【広告除去】AdGuard Part38【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/08(金) 22:15:21.51ID:IC9KDWAi
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

前スレ
【広告除去】AdGuard Part37【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1587392121/

関連リンク
公式サイト
https://adguardcom
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/

なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2020/05/09(土) 16:34:35.05ID:k3eMrq3/
許される話題がえらく限定的なんだな
2020/05/09(土) 16:36:09.52ID:4rQpqMa6
>>50が個人的に嫌いなだけだぞ
2020/05/09(土) 16:36:23.09ID:LYGYainb
adguard以外の話題ならわかるが、標準機能であるHTTPSブロックやDNSブロックもあかんの
2020/05/09(土) 16:44:21.23ID:betWVfWk
>>29
だよね
自称玄人は指導も教えもしないし文句だけ
みんな最初は初心者からなのにな

初心者はとりあえずwikiみて何J方式でやって後は聞いたり調べながら使えばいいと思う

なんでこんな荒れてるんだ情けない
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:58:33.82ID:KHERiPNv
ここで質問
DNSフィルタリングってほんとに高速化・省電力化に効果あるん?
280の入れてもあんま変わらん気がするんだが
ちなみにchmateとか使ってないから不具合云々は置いといて効果の程をききたい
2020/05/09(土) 17:00:59.39ID:LYGYainb
>>55
それは使ってる環境による
あなたの環境で試すしか無い
2020/05/09(土) 17:11:49.96ID:uVtxCuBq
DNSサーバを
AdGuard DNS Family Protection に設定だけしとけばchmateなどアプリの広告は出なくなる
ブラウザ系はOperaを使えばある程度広告はブロックしてくれる
色々と設定する必要は無い

280blockerの作者が下記ような発言をしているので
DNSサーバで280blockerを使用するのはお薦め出来ない

理想は、アクセスを日本国内IPからに限定した、unboundを使用した高性能な公開DNSサーバー(280blocker-domainで広告ブロック)と考えています。
ただ現在の私の技術力では、パフォーマンスが良く、セキュリティに十分な配慮したDNSサーバを公開するのは難しそうです。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:27:40.13ID:IMWw8EgE
>>57
サーバの話をしとるのではないのよ
2020/05/09(土) 17:30:44.11ID:LYGYainb
DNSサーバーでフィルタリングして広告でないってことは、今の設定がおかしいんだよ
サーバーでやるかスマホでやるかの違いしか無いんだから
あと、DNSサーバーでブロックすると不具合が出ても対処しづらい
2020/05/09(土) 17:37:42.24ID:VCX8DuqH
>>57
それは高速なDNSサーバを280氏が用意するのは困難という話であって、
DNSサーバで280blockerが向かないという話ではないぞ
2020/05/09(土) 17:40:36.17ID:kaa+2CZR
根本を理解してない輩がおるな
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:42:09.62ID:5Wzz5dah
>>42
自分も最近入れてみたけどめちゃくちゃ重くなる時があるね
まぁ通信量が増えるのに比べたら大した事じゃないかもしれないけど…
2020/05/09(土) 18:36:45.38ID:90JaaIu8
> DNSサーバーでフィルタリングして広告でないってことは、今の設定がおかしいんだよ
ここはそうだろうね
ただ設定とは限らないかな
設定の可能性高そうだなーではあるけど
2020/05/09(土) 18:57:08.94ID:3+GNuUew
>>62
>>44
2020/05/09(土) 19:00:36.89ID:LYGYainb
おまかんって言葉があるぐらいには人の環境なんて千差万別なんだけど、自分にはそういう不具合が全くと言っていいほどないから時々嘘言ってるんじゃないかと思うことすらある
というかそれが不具合なら、公式にissue投げたほうがいいんでないの?
2020/05/09(土) 19:11:28.21ID:1WN36pJX
そんなリテラシーある人ばかりじゃないよ
2020/05/09(土) 19:40:00.72ID:PqmohkW+
メーカーカスタマイズのひどいところは地雷だからなぁ
8888ネタは最初信じられなかったわ
2020/05/09(土) 19:50:16.32ID:IuAOn8Qk
>>25
うそかまことか

