※前スレ
【尼】 FireTV Stick 31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579732446/
【尼】 FireTV Stick 32本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/28(土) 06:33:48.66ID:XfhOlO8j
2020/04/08(水) 17:03:16.88ID:6HQl65rc
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 17:19:50.85ID:kZITuZkl 広告ブロックするまではTVerなんか見てなかったけど、今はガンガン見てる
逆に言うと広告がどれだけ枷になってたかってことやな
逆に言うと広告がどれだけ枷になってたかってことやな
2020/04/08(水) 17:20:32.37ID:KgyDwtS5
2020/04/08(水) 18:01:21.29ID:r1Pv+FLn
AndroidスマホでBilibiliのアプリ使っててミラーリングが出来るらしいんだけどどうしてもFire TVを検知しない
ミラーリングってなにか規格みたいなものがいくつかあったりするの?
ミラーリングってなにか規格みたいなものがいくつかあったりするの?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 18:04:53.47ID:kZITuZkl2020/04/08(水) 18:13:06.61ID:Wx5P6pO0
>>204
ミラーリング待ちの状態にしてない…とかは流石に無いよな
ミラーリング待ちの状態にしてない…とかは流石に無いよな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 19:57:06.18ID:ebRy7rou Apple TV+きてた
2020/04/08(水) 20:44:36.91ID:i7GP8WCS
2020/04/08(水) 20:46:40.55ID:NN+5V9bW
DNS固定してる?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 20:47:37.42ID:kZITuZkl2020/04/08(水) 21:02:03.36ID:i7GP8WCS
2020/04/08(水) 21:13:24.45ID:K+5ZMcdW
最近のはそんなに出るのか
うちの◆は無線も有線も30M台だわ
4kを見ようとすると遅いって怒られることがある・・・
うちの◆は無線も有線も30M台だわ
4kを見ようとすると遅いって怒られることがある・・・
2020/04/08(水) 21:57:16.72ID:r1Pv+FLn
2020/04/08(水) 22:08:00.72ID:YPSsRcAA
日本沈没がAmazonでレンタル400 iTunesビデオで
407円悩むけど安い方にするか
買っちゃうと圧倒的にiTunesの方が管理しやすいんだよね
膨大なAmazonの履歴から買ったビデオを探す術はない
ひたすらメモるしかない
407円悩むけど安い方にするか
買っちゃうと圧倒的にiTunesの方が管理しやすいんだよね
膨大なAmazonの履歴から買ったビデオを探す術はない
ひたすらメモるしかない
2020/04/08(水) 22:11:39.22ID:YSyIQHll
>>214
マイアイテムじゃあかんのか?
マイアイテムじゃあかんのか?
2020/04/08(水) 23:43:33.29ID:SsHnNGHL
お後がよろしいようで...。
2020/04/09(木) 00:54:42.49ID:dZ0xweR5
Apple TV試そうかと思ったらFire TV上じゃ映画借りれないんだな
2020/04/09(木) 08:31:33.97ID:imWEIIG7
急に有線LANを認識しなくなったんだけど何でだろ?繋ぎ直してもリセットしてもダメだった。wifiはつながるんだけどな。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 10:24:22.39ID:OIXEyH5H2020/04/09(木) 11:18:15.75ID:ANvNBkFW
Adguardのライセンスが余ってるんだけど、
Fire TVに入れるのもありかな?
Fire TVに入れるのもありかな?
2020/04/09(木) 13:46:36.59ID:humqsGL/
2020/04/09(木) 13:46:43.72ID:0O27tNWo
まずインスコできるんか?
2020/04/09(木) 14:54:35.16ID:oSo5e4cx
インストールはできたけどBluetoothマウスがなくて設定できなかった遠い日の思い出w
2020/04/09(木) 15:11:13.82ID:0zoO4A15
YouTubeアプリで毎回ログイン画面が出るようになったんだけど直し方分かる方居ますか?
