【尼】 FireTV Stick 33本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/12(火) 19:38:08.87ID:9Gz1fW8l
前スレ
【尼】 FireTV Stick 32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585344828/
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:01:05.39ID:Lp+o/no5
>>777
金はあるが迷っとったんや。

4Kに決める
2020/06/16(火) 14:49:08.24ID:byZVRCNR
保証期間も4k棒は一年で普通棒は90日じゃなかったっけ??
2020/06/16(火) 15:26:16.04ID:6JkPJQ8j
>>782
720p云々言ってるのはそれなりの固定回線ないのか?
この端末はそれなりの固定回線ないと買う意味ないと思うんだが
2020/06/16(火) 15:52:23.42ID:Ux4uSkCK
このスレだけで4、5回は4k棒一択だって言われてるよ
極端に金がないとかじゃないなら何も考えずに4kポチれ
ってさっき書いてあった
2020/06/16(火) 16:35:39.72ID:O6LrPJEl
セール時に普段の2K棒の値段より安かったので迷わず4k棒買った
2020/06/16(火) 16:48:37.73ID:DATpBaB/
>>784
アレクサ持ってないとかFireでGoogleアカウント作るとかアマプラ会員情報をスマホ経由で連携とか言ってるからなぁ
2020/06/16(火) 17:14:08.77ID:J9fc8heP
>>781
なるほど 操作性?読み込み?に差が出るのかな?
2020/06/16(火) 17:19:33.94ID:RCDSP4xL
4k使うのはよいが、ちゃんとテレビも1080p使ってるよな?
2020/06/16(火) 17:22:02.32ID:RCDSP4xL
あと、初期設定は8だぞ
2020/06/16(火) 20:03:28.52ID:U9mZh6le
プライム対応の作品で無料で見れる奴もレンタルでは有料になってるんだけど、これレンタルしたら普通にお金取られるのかな?
なんか気になっちゃって
2020/06/16(火) 21:53:30.26ID:VFqEbK7M
>>791
動画ページで
「今すぐプライムで見る」なら無料
「購入ボタン」が出てたら有料
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:32:48.38ID:Lp+o/no5
>>784
固定回線はあるよ
2020/06/17(水) 15:17:40.66ID:mYzwTsm5
読み込みの初めに視力検査の切れた輪っかみたいなのがグルグル回る奴の色が変わったよね?
白だったのが黄色になった。
2020/06/17(水) 15:36:53.17ID:29dwPZ9Y
同じアカウントでfire tvを2台使ってて1台は一人暮らしにもう1台は遠くの実家で使用している場合、一人暮らしで使ってる方をサインアウトして違うアカウントに切り替えた場合に実家で使用してるもう1台の方は勝手にログアウトされますか?
端末ごとにサインインする仕様だったら大丈夫ですかね?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:28:31.42ID:iRdgxfup
4K4kうるせーよ
海外ドラマはSDでも面白いがユーチューブは4Kでもつまらない
2020/06/17(水) 17:01:06.01ID:9eaKmv3v
自分は海外ドラマよりもYoutube派

