※前スレ
【尼】 FireTV Stick 31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579732446/
【尼】 FireTV Stick 32本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/28(土) 06:33:48.66ID:XfhOlO8j
2020/03/28(土) 06:35:13.78ID:XfhOlO8j
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常:6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):4,480円
・2019サイバーマンデー:4,480円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・3840 x 2160(2160p/4K)- 60Hz
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
解像度とリフレッシュレート
- HEVC 4K UHD最大60fps
- AVC 4K UHD最大60fps
- VP9 4K UHD最大60fps
密度(dp)
・640(2160p)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xxxhdpi(2160p)
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
拡張可能ストレージ: なし
価格
・通常:6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):4,480円
・2019サイバーマンデー:4,480円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・3840 x 2160(2160p/4K)- 60Hz
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
解像度とリフレッシュレート
- HEVC 4K UHD最大60fps
- AVC 4K UHD最大60fps
- VP9 4K UHD最大60fps
密度(dp)
・640(2160p)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xxxhdpi(2160p)
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
拡張可能ストレージ: なし
2020/03/28(土) 06:35:38.18ID:XfhOlO8j
Fire TV Stick(第2世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
・2019サイバーマンデー:2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
・2019サイバーマンデー:2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
2020/03/28(土) 08:21:12.75ID:NKfNcOBg
華麗に4様ゲット〜
2020/03/28(土) 12:21:01.37ID:WgzOfsCW
4K stickだけどAbemaTVアプリが落ちまくり
キャッシュクリアしても変わらず
昨日までは問題なかったのに
キャッシュクリアしても変わらず
昨日までは問題なかったのに
2020/03/28(土) 12:46:22.41ID:1s0KXY8s
都民がみんな使ってる!
2020/03/28(土) 13:03:26.67ID:SJAFBNES
これが都民ファーストかぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 13:34:21.38ID:46Q6/MZP この機械って二人のprime videoのアカウントに同時にデバイス登録はできない?
2020/03/28(土) 13:40:35.60ID:nX4pSLzj
アカウント登録は1つだから同時には無理だろう
登録解除して再登録すれば切り替えて使える
登録解除して再登録すれば切り替えて使える
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 14:14:04.84ID:46Q6/MZP サンクス!
登録するとアカウント管理で登録済みデバイス名はfitetvstickとか表示されるの?それともAndroid Device / Amazn App for Androidと表示されてるのがfiretvstickのことなのかな?
登録するとアカウント管理で登録済みデバイス名はfitetvstickとか表示されるの?それともAndroid Device / Amazn App for Androidと表示されてるのがfiretvstickのことなのかな?
2020/03/28(土) 14:18:59.68ID:7SH/I5uQ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 14:28:15.75ID:46Q6/MZP >>11
ありがとう。疑問が解けてすっきりした!
そんな人いないかもしれないけどfiretvstickを二個使ってたら登録済みデバイスにfiretvstickが同名で二個出てくるだろうから片方だけ登録解除するのが難しそうだね。
ありがとう。疑問が解けてすっきりした!
そんな人いないかもしれないけどfiretvstickを二個使ってたら登録済みデバイスにfiretvstickが同名で二個出てくるだろうから片方だけ登録解除するのが難しそうだね。
2020/03/28(土) 16:08:49.49ID:grKlHaC9
うちはFireTVStick3つ、PC3台、fireタブレット2台、androidタブレット1台、スマホ3台とか
登録されてるけど、「2台目の」とか付くだけでどれがどれか分からないので、全部名前を書き換えて分かるようにした。
登録されてるけど、「2台目の」とか付くだけでどれがどれか分からないので、全部名前を書き換えて分かるようにした。
2020/03/28(土) 16:36:39.58ID:pU0P/UK6
即死回避しなくてへーき?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 17:25:16.42ID:46Q6/MZP >>13
なるほど。追加した時に名前を変えておくんだね。管理画面でデバイスの詳細か登録日なんかがもう少し見られるとよいのに。
なるほど。追加した時に名前を変えておくんだね。管理画面でデバイスの詳細か登録日なんかがもう少し見られるとよいのに。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 17:27:40.29ID:46Q6/MZP prime videoの登録デバイスは何台までだろう。10台かと思ってた。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 18:13:06.36ID:46Q6/MZP セール情報きたら教えて。
2020/03/28(土) 18:13:06.85ID:FnleXKPm
【ひかりTVどこでもLITE】アプリが来たな
ttps://www.hikaritv.net/user/various/firetv/
ttps://www.hikaritv.net/user/various/firetv/
2020/03/28(土) 18:13:11.80ID:G3GVjBnS
さっき近所の電気屋で4K版売ってたから2個買ってきた^^
税込6980円から更に5%引きだった^^
ウキウキ^^
税込6980円から更に5%引きだった^^
ウキウキ^^
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 18:24:14.84ID:1huTLSaQ >>12
シリアル番号で区別する
シリアル番号で区別する
2020/03/28(土) 18:32:51.03ID:M6wrZsEc
>>18
ルータから見ると受像器まで1往復半か
ルータから見ると受像器まで1往復半か
2020/03/28(土) 19:41:45.43
>>18をやりたいがためにdTVチャンネルを3/31でサービス終了するんかな
dTVチャンネルなくなるんならまたCATV復活させるか
dTVチャンネルなくなるんならまたCATV復活させるか
2020/03/28(土) 19:45:37.01
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 12:02:44.66ID:2/fFg5CM >>5
同じく金曜にアップデートしてからabemaTV落ちがち
ちなみに4Kじゃない方
ここ覗くまでハードウェアスペック足りなくてのことなら4Kの方買い換えるか
と思ってたけど4Kもダメってことですね
同じく金曜にアップデートしてからabemaTV落ちがち
ちなみに4Kじゃない方
ここ覗くまでハードウェアスペック足りなくてのことなら4Kの方買い換えるか
と思ってたけど4Kもダメってことですね
2020/03/29(日) 17:49:45.07ID:sbtoALqx
2020/03/29(日) 21:35:24.41ID:GWxp6Jpm
>>24
インストールし直したら直ったみたい
インストールし直したら直ったみたい
2020/03/29(日) 23:17:18.37ID:W8ylss3l
>>24
ゆっくりインサートしたらイケた。マジで感謝
ゆっくりインサートしたらイケた。マジで感謝
2020/03/30(月) 07:56:27.66ID:Jq7DA60V
いきなり入れると痛いもんな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 08:58:36.97ID:sUrCk3z7 fire tv stick第二世代、Wi-Fiの受信速度を上げる手段はありますか?もしくは、4Kに買い替えたら速度は向上しますか?
ストリーミングでよく待たされます。スマホだと200Mbps出る所で、30Mbps程度しか出てない模様。調べたらイーサネットアダプタが有効のようですが、場所的に有線LANは繋げないので、無線でなんとかしたいです。
ストリーミングでよく待たされます。スマホだと200Mbps出る所で、30Mbps程度しか出てない模様。調べたらイーサネットアダプタが有効のようですが、場所的に有線LANは繋げないので、無線でなんとかしたいです。
2020/04/01(水) 09:14:07.05ID:QDEsVD7P
無線LANルーター(Wi-Fi親機)を見直した方が捗りそう
2020/04/01(水) 09:18:30.98ID:U7plgKRc
30Mbps も出てたら速度的には問題ないと思うけど
アプリい入れ過ぎでアップアップなんじゃね?
アプリい入れ過ぎでアップアップなんじゃね?
2020/04/01(水) 10:57:25.38ID:dNCpwa3e
2020/04/01(水) 12:05:43.45ID:QDEsVD7P
スピードテストのアプリがあるし、ブラウザを開いてスピードテストも出来る
2020/04/01(水) 12:26:32.93ID:TPVQE2m4
System X-Ray をオンにして表示されるやつは、回線速度とは違ったかな
2020/04/01(水) 12:53:49.64ID:dNCpwa3e
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 13:28:42.39ID:9jOY+qvM2020/04/01(水) 14:47:35.77ID:dNCpwa3e
確かにFireTVStickのブラウザで調べたら全然速度出てないね
スマホで調べたら70Mbpsなのに8Mbpsしか出てない
ここまで変わる物なのか?
取り敢えず有線LANで繋いでみるよ
スマホで調べたら70Mbpsなのに8Mbpsしか出てない
ここまで変わる物なのか?
取り敢えず有線LANで繋いでみるよ
2020/04/01(水) 15:40:35.31ID:GVbCCZzQ
>>37
多分本体スペックが低いからじゃないかと思う。家は4Kを有線で繋いでるけど
60Mbpsくらい。PCでは800Mbps以上出てるからネットの問題じゃないと思う。
4K動画見るのに30Mbpsも有れば十分だからこの程度のスペックにしているん
だろう。
多分本体スペックが低いからじゃないかと思う。家は4Kを有線で繋いでるけど
60Mbpsくらい。PCでは800Mbps以上出てるからネットの問題じゃないと思う。
4K動画見るのに30Mbpsも有れば十分だからこの程度のスペックにしているん
だろう。
2020/04/01(水) 16:03:52.97ID:dNCpwa3e
2020/04/01(水) 17:14:43.67ID:0Kj2LBy2
>>29
Wi-Fiは2.4GHz帯より5GHz帯の方がスピードが出やすいので、ルーターのSSIDは明示的に5GHz帯を選択した方が良いかも
ただしFire TV Stickの5GHz Wi-FiはW52(36, 40, 44, 48の4チャンネル)のみの対応なので、確実に接続するにはルーター側の設定を変える必要があるかもしれん
Wi-Fiは2.4GHz帯より5GHz帯の方がスピードが出やすいので、ルーターのSSIDは明示的に5GHz帯を選択した方が良いかも
ただしFire TV Stickの5GHz Wi-FiはW52(36, 40, 44, 48の4チャンネル)のみの対応なので、確実に接続するにはルーター側の設定を変える必要があるかもしれん
2020/04/01(水) 17:58:31.68ID:ptuyoc80
スマホが5Gで繋がっててfireTVstickが2.4Gで繋がってないか?
2.4Gは住宅密集地だと混線して速度ガタガタになりやすいぞ
2.4Gは住宅密集地だと混線して速度ガタガタになりやすいぞ
2020/04/01(水) 19:23:14.81ID:jf117D9N
有線アダプタは100Mbpsだからな
2020/04/01(水) 19:32:31.38ID:GVbCCZzQ
2020/04/01(水) 22:00:12.21ID:Y8rn/sP9
NHKプラスのアプリは出ますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 22:08:45.88ID:1OeoMwom FireTVに過剰なインターネット速度はいらないからね
フルHDで十数Mbps、4Kでも数十Mbps安定して出てれば問題なくみられる
有線アダプタは100MbEだけど、そもそもFireTVの処理能力や消費電力的に出てもせいぜい70Mbpsぐらい
フルHDで十数Mbps、4Kでも数十Mbps安定して出てれば問題なくみられる
有線アダプタは100MbEだけど、そもそもFireTVの処理能力や消費電力的に出てもせいぜい70Mbpsぐらい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 22:20:28.39ID:9jOY+qvM47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 22:22:50.00ID:9jOY+qvM そもそも30MHz出てれば十分というご意見が多いので、ストリーミングでもたつくのはWi-Fi受信速度の問題じゃないかもしれないですよね。
まずは不要アプリとキャッシュの削除をやってみます。
まずは不要アプリとキャッシュの削除をやってみます。
2020/04/01(水) 22:24:35.59ID:1OeoMwom
2020/04/01(水) 22:32:00.18ID:1OeoMwom
ごめん、w56の説明してなかった
5.2GHzはw52、5.3GHzはw53、5.6GHzはw56と、Wi-Fiの周波数をわけてるのね
で4K棒は全てに、普通のやつはw52だけに対応してる
だから、ルーター側でw52オンリーだけにしてやると解決するかもよってことね
5.2GHzはw52、5.3GHzはw53、5.6GHzはw56と、Wi-Fiの周波数をわけてるのね
で4K棒は全てに、普通のやつはw52だけに対応してる
だから、ルーター側でw52オンリーだけにしてやると解決するかもよってことね
2020/04/01(水) 22:37:02.99ID:DPghvV7Q
無線で11ac接続でも70Mbpsぐらいしかでないの?
2020/04/01(水) 22:50:31.09ID:1OeoMwom
>>50
無線は環境に大きく依存するけど、数百は出ると思うよ
無線は環境に大きく依存するけど、数百は出ると思うよ
2020/04/04(土) 11:21:59.41ID:v9V+Bx9S
fire tv stickでamazon musicを聞くと歌詞が表示されるのがいいなと思ってfire tv stick 4kを買った
でも絶対二曲目か三曲目でエラーになって止まる
他のechoと連動させるマルチルームミュージックで聞くと普通に聞ける
マルチルームミュージックで聞けば良いから良いんだけどさ…
他にも同じ症状の人いるかな
でも絶対二曲目か三曲目でエラーになって止まる
他のechoと連動させるマルチルームミュージックで聞くと普通に聞ける
マルチルームミュージックで聞けば良いから良いんだけどさ…
他にも同じ症状の人いるかな
2020/04/04(土) 15:58:20.81ID:W3qJrUEa
久しぶりに課金したDixim使ってみたけど画質少し良くなってるな。これなら見れるわ
2020/04/04(土) 16:26:07.30ID:Rn1siThJ
>>53
4k棒使ってます?
4k棒使ってます?
2020/04/04(土) 16:31:29.52ID:aRyBTIZV
LAN接続してる?
2020/04/04(土) 17:21:01.89ID:W3qJrUEa
4kじゃない新棒だよ
5ghzの中継器を直ぐ側においてるから速度は問題なし。
最後に見たの1年位前かな?見る気にならん程の画質だったんだよね。
5ghzの中継器を直ぐ側においてるから速度は問題なし。
最後に見たの1年位前かな?見る気にならん程の画質だったんだよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 20:03:58.43ID:S88xByvG こっちにも書いとくわ
わーい日本にもやっとappleTV アプリきたー
わーい日本にもやっとappleTV アプリきたー
2020/04/05(日) 11:21:19.45ID:VekfwCEq
firetvでamazonmusic流してると音楽が途切れます。ルーターは1mも離れておらず5Ghzで接続してます。
再起動すると途切れなくなりますが、しばらくするとまた途切れるようになる。
工場出荷状態にリセットしてもダメでした。
同じ症状で解決した方いらっしゃいましたら教えてもらえませんでしょうか。
再起動すると途切れなくなりますが、しばらくするとまた途切れるようになる。
工場出荷状態にリセットしてもダメでした。
同じ症状で解決した方いらっしゃいましたら教えてもらえませんでしょうか。
2020/04/05(日) 12:17:45.56ID:/FgTI8oe
>>58
fireTVって5GHzで繋げるの?
fireTVって5GHzで繋げるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 12:24:36.21ID:wMFIZGPp >>59
普通の棒は5.2GHz、4K棒は5.2GHz・5.3GHz・5.6GHzに対応
普通の棒は5.2GHz、4K棒は5.2GHz・5.3GHz・5.6GHzに対応
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 12:44:53.43ID:wMFIZGPp TVerの広告うざかったけど、DNSにadguardのやつ入れれば解決するんやな
2020/04/05(日) 12:46:11.85ID:+Mo7mXzO
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 12:52:43.29ID:wMFIZGPp2020/04/05(日) 13:09:06.15ID:+Mo7mXzO
2020/04/05(日) 13:29:02.44ID:iodtWwfF
夫婦で一つのStickを使用する
アカウントは俺のでやる予定
なんか気をつけることある?
視聴履歴が残ることくらい?
アカウントは俺のでやる予定
なんか気をつけることある?
視聴履歴が残ることくらい?
2020/04/05(日) 13:55:17.19ID:bRvD1LTW
嫁が気が付かずにドラマレンタルしまくる
1話200円を50話とか
1話200円を50話とか
2020/04/05(日) 13:57:24.49ID:G4GkYNLO
>>65
引退した年金生活高齢夫婦乙
引退した年金生活高齢夫婦乙
2020/04/05(日) 14:02:39.13ID:S+te7ZUd
>>66
それ確信犯やろ
それ確信犯やろ
2020/04/05(日) 14:11:58.13ID:Euy97OWd
課金画面まで進んでた(笑)うちの親に4k棒使わせたときのこと思い出したわw
2020/04/05(日) 14:50:22.92ID:ZxoRqYpp
>>61
adguardどうやって入れるん?
adguardどうやって入れるん?
2020/04/05(日) 14:52:56.41ID:TZZidsNT
>>61
kwsk
kwsk
2020/04/05(日) 15:09:49.51ID:wMFIZGPp
2020/04/05(日) 15:13:38.93ID:wMFIZGPp
2020/04/05(日) 15:23:52.86ID:Krkm+7o5
「夫婦で一つのStickを使用する」
なんかえろい。
なんかえろい。
2020/04/05(日) 16:00:49.05ID:U6Bzq2BE
エロいなお前
2020/04/05(日) 16:25:47.53ID:j/Rjrw0e
「母娘で一つのStickを使用する」
「姉妹で一つのStickを使用する」
想像は膨らむな。
「姉妹で一つのStickを使用する」
想像は膨らむな。
2020/04/05(日) 16:28:03.62ID:Mg8K82Lh
突っ込みどころがわからん
2020/04/05(日) 16:31:38.70ID:AldI9JWx
TVの裏面
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 16:37:26.59ID:W/EriBxL >>65
アマゾンのprime videoの場合ですが
機能制限を設定すると、商品の購入にはPINの入力が必要になるよ
間違って購入される心配はなくなるよ
「fire TV Stick 機能制限」でググってね
俺も初心者だから詳しくないけど
アマゾンのprime videoの場合ですが
機能制限を設定すると、商品の購入にはPINの入力が必要になるよ
間違って購入される心配はなくなるよ
「fire TV Stick 機能制限」でググってね
俺も初心者だから詳しくないけど
2020/04/05(日) 16:58:28.23ID:RtVCvoSr
俺のstickを妻が離さないと聞いて
2020/04/05(日) 17:15:58.83ID:NT7ES+7x
>>72
何か副作用はないの?
何か副作用はないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 17:19:32.97ID:wMFIZGPp >>81
プライムビデオの映画、youtube、TVerのいくつかの動画を観てテストしてみたけど、問題なし
接続が悪くなるとかカクつき等もない
アプリをインストールするんじゃなくDNSを変えただけだから、仮に問題が出ても戻せばいいだけだしね
プライムビデオの映画、youtube、TVerのいくつかの動画を観てテストしてみたけど、問題なし
接続が悪くなるとかカクつき等もない
アプリをインストールするんじゃなくDNSを変えただけだから、仮に問題が出ても戻せばいいだけだしね
2020/04/05(日) 18:11:04.60ID:AldI9JWx
これは一般論としてだけど
特定ドメインに関してのみ正しい結果を返さない公開DNSサーバ
ってのはいかがなものか
端末レベルのDNSフィルタリングはhosts書き換えと変わらんから自己責任でいいとして
Adguard社は実績あるにしても、本来DNS書き換えってのはどこに繋げられるかわからない怖さがあることが忘れられそう
特定ドメインに関してのみ正しい結果を返さない公開DNSサーバ
ってのはいかがなものか
端末レベルのDNSフィルタリングはhosts書き換えと変わらんから自己責任でいいとして
Adguard社は実績あるにしても、本来DNS書き換えってのはどこに繋げられるかわからない怖さがあることが忘れられそう
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 18:42:21.17ID:wMFIZGPp いかがかどうかはともかく、広告が出ないならそれでいいわ
2020/04/05(日) 19:01:23.56ID:1UTNbN2V
広告を見たくないのならプレミアムの料金を支払うのが社会人としての正しい姿勢、此処は日本国であって中国や朝鮮半島じゃないんだからさ
2020/04/05(日) 19:07:45.60ID:xCIk5jD2
嫌なものは嫌なのだが?
権利意識というのがないのか?
こっちは客なんだが?
金を貰ってサービス提供するプロという意識が感じられないなぁ
権利意識というのがないのか?
こっちは客なんだが?
金を貰ってサービス提供するプロという意識が感じられないなぁ
2020/04/05(日) 19:13:06.93ID:qPoOkwJE
広告主がいるから無料なサービス
2020/04/05(日) 19:17:17.55ID:6uFic5//
権利の裏には義務が有るこれは事実
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 19:27:46.77ID:wMFIZGPp 日本では無いけど、ドイツなんかでは広告ブロックは合法、ユーザーの権利だって判決が出てるよ
無料サービスの対価に広告なんて決まりはないし、そもそもそんな契約してない
うちのサービス使ったな!対価払え!なんて契約してない以上押し売りとおんなじやんか
無料サービスの対価に広告なんて決まりはないし、そもそもそんな契約してない
うちのサービス使ったな!対価払え!なんて契約してない以上押し売りとおんなじやんか
2020/04/05(日) 19:27:48.02ID:iJgMqXh0
CMを見ようが見まいが消費してるものには広告費分が上乗せされてるんだなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 19:30:09.11ID:wMFIZGPp 広告見ることが対価なら、テレビのCM中にトイレ行ったりしないんだろうか
2020/04/05(日) 19:37:54.90ID:6uFic5//
他国の例を持ち出すのは逃亡者ゴーンとか堀江の立場
ここは日本国です
ここは日本国です
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 19:39:51.00ID:wMFIZGPp2020/04/05(日) 19:46:27.86ID:TZZidsNT
だね
正義マン、道徳警察はお引き取り下さい
正義マン、道徳警察はお引き取り下さい
2020/04/05(日) 19:47:38.14ID:6uFic5//
脱法ドラッグと言われていた当時と同じ理屈を捏ねていて草
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 19:48:35.47ID:wMFIZGPp 法治国家である日本で法律を無視してマナーがというのはそれこそ中韓と同じじゃないか
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 19:50:05.86ID:wMFIZGPp2020/04/05(日) 20:01:46.38ID:beA8Amtu
まぁそのとおりだね
その代わりモラルレベルじゃない規制が増えて面倒くさくなるだけで
大概モラルから規制に変わった時に文句いうのはモラル無視してきた人たちだけどね
その代わりモラルレベルじゃない規制が増えて面倒くさくなるだけで
大概モラルから規制に変わった時に文句いうのはモラル無視してきた人たちだけどね
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 20:05:42.87ID:wMFIZGPp というかそもそもChrome等のブラウザに標準で広告ブロック機能ついてるんだから、モラルやらマナーみたいな話ではないでしょ
Chromeでもデフォでその機能オンだから、ごちゃごちゃ言ってる人も広告ブロックはしてるはずよ
Chromeでもデフォでその機能オンだから、ごちゃごちゃ言ってる人も広告ブロックはしてるはずよ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 20:10:21.15ID:wMFIZGPp スポーツ中継やドラマのCM中にトイレ行くみたいなもんよ
CMを最初から最後まで目を離さず見る人は少数派なんじゃないのかな
広告を見ないことがマナー違反なんて誰も思ってないよ
CMを最初から最後まで目を離さず見る人は少数派なんじゃないのかな
広告を見ないことがマナー違反なんて誰も思ってないよ
2020/04/05(日) 20:57:59.30ID:beA8Amtu
言い訳がましいな少数かどうかなんか知らんわ
残ってる人に対して訴求してるだけだろアホらしい
お前はその間トイレに籠もってろよ糞野郎
残ってる人に対して訴求してるだけだろアホらしい
お前はその間トイレに籠もってろよ糞野郎
2020/04/05(日) 21:01:17.43ID:hG1OwOv2
そうそうみんなNHKのようになってそれなりに課金するようになれば良いのよ
そうしたら広告なんか要らなくなるから
そうしたら広告なんか要らなくなるから
2020/04/05(日) 21:05:41.97ID:syeUlAKX
全員がadblockしたら広告で収益化してるサービスは終わるでしょ
そうなったら結局は金を払うのが嫌なキミらの首が絞まるし
そういう事に後ろめたさを感じないからコンテンツを作るクリエイターが疲弊するんだよ
小声でこっそりやれ
否定されても甘んじろ
そうなったら結局は金を払うのが嫌なキミらの首が絞まるし
そういう事に後ろめたさを感じないからコンテンツを作るクリエイターが疲弊するんだよ
小声でこっそりやれ
否定されても甘んじろ
2020/04/05(日) 21:08:20.73ID:qPoOkwJE
意識的なCMカットじゃないけどCM差し込まれないversionのabema未だに使えてて便利
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:15:36.74ID:wMFIZGPp2020/04/05(日) 21:17:48.64ID:zrM23bTc
そうね無理やり広告見せるサービスにしたらいいのよね民放のように
2020/04/05(日) 21:18:13.96ID:VOCI7Z88
>>104
それちょうだい
それちょうだい
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:21:07.64ID:wMFIZGPp 時代が変わってビジネスモデルが変わることなんで珍しくないでしょうに
車の普及で馬車は減ったし、スマホの普及でデジカメが売れなくなったり
広告ビジネスだって人類の歴史で見れば最近できたモノじゃん
車の普及で馬車は減ったし、スマホの普及でデジカメが売れなくなったり
広告ビジネスだって人類の歴史で見れば最近できたモノじゃん
2020/04/05(日) 21:21:24.50ID:C+ydmztB
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:25:05.81ID:wMFIZGPp2020/04/05(日) 21:26:13.69ID:zrM23bTc
タダ乗りできるビジネスモデルってどんなビジネスモデル何だろうね
2020/04/05(日) 21:28:37.95ID:v01Yo9OE
>>109
日本の大手家電メーカーは広告カットして録画するHDDレコーダー売ってるがそれはいいのか?
