!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
Magisk全般について話し合うスレです。
■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382
・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy
>>980あたりで次スレ作成お願いします。
※前スレ
Magisk Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568898861/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Magisk Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-M3Xn [126.146.251.182])
2020/04/02(木) 04:53:11.66ID:qVwD9Rkex681名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Fkun [49.98.49.15])
2020/07/24(金) 13:26:39.85ID:ttKHg+GCd 今って大概の端末cts falseになってるんじゃない?特に問題ないけど ufjもプリコネも
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967e-RZ6S [113.197.210.16])
2020/07/24(金) 13:31:57.69ID:ZYSX9cse0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-vuDA [220.99.185.180])
2020/07/24(金) 21:49:01.79ID:gtU+GJgo0 >>682
ofrp(twrpをマージしたもの)で毎回初期化してます。
また、ログを見て
少し原因がわかったので、書きます。
https://i.imgur.com/beAfXJF.png
https://i.imgur.com/oUo5Wkt.png
https://i.imgur.com/hajh0TM.png
https://i.imgur.com/uaMz8Wq.png
https://i.imgur.com/1o0g1fR.png
https://i.imgur.com/H26TbON.png
blacklist を使用しているにも関わらず、application list mode: false
と出たり、ファイルがあるにも関わらず、Cannot load any modules because /data/user_de/0/org.meowcat.edxposed.manager/conf/modules.list was not found
とログに書かれます。
ofrp(twrpをマージしたもの)で毎回初期化してます。
また、ログを見て
少し原因がわかったので、書きます。
https://i.imgur.com/beAfXJF.png
https://i.imgur.com/oUo5Wkt.png
https://i.imgur.com/hajh0TM.png
https://i.imgur.com/uaMz8Wq.png
https://i.imgur.com/1o0g1fR.png
https://i.imgur.com/H26TbON.png
blacklist を使用しているにも関わらず、application list mode: false
と出たり、ファイルがあるにも関わらず、Cannot load any modules because /data/user_de/0/org.meowcat.edxposed.manager/conf/modules.list was not found
とログに書かれます。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-vuDA [220.99.185.180])
2020/07/24(金) 21:53:48.98ID:gtU+GJgo0 画像は、rirucore 21.1,sandhook 4.6.3(4546)です。
アップデート前は、これでcts通ってました。
今は、これも、magiskにある最新版も通りません。
アップデート前は、これでcts通ってました。
今は、これも、magiskにある最新版も通りません。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-vuDA [220.99.185.180])
2020/07/24(金) 22:59:16.81ID:gtU+GJgo0 今日まる一日かけて、やっとcts 通りました!(自己解決)
今日、ずっとスレ汚してしまってすみませんでした。
https://i.imgur.com/LfnHIr5.png
https://i.imgur.com/FiIMlUt.png
今日、ずっとスレ汚してしまってすみませんでした。
https://i.imgur.com/LfnHIr5.png
https://i.imgur.com/FiIMlUt.png
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-AcHw [126.66.107.17])
2020/07/24(金) 23:38:44.76ID:tffOIywk0 cts通らないけどufj通った
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Fkun [49.96.12.120])
2020/07/24(金) 23:49:15.91ID:JjYhwwe5d cts 通らないと何か困る事ある?特に何も困らないけどUFJ起動するし カスロムの人?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-LyUZ [126.255.16.6])
2020/07/24(金) 23:54:46.67ID:QKCwzD2Vr 逆になんでcts通らなくてもアプリ動くんだろ?動いてるけど動く理由がようわからんな。Google PayでNFC決済とか登録できないって問題ぐらいしか無いけどなんか訳ありなのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Fkun [49.96.7.70])
2020/07/25(土) 00:06:36.20ID:eMswuXgnd >>688
nfc決済ってfelicaの事?magiskモジュールで出来るよ
nfc決済ってfelicaの事?magiskモジュールで出来るよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-LyUZ [126.237.117.79])
2020/07/25(土) 00:29:44.99ID:3tE/3ZjBr691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62eb-8val [115.162.105.115])
2020/07/25(土) 02:19:56.20ID:wIBBfSwq0 もはや無理やりSafetynetをtrueにする意味も薄れたろ Magisk開発者が打開策を見つけない限り未来はない
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-AcHw [126.63.129.158])
2020/07/25(土) 02:42:27.94ID:LqStW+eY0 使えるからいいけど銀行とか決済系で使いたい時使えなくなるのも困るから?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Fkun [49.98.49.32])