ITO City, Shizuoka, Japan in 8K HDR
https://www.youtube.com/watch?v=HrBxi37AQms
2020/06/17(水) 17:05:59.44ID:qfBNOkxq
2K棒の動作が気にならなきゃ別にそれでもいいと思うよ
2020/06/17(水) 17:44:21.37ID:GHcf29ZU
>>796
4kと2kの画質の違いが論点になってないのが理解できない?
2020/06/17(水) 17:49:19.29ID:XU0qGWsI
そろそろネトフリのAtmosに対応して欲しい
2020/06/17(水) 18:12:08.91ID:bPkconDo
うちのテレビ4Kじゃないしな…
2020/06/17(水) 18:33:31.83ID:ehLdMgIT
>>795
ID・パスワードは各々の機器に保存されているから遠隔地の機器で別アカウントでログインしてもなんら関係ないでしょ
2020/06/17(水) 18:58:59.83ID:29dwPZ9Y
echo dot で 音声使って fire tv のyoutube開くとこまではいいけど、そこから検索とか動画再生してって言うとへんてこな事になる。
うまい使い方ありませんか、皆さんは動画検索から動画再生までどうしてるんだろう。音声より手動出やった方が早い?
2020/06/17(水) 19:10:18.67ID:BXvszU4R
>>795
そんなことより同期切るの忘れずにな
2020/06/17(水) 19:24:46.34ID:+jJGCKdZ
>>797
どうせyoutuberしか無いと思ってる視野の狭い奴だから
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:32:03.19ID:5c2cdr3H
思ったんやけど、ここでいう金あるってどのくらいの範囲?
2020/06/17(水) 19:59:22.24ID:KgrlciXo
トンカツをいつでも食べられるぐらい
2020/06/17(水) 20:01:27.31ID:GHcf29ZU
>>806
4kStick買うのが惜しくないくらいだろ
2020/06/17(水) 20:12:48.01ID:+9S0pe4c
金持ちほど無駄使いをしない
成金除く
2020/06/17(水) 20:24:20.94ID:7PQ7J7Pt
>>801
それな
FHDのTVに4K刺しても4K表示されないよね
つか、そもそもFHDで使えるの?
(使えるんだったら買ってみようかな…)
2020/06/17(水) 20:36:52.33ID:9eaKmv3v
うちはまだTVが720pで、次の目標がフルHD(1080p)だから、
まだ当分のあいだ並棒で十分いける
2020/06/17(水) 20:40:54.07ID:GHcf29ZU
もしかして4kStickはFHDのテレビじゃ使えないとか思ってる奴が存在するの?
2020/06/17(水) 21:05:12.84ID:9eaKmv3v
もしかして4kStickはFHDのテレビが4Kで表示できるようになると思ってる奴が存在するの?
2020/06/17(水) 21:09:42.64ID:lvbat4D5
舐め棒は重くなるとかくつかん?
2020/06/17(水) 22:32:04.50ID:ehLdMgIT
>>809
金使ったら金は貯まらんから当たり前
2020/06/17(水) 22:32:56.03ID:emfYBXWU
スマツベ今日からcm入るようになった
最新にアップデートしてもだめだった
2020/06/17(水) 22:37:51.01ID:sHStVQBW
>>816
設定の広告ブロックのところにちゃんとチェック入ってる?
2020/06/17(水) 22:38:13.37ID:29dwPZ9Y
>>804
同期を切るというのはどういう事ですか?アカウント登録解除して別のアカウントでサインインしただけです。
2020/06/17(水) 22:51:08.61ID:emfYBXWU
>>817

設定のどこらへんですか?
自動再生 制限付きモードとあって一番下のアプリのバージョンまで見ました
がそんな項目ありませんでしたよ?
2020/06/17(水) 22:55:24.22ID:sHStVQBW
>>819
youtubeじゃなく、smartyoutubeの方
smartyoutube起動中に戻るボタン押すと設定画面に入るでしょ?
2020/06/17(水) 23:22:45.65ID:emfYBXWU
>>820
ありがとうございました解決しました。
ところで以前のバージョン6.17.211でスリープモードにならないで画面維持できていたのですが
最新バージョンではしばらくするとスリープに入ってしまいます
設定チェックでどれにチェックを入れたらノースリープになるかわかりますでしょうか?

ちなみに6.17.211バージョンではアドブロックチェックでの設定がありませんでした
2020/06/17(水) 23:54:37.19ID:JYpIuL6I
4k棒使ってるんだがYouTubeの4k動画見てたら若干カクカクしてるんだが普通なのかな
ちなみにモニターはフルHDだから画質は1080pで再生してるんだが
2020/06/18(木) 01:44:55.03ID:St8BA9DF
60pで再生しろ
2020/06/18(木) 02:06:09.11ID:D9RJiKKV
みなさん、ブラウザはSilk派?Firefox派?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 02:24:38.95ID:406bzSZN
自室の部屋のテレビ、1080iなんだけど

普通棒と4K棒やったらどっちの方が画質上がるんや?

画質がフルハイビジョンになりやすい方を買う気でおる。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 04:23:53.01ID:jjFTFtrm
>>824
firefox派