たぶんSmartYoutubeでアクティベートしてからだと思うんだけど・・・
たぶんSmartYoutubeでアクティベートしてからだと思うんだけど・・・
2020/04/09(木) 15:12:34.23ID:k7Sa26Wd
2020/04/09(木) 15:27:24.33ID:0zoO4A15
>>224
自己解決、アプリを入れなおしてアクティベートからやり直したら直りました
自己解決、アプリを入れなおしてアクティベートからやり直したら直りました
2020/04/09(木) 22:00:43.46ID:S1EJe03q
2020/04/09(木) 22:51:43.44ID:TELUAT2/
DNS1に176.103.130.130
DNS2に176.103.130.131
に替えたら有線が繋がらなくなったのでWiFiで繋いでる
DNS2に176.103.130.131
に替えたら有線が繋がらなくなったのでWiFiで繋いでる
2020/04/09(木) 22:54:09.11ID:jyrTPN4V
アプリ全体的に言えるが
何も考えずに使えるレベルのものって存在しないね
慣れないと迷う
お婆ちゃんは使えないなと思う
何も考えずに使えるレベルのものって存在しないね
慣れないと迷う
お婆ちゃんは使えないなと思う
2020/04/10(金) 00:17:55.51ID:fFsVJiOZ
ブラウザ開いてお気に入りを開くなんて夢のまた夢だな
2020/04/10(金) 00:46:57.61ID:cBTcr+a9
>>228
4k棒の有線接続で
DNS1→ 176.103.130.130
DNS2 176.103.130.131
ちゃんと繋がってるよ
https://i.imgur.com/YcqM0yf.jpg
4k棒の有線接続で
DNS1→ 176.103.130.130
DNS2 176.103.130.131
ちゃんと繋がってるよ
https://i.imgur.com/YcqM0yf.jpg
2020/04/10(金) 00:51:10.44ID:ujvUPNQI
>>231
グロ
グロ
2020/04/10(金) 05:04:31.54ID:sqX5ktkc
>>228
端末のIPアドレスかデフォルトゲートウェイ、サブネットマスクの値がおかしい
端末のIPアドレスかデフォルトゲートウェイ、サブネットマスクの値がおかしい
2020/04/10(金) 11:23:59.52ID:ItOPR5me
4K買おうとしたげど今在庫切れなんだな
ヤフオクやメルカリは異常に高いし当分待つしかないか
ヤフオクやメルカリは異常に高いし当分待つしかないか
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 12:07:26.74ID:6Huaq5RB どこにも売ってないんだが
店舗で売ってるところないんかな
店舗で売ってるところないんかな
2020/04/10(金) 13:09:14.06ID:mdXI+NAj
ドン・キホーテにあるとかないとか
2020/04/10(金) 13:11:51.68ID:c/1/r3JO
またかよと言うくらいセールをやってたのに定価でも買えなくなるとはw
2020/04/10(金) 13:32:50.93ID:sTz04zdY
4K棒が買えないだのswitchが無いだの
2020/04/10(金) 13:32:59.02ID:lcAHnvCD
セールしている時はまだまだ安くなるとか言って買わなくて、どこも売ってなくなるとプレミア付きで買うのが貧乏人
2020/04/10(金) 14:33:05.58ID:OebtsKi0
>>237
カード会社のキャンペーンで無料で入手出来たから勝ち組だな
カード会社のキャンペーンで無料で入手出来たから勝ち組だな
2020/04/10(金) 14:51:36.27ID:nEmU66AE
>>239
去年プライムセールで標準棒を298で買った儂は勝ち組じゃ
去年プライムセールで標準棒を298で買った儂は勝ち組じゃ
2020/04/10(金) 14:59:27.69ID:lcAHnvCD
余ってるFireTV Stick4K有るんでヤフオクにでも出してみようかと思ったらマジで結構高いんだな