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588102404/429
スレ開いてから更新しないと新着レス読めない
本文もダウンロードを切っても入れても直らない
DNSフィルタリングONでも変わらない

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588102404/441
>>429
アドガの高度な設定→高度な設定のpref.vpn.ipv4.force.defaultをオンしたら直ったよ
何でかよくわからんが
2020/05/09(土) 19:58:34.01ID:vbDNoP6M
Android 8でchmateのスレやレスの自動更新がされない件、
chmateを0.8.10.58にバージョン落としたら直ったわ
adbコマンドでパッケージ削除してから再インストールで、データや設定もそのまま保持

取りあえず自動更新しない設定にして当分このまま
2020/05/10(日) 02:59:48.71ID:Dtd429IW
>>69
adbでしょ
2020/05/10(日) 03:18:36.22ID:gGYknIdc
chmateで広告消えなかったOPPOだけどAdgurd部の読み漁ったり再インストール繰り返す必要なし
ログで8888がすり抜けてるからブロックするのが正解

半日かけて分からなくてやっとこのスレで回答見つけたわ
2020/05/10(日) 06:04:16.58ID:g+uxZO11
>>70
いや、adbじゃね?
2020/05/10(日) 06:21:57.70ID:2MfGoJMW
>>71
609 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/03(日) 10:44:05.84 ID:VI99jDAb
中華スマホのDNSフィルタリング不具合解消Tips
pastebin.com/raw/njmqrkiR

IDMブロックルール<有料専用版>
pastebin.com/raw/m1LTB2Wy
IDMブロックルール<有料無料両用版>
pastebin.com/raw/3D8RkfLV
2020/05/10(日) 07:57:17.57ID:ZahxISMT
>>46
一番下のチェックは外したか?
https://i.imgur.com/lyyH3Xi.jpg
2020/05/10(日) 08:26:57.62ID:g+uxZO11
急に とは
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:07:56.31ID:3mDrDUPD
youtubeアプリの広告消したいのですがインストール方法がwiki読んでもわかりません。
assetsってボタンどこにありますか?
2020/05/10(日) 09:27:55.94ID:pQyhsI/i
vancedでも入れとけ
2020/05/10(日) 10:07:59.42ID:KZhRDIFP
そろそろ3.4stableきそうだけどいま3.2.150ならしばらく待ったほうが良さげ
なんかあちこちおかしい
2020/05/10(日) 10:11:53.48ID:KZhRDIFP
sdns使うとアップストリームがログに出ない
2020/05/10(日) 10:12:26.93ID:KZhRDIFP
dnsのparallel指定ができない
2020/05/10(日) 10:14:31.87ID:KZhRDIFP
parallel指定のある旧バージョンjson読ませて書き出すとparallelQueries" : true残ってるからuiがngくさい
2020/05/10(日) 10:15:04.15ID:KZhRDIFP
動作的にもparallelしてるみたい
2020/05/10(日) 11:17:54.96ID:gGYknIdc
>>73
ちょっとしたらすり抜けてきそうだし悪化したら試してみるわ
ありがとう
2020/05/10(日) 12:23:54.55ID:WnIeJWLH
あのな半角スペース入れるくらいならいちいち全角半角変更するなよ > キチガイ
答え書いてやるからそのとおりにやってみろ

以下の広告は対応の優先度が低いと280blockerさんが繰り返し述べている(例えば[[https://280blocker.net/blog/20170924/743/>;https://280blocker.net/blog/20170924/743/]])ので注意してください。