日本の大手家電メーカーは広告カットして録画するHDDレコーダー売ってるがそれはいいのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:32:13.09ID:wMFIZGPp だから今の日本では広告はサービスの対価じゃないんだよ
飲食店行って、お金ないからお気に入りの石あげますって言ったって通用しないのと同じ
モラルやマナー以前の問題
飲食店行って、お金ないからお気に入りの石あげますって言ったって通用しないのと同じ
モラルやマナー以前の問題
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:34:49.98ID:wMFIZGPp お金じゃなくてもなにかそれに変わる対価を支払えばそれでいいっていうサービスをしてるところもあるけど(タダ飯の代わりに皿洗いとか)、それはあくまでいち企業いち個人がお互いの同意の元やってるだけよ
2020/04/05(日) 21:51:36.98ID:NgyGMqtI
匿名だからこそだよね?
実社会で倫理観の欠片もないトンデモ理論を展開しない程度の常識があればまぁ大丈夫でしょ
実社会で倫理観の欠片もないトンデモ理論を展開しない程度の常識があればまぁ大丈夫でしょ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:56:03.57ID:wMFIZGPp >>115
実社会で広告見るのでただでサービス受けさせてくださいって言う方がアレじゃない?
広告が対価となりえるのはお互いの同意が合った場合だけだけど、こっちが広告見るのでと言っても相手が応じてくれない場合もあるよ
実社会で広告見るのでただでサービス受けさせてくださいって言う方がアレじゃない?
広告が対価となりえるのはお互いの同意が合った場合だけだけど、こっちが広告見るのでと言っても相手が応じてくれない場合もあるよ
2020/04/05(日) 22:02:42.04ID:syeUlAKX
すり替えと屁理屈が激しいわ…
中二病こじらせて悦に入ってる感じ
触るんじゃなかったクソぅ
中二病こじらせて悦に入ってる感じ
触るんじゃなかったクソぅ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 22:07:51.61ID:wMFIZGPp 人にはいろんな考えがあって当然だよね
本当に悪かった
自分はブロックするあなたはしない、それでいい話だもんね
本当に悪かった
自分はブロックするあなたはしない、それでいい話だもんね
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 22:08:14.24ID:DO3h47F9 どこからこんな話題になったのか、読み返してもよくわからない。。。
fire TVに関する内容なの?これ
fire TVに関する内容なの?これ
2020/04/05(日) 22:18:55.52ID:NgKhPw+p
>>119
Fire TVでTVer見る話だから、スレ違いではない。
Fire TVでTVer見る話だから、スレ違いではない。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 22:20:40.06ID:wMFIZGPp 自分がDNSをadguardのやつに変えればTVerで広告見なくていいよってレスした時点からかな
別に煽りのつもりはなかったけど、そうなってしまった
まぁ各々考えて導入すればいい話だね
別に煽りのつもりはなかったけど、そうなってしまった
まぁ各々考えて導入すればいい話だね
2020/04/05(日) 22:39:01.92ID:G4GkYNLO
金はいくらでも欲しいが広告は(´_ゝ`)ヌーン
2020/04/05(日) 22:43:07.49ID:+hu9y/lJ
2020/04/05(日) 22:48:14.33ID:M03PvUdP
youtubeとかネット広告はイライラするし絶対買わないと心に誓う
2020/04/05(日) 22:54:16.42ID:NgKhPw+p
>>123
絡んでるアホに向けてくれ
絡んでるアホに向けてくれ
2020/04/05(日) 23:07:23.96ID:pD+RoKFx
Smart YouTube TVはパソコンが無くてもインストール出来ますか
2020/04/05(日) 23:09:08.05ID:SMtO/XvQ
>>126
Androidあれば
Androidあれば
2020/04/06(月) 10:26:09.53ID:XTm+w6EX
2020/04/06(月) 10:37:29.93ID:9uWd7ys7
>>128
4K棒欲しいんだけど今の世間の状況だと何時割引になる事やら・・・
4K棒欲しいんだけど今の世間の状況だと何時割引になる事やら・・・
2020/04/06(月) 10:43:20.42ID:XTm+w6EX
2020/04/06(月) 10:44:40.41ID:MJR1/hQO
定価で買うと死ぬのか?
2020/04/06(月) 10:49:59.62ID:KvWvxX3W
Alexa対応音声認識リモコン付きFire TV Stick使っているが、バージョンを5.2.7.2から5.2.7.3へバージョンアップ出来ない。
どうしたら出来る?
どうしたら出来る?
2020/04/06(月) 11:11:05.19ID:14MAhXPZ
2020/04/06(月) 12:09:42.99ID:JRCSUSER
3年前のプライムデーに3480円で衝動買いしたのは正解だった。
2020/04/06(月) 12:17:01.25ID:5RC24gOG
たかが数千円で買い悩む心理が到底理解できん
お年玉をあてにしてる子供でもなかろうに
お年玉をあてにしてる子供でもなかろうに
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 12:19:23.23ID:sc3oncJ7 値段的にもおもちゃみたいなもんだしね
セールなしでも二時間働いたら買えるぐらいの値段よね
セールなしでも二時間働いたら買えるぐらいの値段よね
2020/04/06(月) 12:20:56.97ID:wLT15sRY
ゲーム機なら万単位
2020/04/06(月) 14:21:00.20ID:b9HCkDDd
スレが伸びてると思ったら嫌儲ニキが暴れてただけか
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 15:08:03.28ID:sc3oncJ7 まぁ是非は置いとくとして、今のWEB環境を広告ブロックせずに使えるひとはある意味凄いと思う
スマホだと画面の四分の三広告とかざらにあるし
スマホだと画面の四分の三広告とかざらにあるし
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 15:57:44.53ID:ND9mR0WH adguard DNS教えてくれた人サンキュ
SILKが使いやすくなったわ
SILKが使いやすくなったわ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 19:04:42.18ID:sc3oncJ7 adguard DNS入れるとDNSサーバー側でシルクやらtverの広告をブロックしてくれるから、楽でいいよね
コロナの影響でネットワークが逼迫してるから、みんなが使うインターネットや無線通信の負荷軽減・効率化にもなる
コロナの影響でネットワークが逼迫してるから、みんなが使うインターネットや無線通信の負荷軽減・効率化にもなる
2020/04/06(月) 19:53:06.65ID:yf4RKTpV
画像表示しないのも帯域エコに有効だよ
2020/04/06(月) 20:55:10.57ID:XwrMUajA
cubeの話もここでよいのけ?
2020/04/06(月) 20:57:02.84ID:XwrMUajA
どっちかというとechoなのかな?
2020/04/06(月) 21:23:21.54ID:UaRxJjPE
広告よりこのスレのガイジもブロックできたらいいのに
2020/04/07(火) 08:59:32.33ID:7WEFHcII
2020/04/07(火) 09:09:49.84ID:cXMgYdvl
デフォルトゲートは自分の環境に合わせなくてもいいのかなあ?
まあルーターの初期設定のままなら、192.168.1.1 のことがほとんどだろうけど
まあルーターの初期設定のままなら、192.168.1.1 のことがほとんどだろうけど
2020/04/07(火) 09:12:30.37ID:f5xHHqva
2020/04/07(火) 09:13:44.02ID:f5xHHqva
DNS以外はそれぞれのネット環境によるからアドバイスしにくいな
2020/04/07(火) 09:26:32.74ID:9+2saQHe
DNS固定のためにIP固定にしなきゃならんから
厳密にはDHCP範囲を避ける必要がある
Fireがテザリング子機だと厄介だな
厳密にはDHCP範囲を避ける必要がある
Fireがテザリング子機だと厄介だな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 09:31:30.56ID:f5xHHqva 一概には言えないけど、IPの末尾が200番台以降なら多分かち合うことは無いと思う
うちの環境だと固定IP振ってるのは10台ぐらいだから200から順に埋めてってる
うちの環境だと固定IP振ってるのは10台ぐらいだから200から順に埋めてってる
2020/04/07(火) 09:31:42.83ID:7WEFHcII
2020/04/07(火) 10:08:20.29ID:J3EzL0iH
固定IP化やDHCP範囲避けデフォルトゲートウェイなどが理解できないとDNS設定できないからある意味よい線引きになるかも
広告避けたかったらある程度知識も必要くらいがちょうど良い落としどころ
広告避けたかったらある程度知識も必要くらいがちょうど良い落としどころ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 10:31:09.59ID:f5xHHqva スレチにはなるけど、最近のAndroidは固定IP化や難しい設定をしなくともドメイン名を入れるだけでDNSの設定できちゃうから、FireTVでもいずれそうなるかもよ
普通の棒がAndroid5ベース、4K棒が7ベースだっけ?
普通の棒がAndroid5ベース、4K棒が7ベースだっけ?
2020/04/07(火) 13:30:56.93ID:hWXzOQR8
2020/04/07(火) 14:59:03.50ID:dAsYrwLT
>>150
まぁなんだ、がんばれとしか言いようがないな。
まぁなんだ、がんばれとしか言いようがないな。
2020/04/07(火) 15:10:03.86ID:9+2saQHe
>>155
どこがどう理解できてないの?
どこがどう理解できてないの?
2020/04/07(火) 15:13:21.47ID:dnux2r09
>>157
全部
全部
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 15:23:12.52ID:rFDCqaMe FireTVでは「IPアドレスをDHCP取得、かつDNSサーバアドレスを手動設定」はできない。
よって広告除けにDNSサーバアドレスを手動設定するならばIPアドレスを固定する必要がある。
そのIPアドレスは重複を避けるためにDHCPレンジを避ける必要がある。
間違っている箇所を指摘してくれ。
よって広告除けにDNSサーバアドレスを手動設定するならばIPアドレスを固定する必要がある。
そのIPアドレスは重複を避けるためにDHCPレンジを避ける必要がある。
間違っている箇所を指摘してくれ。
2020/04/07(火) 15:25:23.91ID:hWXzOQR8
2020/04/07(火) 15:30:28.82ID:9+2saQHe
なんだ結局指摘もできないのか
2020/04/07(火) 15:33:41.54ID:hWXzOQR8
>>161
んじゃ。まずDNS固定とは何なのか?
そんな造語を作るって事はDNSを理解していない証拠
そしてIPアドレス固定とDHCPが相反していると言う事実を無視している時点でネットワークに関する知識が皆無だと云わざるを得ない
んじゃ。まずDNS固定とは何なのか?
そんな造語を作るって事はDNSを理解していない証拠
そしてIPアドレス固定とDHCPが相反していると言う事実を無視している時点でネットワークに関する知識が皆無だと云わざるを得ない
2020/04/07(火) 15:35:57.49ID:9+2saQHe
2020/04/07(火) 15:40:32.42ID:hWXzOQR8
2020/04/07(火) 15:42:43.26ID:9+2saQHe
悪いわけがない
まあ引っ込みつかなくなったのはわかるから黙って見送ってやるよ
まあ引っ込みつかなくなったのはわかるから黙って見送ってやるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 15:55:02.84ID:f5xHHqva2020/04/07(火) 16:01:04.00ID:9+2saQHe
>>166
可変でなくするんだから固定
可変でなくするんだから固定
2020/04/07(火) 16:04:06.49ID:Q0CFu6Qv
背伸び感がすごい
大人から見たら違和感の塊だよ
間違ったっていいんだよ、身の丈にあった表現をしような
なんでフルボッコにされてるか分かって
ないみたいだけど
今まで一般的に使い古されてきた言葉の使い方が間違ってるからだよ
それぞれの言葉を君がどう解釈したかなんて誰も興味ないから
大人から見たら違和感の塊だよ
間違ったっていいんだよ、身の丈にあった表現をしような
なんでフルボッコにされてるか分かって
ないみたいだけど
今まで一般的に使い古されてきた言葉の使い方が間違ってるからだよ
それぞれの言葉を君がどう解釈したかなんて誰も興味ないから
2020/04/07(火) 16:06:06.32ID:9+2saQHe
2020/04/07(火) 16:40:47.81ID:z5b9Tf2G
かなりはしょった言い回しだけど、>>153が言わんとすることは分かるよ。
ID:hWXzOQR8のような、言葉尻捉えてマウント取るおっさん、昔よく居たなー
ID:hWXzOQR8のような、言葉尻捉えてマウント取るおっさん、昔よく居たなー
2020/04/07(火) 16:42:03.68ID:z5b9Tf2G
2020/04/07(火) 16:52:03.14ID:SxFY0sQM
本質が理解できてない奴ほど、枝葉にこだわるってか。
2020/04/07(火) 16:56:57.25ID:NeBUxe+0
俺ネットワークのことはよくわからん方だが
>>163はおかしいってのはわかる
>>163はおかしいってのはわかる
2020/04/07(火) 17:10:25.06ID:ywkANHJl
くだらねぇ
2020/04/07(火) 17:12:48.26
TERASAになったけどほとんど変わってないな
いくら安くてもコンテンツ量が少なすぎて話にならないな
いくら安くてもコンテンツ量が少なすぎて話にならないな
2020/04/07(火) 17:16:09.23ID:dIsO8UIf
「これってテレワークに使えますか」みたいな書き込み待ってるんだけど、まだかな?
2020/04/07(火) 17:24:56.69ID:ZdhM2ceu
さすがにそんなアホはいないだろ
2020/04/07(火) 17:26:29.22ID:mob7y78O
これってテレクーラ出来ますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 17:34:11.92ID:GfXSgs+N これで無料で見れるのはYouTubeとアベマくらいですか?(^-^)
2020/04/07(火) 17:35:47.26ID:qel0SEmU
>>179
GYAO
GYAO
2020/04/07(火) 19:48:40.76ID:21xmqPO5
なんだお前ら。オレがadguardのDNSについて書き込んだ時は反応したの1人だけだったのに
んもーくやしいわ
んもーくやしいわ
2020/04/07(火) 20:10:03.84ID:7vqv9FJA
2020/04/07(火) 20:41:59.90ID:PowZo4PW
よーしおじさんadguard入れてみるよサンキューな
2020/04/07(火) 21:40:14.72ID:IxCCevdy
>>181
ありがd
ありがd
2020/04/07(火) 23:18:38.80ID:xkDCbSTx
2020/04/07(火) 23:58:55.79ID:j4+Lf9f0
ここ数日アップデート多いけど何が変わったの?
2020/04/08(水) 00:40:02.01ID:SsHnNGHL
>>183 それがお前の結論かよ ( ゚д゚)
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 03:34:00.81ID:DD8DPmaV 俺もアドガードいれようと頑張ったがマウスとキーボード必要かなって思う
2020/04/08(水) 06:31:47.17ID:B19MFKO+
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 07:27:36.11ID:FvGjVK44 >>189
すまんアプリの話だ
すまんアプリの話だ
2020/04/08(水) 07:38:30.51ID:QoRkViQW
定期的にパスワード入力求めるアプリはカチンとくるな
dアニメとか入力画面もどこにフォーカス当たってるかわかりにくくてストレス
dアニメとか入力画面もどこにフォーカス当たってるかわかりにくくてストレス
2020/04/08(水) 13:30:13.00ID:ZC40JH5n
>>181
遅くなったけど書き込み参考にしてやってみた!ありがとな
遅くなったけど書き込み参考にしてやってみた!ありがとな
2020/04/08(水) 13:37:58.66ID:WJvhQFOc
2020/04/08(水) 13:53:23.41ID:KrqFPHGC
お前らって昔から
みんなが褒め始めると自分も褒めるのに、みんなが叩き始めると自分も全力で叩き始めるのな
みんなが褒め始めると自分も褒めるのに、みんなが叩き始めると自分も全力で叩き始めるのな
2020/04/08(水) 13:54:20.66ID:KrqFPHGC
2020/04/08(水) 14:40:03.58ID:uEoQkyQh
>>181
エロい人サンクス
エロい人サンクス
2020/04/08(水) 16:03:18.92ID:sVpBKkHK
>>72
いや、でもこれはマジで神
テンプレに入れてもいいと思う
(案)
TVerのPRの消し方
設定→ネットワーク
IPアドレス、デフォルトゲートウェイはそれぞれの環境に合わせて入力
DNS欄にadguardDNSを入れる
DNS1:176.103.130.130
DNS2:176.103.130.131
確定して、FireTVを再起動する
いや、でもこれはマジで神
テンプレに入れてもいいと思う
(案)
TVerのPRの消し方
設定→ネットワーク
IPアドレス、デフォルトゲートウェイはそれぞれの環境に合わせて入力
DNS欄にadguardDNSを入れる
DNS1:176.103.130.130
DNS2:176.103.130.131
確定して、FireTVを再起動する
2020/04/08(水) 16:14:15.82ID:1hH++kdt
TverのアプリがFQDNからIPアドレスに変更したら
Adguard効かなくなる?
正引きを誤魔化す仕組みなのかな
だったら、なるべく隠密にしなきゃね〜
Adguard効かなくなる?
正引きを誤魔化す仕組みなのかな
だったら、なるべく隠密にしなきゃね〜
2020/04/08(水) 16:35:39.68ID:kZITuZkl
>>197
俺が書いたやつが役に立って嬉しい
俺が書いたやつが役に立って嬉しい
2020/04/08(水) 16:39:59.52ID:P+fFYNdu
4k版が欲しいんだけど、今頼んだらいつくらいに来るかわかる?
2020/04/08(水) 17:03:16.88ID:6HQl65rc
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 17:19:50.85ID:kZITuZkl 広告ブロックするまではTVerなんか見てなかったけど、今はガンガン見てる
逆に言うと広告がどれだけ枷になってたかってことやな
逆に言うと広告がどれだけ枷になってたかってことやな
2020/04/08(水) 17:20:32.37ID:KgyDwtS5
2020/04/08(水) 18:01:21.29ID:r1Pv+FLn
AndroidスマホでBilibiliのアプリ使っててミラーリングが出来るらしいんだけどどうしてもFire TVを検知しない
ミラーリングってなにか規格みたいなものがいくつかあったりするの?
ミラーリングってなにか規格みたいなものがいくつかあったりするの?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 18:04:53.47ID:kZITuZkl2020/04/08(水) 18:13:06.61ID:Wx5P6pO0
>>204
ミラーリング待ちの状態にしてない…とかは流石に無いよな
ミラーリング待ちの状態にしてない…とかは流石に無いよな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 19:57:06.18ID:ebRy7rou Apple TV+きてた
2020/04/08(水) 20:44:36.91ID:i7GP8WCS
2020/04/08(水) 20:46:40.55ID:NN+5V9bW
DNS固定してる?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 20:47:37.42ID:kZITuZkl2020/04/08(水) 21:02:03.36ID:i7GP8WCS
2020/04/08(水) 21:13:24.45ID:K+5ZMcdW
最近のはそんなに出るのか
うちの◆は無線も有線も30M台だわ
4kを見ようとすると遅いって怒られることがある・・・
うちの◆は無線も有線も30M台だわ
4kを見ようとすると遅いって怒られることがある・・・
2020/04/08(水) 21:57:16.72ID:r1Pv+FLn
2020/04/08(水) 22:08:00.72ID:YPSsRcAA
日本沈没がAmazonでレンタル400 iTunesビデオで
407円悩むけど安い方にするか
買っちゃうと圧倒的にiTunesの方が管理しやすいんだよね
膨大なAmazonの履歴から買ったビデオを探す術はない
ひたすらメモるしかない
407円悩むけど安い方にするか
買っちゃうと圧倒的にiTunesの方が管理しやすいんだよね
膨大なAmazonの履歴から買ったビデオを探す術はない
ひたすらメモるしかない
2020/04/08(水) 22:11:39.22ID:YSyIQHll
>>214
マイアイテムじゃあかんのか?
マイアイテムじゃあかんのか?
2020/04/08(水) 23:43:33.29ID:SsHnNGHL
お後がよろしいようで...。
2020/04/09(木) 00:54:42.49ID:dZ0xweR5
Apple TV試そうかと思ったらFire TV上じゃ映画借りれないんだな
2020/04/09(木) 08:31:33.97ID:imWEIIG7
急に有線LANを認識しなくなったんだけど何でだろ?繋ぎ直してもリセットしてもダメだった。wifiはつながるんだけどな。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 10:24:22.39ID:OIXEyH5H2020/04/09(木) 11:18:15.75ID:ANvNBkFW
Adguardのライセンスが余ってるんだけど、
Fire TVに入れるのもありかな?
Fire TVに入れるのもありかな?
2020/04/09(木) 13:46:36.59ID:humqsGL/
2020/04/09(木) 13:46:43.72ID:0O27tNWo
まずインスコできるんか?
2020/04/09(木) 14:54:35.16ID:oSo5e4cx
インストールはできたけどBluetoothマウスがなくて設定できなかった遠い日の思い出w
2020/04/09(木) 15:11:13.82ID:0zoO4A15
YouTubeアプリで毎回ログイン画面が出るようになったんだけど直し方分かる方居ますか?
