気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/03(金) 19:42:51.79ID:Obt+Mw2U
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/


>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2020/04/29(水) 21:35:36.92ID:cXiO6Y3k
これ何度目?なんで何度も同じレスしてるんだよ。歳か
2020/04/29(水) 21:37:34.43ID:jChrmrcX
テキストを共有でアプリに渡したら、正規表現とかで余分なもの取り除いたやつ返してくれる(クリップボードに追加とか)アプリないかな
Amazonとかリンクが長いのよね
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:30:50.15ID:ZpG8UIXO
ここでいいかな??
頭原始人頭鳥頭ですが質問します
(プラウザの意味がよく分からない人間)

自分はPCなどを持っておらず、ネット検索はいつもスマホでプリインストールされている地球儀の絵のアプリを使ってきました
最近やっとchromeアプリの存在に気づきブックマークしてみようと思っても出来ず困った

質問1、皆さんはスマホの何アプリでネット見たりしてますか?chromeは使いやすいですか?

質問2、普段使用の地球儀絵アプリよりネットプリント(ゼブンイレブン)しようと思ったら右端文字切れのプリント用紙が出てきてpdf変換など何をやってもダメ!
(端切れ問題は調べてる)
chromeアプリならこのような事は起こらないのでしょうか??
PC表示にしたらネットプリントできますか?
(外出自粛で行ったり来たりできず、金や時間もかかるし疲弊しておる)
質問3、ダウンロードアプリは何のためにあるのですか??

機械音痴なので幼稚園児に語りかけるように教えてください
お願いします、切実です
2020/04/29(水) 22:36:03.76ID:ld7A+IW2
>>487
あい
なんだかんだこれ使いやすい
2020/04/29(水) 22:38:27.18ID:nQWXkEBL
プラウザw
2020/04/29(水) 22:40:38.96ID:C4thn0VJ
釣られてやんの
2020/04/29(水) 22:42:50.11ID:wbEK94J8
>>490
1.Chromeは使ってる人間は圧倒的に多いだろう
ブラウザアプリの標準と言ってもいいレベルだから操作は覚えた方がいい
2.まずはそのプリントしたい文書を確認して、縦横や用紙サイズが合ってるかをチェック
スマホならPlayストアから「かんたんnetprint」というアプリをインストールした方が操作は簡単だろう
3.ブラウザより高速で一気にダウンロードしたり、標準ではダウンロードできない動画や画像を落とすため
2020/04/29(水) 23:28:33.63ID:eZckaoob
コンパイルって気軽に出来るの
2020/04/30(木) 00:01:04.57ID:uzWJFnat
>>484
TwitterならTwidere
公式以外なら定番のTwitterクライアントだよ

LINEは仕様的にサードパーティーのアプリで使用するのは不可能かと
2020/04/30(木) 00:04:15.74ID:/34NbHfV
Twidereって死んだんじゃ?
2020/04/30(木) 00:23:45.29ID:OOfRdKE6
>>484
お前、何言ってるのかさっぱり理解できんぞwww
2020/04/30(木) 00:55:21.83ID:STEfFkGE
迷惑電話が多いので、電話を受けた際に発信者を通知するアプリと、放置した際に相手の声を録音する(伝言メモ・留守電)アプリを入れたいです。
無料か買い切りのアプリでおすすめあれば教えてください。
探した限り評価高いのは月額課金しか無かったです。
2020/04/30(木) 01:52:16.81ID:ImpCPBmU
>>490
療育受けられなかった世代の人?
2020/04/30(木) 06:43:17.51ID:Cl+/quY0
YouTube Vancedみたいなアプリ探してるんだろ>>484
俺はインスタもそういうのあるの知らなかったけど
2020/04/30(木) 11:57:06.87ID:Y73Md8df
>>499
Whoscall
無料でも十分。
伝言メモはわからないので誰なたのむ。
2020/04/30(木) 12:04:49.55ID:uqf+LMjN
>>497
それtwiccaじゃない?
Twidereは公式API使えるから理論上は死ぬことはないと思う
2020/04/30(木) 14:56:40.29ID:1UPsHxv9
>>497
Twidereはここしばらく熱心に更新されてる
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:59:20.71ID:8E17L+fZ
>>490です

>>494
ありがたいご意見ありがとうございます!
Chromeを使いこなせるよう頑張ります!

