Fire HD10 (2019) Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f3-fC46)
2020/05/08(金) 01:28:46.52ID:8KmnW/8p0アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-rlKL)
2020/06/15(月) 08:53:14.95ID:OPJMw/Zz0 >>721
地味に不便だよねあれ。
地味に不便だよねあれ。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-aCqj)
2020/06/15(月) 11:03:17.85ID:q4S1d5S/0 アマゾンはわざとその他の用途に使いづらくしてるんだから諦メロン。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-n+8W)
2020/06/15(月) 12:27:41.28ID:NXchb1Mcd セールまだですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-jP3R)
2020/06/15(月) 12:48:23.26ID:5WvOgrJKa 9月です
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-/LFI)
2020/06/15(月) 15:08:12.82ID:2MhDyZmA0 欲しい時が貴方に取ってのセールです
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/15(月) 16:33:02.21ID:jAQXUeq30 >>723
高解像度な画像や写真や書類閲覧にもつかえて
Amazonコンテンツも消化できるとか出来たら便利だと
消費者的に考えるのはそんなダメなんか
Amazonは4k動画だってたくさん作ってるし
あってもいい感じになってきてるとは思うけどなぁ
kindleのコンテンツが潰れる潰れる言うけど
4k TVで見たら流石に凄い潰れてることあるけど
自分が見てるkindleのコンテンツで
あからさまな潰れを感じたことないよ
なんかしつこくなってスマン
高解像度な画像や写真や書類閲覧にもつかえて
Amazonコンテンツも消化できるとか出来たら便利だと
消費者的に考えるのはそんなダメなんか
Amazonは4k動画だってたくさん作ってるし
あってもいい感じになってきてるとは思うけどなぁ
kindleのコンテンツが潰れる潰れる言うけど
4k TVで見たら流石に凄い潰れてることあるけど
自分が見てるkindleのコンテンツで
あからさまな潰れを感じたことないよ
なんかしつこくなってスマン
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-aCqj)
2020/06/15(月) 16:42:14.51ID:q4S1d5S/0 黙ってiPad買えばいいんじゃなかろうか。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-9F05)
2020/06/15(月) 16:44:44.18ID:mwh/XVNi0 アズレンもデレステも普通に出来るの?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-SmGW)
2020/06/15(月) 16:59:26.16ID:Lht4Ke7h0 音ゲーの話は他所でやってな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/15(月) 16:59:53.08ID:jAQXUeq30 >>730
スマン、そろそろうざいよな
スマン、そろそろうざいよな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-aCqj)
2020/06/15(月) 17:10:04.09ID:q4S1d5S/0 >>733
なんと言うか他の高解像度の端末でアマゾンのサービス使ったら便利だったくらいの話がないと説得力ないな。
なんと言うか他の高解像度の端末でアマゾンのサービス使ったら便利だったくらいの話がないと説得力ないな。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-7iAD)
2020/06/15(月) 17:27:53.81ID:mwh/XVNi0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/15(月) 17:42:49.02ID:jAQXUeq30737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-9XrD)
2020/06/15(月) 17:53:02.92ID:jFJRUf710738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-fqlY)
2020/06/15(月) 17:55:45.68ID:qG6uZaIk0 これだけ長文でうだうだ言い続けてうざいと思われないと思ってるのが不思議
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/15(月) 18:02:11.78ID:jAQXUeq30740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/15(月) 18:03:38.10ID:jAQXUeq30 >>738
fireスレでipad買え買え言うやつがよっぽどスレ違いだろ
fireスレでipad買え買え言うやつがよっぽどスレ違いだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-pWum)
2020/06/15(月) 18:10:18.92ID:UznUjfb2M 両方自分がずれてるの気づかない重度の病気
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-9XrD)
2020/06/15(月) 18:11:07.04ID:jFJRUf710 >>739
普通の泥タブの存在すら知らんとは...
普通の泥タブの存在すら知らんとは...