たぶんSmartYoutubeでアクティベートしてからだと思うんだけど・・・
たぶんSmartYoutubeでアクティベートしてからだと思うんだけど・・・
2020/04/09(木) 15:12:34.23ID:k7Sa26Wd
2020/04/09(木) 15:27:24.33ID:0zoO4A15
>>224
自己解決、アプリを入れなおしてアクティベートからやり直したら直りました
自己解決、アプリを入れなおしてアクティベートからやり直したら直りました
2020/04/09(木) 22:00:43.46ID:S1EJe03q
2020/04/09(木) 22:51:43.44ID:TELUAT2/
DNS1に176.103.130.130
DNS2に176.103.130.131
に替えたら有線が繋がらなくなったのでWiFiで繋いでる
DNS2に176.103.130.131
に替えたら有線が繋がらなくなったのでWiFiで繋いでる
2020/04/09(木) 22:54:09.11ID:jyrTPN4V
アプリ全体的に言えるが
何も考えずに使えるレベルのものって存在しないね
慣れないと迷う
お婆ちゃんは使えないなと思う
何も考えずに使えるレベルのものって存在しないね
慣れないと迷う
お婆ちゃんは使えないなと思う
2020/04/10(金) 00:17:55.51ID:fFsVJiOZ
ブラウザ開いてお気に入りを開くなんて夢のまた夢だな
2020/04/10(金) 00:46:57.61ID:cBTcr+a9
>>228
4k棒の有線接続で
DNS1→ 176.103.130.130
DNS2 176.103.130.131
ちゃんと繋がってるよ
https://i.imgur.com/YcqM0yf.jpg
4k棒の有線接続で
DNS1→ 176.103.130.130
DNS2 176.103.130.131
ちゃんと繋がってるよ
https://i.imgur.com/YcqM0yf.jpg
2020/04/10(金) 00:51:10.44ID:ujvUPNQI
>>231
グロ
グロ
2020/04/10(金) 05:04:31.54ID:sqX5ktkc
>>228
端末のIPアドレスかデフォルトゲートウェイ、サブネットマスクの値がおかしい
端末のIPアドレスかデフォルトゲートウェイ、サブネットマスクの値がおかしい
2020/04/10(金) 11:23:59.52ID:ItOPR5me
4K買おうとしたげど今在庫切れなんだな
ヤフオクやメルカリは異常に高いし当分待つしかないか
ヤフオクやメルカリは異常に高いし当分待つしかないか
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 12:07:26.74ID:6Huaq5RB どこにも売ってないんだが
店舗で売ってるところないんかな
店舗で売ってるところないんかな
2020/04/10(金) 13:09:14.06ID:mdXI+NAj
ドン・キホーテにあるとかないとか
2020/04/10(金) 13:11:51.68ID:c/1/r3JO
またかよと言うくらいセールをやってたのに定価でも買えなくなるとはw
2020/04/10(金) 13:32:50.93ID:sTz04zdY
4K棒が買えないだのswitchが無いだの
2020/04/10(金) 13:32:59.02ID:lcAHnvCD
セールしている時はまだまだ安くなるとか言って買わなくて、どこも売ってなくなるとプレミア付きで買うのが貧乏人
2020/04/10(金) 14:33:05.58ID:OebtsKi0
>>237
カード会社のキャンペーンで無料で入手出来たから勝ち組だな
カード会社のキャンペーンで無料で入手出来たから勝ち組だな
2020/04/10(金) 14:51:36.27ID:nEmU66AE
>>239
去年プライムセールで標準棒を298で買った儂は勝ち組じゃ
去年プライムセールで標準棒を298で買った儂は勝ち組じゃ
2020/04/10(金) 14:59:27.69ID:lcAHnvCD
余ってるFireTV Stick4K有るんでヤフオクにでも出してみようかと思ったらマジで結構高いんだな
2020/04/10(金) 15:51:18.55ID:9vvALE0H
cube買った
棒も入荷してると思ってた
棒も入荷してると思ってた
2020/04/10(金) 16:44:57.61ID:khU01LXw
年間最安値のサイマンで買うもんだろそこで買ってなくて今さら騒ぐとかアホか
2020/04/10(金) 17:02:13.74ID:trChARkm
4K棒の最安値はサイバーマンデーではなかったような記憶があるが…
2020/04/10(金) 17:07:58.83ID:lcAHnvCD
世の中はいつも変わっているから
貧乏人だけが悲しい思いをする
貧乏人だけが悲しい思いをする
2020/04/10(金) 17:09:33.60ID:yypLp7MX
コロナで急に需要増えただろうな
入荷も遅いし転売捗るんじゃないか
入荷も遅いし転売捗るんじゃないか
2020/04/10(金) 17:35:23.99ID:mdXI+NAj
入荷日は遠いけど注文しとけばスグではないが早まって届くみたいよ
2020/04/10(金) 17:55:30.17ID:Cgv+MY7i
海外生産で流通が滞ってるんじゃないの
2020/04/10(金) 18:09:21.82ID:XsdYyN2O
動画の再生がクルクル回るばかりで始まらない
やっぱ混んでんのかなあ
やっぱ混んでんのかなあ
2020/04/10(金) 18:45:09.35ID:wsVboUSO
>>250
なんの動画見てんだよって話し
なんの動画見てんだよって話し
2020/04/10(金) 19:13:46.43ID:XsdYyN2O
いま見たら普通に再生できたけどグランド・ツアー(4K)とか
他のもダメだったけど、タイトルはちと忘れたわ
ネトフリは問題なかったからそっち見てた
他のもダメだったけど、タイトルはちと忘れたわ
ネトフリは問題なかったからそっち見てた
2020/04/10(金) 22:00:46.00ID:4R97p0KM
去年4K棒を安売り5480からWiiU停止2500円クーポン→2980円で買った俺は多分2019年度優勝クラスの勝ち組
2020/04/10(金) 23:57:48.98ID:cBTcr+a9
去年7月のPrimedayで
4K棒は dポイント 4480 使ってゲット
実質0円
4K棒は dポイント 4480 使ってゲット
実質0円
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 04:56:42.05ID:hk71SxDN >>254
その計算激しくバカっぽいw
その計算激しくバカっぽいw
2020/04/11(土) 06:51:30.95ID:JEdE8rrs
>>254
小学生?
小学生?
2020/04/11(土) 07:20:24.50ID:ikEml3FB
こんな時こそ
セールで買うことを諦めないことが大事ですね
セールで買うことを諦めないことが大事ですね
2020/04/11(土) 08:12:38.66ID:b8Fuguvc
テラサは観ることが出来ますか?
2020/04/11(土) 08:32:22.94ID:FpBfGiIb
何そのステマ
2020/04/11(土) 10:10:39.84ID:wq1O/q/I
>>258
見れるよ
見れるよ
2020/04/11(土) 11:33:23.66ID:Q5qZuZwt
>>254
俺もアマギフでゲット!実質0円!
俺もアマギフでゲット!実質0円!
2020/04/11(土) 11:52:07.58ID:Jta44jI0
あたしはパパ活のオマケで実質0円でGET
パパ棒より4K棒
パパ棒より4K棒
2020/04/11(土) 11:55:27.11ID:dNSAc0ij
実質xxx円は全然実質じゃないからなw
2020/04/11(土) 12:58:52.41ID:4joApfeb
俺なんて自立するまで生活費の一切が実質無料だったぞ。
親ってありがてえな、、、
親ってありがてえな、、、
2020/04/11(土) 13:22:56.84ID:t41r1IyO
世の中 実質○円馬鹿が多すぎる。
2020/04/11(土) 16:57:01.69ID:S+IGafuZ
完全無料ナマポでゲット!
とかいう奴が最後に出てくるぞ
とかいう奴が最後に出てくるぞ
2020/04/11(土) 23:06:31.82ID:p13zTJ6+
うわー定価より根上がる日が来るなんて
4k棒への乗り換えだったのでよく考えずコロナ前に実質3000円で2本売ってもーた
4k棒への乗り換えだったのでよく考えずコロナ前に実質3000円で2本売ってもーた
2020/04/12(日) 09:01:29.23ID:JFNYkNRT
実質的な愚かな行為ですね
2020/04/12(日) 10:11:36.43ID:m+qUKdUB
実質2本3000円で売ったのなら損した感じだけど
実質1本3000円で2本売ったのなら悪くない取引
実質1本3000円で2本売ったのなら悪くない取引
2020/04/12(日) 10:12:31.33ID:EtzTUENf
根上がりなのに後悔チンポ立たずやね
2020/04/12(日) 10:59:28.00ID:lqgB0AGy
根腐れで珍宝がもげる
2020/04/12(日) 11:09:39.25ID:QsYvwTPJ
親のカードで購入
実質ただ
実質ただ
2020/04/12(日) 11:43:11.15ID:UmQN4A/M
俺も4k乗り換えでTVの台数分で4本買ったけど(発売と同時に1本、その後順次買い足し)
必用な分を買っただけなので損でも特でもないわ
必用な分を買っただけなので損でも特でもないわ
2020/04/12(日) 15:55:29.30ID:HcidW8Ot
TVに二本差してる俺は勝ち組 実質0円
2020/04/12(日) 17:47:44.74ID:E/QtnGCZ
二本差す必要ないだろw
2020/04/12(日) 18:01:23.56
何このスレ貧乏くさい
通常スレと購入スレに分けないと通常の話出来ないじゃん
たかが数千円のものを安く買えた自慢ばっかでスレ埋め尽くされてるじゃん
通常スレと購入スレに分けないと通常の話出来ないじゃん
たかが数千円のものを安く買えた自慢ばっかでスレ埋め尽くされてるじゃん
2020/04/12(日) 18:09:37.40ID:bzSJ8eL2
実質貧乏
2020/04/12(日) 19:01:32.98ID:Wuw2Ba+w
盗んだバイクで走り出す
実質タダ
実質タダ
2020/04/12(日) 19:04:37.41ID:peoC5oIL
たかが数千円だし品薄で買いにくかったらメルカリとかで数千円高く買えばいいだけって話だもんな
2020/04/12(日) 19:32:11.09ID:VXm3ckmG
>>279
でも意地でも定価以上では買いたくないのよ
でも意地でも定価以上では買いたくないのよ
2020/04/12(日) 19:38:27.38ID:UidDQwwp
Fire TV Stick (第2世代)
リモコンは従来のタイプ
を使ってるんだけど、今出てるFire TV Stick (第2世代)はリモコンが新しいのに変わっただけでスペックは前のと同じだよね?
FireOS自体の動作が重くてホーム画面の操作も重くて、アプリの起動も遅くて場合によってはアプリが落ちてしまう。
初期化しても変わらなかった。
テレビは4K対応じゃないけどFire TV Stick 4Kを買い直した方がいいかな?
リモコンは従来のタイプ
を使ってるんだけど、今出てるFire TV Stick (第2世代)はリモコンが新しいのに変わっただけでスペックは前のと同じだよね?
FireOS自体の動作が重くてホーム画面の操作も重くて、アプリの起動も遅くて場合によってはアプリが落ちてしまう。
初期化しても変わらなかった。
テレビは4K対応じゃないけどFire TV Stick 4Kを買い直した方がいいかな?
2020/04/12(日) 20:00:38.75ID:91dq817D
>>280
定価にこだわるならChromecastで良いのでは
定価にこだわるならChromecastで良いのでは
2020/04/12(日) 20:06:08.84ID:w9J4MtY6
2020/04/12(日) 21:37:42.36ID:CYZA5Y+Z
定価より高いどころかセール価格以外で急いで買う理由ある?
2020/04/12(日) 21:57:54.24ID:Ym137beC
Fire TV stickのHDMIの音声ってクリップしてない?
2020/04/12(日) 21:59:46.98ID:UidDQwwp
>>283
やっぱりリモコンが違うだけなんだね。
何年か前に購入した当初は良かったんだけどだんだん動作がおかしくなって初期化してもモッサリモッサリ。
故障かもしれないね。
スペックが同じなら今出てるの買い直してもまた重いとイライラしそうだから
4K Stick買うことにする。
やっぱりリモコンが違うだけなんだね。
何年か前に購入した当初は良かったんだけどだんだん動作がおかしくなって初期化してもモッサリモッサリ。
故障かもしれないね。
スペックが同じなら今出てるの買い直してもまた重いとイライラしそうだから
4K Stick買うことにする。
2020/04/12(日) 22:42:01.16ID:Ws01dTsi
使用環境にもよるだろうけど、FIRE TV STICKの寿命てどのくらい?
ただ今10ヶ月程度。。
ただ今10ヶ月程度。。
2020/04/12(日) 23:07:53.60ID:Ym137beC
ちなみに>>285は4K棒
音声処理のシステムに引き込むとクリップしてるのが分かった
音声処理のシステムに引き込むとクリップしてるのが分かった
2020/04/13(月) 00:00:56.86ID:Minu7a2+
>>284
昨今の外出自粛要請で自宅にいる時間が増えて需要が一気に伸びた
昨今の外出自粛要請で自宅にいる時間が増えて需要が一気に伸びた
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 00:02:34.89ID:4dGSWlrK >>287
10年
10年
2020/04/13(月) 00:29:46.49ID:z/NpzrSv
リモコン使いにくい。
ブルートゥースマウスを買うと捗りますか?
ブルートゥースマウスを買うと捗りますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 03:24:07.57ID:I5R4Tz+Y リモコンアプリでも入れてみたら?
2020/04/13(月) 09:41:59.65ID:Mgzeb+nn
まずは、リモコンのマイクでAlexaに色々と頼むのが基本
2020/04/13(月) 10:25:06.47ID:OaW2zaGO
アレクサはエッチなんで気を許しちゃだめ
2020/04/13(月) 10:27:34.68ID:c59KLXI9
最近入れた通訳スキルなかなかええね
暇な時に英語の勉強につこうとる
暇な時に英語の勉強につこうとる
2020/04/13(月) 11:34:24.18ID:p5qq3PIw
ガソリン高くなったら絶対入れないのかな?
2020/04/13(月) 11:40:54.42ID:IDuofA82
ガス欠だとクルマは動かない、fire TVが無くてもTVは見られる
2020/04/13(月) 11:46:09.99ID:d+N1PWp2
たかだか定価より2、3千円程度安くなるかどうかのことで、
今欲しい物を買うことを躊躇し、
度々値段チェックしたり、安いとこ探したり、買った後も気になって価格情報追ったり…
そんな無駄な時間や手間を使うことを惜しまない奴って、
結局自分の価値が安物なんだってことに気がついてないんだろうな
今欲しい物を買うことを躊躇し、
度々値段チェックしたり、安いとこ探したり、買った後も気になって価格情報追ったり…
そんな無駄な時間や手間を使うことを惜しまない奴って、
結局自分の価値が安物なんだってことに気がついてないんだろうな
2020/04/13(月) 11:50:57.38ID:X+vqHp7U
>>298
個人的には結構言い当ててると思うけど、当の本人達には全く何を言ってるのか判らないと思うよ
個人的には結構言い当ててると思うけど、当の本人達には全く何を言ってるのか判らないと思うよ
2020/04/13(月) 11:54:40.50ID:p0r5Z2rh
定価で買ったとしても時給換算で2時間分だしね
こういうのはいわゆるオモチャなんだから、結果的に損したとしてもそれはそれよ
こういうのはいわゆるオモチャなんだから、結果的に損したとしてもそれはそれよ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:07:13.36ID:OpKRD7uS 正論を言ってる自分に酔ってるみたいだけど、実際はそうじゃないよ
ここにいる人はみんなもう持ってるから。安ければ追加購入してもくらいの感覚だよw
ここにいる人はみんなもう持ってるから。安ければ追加購入してもくらいの感覚だよw
2020/04/13(月) 12:18:48.51ID:qpnLq1o7
こんなスレに時間を費やしてる奴が言ってもなぁ
2020/04/13(月) 12:39:23.06ID:0rVsbu+S
>>294
WWEのアレクサブリスかわいい
WWEのアレクサブリスかわいい
2020/04/13(月) 12:42:17.36ID:L13iRiqV
2020/04/13(月) 13:42:46.97ID:4mtjxm3g
2020/04/13(月) 13:46:15.01ID:Zq0LYop1
2020/04/13(月) 21:06:26.69ID:Zq0LYop1
アップルってセーフサーチ機能ないのな
頑なにエロが見れないようになってる
アップルTVのU-nextでアダルトビデオが見れなくて草
頑なにエロが見れないようになってる
アップルTVのU-nextでアダルトビデオが見れなくて草
2020/04/13(月) 21:33:20.60ID:Z2f/QeE6
アップルはジョブズの時代からポルノは御法度
2ちゃんブラウザもピンク板に繋げられるという事で
審査に落ちたりしていたしな
2ちゃんブラウザもピンク板に繋げられるという事で
審査に落ちたりしていたしな
2020/04/13(月) 21:47:31.25ID:iuNSe9LI
2020/04/13(月) 21:48:27.28ID:VnU3S8Kt
家族で嫁や子供と共用でFire TV使ってる人に質問。
ホーム画面にAmazonプライムビデオで見た動画が最近見たアイテムとして表示されてるよね。いちいち消してる?
あと、YouTubeも検索履歴残ったり
YouTubeはログインしなければまあ視聴履歴はバレないけど。
ホーム画面にAmazonプライムビデオで見た動画が最近見たアイテムとして表示されてるよね。いちいち消してる?
あと、YouTubeも検索履歴残ったり
YouTubeはログインしなければまあ視聴履歴はバレないけど。
2020/04/13(月) 22:08:10.95ID:Zq0LYop1
>>308
ツインクルはどうなの?
ツインクルはどうなの?
2020/04/13(月) 22:29:33.06ID:Z2f/QeE6
2020/04/13(月) 22:29:44.21ID:Zq0LYop1
2020/04/13(月) 22:30:06.03ID:p5qq3PIw
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 23:33:41.23ID:I5R4Tz+Y Alexaからだとラジコ聞けるけどそれ以外でラジコ起動する方法ある?
2020/04/13(月) 23:40:54.43ID:Xo6z7PVc
fireHDタブレットも
履歴がホーム画面の左右切り替えページに載るな
ホーム画面改造する手段もあるようだが、基本の設定ではかえられはい。
グラビア目当てで週刊誌のサンプルをたくさんダウンロードしてる俺のfireHD10はなかなか香ばしいことになってて家族には見せられないw
履歴がホーム画面の左右切り替えページに載るな
ホーム画面改造する手段もあるようだが、基本の設定ではかえられはい。
グラビア目当てで週刊誌のサンプルをたくさんダウンロードしてる俺のfireHD10はなかなか香ばしいことになってて家族には見せられないw
2020/04/13(月) 23:47:38.83ID:0+E4qWWx
その系統はUNEXTで見る様にしてるから特に困る事はないなPassで保護されてるし
アマプラyoutubeネトフリは基本的に家族で見る物と割り切ってる
アマプラyoutubeネトフリは基本的に家族で見る物と割り切ってる
2020/04/14(火) 00:28:32.64ID:UiLrVbvm
2020/04/14(火) 08:37:08.70ID:lU33ckPB
隠蔽したい人は自分用の買って、差し替えて使えば良いんじゃね?
2020/04/14(火) 09:19:41.11ID:jqTnYotB
>>319
別垢にしない限り意味無いよ
別垢にしない限り意味無いよ
2020/04/14(火) 10:58:07.00ID:lU33ckPB
別アカにすれば良いんじゃないですかね?
2020/04/14(火) 12:35:30.49ID:v52cG6LB
それな
2020/04/14(火) 12:36:54.29ID:G3f3NcK2
金かかるじゃん
2020/04/14(火) 13:09:50.56ID:lU33ckPB
金を惜しむならあきらめろん
2020/04/14(火) 15:37:08.92ID:cI1lso2A
5.1ch対応のプレーヤーアプリ教えてください。
VLCじゃ音声トラック選べるけど、マルチチャンネルにならない。
DG UPnP Playerを買ってみたけど、アンプにマルチチャンネル表示されるけど、どうも音がちゃんと鳴ってないし、音声トラックを選べない。
ソースはmp4です。
VLCじゃ音声トラック選べるけど、マルチチャンネルにならない。
DG UPnP Playerを買ってみたけど、アンプにマルチチャンネル表示されるけど、どうも音がちゃんと鳴ってないし、音声トラックを選べない。
ソースはmp4です。
2020/04/14(火) 16:51:53.21ID:kMeGrt2K
2020/04/14(火) 17:14:23.72ID:q4zt2+4H
なんの話をしてるんだ
2020/04/14(火) 17:31:39.58ID:cL6NFtMF
その内日本にも来るよ
みんなで見よう。Amazonプライム・ビデオで6個のプロファイルが設定可能に
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/03/amazon-prime-video-profile-feature.html
みんなで見よう。Amazonプライム・ビデオで6個のプロファイルが設定可能に
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/03/amazon-prime-video-profile-feature.html
2020/04/14(火) 17:54:38.57ID:cI1lso2A
>>326
ファイアースティックなのでHDMIですよ
ファイアースティックなのでHDMIですよ
2020/04/14(火) 19:55:36.54ID:hLfm1El8
年頃の娘いると気まずい 決めつの刃みてるのばれる…
2020/04/14(火) 20:12:09.84ID:jWY81bMx
父さんの刃はどうだ?(ボロン
2020/04/14(火) 20:19:19.60ID:fQgxNj3E
>>331
随分と錆び付いているようで
随分と錆び付いているようで
2020/04/14(火) 20:24:26.02ID:V6YA1YyT
竹光ぅ
2020/04/14(火) 21:16:09.61ID:SKlpEFiP
同じAmazonアカウントでもFire TV StickにAmazonプライムビデオの視聴履歴を残すか残さないか設定できればいいのにね。
子供がアニメ見て嫁が韓国ドラマ見て、自分が映画見てたらホーム画面がわけわからなくなる。
というか視聴履歴バレたくない。
もう1個Fire TV Stickを買って自分用にするにしてもAmazonアカウントが同じだと意味ないし。
アカウントをもう1個別に作ると年間4900円x2倍かかるし。
子供がアニメ見て嫁が韓国ドラマ見て、自分が映画見てたらホーム画面がわけわからなくなる。
というか視聴履歴バレたくない。
もう1個Fire TV Stickを買って自分用にするにしてもAmazonアカウントが同じだと意味ないし。
アカウントをもう1個別に作ると年間4900円x2倍かかるし。
2020/04/14(火) 21:31:57.13ID:+4HLzhL9
アカウント作るだけならタダ
2020/04/14(火) 21:35:43.58ID:SKlpEFiP
>>335
プライム会員じゃないとAmazonプライムビデオ見れないじゃん
プライム会員じゃないとAmazonプライムビデオ見れないじゃん
2020/04/14(火) 21:39:53.51ID:+4HLzhL9
そんなこたあわかってる
>アカウントをもう1個別に作ると年間4900円x2倍かかるし
これが間違ってるってこと
>アカウントをもう1個別に作ると年間4900円x2倍かかるし
これが間違ってるってこと
2020/04/14(火) 21:40:07.61ID:GktApoJi
4900円で悩みが解決できるなら安いじゃん
2020/04/14(火) 22:25:10.26ID:SKlpEFiP
>>337
でもプライム会員を2つ作って別にわけないと、同じアカウントでFire TVにログインしたら視聴履歴が同期されてしまうじゃん?
でもプライム会員を2つ作って別にわけないと、同じアカウントでFire TVにログインしたら視聴履歴が同期されてしまうじゃん?