2020/04/10(金) 15:51:18.55ID:9vvALE0H
cube買った
棒も入荷してると思ってた
棒も入荷してると思ってた
2020/04/10(金) 16:44:57.61ID:khU01LXw
年間最安値のサイマンで買うもんだろそこで買ってなくて今さら騒ぐとかアホか
2020/04/10(金) 17:02:13.74ID:trChARkm
4K棒の最安値はサイバーマンデーではなかったような記憶があるが…
2020/04/10(金) 17:07:58.83ID:lcAHnvCD
世の中はいつも変わっているから
貧乏人だけが悲しい思いをする
貧乏人だけが悲しい思いをする
2020/04/10(金) 17:09:33.60ID:yypLp7MX
コロナで急に需要増えただろうな
入荷も遅いし転売捗るんじゃないか
入荷も遅いし転売捗るんじゃないか
2020/04/10(金) 17:35:23.99ID:mdXI+NAj
入荷日は遠いけど注文しとけばスグではないが早まって届くみたいよ
2020/04/10(金) 17:55:30.17ID:Cgv+MY7i
海外生産で流通が滞ってるんじゃないの
2020/04/10(金) 18:09:21.82ID:XsdYyN2O
動画の再生がクルクル回るばかりで始まらない
やっぱ混んでんのかなあ
やっぱ混んでんのかなあ
2020/04/10(金) 18:45:09.35ID:wsVboUSO
>>250
なんの動画見てんだよって話し
なんの動画見てんだよって話し
2020/04/10(金) 19:13:46.43ID:XsdYyN2O
いま見たら普通に再生できたけどグランド・ツアー(4K)とか
他のもダメだったけど、タイトルはちと忘れたわ
ネトフリは問題なかったからそっち見てた
他のもダメだったけど、タイトルはちと忘れたわ
ネトフリは問題なかったからそっち見てた
2020/04/10(金) 22:00:46.00ID:4R97p0KM
去年4K棒を安売り5480からWiiU停止2500円クーポン→2980円で買った俺は多分2019年度優勝クラスの勝ち組
2020/04/10(金) 23:57:48.98ID:cBTcr+a9
去年7月のPrimedayで
4K棒は dポイント 4480 使ってゲット
実質0円
4K棒は dポイント 4480 使ってゲット
実質0円
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 04:56:42.05ID:hk71SxDN >>254
その計算激しくバカっぽいw
その計算激しくバカっぽいw
2020/04/11(土) 06:51:30.95ID:JEdE8rrs
>>254
小学生?
小学生?
2020/04/11(土) 07:20:24.50ID:ikEml3FB
こんな時こそ
セールで買うことを諦めないことが大事ですね
セールで買うことを諦めないことが大事ですね
2020/04/11(土) 08:12:38.66ID:b8Fuguvc
テラサは観ることが出来ますか?
2020/04/11(土) 08:32:22.94ID:FpBfGiIb
何そのステマ
2020/04/11(土) 10:10:39.84ID:wq1O/q/I
>>258
見れるよ
見れるよ
2020/04/11(土) 11:33:23.66ID:Q5qZuZwt
>>254
俺もアマギフでゲット!実質0円!
俺もアマギフでゲット!実質0円!
2020/04/11(土) 11:52:07.58ID:Jta44jI0
あたしはパパ活のオマケで実質0円でGET
パパ棒より4K棒
パパ棒より4K棒
2020/04/11(土) 11:55:27.11ID:dNSAc0ij
実質xxx円は全然実質じゃないからなw
2020/04/11(土) 12:58:52.41ID:4joApfeb
俺なんて自立するまで生活費の一切が実質無料だったぞ。
親ってありがてえな、、、
親ってありがてえな、、、
2020/04/11(土) 13:22:56.84ID:t41r1IyO
世の中 実質○円馬鹿が多すぎる。
2020/04/11(土) 16:57:01.69ID:S+IGafuZ
完全無料ナマポでゲット!
