神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/
※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
Androidの神アプリを挙げるスレ part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2020/04/25(土) 09:53:04.070717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 10:48:24.81ID:Yp/HpvY7 これも生き物のサガか…
2020/05/27(水) 12:19:40.01ID:ztlyU1OV
>>717
チェンソー
チェンソー
2020/05/27(水) 12:53:43.90ID:0lUXHkBK
うまくやりゃ使いやすいんだろつが設定すんのが面倒臭い
デフォでそれなりに使いやすい設定になってれば使うが
デフォでそれなりに使いやすい設定になってれば使うが
2020/05/27(水) 13:13:36.20ID:X/p1KbPU
わかる
2020/05/27(水) 13:33:33.27ID:KErVDwhE
>>716
自分語りはタワケになる
自分語りはタワケになる
2020/05/27(水) 14:11:25.58ID:P3xMrb9c
BerryはAdGuardのフィルタが使える
2020/05/27(水) 15:40:47.65ID:uKSzjn/a
Braveブラウザ余計な設定とか必要ないし使いやすいよ
2020/05/27(水) 18:05:10.46ID:sUa4057C
PCでも使ってるFirefox
使いたいアドオンがあるだけの理由
以前は糞重過ぎて使わなかったけど、いつの間にか軽くなったのかスマホのスペックが上がったのかはしらんがサクサク動くようになっていたし
使いたいアドオンがあるだけの理由
以前は糞重過ぎて使わなかったけど、いつの間にか軽くなったのかスマホのスペックが上がったのかはしらんがサクサク動くようになっていたし
2020/05/27(水) 18:57:17.98ID:CC9YVysw
>>724
betaでアドオン使えなくなったから、安定版でも使えなくなる可能性あるから、アプデには注意
betaでアドオン使えなくなったから、安定版でも使えなくなる可能性あるから、アプデには注意
2020/05/27(水) 22:41:23.90ID:kDFkfsIY
もっとブラウザ教えてちょ
2020/05/27(水) 22:45:40.32ID:2F+uyhDe
ブラウザどれがいいと思う?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1381401226/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1381401226/
2020/05/27(水) 22:45:50.31ID:dp5p0ZC1
via
2020/05/27(水) 22:58:56.80ID:P3xMrb9c
>>727
過疎やなぁ
過疎やなぁ
2020/05/27(水) 23:09:01.92ID:2F+uyhDe
ざっと読んだら出てくるブラウザのだいたいの特徴がわかる
で、気になったブラウザで個別スレがあるならそこいけばいい
で、気になったブラウザで個別スレがあるならそこいけばいい
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:15:00.21ID:DVWb4JHH2020/05/27(水) 23:18:20.14ID:2F+uyhDe
まじめか
2020/05/27(水) 23:21:53.59ID:3py1H+5X
神アプリのブラウザならここで議論すれば良い
他のスレは神アプリブラウザを議論するスレッドではない
拠って神アプリとしてのブラウザの話題ならこのスレですべきである
他のスレは神アプリブラウザを議論するスレッドではない
拠って神アプリとしてのブラウザの話題ならこのスレですべきである
2020/05/27(水) 23:23:41.40ID:KErVDwhE
ブラウザなんか使うとタワケになる
本を読め
本を読め
2020/05/27(水) 23:32:54.46ID:bQJlGH8O
本はさ、
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:33:51.56ID:pG132L6M 時間は大事なんだぞ
調べ物する時に本で調べるやつは、現代社会では落ちこぼれ
調べ物する時に本で調べるやつは、現代社会では落ちこぼれ
2020/05/27(水) 23:35:14.44ID:3py1H+5X
>>736
本を読めない言い訳は聞きたくないね
本を読めない言い訳は聞きたくないね
2020/05/27(水) 23:37:05.40ID:bQJlGH8O
でも本はさ、
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:38:30.89ID:pG132L6M740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:39:58.44ID:pG132L6M 調べ物を本屋や図書館でするやつは落ちこぼれ
時代錯誤もいいとこ
時代錯誤もいいとこ
2020/05/27(水) 23:40:25.34ID:WBzxeGWZ
ここは神アプリ認定するスレでも神アプリについて議論をするスレもでないし、ましてや定番アプリを列挙するスレでもない
具体的かつニッチなユースケースと共に、個人的に神アプリだと思っているアプリを挙げよう
具体的かつニッチなユースケースと共に、個人的に神アプリだと思っているアプリを挙げよう
2020/05/27(水) 23:42:26.26ID:KErVDwhE
>>740
だいたいgoogleが解決してくれるからな
だいたいgoogleが解決してくれるからな
2020/05/27(水) 23:44:56.58ID:8pHbsotM
ボクの知りたいこと気に入ることだけ書け!