2020/04/14(火) 22:48:28.95ID:xwhjj3C9
ID:+4HLzhL9は行間読まないフリした意地の悪いバカ
2020/04/14(火) 22:50:28.04ID:+4HLzhL9
>>339
だから、アカウント作るのとプライム会員になることは別だって言ってるだけ
誤 アカウントをもう1個別に作ると年間4900円x2倍かかる
正 アカウントをもう1個別に作って両方ともプライム会員になると年間4900円x2倍かかる
だから、アカウント作るのとプライム会員になることは別だって言ってるだけ
誤 アカウントをもう1個別に作ると年間4900円x2倍かかる
正 アカウントをもう1個別に作って両方ともプライム会員になると年間4900円x2倍かかる
2020/04/14(火) 22:54:51.89ID:+4HLzhL9
2020/04/14(火) 23:01:10.92ID:XxznkmyZ
プライム会員のアカウントは1人で一つまでの様な気がするからもう一つは家族のアカウントにしないとな
2020/04/14(火) 23:01:18.89ID:xwhjj3C9
揚げ足取りたいだけのクズ
2020/04/14(火) 23:02:31.54ID:xwhjj3C9
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 23:04:15.02ID:HPKhV/B3 草
2020/04/14(火) 23:04:40.61ID:rMlLRG2b
だな
2020/04/14(火) 23:48:01.59ID:aS8xw1JN
2020/04/15(水) 00:19:29.68ID:WkwD0eo7
イーサネットアダプタ買ってみたけどあんまり変わらないな
Disney deluxeの映画再生で最初2秒くらい待たされるから0秒で再生されるのを期待したけど意味なかった
Wi-Fi信号最強と出ていたらそれ以上欲張ってはいけなかったのね
Disney deluxeの映画再生で最初2秒くらい待たされるから0秒で再生されるのを期待したけど意味なかった
Wi-Fi信号最強と出ていたらそれ以上欲張ってはいけなかったのね
2020/04/15(水) 00:24:13.87ID:GyRlgBSP
回線変える
引ける環境ならNUROが良い
何だかんだ言ってもまだまだ速い
引ける環境ならNUROが良い
何だかんだ言ってもまだまだ速い
2020/04/15(水) 01:12:14.20ID:4OUeSHDG
>>342
確かにAmazonプライムビデオ見なければ済む事だけどね
にしてもYouTubeの検索やりにくいね。
自分は一人だから基本的にスマホからキャストして見てるけどキャストするとYouTubeログインしてしまうから家族と共用だといろいろと視聴履歴がバレてしまう。
確かにAmazonプライムビデオ見なければ済む事だけどね
にしてもYouTubeの検索やりにくいね。
自分は一人だから基本的にスマホからキャストして見てるけどキャストするとYouTubeログインしてしまうから家族と共用だといろいろと視聴履歴がバレてしまう。
2020/04/15(水) 01:18:09.74ID:DTYoxC09
2020/04/15(水) 01:22:48.07ID:U6mHdZfV
てかそんなに履歴見られて困ることがあんの?
2020/04/15(水) 01:36:33.94ID:FLiGys3D
2020/04/15(水) 01:40:15.05ID:U6mHdZfV
YouTubeやプライムで?アホなん?
2020/04/15(水) 01:51:54.56ID:q5QmWihd
エロじゃなくても趣味趣向が筒抜けになるのは抵抗あるべ
2020/04/15(水) 01:54:19.79ID:U6mHdZfV
家族に?
2020/04/15(水) 02:43:05.71ID:4OUeSHDG
2020/04/15(水) 06:22:30.19ID:DTYoxC09
>>358
youtubeの番組で家族に見られたらマズイって物ある?
子供たちも他にタブレットやTVでyoutube見るから逆にその中に親父の視聴履歴ある方がウザイだろうしわざわざ見るなんて事しないし
youtubeの番組で家族に見られたらマズイって物ある?
子供たちも他にタブレットやTVでyoutube見るから逆にその中に親父の視聴履歴ある方がウザイだろうしわざわざ見るなんて事しないし
2020/04/15(水) 07:36:49.81ID:WeNI4MuP
Apple TV+アプリってDolbyVisionで出力されてる?
2020/04/15(水) 07:54:24.28ID:tUzhL32p
>>352
つべは音声検索できるからむしろ便利だなーって思ってる
つべは音声検索できるからむしろ便利だなーって思ってる
2020/04/15(水) 09:11:00.16ID:4OUeSHDG
>>359
ギャンブル系の動画とか。とくにパチンコスロット
ギャンブル系の動画とか。とくにパチンコスロット
2020/04/15(水) 09:59:40.35ID:bhd/vbiS
やはり底辺か
2020/04/15(水) 10:08:34.70ID:QiF6JXB0
youtubeで音声検索した時に1文字ごとにスペース入るの何かムカつかない?
2020/04/15(水) 10:46:54.03ID:tUzhL32p
慣れた
2020/04/15(水) 13:12:13.27ID:xWKTn2/B
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 13:33:33.33ID:ZoT7Q5Np ギャンブルで底辺扱いなのか
2020/04/15(水) 14:24:27.94ID:8cnUR9QS
仕事を選んでるからいつまで経っても安月給なんだぞ
ってギャンブル凶に昔言われたわ
お前らも仕事選ばずに死ぬまでなんでもやれよ
ってギャンブル凶に昔言われたわ
お前らも仕事選ばずに死ぬまでなんでもやれよ
2020/04/15(水) 15:13:20.72ID:KwXISVXn
安月給乙
2020/04/15(水) 15:53:17.18ID:/oXVr8v8
Huluの尼ギフ北
2020/04/15(水) 17:07:57.47ID:pgAQAeyT
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 17:27:36.40ID:bMEcDZtU 履歴分けるより、全削除のオプション欲しい
数年前と好み変わってるから、一回リセットしたいな
数年前と好み変わってるから、一回リセットしたいな
2020/04/15(水) 17:40:54.98ID:S1ffDlkq
>>360
されてますー。
されてますー。
2020/04/15(水) 18:11:14.26ID:PigQCa1A
>>372
個別だからめちゃくちゃ面倒だけどプライムビデオならPCブラウザから削除できるよ
個別だからめちゃくちゃ面倒だけどプライムビデオならPCブラウザから削除できるよ
2020/04/15(水) 19:54:46.24ID:fVd9hRH7
古いフルHDテレビにFire TV Stick(第2世代)をさしたら
ホーム画面や全てのアプリで画面端がはみだしてる。
古いテレビだとオーバースキャン?されてるらしくテレビ側の画質設定でオーバースキャンをオフにするか、Dot by Dot?みたいな設定しないといけないらしいんだけど
そんなのなった人いる?近年のテレビだとそんなのならないよね
ホーム画面や全てのアプリで画面端がはみだしてる。
古いテレビだとオーバースキャン?されてるらしくテレビ側の画質設定でオーバースキャンをオフにするか、Dot by Dot?みたいな設定しないといけないらしいんだけど
そんなのなった人いる?近年のテレビだとそんなのならないよね
2020/04/15(水) 20:20:06.45ID:Y0qnPgEA
普及価格帯のテレビだとデフォルトがオーバースキャンになってる物が多い
2020/04/15(水) 20:26:11.23ID:C8mu8hNF
>>375
設定→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→キャリブレーション
設定→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→キャリブレーション
2020/04/15(水) 21:20:33.70ID:fVd9hRH7
2020/04/15(水) 21:27:14.96ID:fVd9hRH7
2020/04/15(水) 21:30:02.82ID:qcLceeGW
フルを選ぶとジャストスキャンてのがあったな
2020/04/15(水) 21:34:01.94ID:dYwLYhs7
旧棒ってそれを調整出来た様な
2020/04/15(水) 21:38:02.13ID:fVd9hRH7
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 06:41:28.19ID:IsASXpb32020/04/16(木) 08:05:28.06ID:0Lye/wzu
カラーフィルターの造りは1120Pとかでバラバラ
基板の端は理由があって?使わない
映像の解像度と同じではない
基板の端は理由があって?使わない
映像の解像度と同じではない
2020/04/16(木) 11:50:09.32ID:sJw+agju
>>375
PCでADBが使える環境なら例えば
adb shell wm overscan 0,0,80,0
みたいにすれば右端がずれ込む。
ちなみに数値は左,上,右,下の順で負数値でも可。
コマンド送信で即反映されるのでテレビを見ながら微調整するのがよい。
PCでADBが使える環境なら例えば
adb shell wm overscan 0,0,80,0
みたいにすれば右端がずれ込む。
ちなみに数値は左,上,右,下の順で負数値でも可。
コマンド送信で即反映されるのでテレビを見ながら微調整するのがよい。
2020/04/16(木) 12:43:34.61ID:aENUrzMS
アプリのリモコンって何かのデータをIPv6通信だけでしてるのかな?
IPv6に対応していないファイヤーウォールアプリを使っている時に、リモコンアプリの「マイアプリとゲーム」からアプリを起動しようとすると失敗する事が多いけど、ファイヤーウォールアプリを殺している時は失敗しない
IPv6に対応していないファイヤーウォールアプリを使っている時に、リモコンアプリの「マイアプリとゲーム」からアプリを起動しようとすると失敗する事が多いけど、ファイヤーウォールアプリを殺している時は失敗しない
2020/04/16(木) 12:52:06.62ID:u72yMHOI
ガイシュツかもですが
新リモコンのTV電源/音量の対応メーカーリストみたいなのどっかにありますか?
無名メーカーのTVだけど対応すれば便利だなと
新リモコンのTV電源/音量の対応メーカーリストみたいなのどっかにありますか?
無名メーカーのTVだけど対応すれば便利だなと
2020/04/16(木) 13:53:28.18ID:e5ZFbVUs
不要不急のガイシュツは控えてください。
逆にテレビのリモコンでFireTVstickを操作するのはダメなの?
逆にテレビのリモコンでFireTVstickを操作するのはダメなの?
2020/04/16(木) 13:59:39.17ID:3/roAxZN
全部スマホでやれば?
2020/04/16(木) 14:32:14.74ID:0+dTfm3i
>>387
Uniden?
Uniden?
2020/04/16(木) 14:41:51.59ID:u72yMHOI
オリオンやピクセラとか
実家の親にfiretv買ってあげたいけどリモコン2台使いは混乱しそうで
実家の親にfiretv買ってあげたいけどリモコン2台使いは混乱しそうで
2020/04/16(木) 14:43:59.52ID:vxcR1Uz0
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:41:12.32ID:KWGhQpZn TVerの広告対策にadguardDNSを入力して数ヶ月たったけど、不具合もなくていい感じ
肝心のプライムビデオの読み込みが遅くなったとかなったら元も子もないしね
肝心のプライムビデオの読み込みが遅くなったとかなったら元も子もないしね
2020/04/18(土) 17:56:58.18
無料のオールドムービーアプリがたくさんきたな
良い事だ
良い事だ
2020/04/18(土) 18:53:20.66ID:jCSbKBQr
>>393
あれABEMAのテレ朝見逃し配信のCMにも効果あるね
あれABEMAのテレ朝見逃し配信のCMにも効果あるね
2020/04/18(土) 20:24:54.68ID:yWdl341C
>>393
それは有線接続でも使えるの
それは有線接続でも使えるの
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 20:27:55.09ID:KWGhQpZn >>396
DNS鯖で広告ブロックをしてるから、有線だろうが無線だろうが同様に効果あるよ
DNS鯖で広告ブロックをしてるから、有線だろうが無線だろうが同様に効果あるよ
2020/04/19(日) 05:55:46.63ID:4+uVR/YU
突然ネットワークwifiに接続できなくなった
スキャンしても一つもSSIDが出てこない
故障かなー
スキャンしても一つもSSIDが出てこない
故障かなー
2020/04/19(日) 08:09:16.48ID:7au60VL4
>>398
再起動した?
再起動した?
2020/04/19(日) 08:44:36.66ID:DYvJjhoj
おれはリモコンは一本にまとめてアレクサと併用してる。部屋はスッキリ、オンラインで外からもエアコンを入れられる。
風呂は古いのでまだできないがこれは大して不自由を感じない。
風呂は古いのでまだできないがこれは大して不自由を感じない。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 15:43:26.41ID:acKp4KEF 次のエピソードが消せなくなった
2020/04/19(日) 17:44:09.12ID:hwwD2lAv
2020/04/19(日) 18:17:47.17ID:LzuXPAop
fire TV側で画面サイズ調整が不可ならTV側でやるしかないのは自明の理なんだから一々報告なんて要らないし
2020/04/19(日) 18:47:03.99ID:GSlMzLmr
まーそういうなよ。
同じようなトラブルに見舞われてる人のためになるんじゃんないかと。
同じようなトラブルに見舞われてる人のためになるんじゃんないかと。
2020/04/19(日) 18:49:21.58ID:dHeTqojE
今まで居なかったって事はそーゆー事なんだよ
2020/04/19(日) 18:51:02.91ID:nubkPOK6
昔と違ってテレビにHDD繋げるだけの人も多いしな
アスペクト比関係はAVファンでもよくわかってない人いるし
アスペクト比関係はAVファンでもよくわかってない人いるし
2020/04/19(日) 19:32:47.35ID:f7lIQw2G
パスワード入力が苦行過ぎる
パスワードアプリ使えないの?
パスワードアプリ使えないの?
2020/04/19(日) 19:47:30.69ID:VpqphAUB
KeePassなら問題なく使えてる
2020/04/19(日) 19:47:48.01ID:2KFJKqfV
パスワード無しにすればいいじゃん
2020/04/19(日) 22:04:16.93ID:QoxI06fh
なるほど。。。
2020/04/20(月) 06:21:50.32ID:ghRgmBOP
これってワイファイにつながれば外出先とかどこでも使えるの?
2020/04/20(月) 11:41:08.94ID:kxu+S+8q
使える
2020/04/20(月) 15:53:42.30ID:cVbCXNpK
Fire TV Stick(2世代)と4Kの体感速度はどのくらい違う?
ホーム画面の操作の重さやアプリの起動速度とか。
2世代使ってるけど初期化しても変わんないから4Kに買い換えようかと思って。
今使ってる2世代はホーム画面も重いしAbemaとYouTubeが重い
ホーム画面の操作の重さやアプリの起動速度とか。
2世代使ってるけど初期化しても変わんないから4Kに買い換えようかと思って。
今使ってる2世代はホーム画面も重いしAbemaとYouTubeが重い
2020/04/20(月) 16:05:35.46ID:OCxHZ6g/
楽天アンリミットで自宅で40-50Mでてるから、FireTV(第1世代)をADSL(2M程度)
からスマフォテザリングにしようとおもうけど、2.4GHzは接続するけど5GHzはだめ。
これを気に買い換えようと思うけど、第2世代と4Kどっちにすべきか悩んでます。
第2世代の場合W52のみとあるけど、スマフォのマニュアルには
W52,53,56に対応と書いてある。
W52使えれば、どっち選んでも同じ?
それとも、W52,53,56が対応してる4Kの方がいいの?
4Kテレビじゃないから、4K自体は意味がないんだけど。
からスマフォテザリングにしようとおもうけど、2.4GHzは接続するけど5GHzはだめ。
これを気に買い換えようと思うけど、第2世代と4Kどっちにすべきか悩んでます。
第2世代の場合W52のみとあるけど、スマフォのマニュアルには
W52,53,56に対応と書いてある。
W52使えれば、どっち選んでも同じ?
それとも、W52,53,56が対応してる4Kの方がいいの?
4Kテレビじゃないから、4K自体は意味がないんだけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:11:53.76ID:mAcx38rF >>414
W52は使ってる人が多い、W53とW56は地域によってはレーダー波と干渉する
選択肢が多いことに越したことはないので、4Kでいい
ちなみにテザリングはメーカーや機種によるからなんとも言えないけど、屋外で使うことが多い関係上、5GHz帯はW56オンリーとなってるのもある
W52は使ってる人が多い、W53とW56は地域によってはレーダー波と干渉する
選択肢が多いことに越したことはないので、4Kでいい
ちなみにテザリングはメーカーや機種によるからなんとも言えないけど、屋外で使うことが多い関係上、5GHz帯はW56オンリーとなってるのもある
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:13:30.67ID:mAcx38rF2020/04/20(月) 16:18:36.00ID:14TeHVsd
喫茶店で客がFreTV Stick使って動画見てたらドン引きするな
2020/04/20(月) 16:20:10.06ID:OCxHZ6g/
>>415
ありがとう。2千円ケチらずに、4Kにしておいたほうが良さそうだね。
ありがとう。2千円ケチらずに、4Kにしておいたほうが良さそうだね。
2020/04/20(月) 16:28:48.47ID:XgV7Dg9R
今は最初にお試しで買うケース以外は大体4K買っておいた方がいいね
んで気に入ったらお試しで買った方はサブで使ってるTVで使うのがあんまり無駄がない
4Kが結構安いのが大きいし家電の中ではかなりコスパがいい
んで気に入ったらお試しで買った方はサブで使ってるTVで使うのがあんまり無駄がない
4Kが結構安いのが大きいし家電の中ではかなりコスパがいい
2020/04/20(月) 16:36:11.56ID:l6IPj/zH
お試しでも4k棒買っとけって
価格差が何倍もあるなら話は変わるけど、たかだか2千円
スペックの劣るもんで判断しても仕方ないし、結局買い直すなら金の無駄
明確に新棒じゃないとダメな理由があるヤツ以外は何も考えず4k棒買え
価格差が何倍もあるなら話は変わるけど、たかだか2千円
スペックの劣るもんで判断しても仕方ないし、結局買い直すなら金の無駄
明確に新棒じゃないとダメな理由があるヤツ以外は何も考えず4k棒買え
2020/04/20(月) 17:05:01.55ID:+3W4xG2a
貧すれば鈍する
2020/04/20(月) 17:50:29.08ID:GC4Q9TIK
4K棒は入荷待ち?
2020/04/20(月) 17:56:39.38ID:4Fpx+nTb
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:26:47.23ID:lW78wYTO2020/04/20(月) 18:53:37.16ID:aM3p2FhQ
2020/04/20(月) 20:48:34.82ID:yl4+wmkp
電力消費は旧棒が優れているかもしれんな
2020/04/21(火) 09:05:55.25ID:X1mLVDkL
2020/04/21(火) 09:13:54.89ID:2tFv9k5G
>>427
4Kが7,000円台なら定価に近いのでは?
4Kが7,000円台なら定価に近いのでは?
2020/04/21(火) 09:18:47.50ID:X1mLVDkL
2020/04/21(火) 09:21:24.31ID:2tFv9k5G
2020/04/21(火) 09:27:23.10ID:X1mLVDkL
>>430
急いでないから尼で普通に入荷待ちで買うべきだね
急いでないから尼で普通に入荷待ちで買うべきだね
2020/04/21(火) 15:28:46.75ID:9RWFKhng
どうしてもスティックじゃなきゃいけない理由はわからんな
他の選択肢もあるでしょ
他の選択肢もあるでしょ
2020/04/21(火) 17:34:39.65ID:w3ajLwXI
>>432
テレビCMでプライムビデオの存在を知って、AmazonのサービスだからAmazonの機器を買わなきゃって思ってる人が多いのでは
テレビCMでプライムビデオの存在を知って、AmazonのサービスだからAmazonの機器を買わなきゃって思ってる人が多いのでは
2020/04/21(火) 17:49:34.00ID:hUd6FmQc
具体的な他の選択肢とは?
2020/04/21(火) 17:53:09.35ID:pWCvG+1L
さぞかしスティックよりコスパ良い選択肢なんだろう
2020/04/21(火) 17:53:13.79ID:579eJ2UV
適当なノートPC
2020/04/21(火) 17:59:52.72ID:hUd6FmQc
2020/04/21(火) 18:02:57.41ID:h2ebvOY6
以前はPCのサブディスプレイにTV繋いで配信見てたけどスティックの手軽さは有り難いよ
まぁ必須の機器でないのはわかる
まぁ必須の機器でないのはわかる
2020/04/21(火) 18:04:55.76ID:X1mLVDkL
2020/04/21(火) 18:06:00.61ID:LM2Xe8/k
俺はブラウザで4K表示できないことを知って4kスティック買いました
2020/04/21(火) 18:11:14.03ID:DevM1EKR
比較対象になるのはChrome castかApple TVくらいでしょ
んでプライム観るならFire Stick1択と
んでプライム観るならFire Stick1択と
2020/04/21(火) 18:12:42.94ID:DevM1EKR
現時点でノートPC持ってんならHDMIで繋いどくのもアリか
2020/04/21(火) 18:16:51.81ID:ix1+ZgIQ
正規で4K申し込んだよ
さて何時届く事になるやら
新棒あるから急いでないし気長に待つわ
さて何時届く事になるやら
新棒あるから急いでないし気長に待つわ
2020/04/21(火) 18:17:19.70ID:+K+PDXmM
2020/04/21(火) 18:19:26.64ID:DevM1EKR
>>444
じゃあchrome cast買っとけばいいじゃん
じゃあchrome cast買っとけばいいじゃん
2020/04/21(火) 18:19:45.00ID:NW5R575J
2020/04/21(火) 18:24:19.85ID:A1MyJuUa
>>445
ああ、アスペ君か
ああ、アスペ君か
2020/04/21(火) 18:24:39.81ID:3DMO5zow
貧乏くせえ指摘すんなアホタレ
2020/04/21(火) 18:31:22.44ID:G0eulD/Q
2020/04/21(火) 18:31:37.33ID:ix1+ZgIQ
2020/04/21(火) 18:48:39.08ID:tKYaG4BX
うちのテレビはNetflixとかと同様にプライムビデオにも対応してる。
そういう人はFireTVStickを使わない選択もある。
でも、うちはFireTVStick4Kつないで、そっちを使ってるけどね。
そういう人はFireTVStickを使わない選択もある。
でも、うちはFireTVStick4Kつないで、そっちを使ってるけどね。
2020/04/21(火) 18:52:09.57ID:RSCBuk28
ChromecastでPrime videoって単体というかアプリとかで観れる感じ?それともスマホやPCからキャスト?
2020/04/21(火) 19:00:42.71ID:RSCBuk28
ググってきた
キャストするのか
なら選択肢に入らないわ
キャストするのか
なら選択肢に入らないわ
2020/04/21(火) 19:05:55.89ID:DevM1EKR
だからプライムビデオが軸なら現状stick一択なんよ
そういう煩わしさを許容できるならchromecast買えばいいよ
そういう煩わしさを許容できるならchromecast買えばいいよ
2020/04/21(火) 19:20:21.67ID:MqYMXuSg
以前PCで見てたがアプリが5.1chに対応してないのでstick買った
2020/04/21(火) 20:06:12.30ID:HscLvSkV
>>444
Chromecastだとよく途切れるよ
Chromecastだとよく途切れるよ
2020/04/21(火) 20:13:23.37ID:MhsQ2wkY
4/9にポチって今日届いた
子どものリクエストだったけどこれはいい
CS解約してもBlu-ray買わなくても無問題
子どものリクエストだったけどこれはいい
CS解約してもBlu-ray買わなくても無問題
2020/04/21(火) 20:21:39.43ID:9RWFKhng
2020/04/21(火) 20:27:58.96ID:YTwHPtF3
スティックPCで実用に耐える代物が有れば教えて下さいまし
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:42:46.49ID:ZDrRCycT スティックPCなんて買うぐらいならTVラックにリビングPC押し込んどいたほうが幾分建設的
2020/04/21(火) 20:46:33.51ID:7zD7oTfh
スティックPCだけは本当やめといた方がいい
どんなしょぼいPCでも楽しめる俺が耐えられないくらいのwifiその他の遅さ
どんなしょぼいPCでも楽しめる俺が耐えられないくらいのwifiその他の遅さ
2020/04/21(火) 20:50:47.89ID:Z3T7ttJM
スティックPCはおもちゃで実用性はかなり低い
ガジェット好き以外にはおすすめしない
ガジェット好き以外にはおすすめしない
2020/04/21(火) 20:50:49.92ID:fb0WYiTs
安物タブレットの液晶無しだと思うと高すぎ
2020/04/21(火) 20:54:31.17ID:HxY2OI++
買えないって言ってる人
大手家電量販店に置いてるよ!
大手家電量販店に置いてるよ!
