Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
探検
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/06(水) 22:48:21.65ID:rqmAxIha
2020/08/04(火) 18:23:45.30ID:hYX9/2Rw
>>768
ありがとう
ありがとう
2020/08/04(火) 18:29:44.36ID:nTdFIL0A
ワクワクがとまんねえ!仮眠してくる!
2020/08/04(火) 18:32:25.16ID:K/D3HFXz
仮眠早すぎて草
2020/08/04(火) 18:36:49.53ID:/S8mF785
28時間仮眠するのか
2020/08/04(火) 18:41:45.12ID:fuGIPySU
2020年8月5日(水)午後11時 [日本時間]
2020/08/04(火) 18:47:26.91ID:DWQUGCE/
仮眠なんかいらんやん
2020/08/04(火) 19:36:04.68ID:MRhAkNGN
爆睡で草
2020/08/04(火) 19:42:44.79ID:GZT97Lvk
そのまま永眠するなよ…?
2020/08/04(火) 20:14:29.67ID:r1JYo5Ju
持ち運び考えると11インチだな 多分etorenあたりで買ってしまうな
2020/08/04(火) 20:30:27.53ID:UUIDUVUQ
俺も持ち運ぶから11インチを想定しているんだが、11と12で仕様が大幅に違うと聞いて困っとる。
さすがに12インチは重いでしかし。
さすがに12インチは重いでしかし。
2020/08/04(火) 20:32:25.48ID:o7XHg8mk
持ち運び前提なら10インチですらでかくて重くね?
2020/08/04(火) 20:52:50.87ID:QRoR06+W
2020/08/04(火) 20:55:39.76ID:DWQUGCE/
タブレット需要増えてる
タブレットの出荷台数が前年同期比26%増の3750万台に達する、パンデミックによる生活様式の変化が影響か
https://gigazine.net/news/20200804-tablet-pc-market-q2-2020/
タブレットの出荷台数が前年同期比26%増の3750万台に達する、パンデミックによる生活様式の変化が影響か
https://gigazine.net/news/20200804-tablet-pc-market-q2-2020/
2020/08/04(火) 21:21:54.95ID:QRoR06+W
安物がメインとはいえこうして見るというほどiPad一強体制ではないんだな
Googleにもうちょいやる気があったらなあ
あいつら見切りつけるの早すぎる
Googleにもうちょいやる気があったらなあ
あいつら見切りつけるの早すぎる
2020/08/04(火) 21:52:23.25ID:8vUzrBbQ
その後770を見たものはいなかったと伝えられている・・・
2020/08/04(火) 22:07:48.07ID:iYdsqa7Y
2020/08/04(火) 22:17:52.28ID:QRoR06+W
>>784
頭のGoogleが匙投げた後でもシェアでは大差ないんだから健闘してると思うわ
iPadと違って泥タブとかでかいAndroid端末でしかなく購入理由としてはちと弱いのは否めないからな
ぜーーーんぶGoogleにやる気が無かったせいだけど
頭のGoogleが匙投げた後でもシェアでは大差ないんだから健闘してると思うわ
iPadと違って泥タブとかでかいAndroid端末でしかなく購入理由としてはちと弱いのは否めないからな
ぜーーーんぶGoogleにやる気が無かったせいだけど
2020/08/04(火) 22:34:02.17ID:DpagkjRD
政治的には日韓てクソだけど経済的には仲良いのかねSAMSUNGは日本の泥タブ市場とか眼中にないのかな
2020/08/04(火) 22:41:01.38ID:0ULsrLUG
2020/08/04(火) 22:45:55.96ID:TRftBCij
>>786
サムスンは親日企業だけど韓国政府がクソ。
サムスンは親日企業だけど韓国政府がクソ。
2020/08/04(火) 22:47:17.57ID:TRftBCij
そして韓国国営銀行が親日企業サムスンから金を借りるというプライドも何もあったもんじゃない。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:22:26.25ID:gRaymJ7n BAND19に対応してくんねーかな
日本販売しないから未対応なのか
いやがらせでドコモ排除してるだけなのか
日本販売しないから未対応なのか
いやがらせでドコモ排除してるだけなのか
2020/08/04(火) 23:32:05.69ID:GZT97Lvk
まぁ日本で出しても売れないからでしょうね
ipadの独断場の市場だし泥タブは安いやつしか売れないからなぁ…
ipadの独断場の市場だし泥タブは安いやつしか売れないからなぁ…
2020/08/05(水) 00:22:25.80ID:OmFeqlOD
やっと当日か
待ちかねたぞ
待ちかねたぞ
2020/08/05(水) 00:35:25.00ID:ypNzCAOA
イケメンさま
どこが最安かわかったら教えろください
どこが最安かわかったら教えろください
2020/08/05(水) 01:45:00.62ID:pYV96kw/
サムスンさん、また日本で本格的にタブレット売ってくれ。昔docomoとかから売ってたけど、あれは時期が悪かった。
今なら潜在需要あるよ。Galaxyスマホは売れてるでしょ?
