモ
https://writening.net/page?hCJFVd
2020/05/27(水) 17:01:17.89ID:u+NSuqw0
広告だけ見れる機能はありますか?
サイト上を広告だけで埋め尽くしたいです
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:03:53.94ID:OeEF+/zq
>>708
そんなの証明書が読み込まれてるか確認してるだけだろ
ただのラグじゃん
証拠なしで言うな
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:05:34.15ID:OeEF+/zq
しかもお前はコード見ろって言ったよな?
その部分のコード出せや
ハッタリが下手くそすぎる
2020/05/27(水) 17:06:13.93ID:u+NSuqw0
広告には見る価値がありました
2020/05/27(水) 17:18:52.92ID:keyINaWZ
ソースなんて自分で見ればいいじゃん
2020/05/27(水) 17:23:13.83ID:x7paO9E8
https://sp-mobile-blog.com/rakuten-17/
2020/05/27(水) 17:54:16.42ID:W5wmQuJA
煽る阿呆に乗る阿呆♪
同じ阿呆なら煽らにゃ損そん♫
2020/05/27(水) 17:57:52.59ID:VYXVkLi1
>>705
難読化されてるのによく辿れたね
2020/05/27(水) 18:07:41.35ID:OOjidGQb
>>705
主張するなら再現性取れるようにして検証できるようにしろよ
リバースエンジニアリングして問題点を見つけたなら何使ってどこをどうしたか言え
ただスレを荒らしたいだけだよねアフィリエイト君
2020/05/27(水) 18:18:38.95ID:OOjidGQb
>>705
さらに言うならそれAbdroid側に証明書をユーザーの許可なく入れられるって脆弱性があると主張してるのと同じことになるんだけどAndroidの方に報告したの?
どうやったら再現できるんだよ?
2020/05/27(水) 18:25:02.46ID:bo2cFEmX
そーす
www.axfc.net/u/4022690.zip
2020/05/27(水) 18:25:33.52ID:egr3NFkt
某国のカスタムOS入れてんじゃないかな
リスクカット()できなくて残念だね
2020/05/27(水) 18:33:16.46ID:TXp75iPA
>>722
お前はリスクカット出来てないよ
情弱信者は残念だね
2020/05/27(水) 18:51:18.19ID:+R/0hthT
>>723
心配してくれてありがとう
AndroidOS内部では当然してる()から対処法が無いわ
2020/05/27(水) 18:52:32.77ID:+R/0hthT
あ、メソッド呼び出してるだけなんで気にしないで下さい
2020/05/27(水) 18:52:59.25ID:tq+khb+0
>>724
そんなに悔しいのか
ワロタ
2020/05/27(水) 19:01:48.11ID:oHQn6jup
今日も情弱リスクカット君の嘆きが止まらない
2020/05/27(水) 19:05:38.42ID:2LTmba/X
メンヘラスレじゃないんだからリスカ話なんてやめろよ。知り合いがそれだけどもう見てられない
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:09:12.38ID:2ncghfHq
PC版を7.4にしたらyoutubeを見れなくなったよ。
2020/05/27(水) 19:48:50.63ID:zR7PIetd
>>729
PC版の7.4はどうやら不具合の宝庫みたいな地雷っぽいと思うぞ?
根拠としてはプレミアムになってライセンス通そうとしても受け付けなかったりした
自分の場合はサポートにメールしたりして助けてもらったけど
サポートしてもらった結果的には、PC版ではRC版かナイトリー使うか通常リリースverのバグ修正待ちの3択しかないって返事だった
なので自分はとりあえずライセンス認証が通った7.4RC-2版で運用中
2020/05/27(水) 20:28:09.49ID:jILa/Cm9
リストカット?
2020/05/27(水) 21:14:00.31ID:H/VAnQeW
#httpspolice
2020/05/27(水) 21:28:01.74ID:u+NSuqw0
みんながカットしたCM俺が全部見ま〜す!
2020/05/27(水) 23:53:13.50ID:afGvbk+E
>>710はやっぱりねという guardad