>>500
スマホ使用歴約5年ですが自分の頭がアレなんで勘弁してください
まずはプラウザとは何か、調べてみます
レスありがとうございました
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:52:08.11ID:vTplrijw
だいたい説明書なしで電化製品使うようなもんだから最初は試行錯誤するしかないわな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:04:20.59ID:nBqPPKV3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:04:37.50ID:nBqPPKV3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:04:55.54ID:nBqPPKV3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:48:39.28ID:NqxqRS57
>>509
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/04/30(木) 16:54:21.50ID:GWrIxelp
>>510
お前はなんなん?
2020/04/30(木) 16:57:59.14ID:hcE+1Mf0
誰よりも早く颯爽と自分に答えられる知能がない事をアピールしていてとても格好良い
2020/04/30(木) 17:03:38.46ID:BHktaX2h
>>4
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/04/30(木) 17:05:57.70ID:hcE+1Mf0
>>37
誰よりも早く颯爽と自分に答えられる知能がない事をアピールしていてとても格好良い
2020/04/30(木) 17:11:44.98ID:cSOhCNx1
>>514
コピペを知らず真面目に返信していてとても格好いい
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 17:18:46.14ID:osgjiIPi
からあげにレモン以前に鶏肉喰ってるやつは見下してるわ
2020/04/30(木) 17:22:43.42ID:mrwgZ0NJ
宮崎で鳥刺し食った
めっちゃ美味かった
当たった
2020/04/30(木) 17:57:53.46ID:OgNnN6J2
>>510
久しぶりw
2020/04/30(木) 18:12:42.63ID:BHktaX2h
>>516
手帳持ち?
まだなら食した方がお得だよ
2020/04/30(木) 18:14:45.06ID:jJB5Zz4q
牛肉は確かに高級だが、鶏肉だって不味いことはない
2020/04/30(木) 18:30:16.56ID:djYzaHJZ
牛至上主義って昭和かw
高級な鶏や豚食べたこと無いんだろうね
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:34:12.58ID:FihQgfUy
昭和でも牛より豚が高くて高級品だった時代があるんやで
牛の生肉は買えるが豚は買えないからロースハムで代替とか
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:53:11.16ID:QiHFTQnT
>>511>>518
あ?気軽にレスつけてくるんじゃねえよ

>>514
てめえみたいな玄人気取りの素人の自己紹介など誰も聞いてねえよ
ったく雑魚ほどよく吠える
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:00:17.63ID:X/vRkNme
>>513
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:16:08.87ID:osgjiIPi
へ?話が変なふうにいってるな
ただ鶏肉がまずいって話やぞ
むろん地鶏もまずい
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:45:46.94ID:EIlXAlj3
>>525
これな
地鶏ですら不味いんだからブロイラーなんて臭くて無理
2020/04/30(木) 20:38:40.88ID:yr8mlmpI
>>515
さすがに知らないコピペが一つもないお前にはかなわないよ
2020/04/30(木) 20:40:02.52ID:yr8mlmpI
雑魚(笑)
学生とこどおじがよく好んで使う言葉の代表格だなー
2020/04/30(木) 21:31:36.07ID:NYwhdyZg
どうしてこうなった
2020/04/30(木) 21:45:33.99ID:tRUDl7fp
誘導されて来ました

one_two_search https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tomokaku_lab.one_two_search
長年使ってるけど、更新も期待出来ないから代替探してるけど候補ありますか?
2020/04/30(木) 22:00:33.42ID:FbEzZCr4
サポテキ
2020/04/30(木) 22:04:17.72ID:STEfFkGE
>>502
ありがとう
whoscall入れてみたけどデフォルトアプリに設定しても使用開始から進めないわ
ちなhonor8
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 23:08:14.92ID:Swz6uizC
>>524
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/04/30(木) 23:39:23.22ID:bQfJR2sS
>>4
cosmisiaで出来ますが最新バージョンの評判が悪いです
自分が使っているバージョン3.8.3は特に問題がないので、その辺りのapkが見つかれば…
2020/04/30(木) 23:44:19.02ID:/34NbHfV
>>534
ファイルマネージャーでインストールされたapkを取り出すか
/system以下にあるプリインストール用apkを取り出すか
後者はroot取らないと出来ない可能性がある(機種による)
2020/04/30(木) 23:45:14.62ID:bQfJR2sS
>>534
打ち間違え※cosmosiaが正しいです

