Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
前スレ
【広告除去】AdGuard Part38【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588943721/
関連リンク
公式サイト
https://adguardcom
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part39【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 11:12:08.80ID:5LiE8Oys2020/05/28(木) 12:52:27.28ID:y6C/D50/
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 12:55:08.82ID:z1Yrv6N3 >>764
いやNightlyやん
いやNightlyやん
2020/05/28(木) 12:59:58.11ID:kvaaXfkX
なんかくっそ止まるんやがなんなの
2020/05/28(木) 13:12:03.98ID:cm+m4RHr
アドガードDNSが新だから代替DNSに8.8.8.8使うしかない状態になってるぞ
ぐぐるならつながるよ
ぐぐるならつながるよ
2020/05/28(木) 13:12:22.03ID:Q7+s1y6c
アドガ経由で通信できなくなった??
WiFiでもキャリアでも繋がらん
WiFiでもキャリアでも繋がらん
2020/05/28(木) 13:13:06.43ID:k3CqKRhD
同じく
2020/05/28(木) 13:15:14.01ID:yiBUVn2e
3.3でも同じだから鯖が死んでるかもしれん
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:16:07.80ID:z1Yrv6N3 生きてるんじゃないの?
https://i.imgur.com/sQ2lUR6.png
https://i.imgur.com/sQ2lUR6.png
2020/05/28(木) 13:16:54.93ID:BS7hBNCB
2.11だけど繋がらない
2020/05/28(木) 13:17:09.52ID:2VC8tldu
アドガ死んでるっぽい
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:18:06.35ID:z1Yrv6N3 確かに死んでるっぽい
https://i.imgur.com/hU4J1Ic.png
https://i.imgur.com/hU4J1Ic.png
2020/05/28(木) 13:18:29.18ID:BS7hBNCB
DNS変えたらいけた
2020/05/28(木) 13:19:39.59ID:OoAYi/e+
DNS落ちるとか想定外すぎて何回も再起しちまった
2020/05/28(木) 13:19:51.67ID:yiBUVn2e
久々にGoogle使ったわ
2020/05/28(木) 13:24:29.62ID:Be0jYCSY
このスレ見てGoogleDNSにしたら使えたわ
しかし久々に広告見えたけどほんと鬱陶しい
しかし久々に広告見えたけどほんと鬱陶しい
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:24:48.19ID:z1Yrv6N3 >>778
cloudflareの方が早いで
cloudflareの方が早いで
2020/05/28(木) 13:34:32.24ID:JAkfKQY5
DNSサーバーはデフォルトに限るね
そうすれば問題でない
そうすれば問題でない
2020/05/28(木) 13:35:42.13ID:dLaBN+Ha
ああ落ちてるのか
2020/05/28(木) 13:41:39.67ID:SVdGXNNz
2020/05/28(木) 13:44:15.10ID:yaOztMWn
アドガード通してると通信できない件
2020/05/28(木) 13:45:35.85ID:Y6FTQKVp
今日のダウンでNEXTDNS知ったけどいいなこれ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:47:14.64ID:z1Yrv6N3 >>784
レスポンス遅いぞ
レスポンス遅いぞ
2020/05/28(木) 13:50:16.27ID:Mn3ZMzhO
どれくらいで復旧するん?
アドカード馬鹿運営さっさと仕事しろ、ボケ!
アドカード馬鹿運営さっさと仕事しろ、ボケ!