今なら潜在需要あるよ。Galaxyスマホは売れてるでしょ?
2020/08/05(水) 04:51:52.06ID:s7Or/+/F
いくらハイスペでも日本で泥タブ買うやつなんてここにいるようなガジェオタくらいだしどうせ売れないだろ
俺は買うけどさ
俺は買うけどさ
2020/08/05(水) 12:36:45.44ID:rLMS7DZz
発表が楽しみで仕事に集中できん
2020/08/05(水) 13:54:04.78ID:oSGDnlWI
もう大方でてるじゃん
2020/08/05(水) 15:20:10.69ID:/f/hwZjL
問題は値段よ
2020/08/05(水) 15:22:17.78ID:+QE/uqSl
値段と発売日だな
2020/08/05(水) 15:29:29.03ID:91tt5mXv
有機ELから液晶にダウングレードされて落胆する姿が見える予感!
2020/08/05(水) 15:47:45.51ID:Q9u09xvY
スマホがスナドラ855世代なんでどうせなら最新のS7欲しいが
液晶だとうーん・・・
5万くらいなら買うけどそれ以上するなら12インチデビューしてみるかな
液晶だとうーん・・・
5万くらいなら買うけどそれ以上するなら12インチデビューしてみるかな
2020/08/05(水) 15:52:11.70ID:+QE/uqSl
さすがに6万以下はないでしょ
2020/08/05(水) 17:15:43.20ID:74eZS3lY
何か隠し玉はないんかね
2020/08/05(水) 17:21:52.72ID:3uxyP4uM
今日は寝ちゃうから
明日まとめキボンヌ(´・(エ)・`)
明日まとめキボンヌ(´・(エ)・`)
2020/08/05(水) 17:37:15.33ID:GpUPpULl
まぁ外観スペック値段と全部リーク来てるし
発売日くらいしか新しい情報もないんじゃね
発売日くらいしか新しい情報もないんじゃね
2020/08/05(水) 17:51:36.04ID:pYV96kw/
>>803
日本発売が一番の目玉か?
日本発売が一番の目玉か?
2020/08/05(水) 17:59:37.54ID:aZQuwDzC
ファーウェイがやらかしてる今なら売れる気がする
2020/08/05(水) 18:02:51.34ID:O88piyO2
仮眠してくる!
2020/08/05(水) 18:14:11.01ID:bSU/zwME
ガチの値段リーク来てんのか?
2020/08/05(水) 18:14:25.32ID:TqmuqfFP
今日は間違えるなよ
2020/08/05(水) 18:16:12.69ID:W2LVe0E7
>>806
日本発売なんてどこかにリークあった?
日本発売なんてどこかにリークあった?
2020/08/05(水) 18:43:52.91ID:ypNzCAOA
アップルマンセーばっかだから絶対ない
2020/08/05(水) 19:01:58.31ID:pYV96kw/
2020/08/05(水) 19:46:24.06ID:LuuV2LeH
発表はどうでもいいわどうせ買うし
とにかく注文を早くさせてくれや
とにかく注文を早くさせてくれや
2020/08/05(水) 20:03:42.95ID:0xRQToJN
価格も発表されるの?
2020/08/05(水) 20:15:41.73ID:O88piyO2
当たり前だろw
2020/08/05(水) 20:19:57.42ID:CFL0dctu
仮眠したんじゃなかったのかよ
2020/08/05(水) 21:24:12.91ID:qrbTDcNz
仮眠してくる!