2020/07/25(土) 05:49:54.48ID:e8mNTLugd バーコード決済使えばいいじゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f1-nKgL [118.105.37.36])
2020/07/25(土) 07:41:02.72ID:9euFuNzX0 ctsも通っててManagerもUFJも隠してんのに何で起動しねーんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bb-/HIf [194.193.125.221])
2020/07/25(土) 08:01:51.28ID:PFf2Eu/y0 >>694
magiskhideとパッケージ名変更とアプリをhideチェック入れるだけで粕カーネルでも起動してるで
magiskhideとパッケージ名変更とアプリをhideチェック入れるだけで粕カーネルでも起動してるで
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-GgbO [126.204.218.84])
2020/07/25(土) 08:54:29.58ID:NHuSFQnPr >>694
それな
それな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-6Akf [60.110.56.138])
2020/07/25(土) 09:07:51.37ID:US+ECin40 なにげに俺はエピックセブンてゲームだけが通らない
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-+SnP [153.203.18.214])
2020/07/25(土) 09:30:11.84ID:6wZwp9AY0 VISAタッチ対応レジでGPay使えたけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-GgbO [126.133.252.0])
2020/07/25(土) 09:43:35.41ID:qgdMCPFhr >>697
起動するがApk editor消せFrep消せと煩いな
起動するがApk editor消せFrep消せと煩いな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967e-WQpp [113.197.162.198])
2020/07/25(土) 18:19:37.22ID:G1ohgyVv0 最近カスロム(Lineage16)入れたSC-02Cで、Magisk HideとManager別名パッケージでセブンイレブンにroot見つかっちゃう
ctsProfileとbasicintegrityは共にtrueになってる
Lineage入れた別機種ではMagisk HideとManager別名パッケージだけで起動できてるから完全に俺環なんだけど、エスパー居ませんか?
ctsProfileとbasicintegrityは共にtrueになってる
Lineage入れた別機種ではMagisk HideとManager別名パッケージだけで起動できてるから完全に俺環なんだけど、エスパー居ませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-AcHw [126.63.129.158])
2020/07/25(土) 21:31:36.26ID:LqStW+eY0 >>693
kyashの送金機能だけ使いたい時とか
kyashの送金機能だけ使いたい時とか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-0ZVW [114.175.175.43])
2020/07/25(土) 23:39:35.96ID:YSchGkCA0 >>700
LineageOS 16 (15も?)は
SELinux=Permissiveがデフォルトになっていて
# setenforce 1 (selinux=enforcing)
を実行しても
# getprop | grep selinux
[ro.boot.selinux]: [permissive]
[ro.build.selinux]: [0]
とpermissiveで検出されるから
root判定されてそう
LineageOS 17 からは
SELinux=Enforcingがデフォルトになったので
回避出来るようになってるかも?
LineageOS 16 (15も?)は
SELinux=Permissiveがデフォルトになっていて
# setenforce 1 (selinux=enforcing)
を実行しても
# getprop | grep selinux
[ro.boot.selinux]: [permissive]
[ro.build.selinux]: [0]
とpermissiveで検出されるから
root判定されてそう
LineageOS 17 からは
SELinux=Enforcingがデフォルトになったので
回避出来るようになってるかも?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5a-+I+0 [222.229.124.240])
2020/07/26(日) 04:47:40.84ID:DjcbtETe0 >>702
今も昔も、BoardConfig.mkとかで、
# BOARD_KERNEL_CMDLINE += androidboot.selinux=permissive
なら、enforcing
BOARD_KERNEL_CMDLINE += androidboot.selinux=permissive
なら、permissive
今も昔も、BoardConfig.mkとかで、
# BOARD_KERNEL_CMDLINE += androidboot.selinux=permissive
なら、enforcing
BOARD_KERNEL_CMDLINE += androidboot.selinux=permissive
なら、permissive
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5a-+I+0 [222.229.124.240])
2020/07/26(日) 05:05:02.01ID:DjcbtETe0 >>703
追加。https://review.lineageos.org/c/LineageOS/android_vendor_lineage/+/224759/4
の様にlineage-16.0から
ifneq ($(TARGET_BUILD_VARIANT),user)
SELINUX_IGNORE_NEVERALLOWS := true
endif
が追加されているが、この件とenforcing/permissiveとは無関係
追加。https://review.lineageos.org/c/LineageOS/android_vendor_lineage/+/224759/4
の様にlineage-16.0から
ifneq ($(TARGET_BUILD_VARIANT),user)
SELINUX_IGNORE_NEVERALLOWS := true
endif
が追加されているが、この件とenforcing/permissiveとは無関係
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-0ZVW [114.175.175.43])
2020/07/26(日) 09:47:07.77ID:39UNuknb0 >>703
16.0の BoardConfig.mk は
#BOARD_KERNEL_CMDLINE += androidboot.selinux=permissive
になっているのだがビルドすると
permissiveのまま
17になってからはenforcingになる
なんで?