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
メールアプリのスレで聞いた方が色々出てくるかもしれません
2020/04/30(木) 23:53:22.14ID:bQfJR2sS
>>535
バックアップ用にapkは抽出してありますが知らない人からのapkは怖いかな?と思いまして(それを入れて問題が起きても責任取れないのもありますが)
安全性が高めのサイトを探してもらう方がいいかなと
2020/05/01(金) 00:16:17.09ID:eRiMQIdP
>>531
サポテキも入れてるんですが、使い方がまた別な感じなんですよね…
2020/05/01(金) 10:19:14.12ID:GBvi2e7k
ビフテキ
2020/05/01(金) 11:56:36.64ID:iZVU33V2
>>538
すまんリンク踏まずに適当に答えた
なぞってなら検索ならfooview
内部ブラウザ使いたくなかったらなぞった状態で共有
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:53:07.63ID:RtarMTsM
更新が期待できないって何が問題なの?
自分の知らないうちにもっと便利なのあるんだろ?よこせってこと?
2020/05/01(金) 15:01:10.98ID:iWd+vmhM
>>541
頭おかしいんですか?
2020/05/01(金) 15:07:46.60ID:A02xu0ZW
更新放置されたせいでOSの仕様変更で不具合やセキュリティ上の問題が出たり動かなくなったアプリが生涯一つもない幸運な男なんだろう
アップルなんて更新放置アプリの起動自体させてくれなくなったから一時期阿鼻叫喚だったぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:28:23.02ID:RtarMTsM
今回そういう問題が起きたって話?
2020/05/01(金) 15:46:23.59ID:DbDYMjuH
サードパーティのアプリを強制停止できるアプリ無い?
Greenifyや強制停止チェーンじゃ止められないアプリがあるんで
2020/05/01(金) 15:54:18.78ID:HYq4wIGN
>>544
アスペルガー?
2020/05/01(金) 16:02:47.80ID:luFrAcoe
>>545
Island
それ以前にアプリなんだよ?
2020/05/01(金) 16:13:00.98ID:kjd7YHIK
>>544
アスペ?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 16:15:26.26ID:RtarMTsM
ゴキブリかよwww
増えんな害虫
2020/05/01(金) 16:18:02.25ID:DbDYMjuH
islandで検索したけどそれらしきアプリでて来なかった
止めたいアプリはspotifyとCM中のabemaTVとaliexpress
2020/05/01(金) 16:21:57.57ID:0EGZcpAU
昔、更新でHDDのデータ削除ってのがあってだな
2020/05/01(金) 16:23:56.51ID:PX8DlCVW
「このアプリを起動したら音量を最大にする」
みたいなことをやってくれるアプリってありますか?
2020/05/01(金) 16:28:01.83ID:dKwIKHgY
エロゲだっけ?
2020/05/01(金) 16:28:30.78ID:XBL1ijIi
たすかー
2020/05/01(金) 16:30:12.09ID:dKwIKHgY
>>552
ボリュームコントロールみたいなアプリ毎に音量自動調整してくれるアプリ使うかtasker系アプリでマクロ組めばいいんじゃない?
2020/05/01(金) 16:51:26.44ID:kh3Wm0f4
>>550
ストアで検索したら出てくるよ
自分は使ったことないが説明の一文に
「Freeze app, to completely block its background behaviors.」
と書いてあるからやりたい事出来そうだけど
2020/05/01(金) 17:02:38.19ID:DbDYMjuH
islandインストールしたけどおま環はサポート外て言われた
みんな情報ありがとう
2020/05/01(金) 17:55:22.89ID:ahpShazE
>>549
逆ギレ乙
2020/05/02(土) 00:29:07.71ID:l48jYVtJ
root無しでステータスバーいじれるアプリを探してます
playストアの一番上にある奴は回数制限がある上に機能がイマイチだったので
2020/05/02(土) 01:15:41.55ID:/5eYyrqk
なんでそのアプリ名をここに書かないの?
答えてあげようと思った人は自分でグーグルプレイを見て確認しなきゃならんのかい?
わからない事を書けとは言わないけど予め分かってる情報は開示した方が答える方も助かると思う
2020/05/02(土) 01:21:02.26ID:W4ARxvWS
>>371
Duplicate Files Fixer
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.duplicatefilefixer
2020/05/02(土) 01:28:30.16ID:W4ARxvWS
>>483
シンプルギャラリーは画面の右上の縦三点リーダーから 非表示の項目を一時的に表示 をタップしないと隠しフォルダは表示しないよ
2020/05/02(土) 02:19:35.65ID:l5okfhp5
>>562
当然、それやってます。
QuickPICで表示、非表示でシークレットで見られるものがギャラリーではQuickPICでシークレットフォルダにしたものが全くフォルダ毎表示されないんです。
2020/05/02(土) 02:34:05.31ID:1FeIB4ZD
>>563
QuickPic使ってないから分からないけど.nomediaを削除してもダメ?
2020/05/02(土) 03:17:53.00ID:RxAVu1uG
>>560
心底同感 良く言ってくれた!君は英雄だ!!
2020/05/02(土) 03:18:03.34ID:47N/msMv
>>560
すいません、これです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fragments.notch.status_bar
2020/05/02(土) 06:01:04.31ID:BmXL+OC+
アホやな
2020/05/02(土) 07:09:45.47ID:4za6sxZx
気軽に質問したら罵倒とか草
2020/05/02(土) 07:13:56.62ID:/3ElyzLG
自動回転で縦180度回転を有効にできるアプリとかってないですか?
2020/05/02(土) 07:53:46.02ID:CT/jUATD
ウィジェットを使える状態で並べられるフォルダ
教えてください。
2020/05/02(土) 08:30:20.67ID:zrj9Mjhe
>>569
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker
これの逆縦か強制自動とか
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 08:40:45.57ID:8whV2tCg
>>569
ないですね