お前はコピペとこれくらいだろが
少しは頭使って仕事しろよ

この方法ならページ名がフィルターでも表記はフィルタに統一できるぞ
MenuBarので例を示してやる
-[[フィルターリスト]]
-[[フィルタリスト>フィルターリスト]]
2020/05/10(日) 12:25:59.19ID:WnIeJWLH
あとコピペする時はきちんと誠意見せろや > キチガイ
コピペ元をきちんと書け
なんでそんな当たり前のこともできないのか
2020/05/10(日) 12:27:20.87ID:lSfYrsps
2020/05/10(日) 12:36:01.75ID:R+qiE+4j
きみ統失の才能あるよ
2020/05/10(日) 13:11:17.71ID:pABgnHr8
>>60
高速なDNAサーバを用意するのが困難って致命的だろw
2020/05/10(日) 13:12:46.73ID:APR8amyZ
DNAサーバー
2020/05/10(日) 13:23:45.62ID:oxZ21Tgg
>>88
DNSサーバはなにも280氏が提供するものだけではない
NextDNSを使う方法があればできるものなら自分で立てる方法もある
それぞれのDNSサーバで280blockerを使えばいい話であって、
DNSサーバに280blockerが向かないという話は存在しない
2020/05/10(日) 13:24:18.97ID:WYZKQLko
よし。
DNAサーバーを創造してみようず
2020/05/10(日) 13:26:21.42ID:x6Wa7Hfi
>>88
遺伝子サーバー?
2020/05/10(日) 13:28:01.14ID:ywbJmR4l
DNSサーバーも間違い
DNSサーバー=ドメインネームサーバーサーバーになる
DNSもしくはドメインネームサーバーだな
DNサーバーなら間違いではないが普通は使わない
2020/05/10(日) 13:35:10.03ID:jZRPqpN/
DNSサーバー=ドメインネームシステムサーバー
2020/05/10(日) 13:35:20.46ID:zMJ+8/7w
サーバーはおすすめはデフォ?ad?何?
2020/05/10(日) 13:44:39.89ID:NLWKnnQA
çava?
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:48:20.27ID:iOL4YtrX
LINEの広告…
2020/05/10(日) 14:02:29.09ID:hutLIQK6
もうmateの広告消えればいいし色々めんどくさいからadawayでいいわ
2020/05/10(日) 14:35:20.16ID:uFxPnpjw
ライン公国マジでうざい
2020/05/10(日) 14:49:12.55ID:e8PzVfOW
なんJ仕様設定だとスマホからだと一々オフにしないと楽天関連全部見れないが設定でどうにかできる?
2020/05/10(日) 14:53:58.42ID:4zmfGW/s
Line Lite使え
2020/05/10(日) 15:01:09.18ID:OpEYvLjZ
>>100
368 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 19:49:03.61 ID:yy1qAv0M
とりあえずAdguard入れたけどなにすればいい?
これインポートするんだ
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/blob/master/README.md#%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB

更新
3.3.3 Release(v3.3.231)以降
zip版
複数フィルタ登録済

375 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 23:10:12.98 ID:yy1qAv0M
>>368
簡単にセットアップをするための設定ファイル
最低限のセットアップがこれをインポートするだけでほとんど終わります

更新内容
3.3.3 Release(v3.3.231)以降向けに変更
zip版を用意
複数のフィルタが登録済なので選ぶのが簡単

こちらが差分です
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/commit/d0cd41dd13b37b2e3fa86e42d0cd7d79a7bd10f2?diff=unified
2020/05/10(日) 15:33:45.53ID:s5ZXKxx/
LINEの広告でる奴ってどんな設定してんだろ
2020/05/10(日) 16:15:25.72ID:HEwFxvMg
>>103
質問ならテンプレ使え
2020/05/10(日) 16:19:14.90ID:IMnuUsEe
>>104
若干すべったな
2020/05/10(日) 16:19:22.03ID:oTzOmDai
>>104
文章読めねえの?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:37:58.79ID:4c3MRSVJ
>>104
目腐っててワロタ
2020/05/10(日) 16:54:50.87ID:iBmRGBfX
【問題が出るウェブサイト/アプリ】LINEで広告が出る人に伺います
【問題の内容】私は問題起きてないです
【ライセンス 】――
【HTTPSフィルタリング】――
【DNSブロック】――
【使用フィルター】――
【その他初期状態から変更した設定】――
【フィルターの更新日】――
【Androidのバージョン】――
【AdGuardのバージョン】――
【機種情報】――
【ログ(画像)】――