ID:h+oTo295
ID:WUKFTuoC
ID:Gjt4J223


このあと継続しなかったね
やっぱコーロコロ
そのあともコロコロわいてて
これ一人でやってると思うとかわいそ
2020/05/28(木) 01:05:17.11ID:VQ7CgGBs
>>734
ばーか
2020/05/28(木) 06:17:55.54ID:ZpSuR3bn
>>734
またhttps信者か
相手にされなくて哀れだったな
毎日悔しいの〜
2020/05/28(木) 06:36:40.56ID:q3PwNdcY
単発〜
2020/05/28(木) 07:11:23.73ID:XAY0fnGs
>>735
>>737
本当、https信者は単発〜
2020/05/28(木) 07:23:36.92ID:J8N93boi
消したい要素を手打ちで入力ではなく
iOS用のadguard proみたいに消したいところをタップしてサクサク
簡単に見えなくする機能付けて
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 07:52:53.88ID:z1Yrv6N3
HTTPSフィルタリングの危険性を主張するやつは
>>721を調べてくれよ
それで証拠出してくれたら納得するしGitHubにissueも送る
2020/05/28(木) 08:09:05.83ID:RCLj4s4t
>>740
おいおい
今調べて怪しいコードがあったら論外だろ
不正処理をベタにコード書くやつは素人だから見ても意味ない
不正やるとしたらアプリとAdGuardの通信で行う
不正を確認したいのならアプリの通信パケットを常に監視して解析しないと無理
それにデータはテキストではなくて暗号化したりバイナリ変換するから実際にはモニターしても不明のまま
それからアプリの脆弱性があるかなんて開発者本人じゃないとコード見ても分からない
開発者ですら見落としがあるから更新したりする
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 08:13:35.44ID:z1Yrv6N3
>>741
脆弱性の話は今してないんだが?🤣
2020/05/28(木) 08:14:03.63ID:q3PwNdcY
>>738
単発〜

>>739
3.5の予定だけど代替方法あるせいか前々から延び延びなんだよね…
#1683 #1696 #2163

マイルストーンでおっと思うのはこの三つ
・このフィルタだけ更新 #3275
・カスタムフィルタURLの編集 #3268
・DNS設定のモバイル/Wi-Fi個別設定 #3056
3.4や3.5から4.0に先延ばしされたのばかり…
一つ目以外は代替手段あるんだよね…
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 08:17:36.72ID:z1Yrv6N3
>>743
ポチポチ消せるってublock originの要素選択モードみたいなやつ?
あったら嬉しいけど
2020/05/28(木) 08:18:01.54ID:RCLj4s4t
>>742
脆弱性があるとhttpsオンが危険ということしらないのか!
やはり信者は情弱だったな
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 08:19:43.03ID:z1Yrv6N3
>>745
脆弱性なんてどのアプリにも発生するし完全に無くなることはないぞ?
そんなことよりHTTPSアンチはAdGuard自体がスパイアプリだって言いたいんだろ
2020/05/28(木) 08:22:36.80ID:RCLj4s4t
>>746
そうだよ
だけどhttpsオフなら脆弱性があっても危険はない
アプリに暗号化解除する権限を与えるとそれも必要になる
頭悪いの?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 08:43:33.00ID:z1Yrv6N3
>>747
じゃあどのCVEがAdGuardに当てはまるの?
2020/05/28(木) 09:08:56.08ID:esP2hmNQ
#httpspolice
2020/05/28(木) 09:40:15.23ID:IB6Asb6R
IKKOさんおるな
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 09:44:31.45ID:z1Yrv6N3
>>749
Android Police好き🤗
2020/05/28(木) 09:49:37.86ID:unAOrI1H
どんだけ〜
2020/05/28(木) 10:28:01.18ID:84s2NMyL
まぼろし〜
2020/05/28(木) 11:07:11.39ID:WoZNGZ29
いかほど〜
2020/05/28(木) 11:08:24.12ID:sfDWMPZ9
たんぱつ〜
2020/05/28(木) 11:14:23.79ID:NcOyoYI5
せおいなげ〜
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:24:20.93ID:/wONQi6b
ちょっと単発ぅ〜!
httpsは背負い投げ〜!
2020/05/28(木) 11:26:06.37ID:JHC2yx2T
あまたつ〜
2020/05/28(木) 12:09:10.64ID:y6C/D50/
アプデきたな
2020/05/28(木) 12:47:31.24ID:2d8DyIIm
3.4にしたら何かやたらと通信詰まるわ
2020/05/28(木) 12:47:52.67ID:qVfLYOhp
>>759
来てないよ
3.4 Releaseから変化なし
2020/05/28(木) 12:51:35.18ID:NgHRE0rG
3.4にしたら銀だこ時短営業で閉まってた
2020/05/28(木) 12:51:40.02ID:uWyF0Pc1
>>760
それな
おま環かと思ったがアプデ以降何かおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況