2020/04/21(火) 20:56:40.21ID:gmSesFgF
ONKYOのスティックPC買おうと考えてた時期があったけど。。
結果的にFireTVStickにしたのは正解だったのか。。
結果的にFireTVStickにしたのは正解だったのか。。
2020/04/21(火) 21:51:31.13ID:T3F7hg/n
>>458
おまえみたいな役立たずのデクはもう書き込むなよ
おまえみたいな役立たずのデクはもう書き込むなよ
2020/04/22(水) 00:05:59.25ID:wTE/VJ+a
何で Android TV BOXにしないの?
2020/04/22(水) 00:17:47.58ID:rEAxLEFi
castの呪縛
2020/04/22(水) 00:23:53.29ID:+XfMblLX
家族のリビングTV用だから
自分用にEVPADとかも検討はしているけど、そんな万能じゃないみたいだし
今のところ広告無しTVerでちょっとお腹いっぱいな感じ
TVリモコン使えるのも大きいね
自分用にEVPADとかも検討はしているけど、そんな万能じゃないみたいだし
今のところ広告無しTVerでちょっとお腹いっぱいな感じ
TVリモコン使えるのも大きいね
2020/04/22(水) 00:28:27.25ID:n19WxFG3
買い換えたテレビがAndroid TVだから4k棒要らなくなってしまった
まあそう言いつつも普通に使ってるけど
まあそう言いつつも普通に使ってるけど
2020/04/22(水) 04:31:06.33ID:uoJtr91F
2020/04/22(水) 08:46:03.43ID:zYHm83EU
転売厨が発狂しとんのかw 高値付けすぎて意外と売れてないと見たwww
2020/04/22(水) 09:38:43.91ID:X6EU+GJb
2020/04/22(水) 11:35:08.59ID:n19WxFG3
Android搭載のテレビに変えたらFireTVリモコンで音量変更できないけどそういうもんなんだろうか
リモコンをテレビとペアリングしたら一応できるようになるけど今度はセンターのボタンが効かなくなるしどうにもならん
一応センサーを手で隠してテレビのリモコンを試してみたところ、電源はIR、音量変更はBTみたいだからその辺も関係あるのだろうか
リモコンをテレビとペアリングしたら一応できるようになるけど今度はセンターのボタンが効かなくなるしどうにもならん
一応センサーを手で隠してテレビのリモコンを試してみたところ、電源はIR、音量変更はBTみたいだからその辺も関係あるのだろうか
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 11:41:27.58ID:ziYSTjSr >>474
FireTVのリモコンでTVを操作する場合、FireTV経由で「HDMI CEC」という規格の信号を送って操作してる
TV側がCECに対応してなかったり(HDMIポートによって対応非対応とかもある)、その機能をオフにしてたりすると使えない
FireTVのリモコンでTVを操作する場合、FireTV経由で「HDMI CEC」という規格の信号を送って操作してる
TV側がCECに対応してなかったり(HDMIポートによって対応非対応とかもある)、その機能をオフにしてたりすると使えない
2020/04/22(水) 12:03:18.86ID:n19WxFG3
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 12:08:02.20ID:ziYSTjSr2020/04/22(水) 12:13:55.82ID:n19WxFG3
2020/04/22(水) 12:19:34.41ID:oM3LPVP/
ウチはたまにTVのリモコンでFireTVを操作できなくなる
専用リモコンなら操作できるのでフリーズしてるわけではない
FireTVを再起動してやると直る
専用リモコンなら操作できるのでフリーズしてるわけではない
FireTVを再起動してやると直る
2020/04/22(水) 12:30:33.63ID:QpOJJSbx
4K棒買ってきてセッティングしたときにTV電源や音量の組み合わせテストみたいのやった覚えがあるんだけど
怪しげな中華TVだけど数回目のテストでちゃんと対応できた
怪しげな中華TVだけど数回目のテストでちゃんと対応できた
2020/04/22(水) 13:40:37.49ID:did1bKV0
2020/04/22(水) 15:15:48.06ID:gwciJY0o
adguardを設定した後にyoutube公式アプリを起動したら動画が見れない
戻るボタンで終了させようとしても、読み込み中のぐるぐる回る奴が出て、終了メニューが表示されない
その状態で放置してたら自動で再起動されたけど、やっぱ公式アプリは同じ挙動
ブラウザの方からはyoutube見れるけど、アプリが使えなくなるのは不便
戻るボタンで終了させようとしても、読み込み中のぐるぐる回る奴が出て、終了メニューが表示されない
その状態で放置してたら自動で再起動されたけど、やっぱ公式アプリは同じ挙動
ブラウザの方からはyoutube見れるけど、アプリが使えなくなるのは不便
2020/04/22(水) 15:32:00.48ID:D5MLQuni
>>481
4K棒付属の短いケーブル使ってたから直刺ししてみたけどダメだな
学習リモコンでは普通に操作できてるから、Fire TVのリモコンも学習させてくれれば早いのに・・・どうせ使うの電源と音量だけなんだし
4K棒付属の短いケーブル使ってたから直刺ししてみたけどダメだな
学習リモコンでは普通に操作できてるから、Fire TVのリモコンも学習させてくれれば早いのに・・・どうせ使うの電源と音量だけなんだし
2020/04/22(水) 15:46:41.61ID:zQYgRv2r
2020/04/22(水) 16:02:37.43ID:CpdkFZvn
税込6980円かと思ったら、6980円+税だったでござる
2020/04/22(水) 16:26:36.40ID:5vu5Bbh5
普通の家電屋で売ってるよ
たぶん定価だろうけど
今週友達が買ってた
たぶん定価だろうけど
今週友達が買ってた
2020/04/22(水) 16:30:45.50ID:D5MLQuni
>>484
なるほど、じゃあCECかな
IRプロフィール変えまくったりしてたけどこんなの意味がないわけだ
前のテレビも同じメーカー(TCL)だったけど、その条件満たしてないからIRで普通に音量変更できてたみたい
この設定画面にはTV→HDMI側の制御許可しかないけど、HDMI側→TVの制御はできないってことかな
https://i.imgur.com/mz7bSB7.jpg
なるほど、じゃあCECかな
IRプロフィール変えまくったりしてたけどこんなの意味がないわけだ
前のテレビも同じメーカー(TCL)だったけど、その条件満たしてないからIRで普通に音量変更できてたみたい
この設定画面にはTV→HDMI側の制御許可しかないけど、HDMI側→TVの制御はできないってことかな
https://i.imgur.com/mz7bSB7.jpg
2020/04/22(水) 20:18:51.53ID:wKP1gV+E
>>487
グロ
グロ
2020/04/22(水) 21:18:40.28ID:m2VHFW59
↑出た〜ッ グロおじさんw
2020/04/22(水) 22:05:49.41ID:ERGhok2J
最近変な現象か2〜3日に1回起きてる
番組を選んで再生を始めると映像は普通に再生されるが、音声が言葉か聞き取れないくらいの低音のスロー再生になる
いったん戻るボタンを押して番組アイコンに戻りあらためて再生すると正常に再生される
かな現象は複数のFireTVStickて、またNetflix、アマプラ、Huluで起きてるので何が原因なのかわからない
同様の現象出てる人いますか?
番組を選んで再生を始めると映像は普通に再生されるが、音声が言葉か聞き取れないくらいの低音のスロー再生になる
いったん戻るボタンを押して番組アイコンに戻りあらためて再生すると正常に再生される
かな現象は複数のFireTVStickて、またNetflix、アマプラ、Huluで起きてるので何が原因なのかわからない
同様の現象出てる人いますか?
2020/04/22(水) 22:13:33.98ID:nJAKGeQB
>>490
再起動しても治らない?
再起動しても治らない?
2020/04/22(水) 22:27:32.56ID:ERGhok2J
2020/04/22(水) 22:39:40.78ID:5vu5Bbh5
2020/04/22(水) 23:43:50.45ID:m2VHFW59
2020/04/22(水) 23:45:55.82ID:m2VHFW59
すまん
低速→×
低音→○
低速→×
低音→○
2020/04/22(水) 23:47:21.77ID:pkXG+X1l
電波の入りが悪いから全然使ってないわ
使ってないのに熱だけ持ってる
使ってないのに熱だけ持ってる
2020/04/22(水) 23:53:04.26ID:sKg04eEz
2020/04/23(木) 00:59:39.68ID:wYUeTRz7
2020/04/23(木) 01:41:30.68ID:8Uxvmufu
2020/04/23(木) 07:05:52.70ID:SEFEqhnM
>>498
わろてるやん!
わろてるやん!
2020/04/23(木) 07:26:30.20ID:tIVXDC28
2020/04/23(木) 08:30:49.16ID:zzpsG2T3
2020/04/23(木) 08:42:28.79ID:O9pNA8M9
不具合の話は棒の種類もセットで書きましょう
2020/04/23(木) 09:00:38.21ID:7ODc4+1q
2k捧なんだけどYoutubeアプリでアカウント1つしかないのにユーザー選択画面が出て困るんだけどなんかいい方法ないかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 09:16:24.97ID:XkKEDI1Y >>504
一つではないですゲストアカウントがあるから無理です
一つではないですゲストアカウントがあるから無理です
2020/04/23(木) 09:26:23.33ID:7ODc4+1q
>>505
そうなんだ、ゲストアカウントだけでログインしてたときのほうが便利だったな・・・
そうなんだ、ゲストアカウントだけでログインしてたときのほうが便利だったな・・・
2020/04/23(木) 10:21:54.72ID:0TU+ubtX
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 13:00:13.57ID:XkKEDI1Y YouTubeアプリがキルされてない時はログイン中アカウントの前回利用していた画面に戻るけどな
2K棒はRAMが少ないからすぐ落ちちゃうかな?
2K棒はRAMが少ないからすぐ落ちちゃうかな?
2020/04/23(木) 14:43:43.81ID:Q03hNux9
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 16:54:51.41ID:/N/Ez7qC 映画見てて、来客とか用事でちょっと離れたら勝手になっちゃうから、スリープに入るまでの時間を60分にした
FireTVの消費電力なんて微々たるもんだし、ちょっとしたストレスが減ってなによりだわ
FireTVの消費電力なんて微々たるもんだし、ちょっとしたストレスが減ってなによりだわ
2020/04/23(木) 18:21:03.22ID:3hfIVUYa
>>510
もうそれスリープオフでええやんw
もうそれスリープオフでええやんw
2020/04/23(木) 19:14:20.08ID:h9Vbz187
第2世代の旧モデル(前のリモコンのタイプ)
入力切替をテレビにしたあとに、Stickのホームを押したら入力切替が自動でStickに切り替わるんだけど、
そのままテレビ見て次の日にホームボタン押しても自動で切り替わらない。
テレビのリモコンで入力切替するとStickがフリーズしてるぽい。
初期化しても変わんない(重い)んだけどスペックの限界なのか故障する前なのかな?
4K棒買い直した方がいいかな?
入力切替をテレビにしたあとに、Stickのホームを押したら入力切替が自動でStickに切り替わるんだけど、
そのままテレビ見て次の日にホームボタン押しても自動で切り替わらない。
テレビのリモコンで入力切替するとStickがフリーズしてるぽい。
初期化しても変わんない(重い)んだけどスペックの限界なのか故障する前なのかな?
4K棒買い直した方がいいかな?
2020/04/23(木) 19:26:31.89ID:Y0cn5/P+
Abema、つべ、TVer、Firefoxでlinelive、KODIくらいかな、見てるの。これのせいじゃないけどそれぞれ映像設定というか色やらなんやらがはなはだしく違うんだよなあ
まあ、こればっかしは仕方ないんだろうなあ
まあ、こればっかしは仕方ないんだろうなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 23:42:01.98ID:Oaps3SXJ なんか昨夜Smart Tubeをアップグレードしてから動画の途中で弾かれて次の動画に飛んでる気がする
2020/04/24(金) 00:49:57.66ID:pUAkyuUg
apple tvアプリだとMacでレンタルした映画を4kHDRで見れるんだな
Macでは最大HDなのに
Macでは最大HDなのに
2020/04/24(金) 00:50:43.33ID:08F4cKHr
4K棒使ってる人。もっさり感やアプリの起動が重いなって感じる?
2020/04/24(金) 01:12:15.06ID:bm4t3cvj
キビキビ動く
2020/04/24(金) 01:32:18.52ID:9okP/rzd
4k棒でモッサリやアプリが重いとか皆無
環境次第でそれぞれと思うけど
自分の4k棒にストレス感じた事無いな
環境次第でそれぞれと思うけど
自分の4k棒にストレス感じた事無いな
2020/04/24(金) 02:18:01.87ID:KzKDLWpH
2020/04/24(金) 04:35:24.41ID:PjOR4XHM
外出自粛でこもってるからコレ大活躍してる。アマゾンの買い物も出来るんだな。
2020/04/24(金) 05:27:23.49ID:7YPmkRUv
2k捧だと1ヶ月に1回程度マイクが効かなくなる、コンセント抜いて再起動すると直るんだけど4k捧はこんな不具合はないのかな?
2020/04/24(金) 10:43:55.45ID:7Gdq5W6S
>>515
4K棒だとDolbyVisionも対応してるけどDolby Atmosには非対応だね
4K棒だとDolbyVisionも対応してるけどDolby Atmosには非対応だね
2020/04/24(金) 11:27:29.11ID:YMJGcoVu
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 11:29:07.97ID:fSyDV/SP 同じくリモートワークと言う名の自宅待機だからフル活用してるわ
あー、給料満額プラス手当もらいながらの映画は格別だなー
あー、給料満額プラス手当もらいながらの映画は格別だなー
2020/04/24(金) 11:36:56.35ID:LomXA66F
仕事が全く手につかないwww
2020/04/24(金) 12:00:12.19ID:sDvlh9TC
コロナの影響でYouTube側がモバイルデバイス用に配信するデフォルト画質を480pに下げてたの知ってた?
通信環境のいい場所で11acでつないでも自動でなかなか720pにすらならなかったからなんでだろうってググったらそういう事だった。
手動で画質を上げることは可能
通信環境のいい場所で11acでつないでも自動でなかなか720pにすらならなかったからなんでだろうってググったらそういう事だった。
手動で画質を上げることは可能
2020/04/24(金) 12:16:01.35ID:mT/iE07S
>>526
もう随分前の話題だな
もう随分前の話題だな
2020/04/24(金) 12:18:17.60ID:KzKDLWpH
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 12:43:09.54ID:fSyDV/SP 気づくというか、そういう風になる前にニュースになってたよ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 12:47:50.60ID:6Ze8R4kd >>524
そんあことしてたらいつか潰れる
そんあことしてたらいつか潰れる
2020/04/24(金) 13:28:34.28ID:LomXA66F
2020/04/24(金) 13:46:47.87ID:PjOR4XHM
>>530
もしかして無敵地方公務員か?笑
もしかして無敵地方公務員か?笑
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 14:13:48.55ID:fSyDV/SP2020/04/24(金) 14:34:20.91ID:XmCysfmW
>>533
今買えないんだよう…!
今買えないんだよう…!
2020/04/24(金) 14:37:22.42ID:FHFieZMi
>>533
2時間労働する為には何週間も掛けて体調を整えて装備も揃えなくちゃならないからなぁ
2時間労働する為には何週間も掛けて体調を整えて装備も揃えなくちゃならないからなぁ
2020/04/24(金) 14:45:57.83ID:f3tIMtvM
1月にセールで買ったアレクサ対応の棒が3月くらいからやたらと再起動を繰り返す。
シーズン選んでエピ選んでる時に再起動して、そっからメインメニューに行くまで5〜6回は再起動する。
Wi-Fiは5g帯でやってけどサポート連絡して代替え品でも既にWi-Fi登録時点で再起動しやがる。
サポートはスプリッターに刺してないか?棒の電力はマルチタップじゃなくコンセントに直に刺してるか?とか色々言うがやってみてもダメ。
たまたま掴んだのが不良品なのかアマゾンコノザマなのかよくわからない。
せっかく自宅待機なのに(泣)
シーズン選んでエピ選んでる時に再起動して、そっからメインメニューに行くまで5〜6回は再起動する。
Wi-Fiは5g帯でやってけどサポート連絡して代替え品でも既にWi-Fi登録時点で再起動しやがる。
サポートはスプリッターに刺してないか?棒の電力はマルチタップじゃなくコンセントに直に刺してるか?とか色々言うがやってみてもダメ。
たまたま掴んだのが不良品なのかアマゾンコノザマなのかよくわからない。
せっかく自宅待機なのに(泣)
2020/04/24(金) 16:10:10.52ID:uLStoA2A
2020/04/24(金) 16:24:00.57ID:/m/GCrOz
電源アダプターの不具合ってかなり多いよね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 16:27:52.21ID:fZzVNdre 昔の日本製のでかいのは長持ちしたけど最近の小型の中華ACアダプターとか電圧落ちたり酷いの多いよ
2020/04/24(金) 17:01:01.11ID:bMBCqt5K
電圧降下か
スレチだけどEchoでもACアダプター変えたらグルグルしたりフリーズしたりし難くなるかしら?
スレチだけどEchoでもACアダプター変えたらグルグルしたりフリーズしたりし難くなるかしら?
2020/04/24(金) 18:00:58.08ID:HBtvfOxs
これでゲームしてる人いる?
2020/04/24(金) 18:48:03.61ID:2KGhXFFF
ホールデム
手軽でちょいやるにはいい感じ
手軽でちょいやるにはいい感じ
2020/04/24(金) 18:55:46.14ID:LomXA66F
テトリスやりまくってるからリモコンの電池がすぐ切れる
2020/04/24(金) 19:20:22.49ID:wrmfSlGQ
>>535
しっかりしておくれよホント
しっかりしておくれよホント
2020/04/24(金) 21:40:41.59ID:f3tIMtvM
>>537
ご教授してくれてありがとうございます。
iPhoneのアダプターあまってたのでやったら再起動しなくなりました。
アマゾンのは標準で1Aしかないんですね。
やっとイライラせずに見たいのがさがせます。
ありがとうございました。
ご教授してくれてありがとうございます。
iPhoneのアダプターあまってたのでやったら再起動しなくなりました。
アマゾンのは標準で1Aしかないんですね。
やっとイライラせずに見たいのがさがせます。
ありがとうございました。
2020/04/24(金) 21:48:14.83ID:ocU4j1qG
iPhoneのアダプタも1Aじゃね?
2020/04/24(金) 22:41:12.59ID:HBtvfOxs
確かに電池直ぐ切れるからゲーム控えた方がいいね
2020/04/24(金) 22:48:52.45ID:13W1PKX6
PrimeVideoとかのストリーミングサービスしか使ってないと
リモコンに電池が入ってることを忘れるぐらい切れないけどな
リモコンに電池が入ってることを忘れるぐらい切れないけどな
2020/04/24(金) 22:55:52.62ID:W5j2taSD
>>548
普通はソレ ♪
普通はソレ ♪
2020/04/25(土) 00:54:34.90ID:cxwpGbNe
Alexaがあるから常にBluetoothがオンなんだろな
PS4のBluetoothリモコンは押した時だけ電波だしてるから電池持ちいい
PS4のBluetoothリモコンは押した時だけ電波だしてるから電池持ちいい
2020/04/25(土) 01:01:22.72ID:fL4ybjFp
>>550
話ズレてね?
話ズレてね?
2020/04/25(土) 01:27:15.85ID:5VOQVKNA
ゲームしないけどかなり使ってて、1年以上電池は持ってるな
まだ付属の電池使ってる
まだ付属の電池使ってる
2020/04/25(土) 01:33:35.37ID:n84NdG/y
2020/04/25(土) 04:18:05.72ID:+iXbuFj5
知らなかった。テトリスってどこにあるの?
2020/04/25(土) 07:12:27.75ID:wLN2rxGz
えっ?ゲーム出来るの?
知らなかった
知らなかった
2020/04/25(土) 07:51:57.89ID:7iqnjfxb
>>535
RPGの裏ボス戦への備えですね
RPGの裏ボス戦への備えですね
2020/04/25(土) 11:26:09.02ID:+iXbuFj5
よく見たらアプリとゲームってあるんだな。気付かなった。
2020/04/25(土) 12:27:13.80ID:nz0PafYX
家族と共有で使ってるんだけど
リモコンで音声検索してYouTube再生したら、YouTubeにログインしてなくてもYouTubeの検索履歴に残るじゃん?
これを回避するにはシークレットモードにしとくしかない?
もしくは毎回検索履歴を手動で消去するか。
リモコンで音声検索してYouTube再生したら、YouTubeにログインしてなくてもYouTubeの検索履歴に残るじゃん?
これを回避するにはシークレットモードにしとくしかない?
もしくは毎回検索履歴を手動で消去するか。
2020/04/25(土) 12:35:52.97ID:+iXbuFj5
見られて困るものは自分のパソコンが良いんじゃないか?
2020/04/25(土) 12:38:08.85ID:nz0PafYX
2020/04/25(土) 12:42:46.13ID:kDrw9OkM
>>560
おやじが何を検索してるのか気になる
おやじが何を検索してるのか気になる
2020/04/25(土) 12:47:14.70ID:r8fg50MM
見られたくない ってよりも見たくないやね
2020/04/25(土) 12:50:43.62ID:nz0PafYX
>>561
いちおオヤジにはYouTubeは検索すると検索履歴に残るから
それが嫌なら毎回検索履歴を消すかシークレットモードにするしかないよって教えてやってはいるよ。
さすがに常識はあるからいやらしいのは検索してないみたいだけど
いちおオヤジにはYouTubeは検索すると検索履歴に残るから
それが嫌なら毎回検索履歴を消すかシークレットモードにするしかないよって教えてやってはいるよ。
さすがに常識はあるからいやらしいのは検索してないみたいだけど
2020/04/25(土) 14:00:58.95ID:bui84is0
You Tubeならかわいい女の子を検索しても何も出てこないだろ
2020/04/25(土) 15:03:05.51ID:TxSBQStd
>>563
さすがに親の熟年離婚は嫌だもんね
さすがに親の熟年離婚は嫌だもんね
2020/04/25(土) 15:12:37.64ID:jYZ5HsY+
2020/04/25(土) 15:26:21.18ID:ka4VQfhy
エロは地球を救う
2020/04/25(土) 15:50:26.80ID:tBxoaYnw
いつの間にかアマゾンミュージックアプリでPV観れるようになったんな
2020/04/25(土) 16:29:54.61ID:k/bUpyhR
Youtubeの設定で検索履歴残さないようにすれば?