満足か?
2020/05/10(日) 17:26:45.15ID:4uLFBded
>>44
アホだから脳死でカスタムフィルタに追加してて唸ってたわ…
やっとchMateの広告消えた
2020/05/10(日) 18:00:03.89ID:dCMktTgV
何人かのゴミが何も教えれないくせに偉そうにしててワロタ
2020/05/10(日) 19:23:24.93ID:i/4qUVqs
>>110
自己紹介乙
2020/05/10(日) 19:34:29.67ID:sHO+sRD9
https://4c.vc/ugVRj
2020/05/10(日) 19:36:12.31ID:sHO+sRD9
https://4c.vc/5tkwh
2020/05/10(日) 19:59:55.15ID:O5QbsYKH
>>110
5chは初めてか?
2020/05/10(日) 20:01:24.61ID:XN2oQM1B
ウソと真実を見極めなければネットは使えんよな
匿名の情報の信憑性なんぞ20%もないがな
2020/05/10(日) 20:17:03.46ID:9soWvBkZ
ノイズ多いけどやっぱスレ有用な情報多いわ
まじscで過去スレ拾っとくとええぞ
2020/05/10(日) 20:33:29.03ID:xSfhAMS5
429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/09(土) 16:10:48.77 ID:RIsaFKBJ0
スレ開いてから更新しないと新着レス読めない
本文もダウンロードを切っても入れても直らない
DNSフィルタリングONでも変わらない

441 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/09(土) 19:41:15.23 ID:uObm/ft+0
>>429
アドガの高度な設定→高度な設定のpref.vpn.ipv4.force.defaultをオンしたら直ったよ
何でかよくわからんが


mateのスレで見つけて確かに直ったんだけど
この設定は何をしてるの?
2020/05/10(日) 20:57:57.71ID:METqUFXy
>>117
>>68

pref.vpn.ipv4.force.default
Disables the routes we use to exclude LAN from filtering.
LANがフィルタリングされるのを防ぐため、AdGuardが使用する通信経路を無効にします。

ChMate0.8.10.64のネットワーク種別誤判別が解消されると本スレでは考えられている
以前のChMateではこの設定をする必要はなかった

0.8.10.63
モバイルネットワークで書き込む機能が端末によって動作しない問題を修正

本スレではこれはバグと考える層がいる(多数派か少数派かは分からない)
63から混入したと推測されている
緩和策でデバグ待ちとpref.vpn.ipv4.force.defaultを使う二種に本スレ民の対応が分かれている

>>25のような結果の者もいる
2020/05/10(日) 21:03:30.04ID:cn/CcOlc
AdGuard 公式ページ

All available options:
pref.vpn.ipv4.force.default
If enabled - VPN will be configured to filter 0.0.0.0/0.
2020/05/10(日) 21:04:45.48ID:1DRiRpq2
すみません、素人質問になりますが、このアプリをスマホの機能のデータセーバー(バックグラウンドでの制限?)と小電力モードとかの機能をONにしても問題ないものですか?今は共にOFF設定です
よろしくお願いします
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:10:06.90ID:BRH9gTa4
>>120
adguardだけ省電力の対象外にすれば他は関係ない
データセーバーはchrome使ってるならchromeのデータセーバー(ライトモード)はオフ推奨だけどスマホ自体のデータセーバーは付けててもいい
2020/05/10(日) 21:13:10.98ID:1DRiRpq2
>>121
早速教えてくれてありがとうございます。
言われたようにしてみます
ありがとうございました
2020/05/10(日) 22:26:54.56ID:dCMktTgV
>>111
>>114
いや…
何人かのマジで何も知らんゴミおるやん
2020/05/10(日) 22:34:37.14ID:BG2Dssl9
それならリアルタイムでスレ見るのやめればいいよ
過去スレとっとけば串刺し検索できるんだから
たとえばpref.vpn.ipv4.force.defaultも似たのならPart5からあるのが一発で分かる
ゴミに噛みついてお前もゴミになってるのにいい加減きづけ
2020/05/11(月) 03:31:01.39ID:TKKBZs52
>>124
すまん冷静になるわ
2020/05/11(月) 06:37:58.93ID:bBns2KQM
>>110
教えれない×
教えてくれない○
2020/05/11(月) 07:13:16.55ID:EH4/3Zof
>>126
2020/05/11(月) 14:20:45.39ID:IxblNlt3
>>102
thx
2020/05/11(月) 17:24:07.88ID:38B2jBmX
正確にはしったかばかりで教えられない
2020/05/11(月) 18:01:44.35ID:jxW6C/ta
知ったかぶりしてるんやなくて
面倒なだけやで
2020/05/11(月) 18:04:26.15ID:KxoVmwjh
ゼロゼロワンダフル
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:54:36.05ID:dJ6OO8Xu
https://www.enjoytokyo.jp/phones/
これhttpsフィルタリング有効にしてると文字化けするんだがホワイトリスト入り以外で回避する方法ってないだろうか
2020/05/11(月) 18:59:09.81ID:UdReVZyx
面倒だが絡みたいのでレスしてまうな
2020/05/11(月) 19:16:32.55ID:QxTX/EOE
280、10日アプデ更新したら広告すり抜けだしたななんでだろ
2020/05/11(月) 19:20:21.35ID:bbr7IDIe
https://www.enjoytokyo.jp/