とかいう奴が最後に出てくるぞ
とかいう奴が最後に出てくるぞ
2020/04/11(土) 23:06:31.82ID:p13zTJ6+
うわー定価より根上がる日が来るなんて
4k棒への乗り換えだったのでよく考えずコロナ前に実質3000円で2本売ってもーた
4k棒への乗り換えだったのでよく考えずコロナ前に実質3000円で2本売ってもーた
2020/04/12(日) 09:01:29.23ID:JFNYkNRT
実質的な愚かな行為ですね
2020/04/12(日) 10:11:36.43ID:m+qUKdUB
実質2本3000円で売ったのなら損した感じだけど
実質1本3000円で2本売ったのなら悪くない取引
実質1本3000円で2本売ったのなら悪くない取引
2020/04/12(日) 10:12:31.33ID:EtzTUENf
根上がりなのに後悔チンポ立たずやね
2020/04/12(日) 10:59:28.00ID:lqgB0AGy
根腐れで珍宝がもげる
2020/04/12(日) 11:09:39.25ID:QsYvwTPJ
親のカードで購入
実質ただ
実質ただ
2020/04/12(日) 11:43:11.15ID:UmQN4A/M
俺も4k乗り換えでTVの台数分で4本買ったけど(発売と同時に1本、その後順次買い足し)
必用な分を買っただけなので損でも特でもないわ
必用な分を買っただけなので損でも特でもないわ
2020/04/12(日) 15:55:29.30ID:HcidW8Ot
TVに二本差してる俺は勝ち組 実質0円
2020/04/12(日) 17:47:44.74ID:E/QtnGCZ
二本差す必要ないだろw
2020/04/12(日) 18:01:23.56
何このスレ貧乏くさい
通常スレと購入スレに分けないと通常の話出来ないじゃん
たかが数千円のものを安く買えた自慢ばっかでスレ埋め尽くされてるじゃん
通常スレと購入スレに分けないと通常の話出来ないじゃん
たかが数千円のものを安く買えた自慢ばっかでスレ埋め尽くされてるじゃん
2020/04/12(日) 18:09:37.40ID:bzSJ8eL2
実質貧乏
2020/04/12(日) 19:01:32.98ID:Wuw2Ba+w
盗んだバイクで走り出す
実質タダ
実質タダ
2020/04/12(日) 19:04:37.41ID:peoC5oIL
たかが数千円だし品薄で買いにくかったらメルカリとかで数千円高く買えばいいだけって話だもんな
2020/04/12(日) 19:32:11.09ID:VXm3ckmG
>>279
でも意地でも定価以上では買いたくないのよ
でも意地でも定価以上では買いたくないのよ
2020/04/12(日) 19:38:27.38ID:UidDQwwp
Fire TV Stick (第2世代)
リモコンは従来のタイプ
を使ってるんだけど、今出てるFire TV Stick (第2世代)はリモコンが新しいのに変わっただけでスペックは前のと同じだよね?
FireOS自体の動作が重くてホーム画面の操作も重くて、アプリの起動も遅くて場合によってはアプリが落ちてしまう。
初期化しても変わらなかった。
テレビは4K対応じゃないけどFire TV Stick 4Kを買い直した方がいいかな?
リモコンは従来のタイプ
を使ってるんだけど、今出てるFire TV Stick (第2世代)はリモコンが新しいのに変わっただけでスペックは前のと同じだよね?
FireOS自体の動作が重くてホーム画面の操作も重くて、アプリの起動も遅くて場合によってはアプリが落ちてしまう。
初期化しても変わらなかった。
テレビは4K対応じゃないけどFire TV Stick 4Kを買い直した方がいいかな?
2020/04/12(日) 20:00:38.75ID:91dq817D
>>280
定価にこだわるならChromecastで良いのでは
定価にこだわるならChromecastで良いのでは
2020/04/12(日) 20:06:08.84ID:w9J4MtY6
2020/04/12(日) 21:37:42.36ID:CYZA5Y+Z
定価より高いどころかセール価格以外で急いで買う理由ある?
2020/04/12(日) 21:57:54.24ID:Ym137beC
Fire TV stickのHDMIの音声ってクリップしてない?