2020/05/28(木) 13:52:38.55ID:9Dh6OA20
DNS死ぬことなんてあるんか
セカンダリも同時だし意味ないやん
セカンダリも同時だし意味ないやん
2020/05/28(木) 13:54:39.15ID:u7UFlsgD
泥の機能を使ってDNS通すならともかくAdGuardアプリ使ってるならデフォルトのままが安定してていいよ
2020/05/28(木) 13:56:04.50ID:Y6FTQKVp
2020/05/28(木) 14:10:12.55ID:jbdm+0Fo
スレにおいてタブーとされている話題
・HTTPSフィルタリング
・DNSフィルタリング
・NextDNS
・2.x系
・最安値の購入方法
・某Wiki
・Adaway、Blokada、DNS66、NetGuard、Youtubeアプリ、minminguard
・livedoor
・HTTPSフィルタリング
・DNSフィルタリング
・NextDNS
・2.x系
・最安値の購入方法
・某Wiki
・Adaway、Blokada、DNS66、NetGuard、Youtubeアプリ、minminguard
・livedoor
2020/05/28(木) 14:12:12.65ID:jbdm+0Fo
2020/05/28(木) 14:13:57.32ID:5E5BgkiU
あのwikiは何でダメなんだ?
俺はなんJ嫌いだけどあのwikiだけは認める。
俺はなんJ嫌いだけどあのwikiだけは認める。
2020/05/28(木) 14:16:04.16ID:IVuEQWAY
あんだけDNSガーつっといて使えなくなってるやつ多くて草
GoogleかCloudflareでよくね
GoogleかCloudflareでよくね
2020/05/28(木) 14:20:55.78ID:mB4/hl0q
DNSにadguardのやつ設定するメリットって消費電力が下がるぐらいしかメリットなくね?
FireTVみたいにアプリを簡単に入れられないとか言うのなら別だけど、adguardアプリ使ってDNSもadguardにする意味あんまりないと思う
FireTVみたいにアプリを簡単に入れられないとか言うのなら別だけど、adguardアプリ使ってDNSもadguardにする意味あんまりないと思う
2020/05/28(木) 14:22:53.59ID:iHVAIG1k
デフォルトでいいよ
2020/05/28(木) 14:30:24.52ID:Mn3ZMzhO
AdGuard復活!!
2020/05/28(木) 14:31:33.26ID:Mn3ZMzhO
また落ちた,,,orz
2020/05/28(木) 14:32:07.12ID:cm+m4RHr
通信会社依存のデフォも論外じゃね
ちょいちょい落ちるじゃん
なんだかんだセカンダリは8か1やね
ちょいちょい落ちるじゃん
なんだかんだセカンダリは8か1やね
2020/05/28(木) 14:35:15.48ID:y6C/D50/
DNS使ってるとか無課金だらけかよ。
課金してやれよ
課金してやれよ
2020/05/28(木) 14:36:29.69ID:mB4/hl0q
2020/05/28(木) 14:40:37.83ID:y6C/D50/
2020/05/28(木) 14:45:11.96ID:mB4/hl0q
>>801
有料でもDNS使いたい人もいるし、オンオフそれぞれにメリットがある
というかそういう技術的なことじゃなく、無料でadguardがアプリ広告ブロック出来るようにしてるんだから、無課金だのどうのこうの言う必要はないと思うよ
課金してほしいのなら試用期間過ぎたら「これ以上使いたいのなら課金してねー」みたいな事もできるしね
有料でもDNS使いたい人もいるし、オンオフそれぞれにメリットがある
というかそういう技術的なことじゃなく、無料でadguardがアプリ広告ブロック出来るようにしてるんだから、無課金だのどうのこうの言う必要はないと思うよ
課金してほしいのなら試用期間過ぎたら「これ以上使いたいのなら課金してねー」みたいな事もできるしね
2020/05/28(木) 14:47:43.70ID:y6C/D50/
>>802
じゃぁ有料版がDNSオンにするメリット言えるの?
じゃぁ有料版がDNSオンにするメリット言えるの?
2020/05/28(木) 14:52:25.24ID:Mn3ZMzhO
テスト
2020/05/28(木) 14:52:54.20ID:mk8LDoRQ
ぬるぽ
2020/05/28(木) 14:54:41.11ID:mB4/hl0q
>>803
言える言えないというか、そんなのは公式覗いたほうが確実でしょ
無料版でアプリ広告ブロックするためにDNSブロックが作られたわけじゃないと言ってるだけなのに、なにをごちゃごちゃと
技術的な話じゃないとちゃんと書いてあるでしょ?