2020/05/27(水) 23:45:34.91ID:3py1H+5X
>>740
知識は得れても思索する力や思考力や智慧は身に付かないけどな
答えが簡単に得れるというだけで思考や考察を経るというプロセスがそこには介在していない
よって似たりよったりの意見が蔓延しているのが現状
人との違いを許容できない現代人の成れの果て
知識は得れても思索する力や思考力や智慧は身に付かないけどな
答えが簡単に得れるというだけで思考や考察を経るというプロセスがそこには介在していない
よって似たりよったりの意見が蔓延しているのが現状
人との違いを許容できない現代人の成れの果て
2020/05/28(木) 12:23:28.02ID:NUkhjilZ
キンドルでもいいから読本は必要
動画での喋りや書き込みに差が現れる
動画での喋りや書き込みに差が現れる
2020/05/28(木) 12:39:09.50ID:QTeH8U4z
漫画zipを350GB分入れてしょっちゅう読んでる俺は喋りのプロだな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:51:46.38ID:RDr/Meg3 漫画自炊してみたが数ページ捲って飽きた
向いてなかったようだ
神アプリは
スライドショーで読めるperfect viewer
コマ毎でも読めるcomic trim
でいいね?
向いてなかったようだ
神アプリは
スライドショーで読めるperfect viewer
コマ毎でも読めるcomic trim
でいいね?
2020/05/28(木) 13:53:18.42ID:mB4/hl0q
活字を読め活字を読めと連呼する人がいるけど、今日日新聞ですら活字じゃないんだよなあ
2020/05/28(木) 15:43:24.47ID:OfWsomTh
「フォントを読め」やな
2020/05/28(木) 18:39:22.64ID:tr5ogdO7
通信制御アプリ
モバイル時はアクティブアプリ以外一切通信禁止。
WiFi時は無制限で通信可。
こんなの有る?
モバイル時はアクティブアプリ以外一切通信禁止。
WiFi時は無制限で通信可。
こんなの有る?
2020/05/28(木) 18:40:22.76ID:toJ8WRb8
タスカー
2020/05/28(木) 18:57:57.71ID:HGWKodcO
>>750
スレチ
スレチ
2020/05/28(木) 19:30:22.09ID:TfAjgaJA
>>750
タスカー
タスカー
2020/05/28(木) 19:33:59.64ID:thyFsWZZ
スレチ
2020/05/28(木) 19:51:40.22ID:mB4/hl0q
真面目な話、スレタイも読めないようなやつってどうやって生活してるんだろう
2020/05/28(木) 20:40:13.12ID:q2qByNTm
毎日おちんちんをいぢって生活してまつ
2020/05/28(木) 20:45:01.86ID:Xj0fTJO1
このスレタイだと来るよねー。この板にいない人は
2020/05/28(木) 21:00:05.56ID:RZ2Ch+0r
漫画閲覧→perfectviewer
動画視聴→MXplayer有料
動画編集→cute cut、powerdirector
地図→Googleマップ
ナビ→Google、ヤフー
翻訳→Google翻訳、Googleレンズ
ファイラー→SolidExplorer
音編集→ミュージックテンポチェンジャー
電卓→Panrcal plus
YouTube→Vanced、Tubemate
ブラウザ→yuzu、chrome
はい神アプリね
動画視聴→MXplayer有料
動画編集→cute cut、powerdirector
地図→Googleマップ
ナビ→Google、ヤフー
翻訳→Google翻訳、Googleレンズ
ファイラー→SolidExplorer
音編集→ミュージックテンポチェンジャー
電卓→Panrcal plus
YouTube→Vanced、Tubemate
ブラウザ→yuzu、chrome
はい神アプリね
2020/05/28(木) 21:45:33.74ID:om6Ok2Xn
>>758
釣り針でかすぎ
釣り針でかすぎ
2020/05/28(木) 22:42:08.46ID:NV0WgFLJ
ブラウザ→ドルフィンブラウザ
ファイラー→ESファイルエクスプローラー
キーボード→Simeji
画像閲覧→Quick Pic
5ch専ブラ→Jane Style
テンプレにしていいぞ
ファイラー→ESファイルエクスプローラー
キーボード→Simeji
画像閲覧→Quick Pic
5ch専ブラ→Jane Style
テンプレにしていいぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 22:49:29.68ID:8F68r2rF うおおおおお
2020/05/28(木) 22:53:07.59ID:om6Ok2Xn
>>760
これこそ神アプリ
これこそ神アプリ
2020/05/28(木) 23:00:57.62ID:XlPRjHoP
>>758
タワケになる
タワケになる
2020/05/28(木) 23:01:37.13ID:XlPRjHoP
>>760
タワケない
タワケない
2020/05/28(木) 23:06:36.02ID:HfT1KWg7
クソアプリ紹介してくれる良スレ
2020/05/28(木) 23:47:19.09ID:gkAHFev2
>>760
baiduがないじゃん
baiduがないじゃん
2020/05/29(金) 01:01:38.86ID:S7U6Qu5V
タワケにならないエコライザお願いします。やはりサムスン製が優秀ですかね?