16.0の BoardConfig.mk は
#BOARD_KERNEL_CMDLINE += androidboot.selinux=permissive
になっているのだがビルドすると
permissiveのまま
17になってからはenforcingになる
なんで?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5a-+I+0 [222.229.124.240])
2020/07/26(日) 11:24:04.71ID:DjcbtETe0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5a-3Rf8 [222.229.124.240])
2020/07/26(日) 13:23:06.55ID:DjcbtETe0 >>705
https://source.android.com/security/selinux/vendor-init
に下記のことが書いてあった
Android 9 より前にリリースされたデバイスでは、
デバイス固有のvendor_init.te ファイルに
data_between_core_and_vendor_violators typeattribute
を追加することで、neverallows ルールがバイパスされる
ことがあります。
これかな?知らんけど
https://source.android.com/security/selinux/vendor-init
に下記のことが書いてあった
Android 9 より前にリリースされたデバイスでは、
デバイス固有のvendor_init.te ファイルに
data_between_core_and_vendor_violators typeattribute
を追加することで、neverallows ルールがバイパスされる
ことがあります。
これかな?知らんけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f1-nKgL [118.105.37.36])
2020/07/26(日) 14:13:21.60ID:Y0LRGO9l0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Osfu [1.66.105.208])
2020/07/28(火) 08:56:59.81ID:EBtzBt76d LineageスレあるのにカスROMに誘導するんか
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-mXpY [133.106.69.174])
2020/08/03(月) 13:33:58.06ID:zbjcRNMSM ドラクエタクトが通らないわ。注意文までは起動するようになったが、オープニングで落ちる。後もう少しだと思うんだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-1vA1 [180.147.108.223])
2020/08/03(月) 14:15:49.58ID:ESLxDtEl0 タクトはアプリ起動後即落ちするのはusbデバッグオフで回避できたけど
magisk hideで隠してもオープニングで落ちるね
他のアプリは問題なく動作するんだけど、一体どこを検知してるんだろうか
magisk hideで隠してもオープニングで落ちるね
他のアプリは問題なく動作するんだけど、一体どこを検知してるんだろうか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-YT0f [153.131.48.168])
2020/08/03(月) 19:04:44.15ID:me1laTci0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-y7KP [126.168.38.98])
2020/08/03(月) 19:10:55.50ID:F65KXXEj0 cts見てんじゃねーの
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-6Dey [163.49.201.103])
2020/08/03(月) 19:17:35.91ID:o2Sv+5Y8M TWRPフォルダが存在するか見てるパターンも最近あるよ
マリカとかも確かそう
マリカとかも確かそう
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f1-e++8 [118.105.0.111])
2020/08/05(水) 11:47:00.37ID:tjXNt1830 Oneplus 7Pro Android 10 でMagiskのModule消さずにシステムアップデートしちゃったんですが
手動でModule消したいのでMagiskのインストール場所をご教授頂けないでしょうか
手動でModule消したいのでMagiskのインストール場所をご教授頂けないでしょうか
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-zzew [114.175.175.43])
2020/08/05(水) 12:42:00.57ID:3sMMwGEt0 >>715
モジュール
/data/adb/modules
Magisk本体
/data/adb/magisk
/data/adb/magisk.db
↑ これが本体で上のところにマウントしてるんだっけ?