言える言えないというか、そんなのは公式覗いたほうが確実でしょ
無料版でアプリ広告ブロックするためにDNSブロックが作られたわけじゃないと言ってるだけなのに、なにをごちゃごちゃと
技術的な話じゃないとちゃんと書いてあるでしょ?
2020/05/28(木) 14:56:17.02ID:y6C/D50/
>>806
仕組みも理解してないやつがしゃしゃり出てくんなよ。笑
仕組みも理解してないやつがしゃしゃり出てくんなよ。笑
2020/05/28(木) 15:09:54.18ID:kTrsLwix
有料版でもDNS併用する方がメリット多いな
デメリットは誤爆の可能性があることだけど、自分には縁が無いサイトだならデメリットゼロでメリットしかない
勿論、DNSサーバーはデフォルト
他を設定すると↑のように鯖落ちがあると大騒ぎになる
情弱はDNSフィルタによるブロックとDNSサーバーによるブロックの違いが分からないんだろうな
デメリットは誤爆の可能性があることだけど、自分には縁が無いサイトだならデメリットゼロでメリットしかない
勿論、DNSサーバーはデフォルト
他を設定すると↑のように鯖落ちがあると大騒ぎになる
情弱はDNSフィルタによるブロックとDNSサーバーによるブロックの違いが分からないんだろうな
2020/05/28(木) 15:16:17.31ID:obSEfR1D
不安定だわさ
2020/05/28(木) 15:19:05.02ID:cKV/ENFU
>>805
ガッ
ガッ
2020/05/28(木) 15:21:39.47ID:hnT5vVE+
2020/05/28(木) 15:22:18.65ID:UfCNkKiS
>>792
あれ嘘しか載ってないぞ
あれ嘘しか載ってないぞ
2020/05/28(木) 15:30:55.76ID:bkykbKry
https使わない情弱が騒ぐだけのスレだな此処
2020/05/28(木) 15:31:44.69ID:y6C/D50/
>>808
合格
合格
2020/05/28(木) 15:33:13.73ID:d6XyOETP
>>808
○○○ゼロ嵐はヤメて
○○○ゼロ嵐はヤメて
2020/05/28(木) 16:06:30.09ID:jUuTqLpg
つながった
2020/05/28(木) 16:15:59.77ID:Mn3ZMzhO
また落ちた,,,orz
2020/05/28(木) 16:17:25.22ID:cKV/ENFU
無料版だけど落ちた事ないなぁ
2020/05/28(木) 17:19:59.24ID:MAq+ZLky
落ちてた鯖 復旧してた
2020/05/28(木) 17:45:53.12ID:mEq+Bdpj
アプリはいらんことばっかするからプライベートDNSで十分だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 18:27:24.67ID:z1Yrv6N3 今落ちてるじゃん
2020/05/28(木) 18:27:37.85ID:q3PwNdcY
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 18:53:13.48ID:qwgAO2P1 >>808
因みにメリットの中身は不明
因みにメリットの中身は不明
2020/05/28(木) 18:56:31.20ID:KuN1696A
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 19:00:43.17ID:qwgAO2P1 この信者 ことメリットに限り虚偽は一切言わぬ 具体的説明する・・・・・・!説明するが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
まり・・・・我々がその気になれば具体的説明は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
まり・・・・我々がその気になれば具体的説明は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 19:07:42.85ID:z1Yrv6N32020/05/28(木) 19:20:25.41ID:y46714TF
>>823
弱酸性
弱酸性
2020/05/28(木) 19:21:50.07ID:7CxOzI2I
>>827
弱酸性は草
弱酸性は草
2020/05/28(木) 19:34:42.61ID:WgSlBlJ+
>>825
面白いと思ってるの?
面白いと思ってるの?
2020/05/28(木) 19:34:49.06ID:9uuMmbaV
数日に一回勝手に無効かされるんだけど
無効化されない対処法わかる?