2020/08/05(水) 21:47:13.06ID:304Nq1fY
俺は永眠してくる…
2020/08/05(水) 21:52:36.71ID:3uxyP4uM
2020/08/05(水) 22:39:58.39ID:O88piyO2
くるぞーーーーー
起きろーーー
起きろーーー
2020/08/05(水) 22:54:54.86ID:304Nq1fY
起きた!つべで見るぞ
2020/08/05(水) 23:06:28.62ID:nObLrz8V
始まらなくて草
2020/08/05(水) 23:07:10.53ID:OmFeqlOD
遅れてんなあ
2020/08/05(水) 23:08:57.48ID:nObLrz8V
やっと始まったか
待ちわびたぞ
待ちわびたぞ
2020/08/05(水) 23:11:11.02ID:/f/hwZjL
Samsung、最新S Penに対応するタブレット「Galaxy Tab S7」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269541.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269541.html
2020/08/05(水) 23:30:38.73ID:UBRdhpn6
きたー
2020/08/05(水) 23:32:06.83ID:304Nq1fY
なんか横長?
2020/08/05(水) 23:34:38.19ID:ypNzCAOA
今見てみたけど、操作してんのは無印?
並べると結構サイズ感違うのね
並べると結構サイズ感違うのね
2020/08/05(水) 23:37:28.33ID:4CoyebJo
クリップスタジオ持ってきたのはかなり本気感あるな
2020/08/05(水) 23:39:44.08ID:KmRUXIKv
クリスタがやっとAndroidにくるのか
絵描き用途なら液晶の無印の方か
端末のみで使える、ハイエンドSoC、120Hz描画、低レイテンシSペン、
絵描きにとっちゃこれスゴイぞ
絵描き用途なら液晶の無印の方か
端末のみで使える、ハイエンドSoC、120Hz描画、低レイテンシSペン、
絵描きにとっちゃこれスゴイぞ
2020/08/05(水) 23:40:51.02ID:OmFeqlOD
クリスタ持ってきたし日本発売来てくれないかねえ
2020/08/05(水) 23:41:43.75ID:/f/hwZjL
NoteShelfも来るからノートとしても使えるな
2020/08/05(水) 23:44:06.17ID:r6cdAMDr
S7の紹介やけに長いな
Note20より長いじゃん
こっちが目玉扱いなのか?
Note20より長いじゃん
こっちが目玉扱いなのか?
2020/08/05(水) 23:50:48.17ID:TD+xjx5A
サムスンじゃなくてMicrosoftがすごいってこと。。
あれ?なんの発表?
あれ?なんの発表?
2020/08/05(水) 23:52:18.40ID:DtFhdi68
今度はwifi/LTEどっち買おうかな...
S6はLTEだったけど結局ほとんど使わんかったからwifi版にするか
S6はLTEだったけど結局ほとんど使わんかったからwifi版にするか
2020/08/06(木) 00:01:33.21ID:yd2Bimf9
スペックは?
2020/08/06(木) 00:03:02.73ID:ORfgBQ2f
発売日と価格は・・・・・
2020/08/06(木) 00:05:55.80ID:yd2Bimf9
価格1900ドルマジ?ファック
2020/08/06(木) 00:08:09.30ID:ORfgBQ2f
たっかw
2020/08/06(木) 00:09:58.84ID:yd2Bimf9
嘘でしたw
s7+が849ドル〜?
s7+が849ドル〜?
2020/08/06(木) 00:11:10.08ID:HgjKJmnL
11インチか12.4インチ まじ迷う…
2020/08/06(木) 00:12:44.23ID:ARIpoE+h
S7は649ドルでS7+は849ドル?
それより米での発売予定が秋って
https://japanese.engadget.com/galaxy-tab-s7-plus-145554456.html?guccounter=1
それより米での発売予定が秋って
https://japanese.engadget.com/galaxy-tab-s7-plus-145554456.html?guccounter=1
2020/08/06(木) 00:14:06.73ID:5Gxpfx97
もう予約とか出来るのかね
2020/08/06(木) 00:18:20.75ID:vkB3zOQ/
思ったより安いな
2020/08/06(木) 00:20:20.99ID:ctE65g7U
香港のが発売早かったりするのかな
2020/08/06(木) 00:21:02.99ID:MdnwR+tw
無印が液晶で+が有機ELか
2020/08/06(木) 00:23:39.61ID:QBYyBntc
たけぇよ…
メモリ6Gで849ドルだろ
もう来年出るipad proでいいわ
メモリ6Gで849ドルだろ
もう来年出るipad proでいいわ
2020/08/06(木) 00:25:37.09ID:ctE65g7U
高リフレOLEDでこの価格は健闘してると思うが
2020/08/06(木) 00:27:25.59ID:ORfgBQ2f
メモリ8GBほしかったな
2020/08/06(木) 00:27:47.61ID:8F0JPwda
RAM6GBだけなのか
S6は8GBもあったのにな
S6は8GBもあったのにな
2020/08/06(木) 00:28:30.22ID:AsSzUHAb
クリスタなんて日本人以外使ってんのか?