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/15(月) 18:14:25.75ID:jAQXUeq30 具体的指摘もなく
中傷煽り合戦するならつまらんから
どうぞ勝手にやってや
中傷煽り合戦するならつまらんから
どうぞ勝手にやってや
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/15(月) 18:15:56.25ID:jAQXUeq30 >>742
泥のタブレットは多くがfireより酷いだわ
泥のタブレットは多くがfireより酷いだわ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-L1Ic)
2020/06/15(月) 19:16:54.63ID:gPTop+dN0 同じ価格帯で比べたらそうかもね
Fireが安すぎるだけなんだけど
Fireが安すぎるだけなんだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-F0D/)
2020/06/15(月) 19:24:25.43ID:7s9quPHXa ギャラタブのS6買えば良い。
それですべて解決。
ここに解像度アップして欲しいと、延々書いても仕方ないので、
アマゾンに要望として送ればいい。
解像度アップしても、SoCが変わらなければ遅くなるし、
値段も上がって買う人も少なくなるだろうから、作らないとは思うが。
既に一度失敗してるし。
それですべて解決。
ここに解像度アップして欲しいと、延々書いても仕方ないので、
アマゾンに要望として送ればいい。
解像度アップしても、SoCが変わらなければ遅くなるし、
値段も上がって買う人も少なくなるだろうから、作らないとは思うが。
既に一度失敗してるし。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-NjyN)
2020/06/15(月) 21:46:37.88ID:WlAhx91n0 アマゾンストア版のabemaが見れなくなったな
一時的なものだろうけど、GPのほうは見れるから今すぐ見たい人はGP版で
一時的なものだろうけど、GPのほうは見れるから今すぐ見たい人はGP版で
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-F0D/)
2020/06/15(月) 22:38:20.76ID:7s9quPHXa750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-4JmW)
2020/06/16(火) 03:53:32.72ID:GjmwLoAQr 公式に5回払いとか出来たんやな
コレサブスクみたいな考えで6ヶ月置きに買い換えろって事かな
コレサブスクみたいな考えで6ヶ月置きに買い換えろって事かな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-czh7)
2020/06/16(火) 06:06:26.95ID:d4Bk/AEz0 え
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-pWum)
2020/06/16(火) 07:29:46.29ID:Mt8qPP3nM ポケモンGoタブでやらんやろ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-SmGW)
2020/06/16(火) 11:08:56.49ID:3DZDe/GS0 そもそもポケGOこれでやってる人居るのか?
GPSないのに?
GPSないのに?
2020/06/16(火) 15:42:18.11
安売りいつですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-XOqS)
2020/06/16(火) 15:43:04.20ID:UQfevMpQ0 アベマTVのアプリ アップデートしてくださいってでるけど
アップデート無いし
fireのアベマTVアプリもうダメなのか?
アップデート無いし
fireのアベマTVアプリもうダメなのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-pWum)
2020/06/16(火) 16:00:22.95ID:Hwx9CXWVM アマアプリストアやる気ないんだよな。
まぁアマのサービスと関係ないから文句言えんが
まぁアマのサービスと関係ないから文句言えんが
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-LXwu)
2020/06/16(火) 21:11:34.42ID:Yd93dKar0758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-K3Mz)
2020/06/17(水) 04:44:10.42ID:EKKrZQDDr Abema普通にみれてる
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-XHqr)
2020/06/17(水) 06:00:21.52ID:uUpDxd4u0 GPでアップデートしても開くとアップデートして下さいとメッセージがでる事の繰り返し
アンインストールして入れ直したら起動したけどプレミアム設定とか全部消えたのでAbemaTVのプレミアム自体解約した
Huluでええわ
アンインストールして入れ直したら起動したけどプレミアム設定とか全部消えたのでAbemaTVのプレミアム自体解約した
Huluでええわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/17(水) 11:18:14.24ID:Mi8JB67A0 そういう時はプレイストアのキャッシュを削除したらアップデートできる事が多いよ
尼ストアのAbemaでプレミアム登録してたやつをアンインストールしてGPで入れ直したって話じゃないよね
それだと支払い方法が変わるから再度登録が必要になるんじゃない?