>>570
???
2020/05/02(土) 08:43:37.35ID:BmXL+OC+
>>570
どういう生活するとその思考が生まれますか?
2020/05/02(土) 09:11:40.41ID:onlJsmOQ
>>573
宗教
他人をこき使え教の教えで自分では何もしない
2020/05/02(土) 09:26:20.73ID:BmXL+OC+
>>574
そういうことじゃなくウィジェットの概念
2020/05/02(土) 10:13:32.58ID:1/XOX3Bc
>>570
たぶんこのスレでも出てたよ
>>574
死ね
2020/05/02(土) 10:30:49.10ID:W1xcJA5T
babycam
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arjonasoftware.babycam

こちらを使用してます。

・スマホを監視カメラに
・wi-fi Direct で閉域網で使用可能

動作には満足してますが、フレームレートが低いのが難点です。(2〜3fps)
同様のアプリで15fps以上のソフトをご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
2020/05/02(土) 10:38:09.86ID:zoAh5aQN
>>576
死ね死ね教おつ
2020/05/02(土) 12:15:15.94ID:7nqp5T6q
>>578
とりあえず>>1読め
無理すんな
2020/05/02(土) 12:49:13.46ID:/5eYyrqk
>>568
あの程度で罵倒とか、どんな甘やかされ人生歩んでるんだよ
メンタルひ弱過ぎてワロタ
2020/05/02(土) 13:12:05.77ID:+J93FPvZ
>>580
大丈夫、大丈夫だよ
君はそんなに怒る必要ない
>>1を読んで、自分がこのスレの趣旨に合わないと感じたらブラウザバックしよう
2020/05/02(土) 13:20:06.99ID:/5eYyrqk
>>581
大丈夫だそうなのでこのままいますね(^^)
2020/05/02(土) 14:33:13.94ID:PNvd/2yJ
>>582
お前は合ってない
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:41:08.36ID:mVUjySoH
テンプレに載ってなきゃ荒らしていいのか
2020/05/02(土) 14:56:27.19ID:/5eYyrqk
>>583
581にお墨付き貰ったのでw

>>584
怒ってもいないし荒らしてもいないよ
助言をしただけ
本人だって受け入れてリンク張ったやん
なんで外野がいつまでも粘着してるの?
暇なの?
2020/05/02(土) 16:51:23.65ID:F37Hdrsv
>>585
581、583、そして俺は全部同一人物だぞ
格安回線だからIDころころしてるけど
2020/05/02(土) 17:20:40.14ID:/5eYyrqk
>>586
へー、じゃあお前は「自分がこのスレの趣旨に合わないと感じたらブラウザバックしよう」って俺宛に書いた一方で自分が望まない回答を俺が出したら今度は「お前は合ってない」って言い出したんだ

だったら最初からそういえばいいんじゃないかな?
自分で感じた結果でここを去るか決めろ、と相手に判断させる寛容さを見せてわざわざ格好つける必要ないよね

結局言ってる事が矛盾してて格好悪くなってるよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況