なぜかPC表示ではhttpsオンでも文字化けしない
2020/05/11(月) 19:51:01.97ID:NpkHoDj7
280は10日の更新でジェネリックフィルタを大量追加してる
これが多いほど重くなるらしいけど
2020/05/11(月) 19:51:25.53ID:8wEwSmvg
>>134
なんでもなにもじぶんでちゃんとかいてるじゃん280アプデのせいって
2020/05/11(月) 20:00:47.80ID:fYSGlGK4
>>132
おもいつかないわ
不具合ぽいから言えば直してもらえるよ
2020/05/11(月) 20:57:24.02ID:lZn+0jCo
もともとそれ多いフィルタだからね追加分も大量というほどの量は感じないな
この程度で明確に違いが分かるような環境ならまず買い換えた方がいいよw
もしそんなにイヤなら@@|http$generichideすればいいのだし
2020/05/11(月) 21:29:36.83ID:Fj8Uq8hD
カスタムDNSにNextDNS(フィルタ:280)、コンテンツフィルタになんJ拡張改修で快適になりました
2020/05/11(月) 21:50:50.33ID:h6xwKjX1
>>102
👍
2020/05/11(月) 22:14:57.28ID:xmJU/Reh
意味あんのそれ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:26:20.93ID:dJ6OO8Xu
追加というか##[class^="ad-と_で全部対応してたのが郵便番号入力不可の件で他のルール全部出してきた感じだろうと
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:38:22.56ID:dJ6OO8Xu
https://www.phileweb.com/sp/
これはなんじゃろか
これもpc表示なら見えるしhttpsオフにしても見えるしでも280オフにしても見えるからこれは280の誤爆かね
2020/05/11(月) 22:55:48.31ID:7vzIlcfx
素敵なclass名付けてらっしゃるわ
2020/05/11(月) 23:23:46.06ID:G75sd8BE
>>140
ヒント
https://dns.280blocker.net/dns-query
2020/05/12(火) 03:56:57.66ID:+ocNvWYa
bad request
2020/05/12(火) 08:32:56.00ID:KgLTKyrj
2風吹けば名無し2020/05/12(火) 08:01:50.93ID:LwnRJR10M
Chmate更新できなくなったやつはアドガの高度な設定→高度な設定のpref.vpn.ipv4.force.defaultをオンするとええで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589238103/2
2020/05/12(火) 09:01:35.62ID:rwAAyqAT
>>148
既にChMateスレで既出

441 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/09(土) 19:41:15.23 ID:uObm/ft+0
>>429
アドガの高度な設定→高度な設定のpref.vpn.ipv4.force.defaultをオンしたら直ったよ
何でかよくわからんが
2020/05/12(火) 09:42:12.77ID:XU/1btsZ
>>149
ここはChMateスレじゃなくてAdGuardスレだぞ
そして同様の質問がAdGuardスレでは繰り返されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況