尼ストアのAbemaでプレミアム登録してたやつをアンインストールしてGPで入れ直したって話じゃないよね
それだと支払い方法が変わるから再度登録が必要になるんじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-IXeA)
2020/06/17(水) 13:58:35.30ID:9eaKmv3v0 アマゾンのAbemaアプリを起動したところ、Goole Playでアップデートしてくださいと
出たので、「Goole Playでアップデート....」のところをタッチしたら、なぜかアマゾンの
Fireアプリのページにジャンプ
そのジャンプ先に、「アップデート」のボタンが表示されていたのでタッチしたところ、
AbemaTVのアプリが更新され、ふつうにAbemaTVに入れるようになった
新しいアプリに更新されたら、アイコンの40thの文字が消えた
ちなみに、うちのHD10は2017モデル
出たので、「Goole Playでアップデート....」のところをタッチしたら、なぜかアマゾンの
Fireアプリのページにジャンプ
そのジャンプ先に、「アップデート」のボタンが表示されていたのでタッチしたところ、
AbemaTVのアプリが更新され、ふつうにAbemaTVに入れるようになった
新しいアプリに更新されたら、アイコンの40thの文字が消えた
ちなみに、うちのHD10は2017モデル
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-WfRH)
2020/06/17(水) 13:59:52.59ID:Tc+nTSSe0 はい
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e774-aCV/)
2020/06/17(水) 16:12:10.60ID:dlf9mmkb0 フレッツのUSB TypeA(メス)→TypeC(オス)の変換アダプタでカードリーダー(100均ではない)をちゃんと読み込めた。転送もけっこう速い。
これでWifeもBluetoothもついてないデジカメの写真をFireタブに取り込みやすくなった。
ちなみに、カードリーダー+microUSBアダプタ+USB TypeCアダプタという組み合わせでは読み込めなかった。
https://i.imgur.com/Mgur2x0.jpg
これでWifeもBluetoothもついてないデジカメの写真をFireタブに取り込みやすくなった。
ちなみに、カードリーダー+microUSBアダプタ+USB TypeCアダプタという組み合わせでは読み込めなかった。
https://i.imgur.com/Mgur2x0.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-kvWV)
2020/06/17(水) 16:42:57.91ID:/jHoSWSnd 最近はデジカメに妻がついてるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/17(水) 17:04:18.66ID:Mi8JB67A0 >>763
MicroUSBの変換アダプタがOTGに対応してなかっただけだと思うよ
MicroUSBの変換アダプタがOTGに対応してなかっただけだと思うよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/17(水) 18:43:10.72ID:TfIEYtV40 AbemaTVってCM入るときによく切れるよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd5-RIJ1)
2020/06/17(水) 19:25:54.09ID:LH1yeCyV0 >>764
一部のメーカーでハメ撮り用としてついてる
一部のメーカーでハメ撮り用としてついてる
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-IXeA)
2020/06/17(水) 20:39:36.38ID:9eaKmv3v0 うちはCM入っても切れたことないよ、2017だけど
769名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YrZc)
2020/06/17(水) 20:48:31.95ID:JRMP50KoM NECパーソナルコンピュータは6月16日、コストパフォーマンスに優れた10.3型Androidタブレット「LAVIE Tab E」新モデル「TE510/KAS」を発表した。6月18日から順次販売開始する。価格はオープンで、店頭予想価格は税別29,800円前後。
OS:Android 9.0
CPU:MediaTeK P22T(8コア、2.3GHz)
メモリ:2GB
ストレージ:32GB
ディスプレイ:10.3型液晶(1,920×1,200ドット、IPS)
通信機能:Wi-Fi 5(IEEE802.11a / b / g / n / ac)、Bluetooth 5.0
バッテリ駆動時間:11時間(5,000mAh)
カメラ:500万(前面) / 800万(背面)
生体認証:顔認証
センサー:GPS、加速度 GPS、加速度、照度、接近
本体サイズ/重さ:244.2×153.3×8.2mm / 460g
本体カラー:White Silver
https://news.mynavi.jp/article/20200616-1057146/
OS:Android 9.0
CPU:MediaTeK P22T(8コア、2.3GHz)
メモリ:2GB
ストレージ:32GB
ディスプレイ:10.3型液晶(1,920×1,200ドット、IPS)
通信機能:Wi-Fi 5(IEEE802.11a / b / g / n / ac)、Bluetooth 5.0
バッテリ駆動時間:11時間(5,000mAh)
カメラ:500万(前面) / 800万(背面)
生体認証:顔認証
センサー:GPS、加速度 GPS、加速度、照度、接近
本体サイズ/重さ:244.2×153.3×8.2mm / 460g
本体カラー:White Silver
https://news.mynavi.jp/article/20200616-1057146/
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-j8ZD)
2020/06/17(水) 21:02:54.39ID:Fj/4cSDr0 コストパフォーマンスに優れた??