2020/04/12(日) 21:59:46.98ID:UidDQwwp
>>283
やっぱりリモコンが違うだけなんだね。
何年か前に購入した当初は良かったんだけどだんだん動作がおかしくなって初期化してもモッサリモッサリ。
故障かもしれないね。
スペックが同じなら今出てるの買い直してもまた重いとイライラしそうだから
4K Stick買うことにする。
やっぱりリモコンが違うだけなんだね。
何年か前に購入した当初は良かったんだけどだんだん動作がおかしくなって初期化してもモッサリモッサリ。
故障かもしれないね。
スペックが同じなら今出てるの買い直してもまた重いとイライラしそうだから
4K Stick買うことにする。
2020/04/12(日) 22:42:01.16ID:Ws01dTsi
使用環境にもよるだろうけど、FIRE TV STICKの寿命てどのくらい?
ただ今10ヶ月程度。。
ただ今10ヶ月程度。。
2020/04/12(日) 23:07:53.60ID:Ym137beC
ちなみに>>285は4K棒
音声処理のシステムに引き込むとクリップしてるのが分かった
音声処理のシステムに引き込むとクリップしてるのが分かった
2020/04/13(月) 00:00:56.86ID:Minu7a2+
>>284
昨今の外出自粛要請で自宅にいる時間が増えて需要が一気に伸びた
昨今の外出自粛要請で自宅にいる時間が増えて需要が一気に伸びた
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 00:02:34.89ID:4dGSWlrK >>287
10年
10年
2020/04/13(月) 00:29:46.49ID:z/NpzrSv
リモコン使いにくい。
ブルートゥースマウスを買うと捗りますか?
ブルートゥースマウスを買うと捗りますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 03:24:07.57ID:I5R4Tz+Y リモコンアプリでも入れてみたら?
2020/04/13(月) 09:41:59.65ID:Mgzeb+nn
まずは、リモコンのマイクでAlexaに色々と頼むのが基本
2020/04/13(月) 10:25:06.47ID:OaW2zaGO
アレクサはエッチなんで気を許しちゃだめ
2020/04/13(月) 10:27:34.68ID:c59KLXI9
最近入れた通訳スキルなかなかええね
暇な時に英語の勉強につこうとる
暇な時に英語の勉強につこうとる
2020/04/13(月) 11:34:24.18ID:p5qq3PIw
ガソリン高くなったら絶対入れないのかな?
2020/04/13(月) 11:40:54.42ID:IDuofA82
ガス欠だとクルマは動かない、fire TVが無くてもTVは見られる
2020/04/13(月) 11:46:09.99ID:d+N1PWp2
たかだか定価より2、3千円程度安くなるかどうかのことで、
今欲しい物を買うことを躊躇し、
度々値段チェックしたり、安いとこ探したり、買った後も気になって価格情報追ったり…
そんな無駄な時間や手間を使うことを惜しまない奴って、
結局自分の価値が安物なんだってことに気がついてないんだろうな
今欲しい物を買うことを躊躇し、
度々値段チェックしたり、安いとこ探したり、買った後も気になって価格情報追ったり…
そんな無駄な時間や手間を使うことを惜しまない奴って、
結局自分の価値が安物なんだってことに気がついてないんだろうな
2020/04/13(月) 11:50:57.38ID:X+vqHp7U
>>298
個人的には結構言い当ててると思うけど、当の本人達には全く何を言ってるのか判らないと思うよ
個人的には結構言い当ててると思うけど、当の本人達には全く何を言ってるのか判らないと思うよ
2020/04/13(月) 11:54:40.50ID:p0r5Z2rh
定価で買ったとしても時給換算で2時間分だしね
こういうのはいわゆるオモチャなんだから、結果的に損したとしてもそれはそれよ
こういうのはいわゆるオモチャなんだから、結果的に損したとしてもそれはそれよ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:07:13.36ID:OpKRD7uS 正論を言ってる自分に酔ってるみたいだけど、実際はそうじゃないよ
ここにいる人はみんなもう持ってるから。安ければ追加購入してもくらいの感覚だよw
ここにいる人はみんなもう持ってるから。安ければ追加購入してもくらいの感覚だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