2020/04/25(土) 18:24:59.99ID:Nkw7O0uM
それはそれで不便なんじゃないかな
アレクサの精度にもよるだろうけど
アレクサの精度にもよるだろうけど
2020/04/25(土) 19:09:23.92ID:ZZHD4b7i
>>567
エロでエレクトロニクスは進化を遂げた❗
エロでエレクトロニクスは進化を遂げた❗
2020/04/25(土) 19:29:36.60ID:36rmuHH0
「なんでビデオデッキ2台もあるの?」って聞かれた1985年の春
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 19:35:58.06ID:+iXbuFj5 初めて買ったのはベータマックス
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:51:35.24ID:I2Tz49Ij 50才代の加齢臭がぷんぷんするスレだ
2020/04/25(土) 21:34:46.99ID:HEyPfLRL
>>573
綿棒でヘッドクリーニングしたらヘッド飛んで行った orz
綿棒でヘッドクリーニングしたらヘッド飛んで行った orz
2020/04/26(日) 00:10:46.20ID:IV+2TiSq
入荷未定の在庫切れw
2020/04/26(日) 04:54:14.32ID:iEAOKLvF
予備で近所のハードオフに売ってた4K棒買おうと思ったら
コロナで休業しちゃうし・・・
コロナで休業しちゃうし・・・
2020/04/26(日) 14:22:50.17ID:okptr4oz
>>577
いやいや店やってても多分売り切れてて無いよ
いやいや店やってても多分売り切れてて無いよ
2020/04/26(日) 17:36:41.79ID:D4iGgqYw
ワシの自宅には未だにテレビデオが現役じゃ
2020/04/26(日) 18:24:44.85ID:e3tuXVnF
棒にAirPlayアプリインストールしてiPadからAirPalayでテレビに映し出したら、
家族がそんなことできるのか!凄えって驚いてドン引きした。
そもそもAirPlayの存在すら家族は知らなかった。
ついでにApple Pencil+Goodnotesでプレゼンしてやったら驚いてたw
家族がそんなことできるのか!凄えって驚いてドン引きした。
そもそもAirPlayの存在すら家族は知らなかった。
ついでにApple Pencil+Goodnotesでプレゼンしてやったら驚いてたw
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 18:28:20.80ID:Kc2ggUhw そんなことでドン引きって随分とメリハリある生活してんだなw
2020/04/26(日) 18:38:45.23ID:e3tuXVnF
2020/04/26(日) 18:49:55.29ID:5eQfYDhz
知識というより単なる利用方法なのかもな知らんが
2020/04/26(日) 18:54:06.97ID:6R2pStwq
棒を導入することによってAirPlayやミラキャストの魅力を家族に教える事ができて嬉しい
2020/04/26(日) 18:54:24.45ID:6R2pStwq
棒を導入することによってAirPlayやミラキャストの魅力を家族に教える事ができて嬉しい
2020/04/26(日) 18:56:51.30ID:51sBuGEp
数日後家族がうっかりエロ動画キャストしてフルボッコ
まで読んだ
まで読んだ
2020/04/26(日) 21:36:18.52ID:/anVqlaN
>>563
うちのパッパは「げい」とか「れず」とか平仮名で検索しまくった履歴が残ってた
こっちが耐えられなくなりそうなので知らぬふりして563と同じように伝えたら止んだw
せめてノーマルなの検索してくれよ…
うちのパッパは「げい」とか「れず」とか平仮名で検索しまくった履歴が残ってた
こっちが耐えられなくなりそうなので知らぬふりして563と同じように伝えたら止んだw
せめてノーマルなの検索してくれよ…
2020/04/26(日) 22:00:32.95ID:iUw/bQ3M
親世代のそこらへんのリテラシーえぐいよな
おれ親父の好きなAV女優とか知っちゃってるからな
おれ親父の好きなAV女優とか知っちゃってるからな
2020/04/26(日) 22:09:00.30ID:btSEpIoF
>>585
俺のいきり立った棒を役に立ちそうな仕事無いですよね?
俺のいきり立った棒を役に立ちそうな仕事無いですよね?
2020/04/26(日) 22:44:28.44ID:OuHtHUSb
どんな女性が好きなの?って聞かれたら
4K棒の電源入れながら、セックスはしたのかしら?
って答えるわ
4K棒の電源入れながら、セックスはしたのかしら?
って答えるわ
2020/04/26(日) 23:22:15.32ID:cqngDXRl
>リテラシー
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 13:35:55.89ID:zblyvWv5 SmartTubeをインストールして、うっきうき♪
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 14:12:21.30ID:zblyvWv5 正確にはSmart YouTube TVだった。
ちなみに自分は大半のネット技術をエロで覚えたよ。
ファイルの種類やサイズの管理、ネット接続の仕組み、画像処理、ファイル転送、
みんなエロ画像を見たい一心で覚えた。
ちなみに自分は大半のネット技術をエロで覚えたよ。
ファイルの種類やサイズの管理、ネット接続の仕組み、画像処理、ファイル転送、
みんなエロ画像を見たい一心で覚えた。
2020/04/27(月) 18:05:48.27ID:65SooNAz
そんなにエロ画像貼ってほしいの?
いいの?貼るよ?
そんなこというとエロ画像を置いて無言で立ち去る神々が集うスレに変えちゃうよ?
いいの?貼るよ?
そんなこというとエロ画像を置いて無言で立ち去る神々が集うスレに変えちゃうよ?
2020/04/27(月) 18:17:46.50ID:J9N80bOC
スレチだカス
2020/04/27(月) 18:19:11.57ID:8IATtJLG
スレチだ
今回は許すから以後気をつけるように
今回は許すから以後気をつけるように
2020/04/27(月) 18:31:43.75ID:53ns5KiI
屁とうんこと肛門のコピペ頼む
2020/04/27(月) 18:34:26.18ID:65SooNAz
エロ画像ってFireTVのじゃなかったの.....
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:54:59.13ID:nQKZmICz 彼が今日買って取り付けてくれた
ありがたい
ありがたい
2020/04/28(火) 00:20:39.19ID:PKE5n7/V
エロ画像を?
2020/04/28(火) 00:50:55.07ID:ZZhrROiM
ホモでは?
2020/04/28(火) 01:06:58.36ID:ccqDpJGj
このスレにホモいらね
2020/04/28(火) 02:43:21.13ID:djYIw627
ぶひぶひ
2020/04/28(火) 07:54:16.21ID:YIA9X5Lc
エロは世界を救う
2020/04/28(火) 08:51:46.61ID:XC1tpZ7m
俺の棒は?
2020/04/28(火) 10:46:27.44ID:djYIw627
>>605
おまえの棒は俺の棒や
おまえの棒は俺の棒や
2020/04/28(火) 10:48:22.15ID:BCrCaRQA
2020/04/28(火) 10:51:49.33ID:Z9WpOg0d
初代アップデートしたら
環境設定の項目が2個ずつになった
なんじゃこりゃ
通知、通知、ネットワーク、ネットワーク、ディスプレイとサウンド、ディスプレイとサウンド…
環境設定の項目が2個ずつになった
なんじゃこりゃ
通知、通知、ネットワーク、ネットワーク、ディスプレイとサウンド、ディスプレイとサウンド…
2020/04/28(火) 11:34:33.95ID:mgVj7sHD
魔界を救う
2020/04/28(火) 13:04:04.61ID:FWtx6FWc
>>607
お前の海は俺の海?
お前の海は俺の海?
2020/04/28(火) 13:22:31.04ID:ReBDTK5U
亀滅の八重歯
2020/04/28(火) 13:29:15.50ID:KiYH6fMH
宇宙の海は おれの海
2020/04/28(火) 13:42:08.56ID:lNoKq2ug
Wi-Fi設定で
信号の強さ
最強
にちょっと笑う
信号の強さ
最強
にちょっと笑う
2020/04/28(火) 15:11:58.22ID:56AMnQJy
4K入荷連絡きた!
メルカリで値段交渉してる途中に他の人に買われた。その直後に入荷連絡きて買えなくてよかった
メルカリで値段交渉してる途中に他の人に買われた。その直後に入荷連絡きて買えなくてよかった
2020/04/28(火) 17:18:35.47ID:Itwvg/X2
嫁のおっぱいがシリコンだったんでついカッとなってヤッた
4K棒俺は買えなかったわタッチの差だろうな
4K棒俺は買えなかったわタッチの差だろうな
2020/04/28(火) 17:31:53.48ID:MwP0NFWq
2020/04/28(火) 19:06:52.60ID:hjePYswc
2020/04/28(火) 20:41:31.24ID:1iPyVpdu
ゴールデン亀頭棒出荷!
2020/04/28(火) 21:06:18.09ID:xnJHPPxb
>>615
タッチしたい
タッチしたい
2020/04/29(水) 10:13:53.35ID:OydbuF+A
1日着の連絡来た
2020/04/29(水) 11:09:16.54ID:aloppAH9
>>617
明日着の連絡来たよ
明日着の連絡来たよ
2020/04/29(水) 11:15:11.99ID:ukEdSGso
だれかFire TV Stickにzoom入れられた人いる?海の向こうの人はできたみたいなんだけど。
https://www.bestvpnanalysis.com/install-zoom-on-firestick-installation-of-zoom/amp/
https://www.bestvpnanalysis.com/install-zoom-on-firestick-installation-of-zoom/amp/
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 11:33:04.74ID:+otPoSGX >>622
たぶんregion制限がかかっている。
たぶんregion制限がかかっている。
2020/04/29(水) 11:34:33.11ID:jdqCWYVC
2020/04/29(水) 15:08:12.61ID:zcIJt23k
zoomは中国産なの?
2020/04/29(水) 15:19:28.63ID:L9nPQdqJ
システム開発とサーバー維持に莫大な資金が掛かってるZoomが無料で使えるのはなぜだろう?
2020/04/29(水) 16:51:47.88ID:3eg05q0+
>>626
それはwebex meeting(cisco)もMS teamsも同じなんじゃないかな?
それはwebex meeting(cisco)もMS teamsも同じなんじゃないかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 17:02:20.43ID:pJ+3oyso >>626
40分を超えるセッションを主催するのは有料だから。
40分を超えるセッションを主催するのは有料だから。
2020/04/29(水) 18:13:46.51ID:p5tXrWp7
なんでも陰謀説にしたい奴がいるんだよな
2020/04/29(水) 18:23:38.96ID:XxPhMk6E
2020/04/29(水) 18:29:19.63ID:pJ+3oyso
ごめん、正確に言うとセッションを開始する前に主催者が月額課金の有料アカウントにしておく必要がある。
なぜ >>626 が無料と言ってるのかは分からん。
なぜ >>626 が無料と言ってるのかは分からん。
2020/04/29(水) 18:43:45.12ID:I4aranTH
情報抜いてるから
と言わせたいのでは
と言わせたいのでは
2020/04/29(水) 22:41:05.07ID:jVZtcVTN
スレチだ
今回も許すから以後気をつけるように
今回も許すから以後気をつけるように
2020/04/29(水) 23:36:13.43ID:Eg8K7daa
公式YouTubeの広告スキップは棒だとできないよね?
Premium会員じゃなくてログインもしてない場合。
Premium会員じゃなくてログインもしてない場合。
2020/04/30(木) 01:50:42.03ID:YWzsMBki
2020/04/30(木) 01:58:12.69ID:Ur0uMQuL
2020/04/30(木) 04:42:30.04ID:jBXt+dfN
[広告をスキップ] の表示が出たら◎ボタンでスキップ出来るが?
2020/04/30(木) 05:02:39.11ID:af2yd1Il
お前らー
FireTV売り切れじゃないかよ
やっぱりエロの力がないと
テクノロジーは進化しないわ
FireTV売り切れじゃないかよ
やっぱりエロの力がないと
テクノロジーは進化しないわ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 06:59:46.22ID:pP2+fsxP 広告除去DNSを使うという手段があるらしい。
2020/04/30(木) 07:20:28.65ID:2v/ZIHi9
2020/04/30(木) 07:47:17.20ID:dExKjeCH
2020/04/30(木) 08:25:07.51ID:dExKjeCH
もしかしてselectボタンのこと?
2020/04/30(木) 08:30:40.38ID:FxButnxd
リモコンのボタンだよ
丸いを押せば良いのさ
やってみな
丸いを押せば良いのさ
やってみな
2020/04/30(木) 09:35:25.72ID:oJJa41Vm
>>642
むしろSelectボタンってなんだよ
むしろSelectボタンってなんだよ
2020/04/30(木) 09:45:51.71ID:92XdN4lt
◎の中央部は決定ボタン
2020/04/30(木) 10:09:25.46ID:AZ+HpND8
一度見た番組の過去のエピソードを再生途中で止めたあとにその続きから再生する簡単な方法って無いですかね?
番組のトップページだと最新話が常に選択されていて見たいエピソードを毎回選択しなくちゃいけない
シーズンあたりのエピソードが多い作品だと戻るのが凄く手間
その番組の視聴履歴全部消せばいいのかな
番組のトップページだと最新話が常に選択されていて見たいエピソードを毎回選択しなくちゃいけない
シーズンあたりのエピソードが多い作品だと戻るのが凄く手間
その番組の視聴履歴全部消せばいいのかな
2020/04/30(木) 10:18:03.05ID:pPA4pDlv
2020/04/30(木) 10:32:57.01ID:AZ+HpND8
2020/04/30(木) 12:00:42.68ID:dExKjeCH
自分の場合は常に続きから再生されるけど
2020/04/30(木) 12:33:51.82ID:pPA4pDlv
646の意味は例えば1シーズン15話あるドラマを15話全部見てから
1話目から見直して1話目の途中で見るのやめたら
次見た時15話目が選択されてるという理解で正しい?
だとしたらそうはならない
1話目から見直して1話目の途中で見るのやめたら
次見た時15話目が選択されてるという理解で正しい?
だとしたらそうはならない
2020/04/30(木) 12:53:21.25ID:PSgtEULq
2020/04/30(木) 14:11:10.09ID:XKDQb6Oq
4K届いたよ
しかしsmartYouTubeTVの入れ方忘れてるしw
しかしsmartYouTubeTVの入れ方忘れてるしw
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 14:12:34.28ID:FihQgfUy2020/04/30(木) 14:19:07.54ID:XKDQb6Oq
>>653
apkは最新版で問題ないよね?
apkは最新版で問題ないよね?
2020/04/30(木) 16:18:44.67ID:R/rT/jEw
古くてもウザいほどアプデ来るやろ
2020/04/30(木) 16:35:39.37ID:qEOdW4r5
smartyoutubeはどっかプロクシを通して広告回避してるんだろうけど
本家に比較して視聴に耐えないほどラグるんで使わなくなった
本家に比較して視聴に耐えないほどラグるんで使わなくなった
2020/04/30(木) 16:53:10.71ID:af2yd1Il
2020/04/30(木) 17:40:11.08ID:PSgtEULq
思い込みと勘違いの激しいやつには向いてない
2020/04/30(木) 17:49:03.93ID:GiF5TIfD
2020/04/30(木) 17:50:02.63ID:af2yd1Il
今4kか無料放送中
2020/04/30(木) 20:47:00.20ID:KbGOkMTt
2020/05/01(金) 00:24:42.63ID:qkMgY94+
>>652だけど
完全に4Kを甘く見てたわ
新棒とは別格のスムーズさだな
そんなに変わらないだろと心の中で思ってたがコレは凄い
迷ってる人は4Kにしたら幸せになれるw
smartYouTubeTVも無事に入れられたけど最新のはUIがかなり変わってるね
慣れるまで少し掛かりそう
完全に4Kを甘く見てたわ
新棒とは別格のスムーズさだな
そんなに変わらないだろと心の中で思ってたがコレは凄い
迷ってる人は4Kにしたら幸せになれるw
smartYouTubeTVも無事に入れられたけど最新のはUIがかなり変わってるね
慣れるまで少し掛かりそう
2020/05/01(金) 01:23:38.10ID:DJbXRxfl
家族用にノーマル棒をリビングに設置した。
最新はこんなもん使うかボケwって態度だったオヤジがYouTubeとAbemaTVで釣りばっか見てる。
自営業のオヤジはある時に会社員辞めて釣りも辞めて何十年も経ったけどまた釣りをはじめるって。
棒によってオヤジに笑顔が戻った
最新はこんなもん使うかボケwって態度だったオヤジがYouTubeとAbemaTVで釣りばっか見てる。
自営業のオヤジはある時に会社員辞めて釣りも辞めて何十年も経ったけどまた釣りをはじめるって。
棒によってオヤジに笑顔が戻った
2020/05/01(金) 01:42:56.45ID:8rlQ/+O9
ええ話や(´;ω;`)
2020/05/01(金) 02:01:09.06ID:YYsaGt13
>>663
うちの父親も釣りしててリビングのYouTube見られるTVで釣りチャンネル見てる
自分の部屋にある(YouTubeの見れない)TVで寝ながら見たいからTV買い換えると言うので
FireTV Stick買ってきた
うちの父親も釣りしててリビングのYouTube見られるTVで釣りチャンネル見てる
自分の部屋にある(YouTubeの見れない)TVで寝ながら見たいからTV買い換えると言うので
FireTV Stick買ってきた
666◎
2020/05/01(金) 04:06:30.15ID:jNk13cNl まる一日ぶりに開いたけど
You Tube広告スキップ解決してないんか?w
You Tube広告スキップ解決してないんか?w
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 07:11:30.45ID:OsCbjxMC >>666
文句言う前にsmartYouTubeTVをまず入れてから、もう一回来い
文句言う前にsmartYouTubeTVをまず入れてから、もう一回来い
2020/05/01(金) 10:44:46.49ID:RT1vfmfB
bilibili の動画を、スマホ(Android)のbilibiliアプリから2k棒のAirReceiverというアプリへcastしています。
cast先を選択するテレビ型のアイコンが、bilibiliの画面に表示される場合とされない場合があるのは、なぜでしょうか。会員登録はまだしていません。
cast先を選択するテレビ型のアイコンが、bilibiliの画面に表示される場合とされない場合があるのは、なぜでしょうか。会員登録はまだしていません。
2020/05/01(金) 11:27:07.09ID:ALVySORY
>>664
どこが?
四六時中男に居付かれて心を締め付けられる精神的DV
コロナのせいで金を持ってこれなくなった経済的DV
これだけの重大な人権侵害をよそに男だけが楽しんでいる典型的な男尊女卑の話じゃないか
表面的だけでなく奥までちゃんと考えろよ
どこが?
四六時中男に居付かれて心を締め付けられる精神的DV
コロナのせいで金を持ってこれなくなった経済的DV
これだけの重大な人権侵害をよそに男だけが楽しんでいる典型的な男尊女卑の話じゃないか
表面的だけでなく奥までちゃんと考えろよ
2020/05/01(金) 11:31:02.30ID:6P1LjS7r
経済的DV?自分が依存していただけじゃんかよ。
嫌なら別れれば良いコロナ離婚すれば全て解決。
嫌なら別れれば良いコロナ離婚すれば全て解決。
2020/05/01(金) 11:35:05.79ID:FenX5PTt
釣りか?お前こそちゃんと読み返せ
2020/05/01(金) 11:52:29.65ID:ALVySORY
>>670
本当にペラッペラな認識だなw
お前こどおじだろww
女性が経済的弱者にさせられている事を知らないのか?
弱者にさせられて男の稼ぎに依存させられるから仕方がなく結婚しているだけ
女性が高所得になるに従って未婚率が上昇することも知らないんだな
そんな状態で離婚なんてできるかよ
男は養育費を払わないのがデフォというのも忘れるな
簡単に離婚すればいいとかやっぱ男の目線だ
そういう台詞を吐きたいなら全ての男が全ての女性の文化的生活を賠償する福祉政策を実現した後に吐けよ
>>671
のし付けて返すわ
男しか登場人物がいないのに違和感すら持たない
ホモソーシャルで差別意識が当たり前になっている証拠
本当にペラッペラな認識だなw
お前こどおじだろww
女性が経済的弱者にさせられている事を知らないのか?
弱者にさせられて男の稼ぎに依存させられるから仕方がなく結婚しているだけ
女性が高所得になるに従って未婚率が上昇することも知らないんだな
そんな状態で離婚なんてできるかよ
男は養育費を払わないのがデフォというのも忘れるな
簡単に離婚すればいいとかやっぱ男の目線だ
そういう台詞を吐きたいなら全ての男が全ての女性の文化的生活を賠償する福祉政策を実現した後に吐けよ
>>671
のし付けて返すわ
男しか登場人物がいないのに違和感すら持たない
ホモソーシャルで差別意識が当たり前になっている証拠
2020/05/01(金) 11:56:07.85ID:j9m1BAoi
母ちゃんは俺がガキの頃に他に男作って出ていったよ...
2020/05/01(金) 11:56:53.02ID:vxapY0Kc
もう触んな
2020/05/01(金) 11:57:08.34ID:6GfhxvD3
頭おかしい
2020/05/01(金) 12:03:04.66ID:ALVySORY
2020/05/01(金) 12:11:35.60ID:5RwWp2gv
他でやってくれ
2020/05/01(金) 12:12:54.94ID:vKkPBJVo
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
2020/05/01(金) 12:15:19.88ID:7k3CVPek
おまえの棒はおれの棒や
2020/05/01(金) 12:30:31.05ID:BQxish6O
俺のは立派な黒光りだぜ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 12:41:51.74ID:OsCbjxMC >>680
長さは8.5 cm
長さは8.5 cm
2020/05/01(金) 12:43:41.38ID:PsmrXZTo
ヘイ、ペニクサ!
2020/05/01(金) 13:38:21.95ID:BUay4Pd8
>>676
全部妄想で草
全部妄想で草
2020/05/01(金) 14:13:39.28ID:7k3CVPek
>>676
ヘイ、ペニクサ!
ヘイ、ペニクサ!
2020/05/01(金) 14:53:07.76ID:x/lUn24G
腐れマンコが現れたのか
2020/05/01(金) 15:01:33.33ID:6P1LjS7r
2020/05/01(金) 15:06:37.13ID:6GfhxvD3
>>684
ヘイ、ペニクサ!
ヘイ、ペニクサ!
2020/05/01(金) 16:26:12.69ID:vKkPBJVo
スレチを許可する
以後気をつけるように
以後気をつけるように
2020/05/01(金) 16:50:09.48ID:FenX5PTt
>>672
男しか登場人物いない以前の問題だバーカ
男しか登場人物いない以前の問題だバーカ
2020/05/01(金) 17:37:06.11ID:7k3CVPek
2020/05/01(金) 18:05:05.30ID:KnyLTl59
なにこれ棒の話ししてないじゃん
2020/05/01(金) 18:07:11.90ID:BQxish6O
いや、むしろ棒の話しかしてない
まだまだへそにペチペチつくよ
まだまだへそにペチペチつくよ
2020/05/01(金) 18:36:19.73ID:acE+vTA3
摩羅クサ
2020/05/01(金) 20:36:44.64ID:cjDG774+
世の中に不満があるなら自分を変えろ!
2020/05/01(金) 20:53:33.48ID:QDSw24yD
>>694
それが出来ないなら目と耳と口を塞いで云々
それが出来ないなら目と耳と口を塞いで云々
2020/05/01(金) 21:08:51.08ID:S+YhsoeZ
あらそう
ならしになさい
ならしになさい
2020/05/01(金) 21:30:22.71ID:w4wtD81A
棒を差して解決
2020/05/01(金) 22:04:50.41ID:vQYxb1D3
>>697
何処に挿すかが問題である
何処に挿すかが問題である
2020/05/01(金) 22:12:32.28ID:7noYHCCS
インサートという言葉にときめいた15の春
2020/05/01(金) 22:23:15.88ID:LRvyEnIr
∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
2020/05/01(金) 22:23:34.00ID:KnyLTl59
大体後ろだよな
2020/05/01(金) 22:26:57.35ID:vKkPBJVo
2020/05/01(金) 22:39:10.51ID:ZeUvyeux
第2世代だけど最近スリープから立ち上げた時にWi-Fiの電波が弱くなることが多い
いったん接続解除してつなぎ直すと電波は強くなるんだけどなんでだろう
いったん接続解除してつなぎ直すと電波は強くなるんだけどなんでだろう
2020/05/01(金) 22:52:24.05ID:Ro7kVPQ1
>>702
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
2020/05/01(金) 23:23:50.24ID:qiJT20An
俺は横ハメも好き
2020/05/01(金) 23:25:29.63ID:acE+vTA3
じゃ縦ハメで
2020/05/02(土) 00:15:32.06ID:RxAVu1uG
ホテルの小部屋ですね
2020/05/02(土) 00:33:41.52ID:KkUPu+8O
smart youtube tvを起動しようとしたらcrosswalk projectインストしろと出たけど
インストして問題ないんだよね
インストして問題ないんだよね
2020/05/02(土) 00:48:27.60ID:ZsM9lzXM
だーかーらー!