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-KHOT)
2020/06/17(水) 21:13:00.56ID:ZRp4f+8jM 10インチタブで位置ゲする人向け
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-7Plu)
2020/06/17(水) 21:58:34.86ID:r0+cDmsiM 日本製はコストかかりすぎるみたいやな
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-WfRH)
2020/06/17(水) 22:12:36.50ID:2U8wkuir0 ジャップはもういろいろとダメ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-76YN)
2020/06/17(水) 22:16:59.79ID:LcPi+HVJ0 レノボのM10plusのOEMか何か?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-iGUh)
2020/06/17(水) 22:21:11.91ID:usHVTQQ90776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a20-SdP6)
2020/06/17(水) 22:38:16.71ID:JQ+dubyg0 >>767
メーカー詳しく
メーカー詳しく
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/17(水) 22:40:06.42ID:Mi8JB67A0 日本製は品質管理とサポートにお金がかかり過ぎて安くできないからね
国内販売だけじゃ数が出ないってのもあるし
国内販売だけじゃ数が出ないってのもあるし
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-cBZy)
2020/06/17(水) 23:00:28.42ID:lweebVQ40 位置ゲーする場合実際顔あわせるわけで
シナ端末とかチョン端末はね……って層向けの需要はあるんじゃねーの
シナ端末とかチョン端末はね……って層向けの需要はあるんじゃねーの
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-nLNN)
2020/06/17(水) 23:15:11.34ID:l3UdwB8t0 RAMは2GBかぁ
セール前でもこの半額だしなぁ
セール前でもこの半額だしなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-IXeA)
2020/06/18(木) 00:12:36.16ID:oiPnCZl40 >>777
だってあんたら文句言うだろ?
だってあんたら文句言うだろ?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-7Plu)
2020/06/18(木) 00:20:05.25ID:tKppHy5QM >>780
文句言う奴らにだけ高く売ってください
文句言う奴らにだけ高く売ってください
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/18(木) 00:50:13.33ID:ScHtkKYy0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1739-NDYV)
2020/06/18(木) 00:54:24.04ID:N5j0r3D+0 いや尼タブや中華泥タブと比較するのがね
尼はプライムとかの自社サービスへの誘導で集金できる体制で売ってるし
集めた個人情報を金に換える手段も持ってるから安くしてるだけだし
中国は産業補助金ばらまいて不当な価格競争仕掛けて他国の競争相手潰して
中共ほしがってる個人情報集めて献上してるからやれてるだけ
尼はプライムとかの自社サービスへの誘導で集金できる体制で売ってるし
集めた個人情報を金に換える手段も持ってるから安くしてるだけだし
中国は産業補助金ばらまいて不当な価格競争仕掛けて他国の競争相手潰して
中共ほしがってる個人情報集めて献上してるからやれてるだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f69a-fYgM)
2020/06/18(木) 01:18:42.88ID:jBO1AZgn0 青鬼オンラインが普通に遊べてる人っている?
起動してメイン画面までは動くが、ランダムマッチ開始直後から固まってアプリが落ちてしまう
やっぱRAM2GBだと無理なのだろうか
起動してメイン画面までは動くが、ランダムマッチ開始直後から固まってアプリが落ちてしまう
やっぱRAM2GBだと無理なのだろうか
785名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-228I)
2020/06/18(木) 07:03:06.32ID:/n0FrwD1r GPS付wifi機とかわいの大好物やん(´・ω・`)
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EmDU)
2020/06/18(木) 20:37:05.19ID:rXCLT3P+a android5ベースはいい加減古いと思うの
一番新しいHD8でも7ベースだし
GP入れて使ってるとandroid のバージョンが古くて使えないアプリがちらほら
一番新しいHD8でも7ベースだし
GP入れて使ってるとandroid のバージョンが古くて使えないアプリがちらほら
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-7aGn)
2020/06/18(木) 20:43:16.18ID:6Eb3FNc7r え?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-kvWV)
2020/06/18(木) 20:57:39.77ID:/Ufl+wYCd は?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-aUit)
2020/06/18(木) 21:00:52.60ID:8SMwihUZ0 fireOS7はAndroid9ベースなんじゃよ...