ちなみにSIMフリーp30lite のAndroid10
無効化されない対処法わかる?
ちなみにSIMフリーp30lite のAndroid10
2020/05/28(木) 19:48:18.02ID:tUvnPCci
2020/05/28(木) 19:49:00.89ID:oayOpH3+
なんか3.4でDNSオンにしたら4G通信が出来ない?
3.3に戻したら通信出来た
3.3に戻したら通信出来た
2020/05/28(木) 20:16:53.83ID:Lkq6s0Lo
AdGuardDNS使ってる人はプライベートDNSで使ってるのかな
AdGuardみたいにAdGuardDNSとAlternateDNSと280DNSを競争させられないのかな?
ブロックはAdGuardでしてGoogleDNSとCloudflareDNS競争させた方がもっといいからいらないか…
AdGuardみたいにAdGuardDNSとAlternateDNSと280DNSを競争させられないのかな?
ブロックはAdGuardでしてGoogleDNSとCloudflareDNS競争させた方がもっといいからいらないか…
2020/05/28(木) 20:19:32.54ID:Lkq6s0Lo
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:37:39.90ID:z1Yrv6N32020/05/28(木) 20:43:06.90ID:iE28NSbT
>>832
うちもそれになったから3.3に戻した
うちもそれになったから3.3に戻した
2020/05/28(木) 20:49:23.58ID:Lkq6s0Lo
2020/05/28(木) 20:52:05.77ID:qgSyX0RP
2020/05/28(木) 20:53:17.12ID:O5x/hpXo
>>833
あれ?3.4だとDNSサーバーでパラレルできなくなった?
あれ?3.4だとDNSサーバーでパラレルできなくなった?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:59:43.26ID:z1Yrv6N3 >>837
280になかったんだけど…
280になかったんだけど…
2020/05/28(木) 21:27:32.50ID:Lkq6s0Lo
2020/05/28(木) 22:05:38.80ID:EIKEPAI6
>>841
ID:KZhRDIFPはお前かサンクス
ID:KZhRDIFPはお前かサンクス
2020/05/28(木) 22:10:38.94ID:ao/FRdUR
Point Townアプリの、ガチャチケットもらう動画、アプリの管理で除外しても再生されない動画がある
AdGuardオンのまま再生されるようにしたい
アプリ使ってる人しかわからないと思うけど、わかる人いたら教えてください
AdGuardオンのまま再生されるようにしたい
アプリ使ってる人しかわからないと思うけど、わかる人いたら教えてください
2020/05/28(木) 22:27:10.18
https://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter/commit/f75ac5b4c9c4500200f18cead3938000e8b71c4b
json読み込むのでまだ681がまし
Use parallel queries to speed up resolving by simultaneously querying all upstream providers.
バグ報告済み
ログを送れと返信きたので無視中
uiバグにログもへったくれもない
json読み込むのでまだ681がまし
Use parallel queries to speed up resolving by simultaneously querying all upstream providers.