数少ないオタク韓国人のために用意したわけでもあるめえ
数少ないオタク韓国人のために用意したわけでもあるめえ
2020/08/06(木) 00:28:42.27ID:QBAU8aZJ
S6が有機ELで649ドルだったからそう考えるとでかい必要性も無いし割高に感じるわな
S7は液晶だからS7がAMOLEDで700ドルくらいが一番理想的だったな
S7は液晶だからS7がAMOLEDで700ドルくらいが一番理想的だったな
2020/08/06(木) 00:30:07.19ID:ctE65g7U
2020/08/06(木) 00:30:13.73ID:LfWDuHaO
s7にはliteはないのか
2020/08/06(木) 00:32:26.67ID:pvCCD5RS
クリスタ先行独占配信ってS6でも使えるの?
2020/08/06(木) 00:32:44.06ID:yd2Bimf9
120hzも高解像度では使えないんでしょ?
スマホでは気にならなくても、大画面だと解像度落とすと汚く見えそう。
s6の評価がまた上がるのかね?
スマホでは気にならなくても、大画面だと解像度落とすと汚く見えそう。
s6の評価がまた上がるのかね?
2020/08/06(木) 00:39:29.99ID:HgjKJmnL
メモリ8GBの512まで選べるらしいよ
S7 も S7+も
S7 も S7+も
2020/08/06(木) 00:44:53.29ID:atWyeJWH
S7+はWi-Fiのメモリ6GBで849ドルなら8GB+512GBのLTEモデルとかどんだけ高くなんだよw
2020/08/06(木) 00:46:18.19ID:qdmJ02nR
超円高来て安く変えるからセーフや
今のうちに円貯めとけーい!
今のうちに円貯めとけーい!
2020/08/06(木) 00:55:14.58ID:uBXgmOqO
全モデルRAM6GBってマジ?ガイジ?
2020/08/06(木) 00:58:59.42ID:9oTbX3xr
発売はさすがに今月っぽいね
日本発売はまぁ期待してないが
日本発売はまぁ期待してないが
2020/08/06(木) 01:04:15.75ID:AsSzUHAb
なんかキナ臭いな
国内再参入なら649で7万程度
香港版即買いのつもりだったけど様子見するか
国内再参入なら649で7万程度
香港版即買いのつもりだったけど様子見するか
2020/08/06(木) 01:19:02.78ID:ctE65g7U
よく見たら45W充電にも対応してるじゃん
買うわ
買うわ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 01:34:12.82ID:DdvdvAbY s7買う為に待ってたけどなんかs6の方がよさげに見えてきた。
重さが圧倒的に軽いし有機ELだしで。
CPUの性能差も体感するほど変わるかな?
気になるのは60と120Hzの違いが気になるくらいかな。
重さが圧倒的に軽いし有機ELだしで。
CPUの性能差も体感するほど変わるかな?
気になるのは60と120Hzの違いが気になるくらいかな。
2020/08/06(木) 01:35:11.11ID:YgSzqlfb
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s7/
>>861
S7/S7+ RAM+Storage
6GB+128GB
8GB+256GB
8GB+512GB
----
S7 wifi $649
S7 LTE $749
S7 5G $849
S7+ wifi $849
S7+ LTE $949
S7+ 5G $1049
>>861
S7/S7+ RAM+Storage
6GB+128GB
8GB+256GB
8GB+512GB
----
S7 wifi $649
S7 LTE $749
S7 5G $849
S7+ wifi $849
S7+ LTE $949
S7+ 5G $1049
2020/08/06(木) 01:37:28.32ID:MvJuGdwM
フィルムどうしようかな
S5eとS6の時はspigenが良質なガラスフィルム出してくれてたけど今回は無いのかな
S5eとS6の時はspigenが良質なガラスフィルム出してくれてたけど今回は無いのかな
2020/08/06(木) 01:37:48.93ID:YgSzqlfb
>>862
米国での発売予定時期は2020年秋の予定
米国での発売予定時期は2020年秋の予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