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd5-RIJ1)
2020/06/18(木) 21:58:27.69ID:N1AfFCGR0 >>786
アホすぎて可愛いな
アホすぎて可愛いな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-228I)
2020/06/18(木) 22:15:57.55ID:1Q5KQ+Srr どうにかディスりたくて来ちゃったんだろうけど勉強不足でしたな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-bfHO)
2020/06/18(木) 23:51:58.02ID:er8MVUu90 釣りやろ
レス乞食成功で嬉しさのあまり脱糞してるぞ
レス乞食成功で嬉しさのあまり脱糞してるぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-SdP6)
2020/06/19(金) 00:37:42.57ID:kswtauT+M >>651の時は誰も釣られなかったのに…
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rTvz)
2020/06/19(金) 06:27:48.43ID:Q+y9XZSsa そのときにはHD10(2017)とかのハナシしてんのか?だった
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/19(金) 06:45:56.98ID:dIAWklGG0 Fire HD10 (2019)
またタイムセールで1万円でやらないかな?
またタイムセールで1万円でやらないかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/19(金) 09:04:00.26ID:c3+2lmSv0 発売してすぐくらいのセールが一番安くて
そこからはあまり安くはならないから次は10980円とか11980円くらいじゃない?
そこからはあまり安くはならないから次は10980円とか11980円くらいじゃない?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-QE/V)
2020/06/19(金) 09:44:20.26ID:gIGdTBe10 サイバーマンデー7月に来るよね?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/19(金) 09:55:56.06ID:c3+2lmSv0 サイバーマンデーは12月
7月から9月に延期されそうなのはプライムデー
7月から9月に延期されそうなのはプライムデー
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-IXeA)
2020/06/19(金) 10:30:20.85ID:DCMOb9aw0 9月まで延期されたら12月まで待たなきゃってなりそうw
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-iGUh)
2020/06/19(金) 11:19:28.42ID:2/tWVJ2T0 サイマンが一番安かったな
発売時の割引チケ来なくて見送ったがサイマンは安すぎやろとか思って即ポチしたわ
そのあとセットがもっと安くてわろた
発売時の割引チケ来なくて見送ったがサイマンは安すぎやろとか思って即ポチしたわ
そのあとセットがもっと安くてわろた
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-vLga)
2020/06/19(金) 11:33:19.91ID:itofycFLr セットで買ったけど結局1台しか使ってねえ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-QE/V)
2020/06/19(金) 11:46:23.50ID:gIGdTBe10 >>798
プライムだったか。延長されたら困るな
プライムだったか。延長されたら困るな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-2wbV)
2020/06/19(金) 13:56:06.18ID:xeqT5i3FM >>802
もう決まったようなものだよ
もう決まったようなものだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-aCV/)
2020/06/19(金) 13:57:53.27ID:WmrG6qDZ0 確か9月って正式発表してなかったっけ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/19(金) 14:45:03.91ID:c3+2lmSv0 新型HD8が品切れや7月半ばまで入荷待ちになってるから次のセールではHD10もセール対象にして分散させるかもしれないね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-XiMk)
2020/06/19(金) 15:31:34.29ID:1t30ozIa0 10もう一台欲しいけど安売りやらないな
おまけで買った新7いらねーわ
おまけで買った新7いらねーわ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-QE/V)
2020/06/19(金) 15:42:42.53ID:gIGdTBe10 来年まで待てばRAM3GB版出るかな。
10インチRAM以外は完璧なのに。
ipad無印2020も期待したいけど、IPadOSは使いづらいからandroidがええ。
10インチRAM以外は完璧なのに。
ipad無印2020も期待したいけど、IPadOSは使いづらいからandroidがええ。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/19(金) 15:43:51.59ID:dIAWklGG0 Fire HD8は
画面解像度がHDなんだな
その分処理速度が速くなったのかな?