モジュール
/data/adb/modules
Magisk本体
/data/adb/magisk
/data/adb/magisk.db
↑ これが本体で上のところにマウントしてるんだっけ?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f1-e++8 [118.105.0.111])
2020/08/05(水) 14:50:41.85ID:tjXNt1830718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-cBGS [153.131.48.168])
2020/08/05(水) 18:25:51.98ID:hqmFXn4/0 >>715
data/adb/module
data/adb/module
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-e++8 [61.198.90.118])
2020/08/06(木) 21:40:58.69ID:GN0LH+S60 Google Payのトップにでる
「お使いのスマートフォンでは非接触型決済をご利用いただけません」
っていうカードがでかくてうざい
その次にNFCをOnにしろっていうカードもあるので
アプリ開いた時にすぐに電子マネーの残高が確認できない
Felicaしか使ってないから決済機能に支障はないんだが
この警告消す方法ないですかね
minminその他のモデュール使いたくてEdxposed入れてます
HiddenCore入れたり、思いつく限りのMagisk Hideの手段を
取ってて一応Magisk ManagerではSafetyNet通ってるようには見えるけど
あんまし関係ないのかな
「お使いのスマートフォンでは非接触型決済をご利用いただけません」
っていうカードがでかくてうざい
その次にNFCをOnにしろっていうカードもあるので
アプリ開いた時にすぐに電子マネーの残高が確認できない
Felicaしか使ってないから決済機能に支障はないんだが
この警告消す方法ないですかね
minminその他のモデュール使いたくてEdxposed入れてます
HiddenCore入れたり、思いつく限りのMagisk Hideの手段を
取ってて一応Magisk ManagerではSafetyNet通ってるようには見えるけど
あんまし関係ないのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcc-210t [116.70.131.38])
2020/08/07(金) 05:03:25.31ID:/3ikLOsb0 なんか久しぶりにMagisk開いたらSafetyNet死んだんだな
みずほ普通に通ってたしPlayStoreの認証ステータスも通ってたから気づかんかった
久しぶりすぎてデータの暗号化解除とかどうやってたのか忘れてOSアプデできねぇ
みずほ普通に通ってたしPlayStoreの認証ステータスも通ってたから気づかんかった
久しぶりすぎてデータの暗号化解除とかどうやってたのか忘れてOSアプデできねぇ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-7TlC [194.193.125.221])
2020/08/07(金) 07:58:33.74ID:hH9Xgyva0 >>720
毎回言うけどおま環
毎回言うけどおま環
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-+qc0 [222.229.124.240])
2020/08/07(金) 09:02:37.51ID:UoeVnSA/0 >>720
暗号化ってmount point変えてるだけやろ。
暗号化ってmount point変えてるだけやろ。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-+qc0 [222.229.124.240])
2020/08/07(金) 12:09:33.29ID:UoeVnSA/0 理屈知らんやつにとってはWおま環Wと言う
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-7TlC [49.98.9.124])
2020/08/07(金) 18:29:34.76ID:U7YcxAf8d725名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-A48Z [49.96.38.246])
2020/08/07(金) 18:42:31.10ID:hNzC6/Apd もはやmagiskで動作確認できるのは時間の問題よ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-ajvB [222.229.124.240])
2020/08/07(金) 20:06:35.02ID:UoeVnSA/0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-7TlC [1.75.251.24])
2020/08/07(金) 22:20:51.32ID:L9dSovl7d728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4232-DSB+ [131.147.114.78])
2020/08/07(金) 22:43:51.95ID:AkVkXG/30729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-ajvB [222.229.124.240])
2020/08/07(金) 23:57:58.19ID:UoeVnSA/0 >>727
You are the man!!
You are the man!!