バグ報告済み
ログを送れと返信きたので無視中
uiバグにログもへったくれもない
2020/05/28(木) 22:38:28.70ID:HfT1KWg7
先日Android10にアプデしてついでにadguardも3.4にしたんだがDNSオンにすると繋がらなくなった
adguardに問題あるかといじってたんだが、端末のデータセーバー切ったら繋がった
Android9の時はデータセーバーオンでも通信できてたから暫く思い付かなかった
これはただのおま環かもしれないけど、3.4のDNSオンで通信不能になる人他にもいるみたいだから一応
adguardに問題あるかといじってたんだが、端末のデータセーバー切ったら繋がった
Android9の時はデータセーバーオンでも通信できてたから暫く思い付かなかった
これはただのおま環かもしれないけど、3.4のDNSオンで通信不能になる人他にもいるみたいだから一応
2020/05/28(木) 22:41:58.51ID:wYce1Slw
まず端末書けよ
2020/05/28(木) 22:51:02.16ID:HfT1KWg7
AQUOS R2 compact
2020/05/28(木) 22:52:07.73ID:WkFqBdoP
2020/05/28(木) 23:22:07.50ID:Lkq6s0Lo
>>842
そうではないよ複数回既出
http://hissi.org/read.php/android/20200510/S1poUkRJRlA.html
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588943721/785
画像は消えてるね…
>>843
ホントに除外できてるのかな
>>844
似た経験がある…
そうではないよ複数回既出
http://hissi.org/read.php/android/20200510/S1poUkRJRlA.html
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588943721/785
画像は消えてるね…
>>843
ホントに除外できてるのかな
>>844
似た経験がある…
2020/05/29(金) 05:46:54.75ID:Xn6vm8d0
5chなんてド素人の文章読むくらいなら全部広告で埋め尽くされていいんだよ
宣伝されたもん全部購入してもいい
広告だけが生きがいってやつもいるってことだ
宣伝されたもん全部購入してもいい
広告だけが生きがいってやつもいるってことだ
2020/05/29(金) 06:43:57.38ID:rn1tpsu+
>>850
じゃ、なんでこんな所に書き込んでるの?
じゃ、なんでこんな所に書き込んでるの?
2020/05/29(金) 07:04:06.41ID:e/QoDPDB
>>850
ブルジョアもこんなところにいるんだなぁ。
ブルジョアもこんなところにいるんだなぁ。
2020/05/29(金) 07:51:35.67ID:Ho+8CfWw
2020/05/29(金) 08:01:59.76ID:cwExZpk/
他人の意見をさも自分の意見の如く錯覚し悦に入ってレスする人いるよね
大抵はコピペかURLを貼るだけで自分の意見が全くない
自分自身で考えるこも出来ずただただ引用するのみ
せめて、サマリーとそれに対する自分の考察くらい書きなさい
と会社で言われないかい?
学生さんなら気をつけなさい
大抵はコピペかURLを貼るだけで自分の意見が全くない
自分自身で考えるこも出来ずただただ引用するのみ
せめて、サマリーとそれに対する自分の考察くらい書きなさい
と会社で言われないかい?
学生さんなら気をつけなさい
2020/05/29(金) 08:14:25.79ID:j0bJrnjs
と
いつも説明しない
だけでなく
説明できないで
さいごには逃亡する人が
いつも説明しない
だけでなく
説明できないで
さいごには逃亡する人が
2020/05/29(金) 08:40:40.78ID:HkHUwdJ1
私だ
┏━━━━━━━┓
┃// Λ_Λ ┃
┃/ <`Д´>つ ┃
∧_∧m9>>855ノ┃
< >し―J // ┃
( O つ // ┃
し―J ━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃// Λ_Λ ┃
┃/ <`Д´>つ ┃
∧_∧m9>>855ノ┃
< >し―J // ┃
( O つ // ┃
し―J ━━━━━┛
2020/05/29(金) 08:49:28.47ID:kRErvn/5
>>854
どんな会社で働いてるの…
どんな会社で働いてるの…
2020/05/29(金) 09:06:49.15ID:K9ucMlqE
839だが気になったので調べてみた
3.3.3と比較するとUIから意図的に消(非表示に)してるような変更 android:visibility="gone" が追加
手違いなのか新参DnsLibsに何らか問題あるのか知らんけど
https://i.imgur.com/tPksy2t.png
3.3.3と比較するとUIから意図的に消(非表示に)してるような変更 android:visibility="gone" が追加
手違いなのか新参DnsLibsに何らか問題あるのか知らんけど
https://i.imgur.com/tPksy2t.png
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 09:36:51.84ID:gKEi7BYp2020/05/29(金) 09:49:10.87ID:0Q1Iu5cs
2020/05/29(金) 10:15:06.46ID:3BkijciU
2020/05/29(金) 10:22:26.77ID:sq5JnOVE
2020/05/29(金) 12:22:43.66ID:nBK9kKgx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- たまにリスみたいな女の子いるじゃん
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