>>825
同じ
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 05:52:00.49ID:IBxmfRf8
>>825
そもそも、どちらの棒もインターレース出力できないので、TVが1080p入力不可ならFHDは無理。
ただ、それでも4k棒は画面サイズの調整が棒側でできるとか操作のレスポンスがいいとかの利点はある。
2020/06/18(木) 08:33:52.82ID:H2TnO+WK
>>824
Dolphin派
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:57:51.63ID:NxaqTA2S
親に買ってあげたら有料のゲームアプリ
間違って購入したけど返品無理ですよね?
2020/06/18(木) 10:18:02.81ID:v+ZLW0fF
>>829
無理
購入パスワード設定したら
2020/06/18(木) 10:21:07.46ID:hiQPPHxJ
購入後に一回も起動してないなら向こうの温情で返金されることもある
あくまで返金は無い、されたらラッキーぐらいの気持ちで問い合わせしてみると良いよ
2020/06/18(木) 10:21:55.34ID:tQN16Dt2
>>829
Amaにチャットで相談してみたら何とかなるかも、駄目元だし
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:08:22.26ID:NxaqTA2S
ありがと
一応メールして見ます
2020/06/18(木) 13:41:14.24ID:jvQ/DuaG
ブラウザにpuffin tv結構いいよ
2020/06/18(木) 13:46:39.88ID:3E//3iss
Androidスマホとのミラーリングがどうにもできない

サポートに連絡して交換してもらってもだめだった…

手持ちのk20pro(mi9tpro化Android10)とXperia xz両方だめ。
家族のmate20liteだかでもだめだった。
何かスレで情報ある?
2020/06/18(木) 14:06:02.79ID:oPVEJLk8
ないです
だって俺のk20proできるもん
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:23.30ID:406bzSZN
>>827
今レコーダー持っとるんやが、1080pに切り替わる。

これって入力可するよな?
2020/06/18(木) 14:35:41.63ID:VgaVtBnD
>>835
プライバシーセパレータがONになってるとか
2020/06/18(木) 15:03:43.87ID:3E//3iss
>>836
なんでできるんや…
DRM無効化とか?

>>838
備え付けのWi-Fiで設定弄れないけどPC同士のファイル共有とかはできるんよ

今思いついてサードパーティアプリからはミラーリングできることを確認した。
完全にstick側の問題のような気がする。
でも交換したんだよな…
2020/06/18(木) 15:54:03.96ID:t1VWfgS8
今まではホーム画面すぐ出てたのに、
白地に赤の「fire tv」画面から変わらないんだけど…

何これ?
2020/06/18(木) 16:00:29.13ID:yF5ISY6w
>>840
ネットが切れてる
2020/06/18(木) 17:46:42.68ID:duPvEtoM
ぶっ壊れたんじゃねーの
2020/06/18(木) 18:02:03.40ID:uwlzsBih
アマは返品きくことがあるのでまずはサポートへ
俺はコミック間違えてクリックしたら返品対応してくれた
電子版ね
2020/06/18(木) 18:08:36.15ID:q3GHr/ob
棒のネットワーク設定でadguard DNSにしてadguard起動させてもyoutubeの広告カットされないな
2020/06/18(木) 18:09:56.50ID:hiQPPHxJ
>>844
youtubeは無理
おとなしくsmart youtube使おう
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:31:54.52ID:cevQb85k
Amaコントローラーアプリ進化したで
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:18:36.72ID:Dbyzlgch
親が間違ってゲームアプリ購入者ですけど
チャットで問い合わせたら返金出来ました
ありがとうございました
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:55:51.78ID:Dbyzlgch
直ぐに返金されたので同じ問い合わせが
沢山来てるのでは?
2020/06/19(金) 01:01:17.58ID:iI3QmWC+
>>845
thx解決した
2020/06/19(金) 01:11:27.56ID:gTvKbsBQ
リモコンアプリは方向ボタンで分かりやすくなったけど
デザインもう少しどうにかならんか
2020/06/19(金) 02:14:17.34ID:ETryzaKp
設定のアダルトコンテンツの制限 オンになってるけど、R18の作品観られるのはなぜ?
2020/06/19(金) 02:15:32.48ID:fC7RVt7z
>>851
下痢には正露丸
2020/06/19(金) 02:17:24.26ID:UXX62hDm
R18は年齢制限でしかない
なのでレーティングの設定をやらないといけないのでは
2020/06/19(金) 02:29:22.34ID:ETryzaKp
>>853
なるほど
購入時からずっとオンのままで使ってたんだけど、アダルトコンテンツ観られるから謎だった
意味ない機能だね
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:35:24.93ID:V2Wr07wO
AirReceiver使いおる?
youtubetvの画面サイズがバグって使えなくなった
airplayは使えるからそんなに困ってないけど解決策無いかな
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:38:08.33ID:VoOaSyX0
>>839
> 備え付けのWi-Fiで設定弄れないけどPC同士のファイル共有とかはできるんよ