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-xR+Z [60.106.170.59])
2020/08/09(日) 02:00:50.55ID:ESHJzeLF0 泥10のSC-02FでMagisk Manager CanaryのManagerを隠せないのは俺環る
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-sxlu [126.34.112.49])
2020/08/10(月) 06:45:20.46ID:bSK9ZBajr MagiskHide Props ConfigでfingerprintをPixel4とかに偽装してマイナポータルAPアプリをplayストアからインストールできたわ
こういう使い方もできるとは
便利だな
こういう使い方もできるとは
便利だな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-IVWG [118.0.151.49])
2020/08/10(月) 09:43:45.22ID:FffLxU170 Magiskモジュールじゃなくてもprop編集アプリでも直接ファイル編集でも出来るけどな
各自使い易い手法で
各自使い易い手法で
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2273-gLC+ [125.52.117.182])
2020/08/10(月) 10:28:06.77ID:4YZ07YkL0 apk拾ってきて入れたら入った。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-ue2p [1.75.2.147])
2020/08/10(月) 11:09:19.45ID:Rw/dOhU+d さすがにマイナアプリを野良apkで入れる気にはならんわ
まあ好きずきで
まあ好きずきで
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-SKsL [126.200.127.31])
2020/08/11(火) 12:06:26.85ID:mwLF7IzYr 今0.4.6.3どこで拾える?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-WChi [126.194.95.175 [上級国民]])
2020/08/11(火) 12:24:04.68ID:XcW4bQgYr737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-WChi [126.194.95.175 [上級国民]])
2020/08/11(火) 12:28:49.90ID:XcW4bQgYr738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-WChi [126.194.95.175 [上級国民]])
2020/08/11(火) 12:31:16.77ID:XcW4bQgYr739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-SKsL [126.208.191.106])
2020/08/11(火) 15:13:16.48ID:1/2w5+UDr >>737
さーせん。エスパーさせて申し訳ない。ありがとさんです。
さーせん。エスパーさせて申し訳ない。ありがとさんです。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jkMX [126.34.118.221])
2020/08/16(日) 04:52:28.54ID:sVwxgYkxr safetynet弾かれた…ひさしぶりに更新するか
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51c-Mq9Z [60.39.86.37])
2020/08/24(月) 17:59:45.46ID:Ot1oY6TN0 いつの間にかfontchanger消えてる
黄色スライムくんじゃないといやだから代わりにRKBDI emojiってやつ入れてみたけど絶妙にキモいなこれ
黄色スライムくんじゃないといやだから代わりにRKBDI emojiってやつ入れてみたけど絶妙にキモいなこれ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-WHpF [114.185.207.13])
2020/08/24(月) 20:34:28.14ID:fH02HcBj0 やっぱりスライムくんが可愛いんだ🥺💕
https://i.imgur.com/FZQ4wtl.png
https://i.imgur.com/FZQ4wtl.png
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-SYpC [217.178.16.94])
2020/08/24(月) 20:35:23.05ID:Djk8zSzs0 >>742
かわいい
かわいい
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-rgVs [115.162.105.115])
2020/08/24(月) 20:51:26.74ID:vEe+FYYO0 >>742
Android 6.0時代のスライムくんが1番可愛いけど無いんだよね😭
Android 6.0時代のスライムくんが1番可愛いけど無いんだよね😭
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-WHpF [114.185.207.13])
2020/08/24(月) 20:53:38.93ID:fH02HcBj0 >>744
6時代てちょっと横向きなやつだっけ?🤔
6時代てちょっと横向きなやつだっけ?🤔
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-GQPL [126.199.26.48])
2020/08/24(月) 21:14:50.38ID:v5Oo4wZep 😏😅😆😭😍
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-rgVs [115.162.105.115])
2020/08/25(火) 00:46:22.27ID:iNwuoJRf0 >>745
そうそう 顔の向きが多彩で表情豊かなやつ
そうそう 顔の向きが多彩で表情豊かなやつ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-WHpF [114.185.207.13])
2020/08/25(火) 02:48:12.72ID:RpODTS8G0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-GQPL [36.12.29.39])
2020/08/25(火) 08:33:01.36ID:zvOwV40ma 外国人には不評なんだろ
スライムくん復活してほしいわ
スライムくん復活してほしいわ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-ScnN [60.109.63.239])
2020/08/25(火) 16:45:57.66ID:lCuHzKMe0 blobmojiさえ入れればいつでもあなたのそばに
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf9-KMoh [111.216.214.184])
2020/08/28(金) 01:32:09.94ID:fCNSVH/80 >>750
モジュールくれ
モジュールくれ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-/Ape [222.229.124.240])