2020/05/29(金) 01:39:08.75ID:lTZiRSLO
>>767
GooglePlayはPatchをあてないで使っているとタワケになる
トップ画面のアニメやゲームの絵柄で頭が沸いてしまう
まだPatchをあててないのなら、ここから選ぶのが良い
https://apk4all.com/?s=Equalizer
GooglePlayはPatchをあてないで使っているとタワケになる
トップ画面のアニメやゲームの絵柄で頭が沸いてしまう
まだPatchをあててないのなら、ここから選ぶのが良い
https://apk4all.com/?s=Equalizer
2020/05/29(金) 02:00:56.69ID:GkTdq3x0
たわけ でスレ内検索するとおもろいな
2020/05/29(金) 02:56:38.36ID:LI2MnCRM
>>768
他人の作ったパッチなんか使ってるとタワケになる
他人の作ったパッチなんか使ってるとタワケになる
2020/05/29(金) 19:00:19.52ID:To1katyo
>>767
V4Aじゃないの?
V4Aじゃないの?
2020/05/29(金) 19:20:10.82ID:zeT1jyrF
噂のberry browser素晴らしいわ
ダークモード、ジェスチャ操作、リンクタップで新しいタブで開くなど
欲しかった機能が全部ついてるブラウザ初めてだ
firefoxもいいけどdarkreaderがちょっと重いんだよね
ダークモード、ジェスチャ操作、リンクタップで新しいタブで開くなど
欲しかった機能が全部ついてるブラウザ初めてだ
firefoxもいいけどdarkreaderがちょっと重いんだよね
2020/05/29(金) 19:32:23.45ID:Bd8EYaef
噂を信じちゃいけないよ
2020/05/29(金) 19:33:34.47ID:8aAuITAN
私の心はうぶなのさ
2020/05/29(金) 19:33:47.58ID:Stbxf5vc
わたしのなんとかはどうとかなのさ
2020/05/29(金) 20:15:34.71ID:CgctkQkB
>>772
完全にyuzuから進化した現在最高型のブラウザで間違いないけどここでブラウザ知らない奴に限って反論で荒れるからそっとしといたほうがいい
完全にyuzuから進化した現在最高型のブラウザで間違いないけどここでブラウザ知らない奴に限って反論で荒れるからそっとしといたほうがいい
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 20:19:33.30ID:6aYGFQgX 神が愚民に怯えとる
2020/05/29(金) 20:20:57.89ID:jSvh+pG8
2020/05/29(金) 21:45:41.26ID:G1mkVsIm
>>772
テキストボックスのコピペボタンがあればね
テキストボックスのコピペボタンがあればね
2020/05/29(金) 23:33:50.98ID:Z709T6d7
>>772
berry使いたいんでURLくださいませ
berry使いたいんでURLくださいませ
2020/05/29(金) 23:37:04.18ID:Z709T6d7
playストアにあるのか
ごめんなさい
ごめんなさい
2020/05/30(土) 00:39:47.09ID:BX3vWMPI
>>780
Playストア探す前にここでURLクレクレとかすごいな
Playストア探す前にここでURLクレクレとかすごいな
2020/05/30(土) 00:44:59.71ID:ocpc6dCe
yuzuプラスの時にはストアになかったからじゃないの
2020/05/30(土) 00:47:24.10ID:ae+PihBn
前からあったよ
2020/05/30(土) 00:49:19.91ID:j1dZbqnE
キウイユズベリーってなんか縛ってんのか
2020/05/30(土) 00:55:15.32ID:T+/RU3H0
>>782
謝ってるだろ
謝ってるだろ
2020/05/30(土) 01:24:20.14ID:ocpc6dCe
キウイは鳥の方
2020/05/30(土) 01:37:08.52ID:BX3vWMPI
2020/05/30(土) 01:43:51.62ID:q3ziCnDF
>>788
黙れ
黙れ
2020/05/30(土) 01:44:20.40ID:ocpc6dCe
yuzu本スレはどうか知らないが
神アプリスレではyuzuプラス出始めの頃ストアにはないという話をしていたよ
このスレずっと見てる人ならまずそれ思い出すんじゃないか
神アプリスレではyuzuプラス出始めの頃ストアにはないという話をしていたよ
このスレずっと見てる人ならまずそれ思い出すんじゃないか
2020/05/30(土) 08:15:10.59ID:toPfvL14
2020/05/30(土) 12:11:09.69ID:nfGAQunE
powerampの有料版買おうと思うんだけど、シャッフル再生の機能はどうなん?