ポート閉じられてるだけじゃないの?
2020/06/19(金) 08:29:05.26ID:a4IaMF0B
>>855
AirReceiverが何か知らんがsmart youtubeの画面サイズがバグってる何ぞこれ?
2020/06/19(金) 08:30:54.98ID:3LkbNzE3
昨日あたりから再生時に、
評価:13+
とかいう文字が左上に5秒くらい出るよね?
数字は動画によって異なるみたいだけど何だろうねこれ。
2020/06/19(金) 10:04:33.13ID:g89IicpY
お前のリアル評価
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:25:02.59ID:V2Wr07wO
>>855
自己解決
公式アプリが使い物になりそうなんでそっち使うことにする
2020/06/19(金) 14:10:48.89ID:UTSj08Co
すみません
これって液晶テレビのHDMIが1つあれば使えるんですよね
もちろんamazon primeに加入しています
2020/06/19(金) 14:17:16.66ID:9ZvTXO2v
電源とかブロードバンド回線が要って分かってるのか不安になる書き方だな
2020/06/19(金) 14:33:24.70ID:PCZuoJG/
入れていて良かったアプリベスト3
・ファイルマネージャ+
 PCからもFTPツールで自由自在にファイルコントロール
・スマートユーチューブ
 広告無しでログインも可能
・raziko
 プレミアム登録無しに全国のラジオが聞聴き放題、追加でMP3で録音も可能
2020/06/19(金) 17:25:44.03ID:UVX/v/5L
WiFi先生ありがとうございます(*・ω・)*_ _)
2020/06/19(金) 17:25:59.07ID:iXpVuVWD
>>861
ネット回線と電源が必要だぞ
Wi-Fiが無いと色々面倒
2020/06/19(金) 17:31:23.64ID:UTSj08Co
861です
教えてくれてありがとうございました
wifiはあります
コンセントが近くにあればいいのね
聞いてよかったです
2020/06/19(金) 18:04:06.92ID:YbSUn6Wz
>>863
VLC for Fire
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:42:50.30ID:TIMgJYfw
>>867
VLCにファイラモードがあれば良いのに!て思うこと多々w
2020/06/19(金) 19:48:39.77ID:haiEmU00
最初に届いたやつが返品交換になってもう交換品は届いて問題なく動いてるけど、
返品手続き、最初のメールには1年以内に製品全部送れって書いてあって、
その一分後に来たメールには1か月以内にfire stick本体のみ送れ、同梱品は送るなって書いてあってよく意味わかんねぇな
2020/06/19(金) 22:13:54.66ID:RY+5Px30
VLC、有線LANでsmb接続できないバグはいつ直るのか
2020/06/19(金) 22:57:23.04ID:AiRK6EK/
>>870
有線でsmb接続出来てるが
2020/06/19(金) 23:22:24.09ID:ve0ccs1I
>>863
kodiも入れてあげて
2020/06/19(金) 23:44:56.96ID:ETryzaKp
>>858
年齢指定だと思う
13歳以上ってことかと
2020/06/20(土) 01:47:53.30ID:gkjsFLFH
Downloaderを使用してMGS動画のMGS PLAYERをダウンロードしインストールしようとしたのですが
MGS動画に接続?されなくてできません
URL入力からもダメ、Google検索からもダメで
解決方法はないものでしょうか…
そもそも、このDownloaderというアプリは安全なのでしょうか?
2020/06/20(土) 06:52:01.43ID:wPGUmmeW
>>848
はあ?
そんなバカいねえよ
2020/06/20(土) 06:54:58.87ID:wPGUmmeW
>>869
アマゾンの返品交換で1年以内なんて絶対にない
そのメール貼ってみろよ
2020/06/20(土) 12:55:57.59ID:SRN0kU8/
>>872
KODIは人を選ぶよね、初めは取っ付き難かった
2020/06/20(土) 13:29:11.35ID:petjg1+h
KDDIに見えた
2020/06/20(土) 13:39:30.66ID:eHIzDMI/
安全かどうか確かめずにインストールしてて草
2020/06/20(土) 13:56:58.36ID:pmOA1Jfx
どうやって確かめるの?
2020/06/20(土) 19:47:42.14ID:llpYM7x3
大丈夫かなあ?大丈夫だよね?
って語りながら見つめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況