>>700
LineageOS 16 (15も?)は
SELinux=Permissiveがデフォルトになっていて
# setenforce 1 (selinux=enforcing)
を実行しても
# getprop | grep selinux
[ro.boot.selinux]: [permissive]
[ro.build.selinux]: [0]
とpermissiveで検出されるから
root判定されてそう

LineageOS 17 からは
SELinux=Enforcingがデフォルトになったので
回避出来るようになってるかも?