前にチラッと「シャッフルが偏りありすぎて駄目」みたいな意見みたんだけど
前にチラッと「シャッフルが偏りありすぎて駄目」みたいな意見みたんだけど
2020/05/30(土) 12:41:26.13ID:ZK00n4yj
2020/05/30(土) 12:59:14.51ID:q3ziCnDF
2020/05/30(土) 13:05:27.34ID:WC56YkST
というかブラウザの話はberryがある時点で他と次元が違いすぎて話にならんからもうスレで語らないで欲しいレベル
それ以外の事を語ればいい
それ以外の事を語ればいい
2020/05/30(土) 13:09:00.00ID:4oc7maMW
berryはマニアにウケるだけ
一般人はいちいち設定とか開かずデフォで使うからChromeで十分
一般人はいちいち設定とか開かずデフォで使うからChromeで十分
2020/05/30(土) 13:10:36.49ID:q3ziCnDF
>>796
キチガイは帰れよ
キチガイは帰れよ
2020/05/30(土) 13:17:27.09ID:A6CPqVxf
>>797
隙あらば自分語りw
隙あらば自分語りw
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 13:22:39.18ID:QoPYXx2U ブラウザに過度にこだわる違いはなんだ?
ここに上がっているブラウザ使っても、別にっていう感じだわ
ここに上がっているブラウザ使っても、別にっていう感じだわ
2020/05/30(土) 13:24:51.10ID:q3ziCnDF
>>798
自分も語れない奴はタワケ
自分も語れない奴はタワケ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 13:27:26.65ID:QoPYXx2U ブラウザで暗証番号を入力する必要がある時は、基本iPhoneを使うからな
iPhoneも完璧じゃないけどAndroidよりは信頼できる
なのでAndroidのブラウザはChromeで充分だ
iPhoneも完璧じゃないけどAndroidよりは信頼できる
なのでAndroidのブラウザはChromeで充分だ
2020/05/30(土) 13:34:06.56ID:/bGBrxMN
信頼できる(自分比
2020/05/30(土) 13:38:59.42ID:WC56YkST
>>799
そんな奴がブラウザ以外のアプリは神アプリスレにきてんの?
そんな奴がブラウザ以外のアプリは神アプリスレにきてんの?
2020/05/30(土) 13:40:26.67ID:PoXNfWIw
2020/05/30(土) 13:52:32.07ID:q3ziCnDF
Chromeなんて使ってるなんて頭沸いてるだろ
いい加減にしときゃーよ
いい加減にしときゃーよ
2020/05/30(土) 13:57:27.38ID:j1dZbqnE
構ってちゃんだなぁ
2020/05/30(土) 14:12:44.21ID:73jxgBJI
berryブラウザはOHブラウザにある「ページトップで下にスワイプすると画面全体が下がる」機能ある?
kiwiとかのハンドボタンじゃなくてジェスチャーでやりたいんだが
これがないとOHから移る気にならない
kiwiとかのハンドボタンじゃなくてジェスチャーでやりたいんだが
これがないとOHから移る気にならない
2020/05/30(土) 14:16:50.01ID:ae+PihBn
僕はsleipnirが好きだな
Smoozから乗りかえた
Berry browserは神だと思うけど設定項目が多すぎて疲れちゃったからな…
Smoozから乗りかえた
Berry browserは神だと思うけど設定項目が多すぎて疲れちゃったからな…
2020/05/30(土) 14:22:39.46ID:T2b5cGPQ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:23:48.61ID:QoPYXx2U 暑い
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:24:35.63ID:QoPYXx2U812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:25:34.57ID:QoPYXx2U2020/05/30(土) 14:28:58.56ID:zjqURwnV
おーっと、そこに触れちゃいけないぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:29:44.78ID:QoPYXx2U ブラウザに過度にこだわる理由が分からねー
ブラウザを一日中使ってるわけじゃないしな
Twitter、Facebook、Instagram、LINE、YouTube、ニュースアプリとか色々使っていたら、ブラウザなんか少ししか使わない
時間的にな
こだわる理由が分からないw
ブラウザを一日中使ってるわけじゃないしな
Twitter、Facebook、Instagram、LINE、YouTube、ニュースアプリとか色々使っていたら、ブラウザなんか少ししか使わない
時間的にな
こだわる理由が分からないw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:31:59.77ID:1SCT/ukP Sleipnir勝手に文書ファイル開くようになっちゃってめんどくせえ
2020/05/30(土) 14:32:04.09ID:bzEI3wRY
使い勝手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市点字】 ローカル鉄道会社「ホームに点字ブロックかぁ…。 150m施工すると1500万円!?😱 そんな金ないよぉ……」 [485983549]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市朗報】日経、暴騰気配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