画面解像度がHDなんだな
その分処理速度が速くなったのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/19(金) 15:45:42.09ID:c3+2lmSv0 オマケで買ったFire7はプライムデーで新型HD8plus買って引退させる予定
実質1200円程で買えたから充分役に立った
実質1200円程で買えたから充分役に立った
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-tpQb)
2020/06/19(金) 15:50:56.98ID:c3+2lmSv0 >>807
HD8plusの3GBはその布石だろうね
かなり売れてるから間違いなくHD10もメモリー増量される
それが来年かどうかはわからないけどFireタブの最上位機種が一部とは言えスペックで下位モデルに負けている状態が長く続く事は無いと思う
HD8plusの3GBはその布石だろうね
かなり売れてるから間違いなくHD10もメモリー増量される
それが来年かどうかはわからないけどFireタブの最上位機種が一部とは言えスペックで下位モデルに負けている状態が長く続く事は無いと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-228I)
2020/06/19(金) 16:19:06.66ID:b3PAkhTwr 2022な
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-228I)
2020/06/19(金) 16:55:27.36ID:HHLb2a/KM 1万ぐらいでセールこないかな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-KHOT)
2020/06/19(金) 19:28:27.47ID:eq3lU0SJM 早くとも新型は来年だろうけど
次の新型がいい感じなら買い増すのはありだな
次の新型がいい感じなら買い増すのはありだな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-VNxU)
2020/06/19(金) 23:40:07.09ID:TPnq2bLQ0 家にいるとipad一つじゃ足りないから家専用で追加のタブレット探してるんだけど、
安いから買ってみようと思ってamazonレビュー見てみると、
とにかくアプリが落ちて使い物にならないって書き込みをよく見るんだが、
もしかして金出してもう一つipad買った方がいい?
安いから買ってみようと思ってamazonレビュー見てみると、
とにかくアプリが落ちて使い物にならないって書き込みをよく見るんだが、
もしかして金出してもう一つipad買った方がいい?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-MVxp)
2020/06/20(土) 00:00:30.82ID:eDpWfQFI0 >>814
目的による
コンテンツ(*)ビューアとしての利用に割り切れるなら本機がオススメ、そうでないならiPadが無難
(*)各種電子書籍、各種配信ビデオ、地上波等の録画番組、2ch閲覧など
ちなみにiPadはココ数ヶ月で中古のタマが一気に増えた(なんとなくだけど、売却してテレワーク用PCの購入資金に当てる人が続出したんだと思う)
目的による
コンテンツ(*)ビューアとしての利用に割り切れるなら本機がオススメ、そうでないならiPadが無難
(*)各種電子書籍、各種配信ビデオ、地上波等の録画番組、2ch閲覧など
ちなみにiPadはココ数ヶ月で中古のタマが一気に増えた(なんとなくだけど、売却してテレワーク用PCの購入資金に当てる人が続出したんだと思う)
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-1dVX)
2020/06/20(土) 01:01:10.47ID:usz+RmuPM iPadは動画見るには一切使えんぞ
今どきモノラルで動画見るとか一切ありえない
iPadで動画見るならproから
今どきモノラルで動画見るとか一切ありえない
iPadで動画見るならproから
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-MwIJ)
2020/06/20(土) 01:14:16.00ID:hwknW0Zba だいたいはイヤホンジャックあるってか
iPad Pro 2018年モデルである「iPad Pro 11インチ」と「iPad Pro 12.9インチ 第3世代」にはない……と
ワイヤレスイヤホンとかになるか
iPad Pro 2018年モデルである「iPad Pro 11インチ」と「iPad Pro 12.9インチ 第3世代」にはない……と
ワイヤレスイヤホンとかになるか
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-VNxU)
2020/06/20(土) 12:54:28.07ID:zNmdqt4V0 >>812
来週セールや。期待できる
来週セールや。期待できる
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-IXeA)
2020/06/20(土) 13:00:11.12ID:Z49TNs5N0 27日からのセールにHD10かいてあるね3000円引き位になるだろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-cBZy)
2020/06/20(土) 13:42:48.81ID:BDWj22/60 本単は買っちまったからイヤホンとか周辺機器のおすすめセール品有ったら教えてくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-228I)
2020/06/20(土) 14:30:48.40ID:qCejHWK60 10980円までなら買うかも
822名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-XP2w)
2020/06/20(土) 15:59:44.86ID:iVVwpUpUM セール楽しみ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-aCV/)
2020/06/20(土) 16:57:30.75ID:QohfLb9RM 今は時期が悪い、来年のモデルチェンジまで待とうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