何歳をハメるんだよ!
何歳をハメるんだよ!
2020/05/02(土) 01:01:01.36ID:5KD/v5/v
18〜20歳ぐらいの締まりの良い娘に決まってんだろw
2020/05/02(土) 02:28:05.00ID:Acus4tVQ
最新のsmartYouTubeTV使いにくいな
特に早送りの時にサムネで選択出来ないのが致命的だわ
バージョンダウンするかな
特に早送りの時にサムネで選択出来ないのが致命的だわ
バージョンダウンするかな
2020/05/02(土) 02:58:26.15ID:1xwbJhfN
>>710
締まりも良いが濡れっぷりも大事なんだぜ?
締まりも良いが濡れっぷりも大事なんだぜ?
2020/05/02(土) 10:24:43.73ID:Ld2EvmDL
ついに1台目がぶっ壊れたわ
どのテレビモニターに接続しても無理
4kの方をポチったけどいつ頃届くんやろう
この値段だしそう何年も持たないようなもんなのかね
どのテレビモニターに接続しても無理
4kの方をポチったけどいつ頃届くんやろう
この値段だしそう何年も持たないようなもんなのかね
2020/05/02(土) 10:50:24.10ID:bY+oLi+q
Bluetoothマウス接続してマウスカーソル移動はできるようになったのですが
左クリックで選択等ができません。何か設定が必要なのでしょうか?
左クリックで選択等ができません。何か設定が必要なのでしょうか?
2020/05/02(土) 10:51:50.16ID:SGCB1UcN
テレビがHD画質だったら4Kの方買うメリットないですよね?
2020/05/02(土) 10:53:32.38ID:iDQoqmaf
>>713
どういう症状になるもんなの?
どういう症状になるもんなの?
2020/05/02(土) 10:53:35.09ID:uGr+3DVn
>>715
んなこたぁない
んなこたぁない
2020/05/02(土) 10:56:58.15ID:SGCB1UcN
>>717
じゃあ2000円差くらいだし4Kの方買いますw
じゃあ2000円差くらいだし4Kの方買いますw
2020/05/02(土) 11:01:41.29ID:EjoTYolf
>>718
4Kの方が軽快に動作するので、より快適に利用できるよ
4Kの方が軽快に動作するので、より快適に利用できるよ
2020/05/02(土) 11:08:47.45ID:SGCB1UcN
2020/05/02(土) 13:10:23.04ID:01QPrJ8U
>>713
どのくらいの期間使用しました?
どのくらいの期間使用しました?
2020/05/02(土) 13:16:15.05ID:Acus4tVQ
>>713
最近届いたけど注文から10日で届いたよ
最近届いたけど注文から10日で届いたよ
2020/05/02(土) 13:49:15.82ID:FVKIPYTf
STAY HOME需要で在庫切れてるんだな
知らなかった
知らなかった
2020/05/02(土) 13:52:04.84ID:trSh/2jF
2020/05/02(土) 14:12:46.23ID:Ld2EvmDL
使用期間は15ヶ月ぐらい
アマゾンのロゴまではでるけどそこから固まってどうにもならん
そう高いものでないからこんなもんなのかね
放熱性も悪そうだし
アマゾンのロゴまではでるけどそこから固まってどうにもならん
そう高いものでないからこんなもんなのかね
放熱性も悪そうだし
2020/05/02(土) 14:28:28.31ID:7Xa7WlRw
テレビが4Kじゃなかったら4K対応機でも4Kにはならないのかな?
何が心配かって光回線じゃないのでオーバースペックで無駄に
通信されて速度低下したりしないのかな?と
何が心配かって光回線じゃないのでオーバースペックで無駄に
通信されて速度低下したりしないのかな?と
2020/05/02(土) 14:28:34.38ID:njpti4WY
2020/05/02(土) 14:41:06.61ID:iDQoqmaf
2020/05/02(土) 16:08:35.35ID:e13h0QuP
前々スレで、NTTぷららで数メガしか出ないと言っていた神戸の人や、関西の人生きてる?
こちらはfastで無線ルーターでマンションタイプで
130メガくらい出てるで
23区西部だが、ぷららスレにも報告上がってない
こちらはfastで無線ルーターでマンションタイプで
130メガくらい出てるで
23区西部だが、ぷららスレにも報告上がってない
2020/05/02(土) 17:57:52.96ID:Ld2EvmDL
強制リセットでも受け付けんからだめっぽい
2020/05/02(土) 18:57:49.20ID:FVKIPYTf
2020/05/02(土) 19:17:38.55ID:ty0q2EN1
社会の利益に1ミリもなっていないのが凄いよな
2020/05/02(土) 19:35:42.50ID:vl90DNNd
2020/05/02(土) 20:02:20.52ID:7Xa7WlRw
>>733
レスd値段落ち着いたら4K買いますわ
レスd値段落ち着いたら4K買いますわ
2020/05/02(土) 20:25:39.37ID:griupZPH
Amazon、Amazon.co.jp以外の出品者が表示されなくなってる
2020/05/02(土) 22:11:34.89ID:xJn88mhU
>>734
値段ずっとかわらないと思うよ
値段ずっとかわらないと思うよ
2020/05/02(土) 22:51:06.99ID:+o6zQ+cC
買う気ないんだよ
2020/05/02(土) 23:19:51.57ID:laggAx1O
4K棒も無印棒も一時的に在庫切れ。入荷時期未定になってるね。
いつまで待ってもきりがないからポチった。
今日ポチっていつ届くかな。
いつまで待ってもきりがないからポチった。
今日ポチっていつ届くかな。
2020/05/02(土) 23:21:17.68ID:Sd0uazZo
2020/05/02(土) 23:54:28.46ID:laggAx1O
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 09:32:21.22ID:dJt4GqAf 4k.ヤマダ電機本店で買ってきた
前世代より快適。
前世代より快適。
2020/05/03(日) 10:35:21.29ID:O6YoJcul
すいません教えてください
nasneに録画しているものをテレビ画面でみたくて、
fireTVスティックを購入してDiximplayからみようと検索していたところ、
fireTVCubeなるものが発売している事を知りました。CubeにもDiximplay入れてテレビ視聴は可能でしょうか?
nasneに録画しているものをテレビ画面でみたくて、
fireTVスティックを購入してDiximplayからみようと検索していたところ、
fireTVCubeなるものが発売している事を知りました。CubeにもDiximplay入れてテレビ視聴は可能でしょうか?
2020/05/03(日) 10:47:17.32ID:KCDr/Zy5
>>725
俺も一年ちょっとで同じ状態になりいろいろやってみたがダメだったが、ADBで中身覗くとRAMは生きてたのでユーザーデータが救出できたのが救いだった。
俺も一年ちょっとで同じ状態になりいろいろやってみたがダメだったが、ADBで中身覗くとRAMは生きてたのでユーザーデータが救出できたのが救いだった。
2020/05/03(日) 12:42:13.18ID:AnAdzvne
nasneはねえ
うまくいけばDLNA対応テレビ単体で見れるよ
フォルダでたどっていけば
うまくいけばDLNA対応テレビ単体で見れるよ
フォルダでたどっていけば
2020/05/03(日) 14:20:07.05ID:O6YoJcul
2020/05/03(日) 15:03:02.48ID:AnAdzvne
そーですか
stickしか持ってない
stickしか持ってない
2020/05/03(日) 15:54:50.49ID:a6XJxoUF
2020/05/03(日) 15:57:05.86ID:a6XJxoUF
オイラの環境ではwifiルーターまで遠いと帯域がたりなくてエラー起こすことがあったんだ
優先接続でなんとかなってるよ
エラー出たらテレビをオンオフでテレビをリセットするのもいいかも
優先接続でなんとかなってるよ
エラー出たらテレビをオンオフでテレビをリセットするのもいいかも
2020/05/03(日) 16:20:53.36ID:HmXri2hl
どんな手法を用いてもts再生には向かんね
2020/05/03(日) 16:58:09.71ID:jFVbZvtS
2020/05/03(日) 17:05:41.41ID:QLeApygn
TSはKODIで再生してる。スクロールしづらいときはdemuxかけるといいよってこのスレで教わった
2020/05/03(日) 17:09:07.38ID:AnAdzvne
LAN経由はわからないけど
USBメモリローカルならVLCでも快適
2代目はOTG対応したの本当にありがたい
USBメモリローカルならVLCでも快適
2代目はOTG対応したの本当にありがたい
2020/05/03(日) 22:16:32.08ID:ayAzn953
ts抜き録画環境がある
だから快適
だから快適
2020/05/04(月) 00:18:56.20ID:9Xo06fFW
2020/05/04(月) 00:26:47.38ID:9Xo06fFW
棒でPanaのブルーレイレコーダーの録画番組を見たいんだけど
DiXiM Play(有料)ほぼ一択?他におすすめあったら教えて
DiXiM Play(有料)ほぼ一択?他におすすめあったら教えて
2020/05/04(月) 04:54:37.79ID:n0x99Vth
第2世代スティックならdiximはビミョーだとおもう
tsは帯域必要とするからなあ
tsは帯域必要とするからなあ
2020/05/04(月) 06:08:16.76ID:9Xo06fFW
>>756
実はPanaの録画番組をSonyのBDP-S6700で見てて不満はないんだけど、
棒でも見れるならって思ってDiXimを調べてたらブログやレビューではバッファーの読み込み時間が10秒くらい待たされて遅いとか、度々途切れるとか、ライセンス購入に手間がかかるとかあるらしくて。
とくに初回再生や早送りするたびバッファ待ちが長いって評価がよくはないんだよね。
無線の状況や4K棒か無印棒かによっても違うと思うけど。
ちなみにBDP-S6700では読み込みは3秒かからないくらいで、アプリのUI(見たい番組に辿り着くまでの階層)もまあまあ分かりやすい。
実はPanaの録画番組をSonyのBDP-S6700で見てて不満はないんだけど、
棒でも見れるならって思ってDiXimを調べてたらブログやレビューではバッファーの読み込み時間が10秒くらい待たされて遅いとか、度々途切れるとか、ライセンス購入に手間がかかるとかあるらしくて。
とくに初回再生や早送りするたびバッファ待ちが長いって評価がよくはないんだよね。
無線の状況や4K棒か無印棒かによっても違うと思うけど。
ちなみにBDP-S6700では読み込みは3秒かからないくらいで、アプリのUI(見たい番組に辿り着くまでの階層)もまあまあ分かりやすい。
2020/05/04(月) 08:39:03.40ID:DUy6gF6V
4k棒ローカルに動画保存して
それを再生するとかできんの?
それを再生するとかできんの?
2020/05/04(月) 08:49:47.90ID:HhrsQNFz
>>758
下痢には正露丸
下痢には正露丸
2020/05/04(月) 09:29:03.23ID:9/LdvTQn
>>756
普段は4K棒で観てるけど、サブの新棒も良くなってたよ
インターレースのシマシマも見えないくらいになって使えるようになってた
スマホのDiXiM Playみたいにタイトルでまとめてくれると選びやすくなるけど現状それが無いのが残念かな
サーバー側でフォルダ仕分け終わった分はそれほど問題にはならないけど
普段は4K棒で観てるけど、サブの新棒も良くなってたよ
インターレースのシマシマも見えないくらいになって使えるようになってた
スマホのDiXiM Playみたいにタイトルでまとめてくれると選びやすくなるけど現状それが無いのが残念かな
サーバー側でフォルダ仕分け終わった分はそれほど問題にはならないけど
2020/05/04(月) 10:01:52.77ID:n0x99Vth
>>760
サンクス!
サンクス!
2020/05/04(月) 11:56:43.28ID:cJtyUOk+
ESファイルエクスプローラー
いつの間にか1000円か
apk入れられる仕組み残してくれててよかった
いつの間にか1000円か
apk入れられる仕組み残してくれててよかった
2020/05/04(月) 12:00:52.03ID:Bd2QZBPr
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 12:18:44.99ID:p3AD1OAs2020/05/04(月) 12:29:25.14ID:q9QMtnPJ
>>759
サンクス!
サンクス!
2020/05/04(月) 12:40:53.95ID:3vYacV2+
2020/05/04(月) 12:43:54.03ID:hwPHIVzF
2020/05/04(月) 14:49:07.29ID:FbKYt/Xa
2k棒から4k棒にしたらニコ動普通に見れるようになって嬉しい
2020/05/04(月) 15:22:15.46ID:+AIWYaQf
ドンキ行ったけどやっぱり売ってなかったー
2020/05/04(月) 15:51:38.83ID:J8gaVCDl
adbコマンド実行しようとしても開発者オプションがオフだと認識されてるみたいでできない
もちろん設定からadbデバックと不明ソース〜はオンにしてるんだけどなんでだろ
もちろん設定からadbデバックと不明ソース〜はオンにしてるんだけどなんでだろ
2020/05/04(月) 16:18:50.08ID:yJredJD+
>>770
adbクライアントの環境と、fireTVとの接続方法を書き出してみて
adbクライアントの環境と、fireTVとの接続方法を書き出してみて
2020/05/04(月) 16:48:26.28ID:+AIWYaQf
Googleキャストなら近所のヤマダに売ってたんだけどやっぱりこっちの方がいい?
2020/05/04(月) 16:51:44.61ID:Bd2QZBPr
2020/05/04(月) 16:53:39.72ID:J8gaVCDl
>>771
PC -(有線)- ルーター -(wifi,5Ghz)- FireTV
・FireTVsrick
端末:4k
OS:FireOS 6.2.6.8
・PC
OS:win10pro
AV、FWソフト:OS標準のみ
15secADBinstaller(v1.4.3)で簡易環境構築
手持ちの泥端末には有線接続でadbコマンド打ててました。
現状としては
adb connectは通る
adb devicesだと認識はされているが、unauthorized
こんなとこです。
外部アプリを入れたかっただけなのでapps2fireでいいやとも思いましたが
それも接続エラーになって出来ませんでした。
PC -(有線)- ルーター -(wifi,5Ghz)- FireTV
・FireTVsrick
端末:4k
OS:FireOS 6.2.6.8
・PC
OS:win10pro
AV、FWソフト:OS標準のみ
15secADBinstaller(v1.4.3)で簡易環境構築
手持ちの泥端末には有線接続でadbコマンド打ててました。
現状としては
adb connectは通る
adb devicesだと認識はされているが、unauthorized
こんなとこです。
外部アプリを入れたかっただけなのでapps2fireでいいやとも思いましたが
それも接続エラーになって出来ませんでした。
2020/05/04(月) 17:12:04.40ID:1N4ue8K4
2020/05/04(月) 17:25:40.85ID:J8gaVCDl
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 17:51:30.87ID:hFhl8LNo >>754
単身赴任先のレオパに備え付け32だから、わからない
単身赴任先のレオパに備え付け32だから、わからない
2020/05/04(月) 17:55:49.08ID:mFi66kAb
>>776
棒を再起動したら許可画面が出るようになったことがあるかも
棒を再起動したら許可画面が出るようになったことがあるかも
2020/05/04(月) 18:03:45.91ID:cJtyUOk+
キャストはねえ
テレビのUSBポートでも電源が足りるのはいいと思う
テレビのUSBポートでも電源が足りるのはいいと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 18:14:49.62ID:sCJFVtO2 abema見ているとき、マイビデオってどうやって出すの?
2020/05/04(月) 18:19:04.68ID:1vWN9s92
2020/05/04(月) 18:30:06.51ID:Yq79NE62
>>778
レスありがとうございます
棒の開発者オプションのオンオフを繰り返してたら、apps2fireで接続したときに一度だけ許可画面が出てアプリ入れられました
pcからのadb接続はできてないので原因は不明のままですが…
レスありがとうございます
棒の開発者オプションのオンオフを繰り返してたら、apps2fireで接続したときに一度だけ許可画面が出てアプリ入れられました
pcからのadb接続はできてないので原因は不明のままですが…
2020/05/04(月) 18:57:00.43ID:QHoB1u04
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 19:51:56.12ID:sCJFVtO22020/05/04(月) 20:21:07.08ID:R9svvcp5
テレビのバラエティーが再放送番組ばかりなのでFireTV買いました
どのあたりを見ればいいの
どのあたりを見ればいいの
2020/05/04(月) 20:25:01.06ID:Szqyhzev
ジム・キャリーが出てる映画全部
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 20:41:14.85ID:HhMXj5BB ジェイソン・ステイサムが車で爆走する映画面白いよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 20:46:03.85ID:3vYacV2+ 日曜洋画劇場のバックナンバーとかいいかも?
でもテレビでやるような有名なのはみんな見たことあるわな
でもテレビでやるような有名なのはみんな見たことあるわな
2020/05/04(月) 20:50:51.93ID:PaZtbl5N
70 80年代のパニック映画とか今見たら面白いよ
2020/05/04(月) 20:54:03.06ID:IipthaPk
今日はスターウォーズの日だからSW一択
2020/05/04(月) 21:05:15.16ID:+TCLeaAL
フィリップKディックを知ってる人なら
エレクトリックドリームズが一押し
エレクトリックドリームズが一押し
2020/05/04(月) 21:38:22.15ID:lmR11IOM
12モンキーズ
2020/05/04(月) 21:49:42.72ID:pcq6IRYI
現在、期間限定でYoutubeで無料公開されているアニメ 「ふらいんぐうぃっち」
いまの時期、ほのぼのとしたこの作品は、とても気分を落ちつかせてくれる
【公式】 アニメ 『ふらいんぐうぃっち』 〜5/6まで
https://www.youtube.com/watch?v=Pz3VGdAJ514
いまの時期、ほのぼのとしたこの作品は、とても気分を落ちつかせてくれる
【公式】 アニメ 『ふらいんぐうぃっち』 〜5/6まで
https://www.youtube.com/watch?v=Pz3VGdAJ514
2020/05/04(月) 22:55:29.77ID:8X44T7z4
多部さんのあやしい彼女
おすすめ。泣いちゃいました。
歌唱力すごい。是非とも
おすすめ。泣いちゃいました。
歌唱力すごい。是非とも
2020/05/04(月) 23:29:29.36ID:BzbmCjmz
>>793
ごめん、無理
ごめん、無理
2020/05/04(月) 23:34:33.72ID:jIWP91Oi
見るものが見つからないときはハクメイとミコチを見ていた
何度も何度も…
何度も何度も…
2020/05/04(月) 23:51:43.45ID:pcq6IRYI
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 00:31:07.36ID:QpF18S9Z2020/05/05(火) 00:56:32.92ID:DmfuX3ea
法人契約でレオパってなかなか辛いもんがあるな
2020/05/05(火) 00:57:39.50ID:snNJjY4E
>>798
娘なんか売り飛ばせ
娘なんか売り飛ばせ
2020/05/05(火) 01:27:49.73ID:tsCFo+VJ
>>800
お主もわr
お主もわr
2020/05/05(火) 02:54:56.53ID:4HWIV/Cj
2020/05/05(火) 04:08:21.52ID:f72F/cvc
おいおいいつまで在庫なしなんだよ
早く売れよ もちろんセール価格で
使えないカスベゾスだな
早く売れよ もちろんセール価格で
使えないカスベゾスだな
2020/05/05(火) 04:43:22.77ID:w/QG4YYR
Fire 7タブレットの32GBもずっと在庫なしだよなぁ
2020/05/05(火) 06:21:36.14ID:gsW0HV2n
>>804
あれはキッズモデルに回ったんじゃないの?
あれはキッズモデルに回ったんじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 10:31:13.87ID:m+PEep1r Smart YouTube TVが時々止まる
2020/05/05(火) 10:36:41.96ID:1bYfrfTi
バージョンぐらい言え
2020/05/05(火) 10:40:02.66ID:QFs5M1TW
すみませんでした、棒は9センチです
2020/05/05(火) 10:44:59.31ID:2Czcfu9M
2020/05/05(火) 11:36:29.69ID:eRzB5qbm
加齢と血行不良で短く小さくなりました。頻尿でキレが悪いです。座ってすると雫と言えないくらいの量がフクロとかそこらへんに付いたりします
FireTV Stickは4Kで有線接続で何の不具合もありません
FireTV Stickは4Kで有線接続で何の不具合もありません
2020/05/05(火) 11:47:04.23ID:tLsX1ctS
>>808
祖国へ帰れ
祖国へ帰れ
2020/05/05(火) 12:32:19.40ID:IB8Zbpl0
2020/05/05(火) 12:37:06.21ID:gsW0HV2n
良いです
良いに決まっています
良いに決まっています
2020/05/05(火) 12:55:24.39ID:lsMwXixq
>>802
nasneは無線LAN対応してない。
nasneは無線LAN対応してない。
2020/05/05(火) 16:44:53.48ID:VEZMfUZx
>>783
abemaのUIこんなに変わったんか。使いにくくなってて草生える
abemaのUIこんなに変わったんか。使いにくくなってて草生える
2020/05/05(火) 16:57:06.06ID:Q86OuAUC
全然入荷しないねー
5月中に買えるかかしら
5月中に買えるかかしら
2020/05/05(火) 17:01:41.70ID:OZyl/GX9
>>816
いつ注文?
いつ注文?
2020/05/05(火) 17:05:13.72ID:Q86OuAUC
>>817
4/30くらいだったと
4/30くらいだったと
2020/05/05(火) 18:27:04.21ID:S19llJoE
ここ数日、Huluだけネットワークエラーになってるだけど、ウチだけかなぁ。
2020/05/05(火) 20:12:11.42ID:Z5pMIw27
iPhoneXS ios13.3.1とAirReceiverとfiretvstickの組み合わせでAirplayができませんでした。
iphoneのコントロールセンターからAirPlayミラーリング→AF...をタップしても接続できませんでしたになります。
同じWi-Fiにつなげてあります。各端末再起動、BluetoothON.OFF状態でもできず、iPhoneでは相性が悪いんでしょうか?
他に方法がわかる方いらしたら教えて下さい。
iphoneのコントロールセンターからAirPlayミラーリング→AF...をタップしても接続できませんでしたになります。
同じWi-Fiにつなげてあります。各端末再起動、BluetoothON.OFF状態でもできず、iPhoneでは相性が悪いんでしょうか?
他に方法がわかる方いらしたら教えて下さい。
2020/05/05(火) 20:45:42.86ID:EBtXMb+/
>>820
当然だけどfireTVでAirReceiverアプリは立ち上げた状態よね?
当然だけどfireTVでAirReceiverアプリは立ち上げた状態よね?
2020/05/05(火) 21:03:01.15ID:Z5pMIw27
2020/05/05(火) 21:15:12.47ID:snNJjY4E
>>822
グロ
グロ
2020/05/05(火) 21:28:32.36ID:EBtXMb+/
>>822
iPhoneのコントロールセンターのAirplayのところにはFire TV側のデバイス名は表示されているかい?なにもいじってなければ、AFTT-〇〇みたいな名称
iPhoneのコントロールセンターのAirplayのところにはFire TV側のデバイス名は表示されているかい?なにもいじってなければ、AFTT-〇〇みたいな名称
2020/05/05(火) 21:32:47.57ID:Z5pMIw27
https://i.imgur.com/hWhyltk.jpg
でてきます!!
でてきます!!