2020/08/28(金) 05:05:51.66ID:AGbZPsQZ0 自分が使っているromが何故SaftyNetチェックを合格するのか不思議だったが
kernelのソースでsaftynet排除対策済みと言うことが分かって納得した。
kernelのソースでsaftynet排除対策済みと言うことが分かって納得した。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-wddo [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/28(金) 09:11:27.60ID:NpN8fGJ20 >>752
なにそれ?(´ ・ω・`)
なにそれ?(´ ・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-k2U3 [126.194.86.238])
2020/08/28(金) 19:04:15.43ID:JyXW3hOpr >>753
嘘に決まっとるやん、、
嘘に決まっとるやん、、
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-/Ape [222.229.124.240])
2020/08/28(金) 19:25:28.06ID:AGbZPsQZ0 嘘で結構。
こんなとこに書けるわけないからね。
こんなとこに書けるわけないからね。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-8rry [175.177.44.45])
2020/08/28(金) 21:05:41.22ID:VYcwXkgC0 機種別のやつだったらfingerprint設定しといてくれてるとかはありそうだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-/Ape [222.229.124.240])
2020/08/29(土) 04:26:23.69ID:Jn0ahEJN0 >>708らしいし
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-pqsN [126.208.191.119])
2020/09/06(日) 16:46:29.92ID:KvChRDJhr 日本版redmi note 9sでromはevolutionX4.6
saftynetパスできないわ。
fingerprintをredmi note 9sにしてるのだが、あとなにか足りないことがあるんかな?
https://i.imgur.com/PBGOgx9.png
https://i.imgur.com/PWkcFCy.png
saftynetパスできないわ。
fingerprintをredmi note 9sにしてるのだが、あとなにか足りないことがあるんかな?
https://i.imgur.com/PBGOgx9.png
https://i.imgur.com/PWkcFCy.png
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-RJ4t [222.229.124.240])
2020/09/06(日) 17:41:00.22ID:J4YpXbiw0 >>758
redmi note 9sはEvolutionXのオフィシャルデバイスのリストにはないね。
参考にredmi note 8sはオフィシャルデバイスのリストの中にあった。
redmi note 8sのカーネルはkernel_redmi_begoniaだけど、SaftyNetのチェックをパスするコードがcmdline.cにないな。
他のロムを探したらどう?
redmi note 9sはEvolutionXのオフィシャルデバイスのリストにはないね。
参考にredmi note 8sはオフィシャルデバイスのリストの中にあった。
redmi note 8sのカーネルはkernel_redmi_begoniaだけど、SaftyNetのチェックをパスするコードがcmdline.cにないな。
他のロムを探したらどう?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-pqsN [126.204.171.198])
2020/09/06(日) 21:03:56.94ID:aVYTUwgzr761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-RJ4t [222.229.124.240])
2020/09/06(日) 22:42:22.08ID:J4YpXbiw0 >>760
redmi note 7pro もEvolutionXのオフィシャルデバイスではない。
オフィシャルデバイスで無くても、他のロムのコードを流用してビルドしたんじゃないか?
crdroidandroidにある
redmi note 7pro 用のkernelは
kernel_xiaomi_sm6150だけど、
SaftyNetをパスするコードになってたぞ。
redmi note 7pro もEvolutionXのオフィシャルデバイスではない。
オフィシャルデバイスで無くても、他のロムのコードを流用してビルドしたんじゃないか?
crdroidandroidにある
redmi note 7pro 用のkernelは
kernel_xiaomi_sm6150だけど、
SaftyNetをパスするコードになってたぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-RJ4t [222.229.124.240])
2020/09/06(日) 22:53:50.19ID:J4YpXbiw0763名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-pqsN [126.204.171.198])
2020/09/06(日) 22:57:38.66ID:aVYTUwgzr764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-YZSC [121.80.62.32])
2020/09/06(日) 23:26:20.41ID:u6g/PlZm0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-RJ4t [222.229.124.240])
2020/09/07(月) 06:25:52.27ID:THCfSYNW0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-KdzJ [222.229.124.240])
2020/09/07(月) 06:38:41.47ID:THCfSYNW0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-TNOt [153.165.140.41])
2020/09/07(月) 17:15:19.20ID:lxUvmCQG0 Kyashに新しい制度出来てアプリ更新あったと思ったらmagisk見つかったわ……
使えねーとPlaYストアから言われるようになった
使えねーとPlaYストアから言われるようになった
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-6zjq [126.208.150.229])
2020/09/07(月) 17:19:23.36ID:Q+k05P4Wr >>767
普通に使えてるけど
普通に使えてるけど
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-TNOt [153.165.140.41])
2020/09/07(月) 17:40:32.35ID:lxUvmCQG0770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-6zjq [126.208.150.229])
2020/09/07(月) 17:47:51.49ID:Q+k05P4Wr >>769
機種は?
機種は?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-TNOt [153.165.140.41])
2020/09/07(月) 17:53:35.39ID:lxUvmCQG0 >>770
UmidigiF2、最新ファーム、GooglePlayシステムアップデートは7/1
Magiskはv20.4、
SNチェックは両方クリア、Riru EdExposedはv0.5.0.0(4548)SandHook
UmidigiF2、最新ファーム、GooglePlayシステムアップデートは7/1
Magiskはv20.4、
SNチェックは両方クリア、Riru EdExposedはv0.5.0.0(4548)SandHook
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-6zjq [126.208.150.229])
2020/09/07(月) 17:59:23.18ID:Q+k05P4Wr 機種で弾かれるならPropsでFP偽装してみれば?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-TNOt [153.165.140.41])
2020/09/07(月) 18:34:32.28ID:lxUvmCQG0 機種でなのかは知らんのぅ
どっかのキャッシュを削除したらいけたような……Kyashだけにね ドヤァ
どっかのキャッシュを削除したらいけたような……Kyashだけにね ドヤァ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-0PFJ [126.186.214.164])
2020/09/07(月) 21:37:27.26ID:E6gadHkD0 Kyash消して入れ直したらいけたことはある
何に反応してるのかはしらんけど
何に反応してるのかはしらんけど
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-3xOc [126.186.195.175])
2020/09/07(月) 21:40:35.17ID:qYhA0jex0 ඊ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-82mB [219.114.89.160])
2020/09/07(月) 23:04:21.48ID:0+cKjHcV0 >>767
俺も困ってるけど解決した?
俺も困ってるけど解決した?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-TNOt [153.165.140.41])
2020/09/07(月) 23:13:45.95ID:lxUvmCQG0 >>776
問題を先送りすることを決断致しました。
問題を先送りすることを決断致しました。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-82mB [219.114.89.160])
2020/09/07(月) 23:21:14.31ID:0+cKjHcV0 >>777
先送りって、古いアプリは起動しないよね?
先送りって、古いアプリは起動しないよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-9L+u [133.106.142.231])
2020/09/07(月) 23:44:32.80ID:CJctk5FCM キチガイがパクった挙げ句謝罪もせずに自作発言して
失礼極まりないことをしてマグロ様にリポジトリを閉じさせたせいで未来がなくなった。
>>205,232,237 が全て悪い
こんなやつを野放しにしてはいけない
今こそ立ち上がり、謝罪させるべき。
この盗人猛々しい屑人間のGithubリポジトリは
https://github.com/lemonade000
Twitterは https://twitter.com/k1flare_irodori
名前を変え人格を変え、ありとあらゆる手で盗みを働くクズだ!
その上アニメオタク、ロリコンというステータスがつき犯罪者予備軍である!
こんな人間を野放しにしてよいのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
失礼極まりないことをしてマグロ様にリポジトリを閉じさせたせいで未来がなくなった。
>>205,232,237 が全て悪い
こんなやつを野放しにしてはいけない
今こそ立ち上がり、謝罪させるべき。
この盗人猛々しい屑人間のGithubリポジトリは
https://github.com/lemonade000
Twitterは https://twitter.com/k1flare_irodori
名前を変え人格を変え、ありとあらゆる手で盗みを働くクズだ!
その上アニメオタク、ロリコンというステータスがつき犯罪者予備軍である!
こんな人間を野放しにしてよいのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-F5l+ [126.161.33.30])
2020/09/08(火) 00:02:03.01ID:z68YWPgFr kyash 自分は使えてる
設定でコアモードと名前変更にしてるから?
SBIのアプリもそれで使用できるようになった
設定でコアモードと名前変更にしてるから?
SBIのアプリもそれで使用できるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
- ( ・᷄ὢ・᷅ )お尻出して