2020/05/05(火) 21:35:44.58ID:snNJjY4E
>>825
グロ
グロ
2020/05/05(火) 22:31:09.14ID:EBtXMb+/
2020/05/05(火) 22:38:47.81ID:Z5pMIw27
AirReceiverの削除、入れ直しもやってみました。
今Firetvの方のバージョンが最新ではなかったのでアップデートしてみてます。
今Firetvの方のバージョンが最新ではなかったのでアップデートしてみてます。
2020/05/05(火) 22:55:28.37ID:XgG6fQTb
>>822
赤で統一してるんか
赤で統一してるんか
2020/05/06(水) 02:02:18.89ID:/JAg9h4p
Fire OS 5とFire OS 6の違いはホーム画面とかUIとか見た目上違うの?
2020/05/06(水) 02:04:38.57ID:m9tjsqvT
>>830
包茎の違いみたい
包茎の違いみたい
2020/05/06(水) 04:01:27.46ID:QQHKRUqX
>>829
ヒント 中共。
ヒント 中共。
2020/05/06(水) 07:02:57.41ID:b2ZR70c5
フリマサイトで第一世代を売って、4K買ってきた。凄く幸せ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 07:44:27.04ID:jyh0/eYV2020/05/06(水) 21:31:55.22ID:0n2eOflG
スマートユーチューブテレビだけどプレミアムライブだと遅れてるし切れやすいね
2020/05/08(金) 02:11:29.74ID:6j/FpjuG
相談お願いします。
1週間前に注文、気長に待つつもりなんだけど、3年保証付けるの忘れました
つけて買い直した方がいいかな
レビューではリモコンが壊れやすいなどと見ました
1週間前に注文、気長に待つつもりなんだけど、3年保証付けるの忘れました
つけて買い直した方がいいかな
レビューではリモコンが壊れやすいなどと見ました
2020/05/08(金) 02:13:46.28ID:6j/FpjuG
追記。保証料が商品の価格に対して高いというレビューもありますが、許容範囲かなと思ってます
2020/05/08(金) 02:16:23.62ID:ayrYUTxG
2020/05/08(金) 05:52:32.63ID:xMFzgXxL
リモコン壊れたらリモコンだけ購入したらいいよ^^
確か3千円ぐらい^^
確か3千円ぐらい^^
2020/05/08(金) 06:13:34.98ID:ayrYUTxG
何気にぼったくり価格
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 07:17:08.05ID:r0XL20el 保証つけて買うほど高価なシロモノでもないと思う。
壊れたらまた買えばいいし、そのころにはもっと高性能な製品が出ているかもしれない。
壊れたらまた買えばいいし、そのころにはもっと高性能な製品が出ているかもしれない。
2020/05/08(金) 07:20:41.49ID:38sDz8QO
ヤマダ本店にいけば買えるの?
3時間くらい掛けて車で行ってこようかなw
3時間くらい掛けて車で行ってこようかなw
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 07:38:25.40ID:rQemRXIb2020/05/08(金) 10:40:16.96ID:JpoJ5kLE
親がCM見たのか「コロナで家多いし
、primeビデオって言うの見てみようかなあ」などと。
じゃあ母の日だし調度良いかもと。
でも在庫ないし。
そもそもセール価格じゃないし。
、primeビデオって言うの見てみようかなあ」などと。
じゃあ母の日だし調度良いかもと。
でも在庫ないし。
そもそもセール価格じゃないし。
2020/05/08(金) 11:31:47.42ID:6j/FpjuG
保証について伺った>>836です
簡潔に詳しく! 皆さまありがとうございます
30日以内に試した後に付帯可なのですね
今回4Kじゃない方にしたし、付けるのやめます
セール時、1〜2千円引きまで行くのですね
前の自分なら機能先取り買い、数千円の差なら気にしなかったんですが〜
品薄で次回セールがいつか分からないし、在宅が多い時期だし、定価で使い倒そうと思います
簡潔に詳しく! 皆さまありがとうございます
30日以内に試した後に付帯可なのですね
今回4Kじゃない方にしたし、付けるのやめます
セール時、1〜2千円引きまで行くのですね
前の自分なら機能先取り買い、数千円の差なら気にしなかったんですが〜
品薄で次回セールがいつか分からないし、在宅が多い時期だし、定価で使い倒そうと思います
2020/05/08(金) 13:50:56.77ID:7+omRp/P
棒だけじゃないんだけどいろんな商品の在庫切れしてるね。
マーケットプレイス出品者が唯一在庫残してるものは価格が2倍や2.5倍などに跳ね上がってるね。
どうしても欲しいものは入荷待ちするのが良いね。
じゃないとクソ高いもの買うことになるし今は時期がかなり悪いね。
マーケットプレイス出品者が唯一在庫残してるものは価格が2倍や2.5倍などに跳ね上がってるね。
どうしても欲しいものは入荷待ちするのが良いね。
じゃないとクソ高いもの買うことになるし今は時期がかなり悪いね。
2020/05/08(金) 14:00:57.70ID:ocQB6W5W
俺の棒ならしっかりいつでも在庫あるぞ
2020/05/08(金) 14:03:30.85ID:P3wN182T
代替手段のある人、特にPC持っていれば急ぐ必要無いもんな
2020/05/08(金) 14:13:32.79ID:7+omRp/P
>>847
在庫1つ限りかな?
在庫1つ限りかな?
2020/05/08(金) 14:26:42.87ID:qU4+P3fC
>>847
不良在庫
不良在庫
2020/05/08(金) 15:10:02.61ID:RgWPrJVc
不良じゃねー、角度は23時まで上がるんだぞ!
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 15:33:19.53ID:vu45tUXl 直立してるときに腹に付くくらいはないとな
2020/05/08(金) 15:47:22.68ID:qHoa/C75
俺なんて腹に突き刺さるから痛くて痛くて無理
2020/05/08(金) 16:00:29.62ID:7Nrnc/Mi
>>852
リアルすぎるw
リアルすぎるw
2020/05/08(金) 17:09:05.71ID:QKhtrLOr
2020/05/08(金) 17:31:14.04ID:iXtoqtPI
>>855
かわいいけど二次じゃんシコシコシコシコ
かわいいけど二次じゃんシコシコシコシコ
2020/05/08(金) 17:46:41.20ID:kB7zfoys
おっぱいがでかすぎるシコシコ
2020/05/08(金) 18:00:39.45ID:7+omRp/P
スレチかもしれないけどちょっと教えて。
無印棒
公式YouTubeアプリ
AirReceiverアプリインストール済み
棒にAirReceiverアプリ入れてるんだけどこいつはAirPlayだけじゃなくてYouTubeのキャスト先としても選択できるよね?
例えば普通に棒にキャストすると○○としてログインしましたって出る。
でもAirReceiverにキャストすると○○としてログインしましたってのが出ないのと、YouTube起動画面の背景色が棒にキャストする時と色が違うんだよね。仕組みが違うのかな。
棒のYouTubeアプリは1つしかインストールしてなくて公式の使ってる。
スマホはAndroidスマホの公式YouTubeアプリからキャストしてる。
無印棒
公式YouTubeアプリ
AirReceiverアプリインストール済み
棒にAirReceiverアプリ入れてるんだけどこいつはAirPlayだけじゃなくてYouTubeのキャスト先としても選択できるよね?
例えば普通に棒にキャストすると○○としてログインしましたって出る。
でもAirReceiverにキャストすると○○としてログインしましたってのが出ないのと、YouTube起動画面の背景色が棒にキャストする時と色が違うんだよね。仕組みが違うのかな。
棒のYouTubeアプリは1つしかインストールしてなくて公式の使ってる。
スマホはAndroidスマホの公式YouTubeアプリからキャストしてる。
2020/05/08(金) 18:03:32.71ID:YtxLnMSo
>>847
ずっと在庫のままでかわいそう
ずっと在庫のままでかわいそう
2020/05/08(金) 18:10:03.67ID:+v8c4yS1
未開封新品(デッドストック)
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:10:34.39ID:r0XL20el >>847
しかも未使用
しかも未使用
2020/05/08(金) 18:16:50.65ID:tllqoDr4
ワゴンセールでも売れずに廃棄処分
2020/05/08(金) 18:42:40.93ID:hhqdeuTs
もうやめてやれよ
2020/05/08(金) 19:18:15.91ID:+Zrby99y
在庫復活まだかなー?
2020/05/08(金) 19:18:51.89ID:+Zrby99y
有識者の見解だといつくらいに在庫復活しそうですか?
2020/05/08(金) 19:57:18.38ID:3/lqvbFn
ポチっとくとある日突然発送メールが来る
2020/05/08(金) 20:36:59.56ID:6j/FpjuG
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 01:31:41.83ID:9sqOGm3v >>858
ネタ?
YouTubeのキャストは、YouTubeアプリにこれを再生しろと指示を飛ばして、再生自体はYouTubeアプリ上で行う
AirReceiverの方は、画面をそのままミラーリングしてるだけ
と、勝手に妄想
ネタ?
YouTubeのキャストは、YouTubeアプリにこれを再生しろと指示を飛ばして、再生自体はYouTubeアプリ上で行う
AirReceiverの方は、画面をそのままミラーリングしてるだけ
と、勝手に妄想
2020/05/09(土) 03:13:40.09ID:w096ooO1
YouTubeの検索で濁点、半濁点、小書き文字、の入力に不具合が発生してる?
例えば、
「ば」を入力するために「は」+「゛」と打てば「ば」となるはずなのに「は゛」となって検索結果に支障が出る。
小書き文字に至っては「小」の文字がそのまま入力されてしまう。
一旦キーボードをアルファベットにして再度日本語に切り替えると直るみたいだけどちょっと面倒だね。
例えば、
「ば」を入力するために「は」+「゛」と打てば「ば」となるはずなのに「は゛」となって検索結果に支障が出る。
小書き文字に至っては「小」の文字がそのまま入力されてしまう。
一旦キーボードをアルファベットにして再度日本語に切り替えると直るみたいだけどちょっと面倒だね。
2020/05/09(土) 06:12:13.36ID:xLe0MNG/
>>868
AirReceiverはAirPlayでiOS端末の画面をミラーリングするってのは分かるんだけど、
そうじゃなくてAndroidスマホの公式YouTubeアプリから見るとAirReceiverがキャスト先リストにあるんだよね。
AirReceiverを選択するとスマホ画面全体が映し出されている感じではなく、普通にYouTubeをキャスト(指示)してる感じになるね。
AirReceiverはAirPlayでiOS端末の画面をミラーリングするってのは分かるんだけど、
そうじゃなくてAndroidスマホの公式YouTubeアプリから見るとAirReceiverがキャスト先リストにあるんだよね。
AirReceiverを選択するとスマホ画面全体が映し出されている感じではなく、普通にYouTubeをキャスト(指示)してる感じになるね。
2020/05/09(土) 07:48:48.06ID:tnBb4tgz
2020/05/09(土) 10:46:38.84ID:ba0MzOXw
AirRecieverはChromecastのキャスト機能もあるよ。
バグってて色々動かないことも多いが。
Youtubeはキャスト可能、Twitchは画面サイズはおかしいが可能、
nicoidはエラー画面が出るがそのまま続行可能、TuneIn Radioも可能、など。
バグってて色々動かないことも多いが。
Youtubeはキャスト可能、Twitchは画面サイズはおかしいが可能、
nicoidはエラー画面が出るがそのまま続行可能、TuneIn Radioも可能、など。
2020/05/09(土) 16:41:38.52ID:xLe0MNG/
2020/05/09(土) 17:01:49.09ID:BmHJeYIQ
ばあさんや
入荷はまだかえ?
入荷はまだかえ?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 17:38:54.24ID:Fq+LeiFM 日本の電子機器メーカーは、この程度の端末すら作れなくなってしまった
日本語入力を使いやすくすれば7000円でも勝てるのに
日本語入力を使いやすくすれば7000円でも勝てるのに
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 17:40:46.08ID:Fq+LeiFM アイリス大山が設計して東南アジアで組み立てればいい
2020/05/09(土) 17:41:54.01ID:bDwIcllp
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 17:44:25.67ID:LYGYainb 官庁で人気なのは日本の電子機器メーカー
作れる作れないというより、需要と得意分野が違うだけや
作れる作れないというより、需要と得意分野が違うだけや
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 17:48:49.94ID:Fq+LeiFM >>877
Amazon Prime 関係以外は、同じ条件下の戦いになると思う
Amazon Prime 関係以外は、同じ条件下の戦いになると思う
2020/05/09(土) 17:50:28.38ID:7bGR/nbj
4Kのほうは未だに入荷時期未定になってるのか
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 17:52:18.59ID:LYGYainb >>879
ぽっと出のプラットフォームでこれから続くかどうかもわからないとこに乗っかるソフト会社がある?
ぽっと出のプラットフォームでこれから続くかどうかもわからないとこに乗っかるソフト会社がある?
2020/05/09(土) 17:54:45.36ID:K8MoNaf+
>>876
docomoのターミナルでさえあんな惨状なのに
docomoのターミナルでさえあんな惨状なのに
2020/05/09(土) 17:58:45.75ID:cuwLj/B+
4k注文済みだけど普通の買うか悩む
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 18:00:27.68ID:Fq+LeiFM docomoの端末は一時期ほとんどタダで配ったけど
自社スマホ上のサービスを載せただけで自由度が低かったのではないか
自社スマホ上のサービスを載せただけで自由度が低かったのではないか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 18:03:58.73ID:LYGYainb ハードだけということなら日本はプライムビデオ対応のハード作ってるよね
テレビとかスマホとか
生産は日本じゃないけど
テレビとかスマホとか
生産は日本じゃないけど
2020/05/09(土) 18:17:30.95ID:BmHJeYIQ
1ヶ月くらい買えないのかなと思ってたけどあっさり買えちゃった
こーゆうのって買うまではワクワクして買っちゃうと以外と使わなかったりするんだよねw
こーゆうのって買うまではワクワクして買っちゃうと以外と使わなかったりするんだよねw
2020/05/09(土) 18:23:22.53ID:zUgrda7h
それはない
2020/05/09(土) 18:27:44.66ID:Uv3iZ5sC
>>874
おじいさん、もう3本も買ったでしょ?
おじいさん、もう3本も買ったでしょ?
2020/05/09(土) 18:27:48.51ID:BRSKkJmp
>>875
プレステやSwitchをお忘れか
プレステやSwitchをお忘れか
2020/05/09(土) 18:33:38.26ID:d8lpBYdB
2K棒は色深度変えられないんだ
2020/05/09(土) 18:37:42.72ID:84+/gg/t
BSの韓ドラ好きな70代の母親が、ついに棒でも韓ドラや映画を見出した。
リビングに棒を設置してあるけど母親の寝室にも棒が欲しいと言いだして4K棒を追加で発注した。
このままだと部屋から出て来なくなるw
リビングに棒を設置してあるけど母親の寝室にも棒が欲しいと言いだして4K棒を追加で発注した。
このままだと部屋から出て来なくなるw
2020/05/09(土) 20:35:02.53ID:z2FjIO9z
Googleが次期ChromecastにAndroid搭載か
Fire TVとアプリ数で差がついてるけど追いついてくるのかな
Fire TVとアプリ数で差がついてるけど追いついてくるのかな
2020/05/09(土) 20:44:01.95ID:m9u7k7Ih
それandroid tvと何が違うんや・・
2020/05/09(土) 21:05:57.21ID:SauOUQmX
2020/05/09(土) 23:54:50.81ID:whMkNlhb
nexus player reborn
2020/05/10(日) 01:25:12.77ID:W7hU77nD
>>891
そのまま死んだら最高だなwww
そのまま死んだら最高だなwww
2020/05/10(日) 02:09:11.80ID:TG2IFu1h
寝室に棒が欲しいってなんかヤラシイ
2020/05/10(日) 05:40:58.39ID:ws7am6V+
明晰夢でも見て理想の美少女に思う存分挿入してくれ
2020/05/10(日) 10:41:50.34ID:haUnyxG+
母の日に寝室棒か
2020/05/10(日) 12:26:18.51ID:984NUqzm
2020/05/10(日) 15:42:19.88ID:THZXvGya
これ使ってエロ動画見てる方、オススメなコンテンツ配信あったら教えてください
2020/05/10(日) 15:59:46.03ID:THZXvGya
>>197
IPアドレスとデフォルトゲートウェイを入力しないと使えませんか?何を入力したらいいの分からなくてすみません
IPアドレスとデフォルトゲートウェイを入力しないと使えませんか?何を入力したらいいの分からなくてすみません
2020/05/10(日) 16:24:34.17ID:ZPu2My3f
>>901
まいっちんぐまちこ
まいっちんぐまちこ
2020/05/10(日) 16:42:48.89ID:+Uukx8Tk
猿かよ
2020/05/10(日) 16:43:10.19ID:aQ7Zc3Ab
>>901
U-NEXTはドラマ、アニメ、エロとオールマイティで使えると思う
意外と動画配信系はエロはやってない。DMMは本数凄いけどちと
金額が高い。いろいろ試したが今はアマプラ+U-NEXTで満足
U-NEXTはドラマ、アニメ、エロとオールマイティで使えると思う
意外と動画配信系はエロはやってない。DMMは本数凄いけどちと
金額が高い。いろいろ試したが今はアマプラ+U-NEXTで満足
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 18:44:15.88ID:2cI9m7Da >>902
adguardDNSの設定方法を書き込んだ者だけど、アプリ等を入れずにFireTVで広告消すならこの方法しかない
IPアドレスはFireTVに割り当てたいアドレス、デフォルトゲートウェイは使ってるルーターかHGWのIPアドレス(ほとんどの場合)
「FireTV 固定IP」とか「android 固定IP」で調べて、わからないようならもう諦めたほうがいい
adguardDNSの設定方法を書き込んだ者だけど、アプリ等を入れずにFireTVで広告消すならこの方法しかない
IPアドレスはFireTVに割り当てたいアドレス、デフォルトゲートウェイは使ってるルーターかHGWのIPアドレス(ほとんどの場合)
「FireTV 固定IP」とか「android 固定IP」で調べて、わからないようならもう諦めたほうがいい
2020/05/10(日) 18:59:12.07ID:ws7am6V+
2020/05/10(日) 19:07:22.34ID:tno51+cW
4K棒を8日前に発注したんだけど、お届け予定日が今だに未定。
スレに10日で届いたって人がいたけどこの調子だと10日では届きそうにない(泣)
スレに10日で届いたって人がいたけどこの調子だと10日では届きそうにない(泣)
2020/05/10(日) 19:12:01.29ID:s/7oIpes
俺もPアドレスとデフォルトゲートウェイで断念した
2020/05/10(日) 19:12:53.45ID:9JplOvDx
4kで発注してたけど普通の方が入荷してたから買っちゃった
てゆーかもう在庫なくなってるのね
昨日ここで教えてくれた人ありがとうございます
てゆーかもう在庫なくなってるのね
昨日ここで教えてくれた人ありがとうございます
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:35:40.32ID:9s+1OdQg 始めて買おうと思ってるんだけど、4KとそうじゃないのとCUBEならどれがいいの?
ちなみにテレビは4K非対応。
主に見るのは今のところバンダイチャンネルでアニメを見るぐらいです。
あと疑問だけど、STICKはテレビの裏面に挿すことなると思うけど、テレビの画面越しでもリモコン操作受け付ける?
ちなみにテレビは4K非対応。
主に見るのは今のところバンダイチャンネルでアニメを見るぐらいです。
あと疑問だけど、STICKはテレビの裏面に挿すことなると思うけど、テレビの画面越しでもリモコン操作受け付ける?
2020/05/10(日) 19:43:16.31ID:r3mwRvnF
2020/05/10(日) 19:56:05.58ID:mt84KFCa
2020/05/10(日) 20:09:31.75ID:Pf8P2IHr
今ふと思ったんだが、
4K対応テレビに内蔵されてるprime video アプリは全て、
4K配信コンテンツを4Kで再生できると思っていいんだろうか
アプコンとかなしで
4K対応テレビに内蔵されてるprime video アプリは全て、
4K配信コンテンツを4Kで再生できると思っていいんだろうか
アプコンとかなしで
2020/05/10(日) 20:32:56.71ID:Hf/a/4Oz
すべてかは知らんがうちのBRAVIAはできてる
対応してないとそもそもリストに4K番組が出てこないんじゃないっけ
対応してないとそもそもリストに4K番組が出てこないんじゃないっけ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 21:11:46.29ID:iCDysdPN2020/05/10(日) 21:14:51.60ID:sRgWlpQU
全行同意です
2020/05/10(日) 21:22:27.69ID:BO3/dBvU
ひかりTVどこでもLITEアプリの4k対応早よ
2020/05/10(日) 21:45:23.36ID:1BuwyJRq
こんなもんに金かけたくないから一番安いやつだよ
無駄に金遣うことはない
無駄に金遣うことはない
2020/05/10(日) 21:50:08.43ID:lcNLJvwD
いろいろ理由つけて自分をむりやり納得させて格安SIMとかiPhoneSE使ってそう(笑)
貧乏ってやだね〜
貧乏ってやだね〜
2020/05/10(日) 22:00:09.28ID:+C92B34C
>>920
iPhone使ってるって女子高生ぐらいだろが!ww
iPhone使ってるって女子高生ぐらいだろが!ww
2020/05/10(日) 22:02:00.25ID:iGLHhloy
新棒やCubeでないと駄目な理由があるヤツ以外は黙って4K棒を買え
2020/05/10(日) 22:48:14.57ID:HJ3VugbA
ふつうのかうわ
2020/05/10(日) 23:42:30.33ID:THZXvGya
2020/05/11(月) 00:09:08.27ID:0sKoBrjX
>>906
デフォルトゲートウェイは必ず入れないといけないのでしょうか?
デフォルトゲートウェイは必ず入れないといけないのでしょうか?
2020/05/11(月) 00:16:50.81ID:jGUOWmnL
2020/05/11(月) 01:06:58.31ID:nQbPfQBS
2020/05/11(月) 03:06:45.94ID:gt/ozxZl
サクサクよりも価格を重視する人はそれでいいね。使い物にならないほど遅いって訳じゃないし。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 03:14:06.15ID:mhw2eP1f 4Kとそうじゃないの持ってるけど、やっぱり4Kのが動作が軽いからいいな
4Kをリビングに置いてメインで使ってるかど、たまに寝室の無印使うと重いな〜って思うよ
どっちを買ってもいいけど、俺は4K買う
4Kをリビングに置いてメインで使ってるかど、たまに寝室の無印使うと重いな〜って思うよ
どっちを買ってもいいけど、俺は4K買う
2020/05/11(月) 03:56:15.96ID:9IOfJKt0
まあどれぐらい使うかにもよるんじゃないか
たまにしか使わないなら安い方でいいがそうでないなら4k
大した差額でもないし俺は4k派
たまにしか使わないなら安い方でいいがそうでないなら4k
大した差額でもないし俺は4k派
2020/05/11(月) 07:31:45.93ID:TFsQk9ZB
そういえば新棒だとエコーとAlexa上のホームシアター組めないんだよな
エコーなんて買わないと思ってたが、安売りで買ったら意外と便利なんでいろいろやってたら気付いた
エコーなんて買わないと思ってたが、安売りで買ったら意外と便利なんでいろいろやってたら気付いた
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 07:49:41.65ID:6XxVjfkw wi-fi
NURO光の方いらっしゃいますか?
NURO光の方いらっしゃいますか?
2020/05/11(月) 09:19:55.46ID:SQwfo8ED
おれ初代箱だけど買い換える理由が全く見当たらない
2020/05/11(月) 09:21:18.36ID:2a2O3dGr
箱男現る
2020/05/11(月) 09:41:49.83ID:FzLfcG4Q
>>932
はい、いますよ
はい、いますよ
2020/05/11(月) 10:10:47.85ID:6/F+7XEg
プライムビデオの邦画や日本アニメなどで日本語音声の日本語字幕は無理なのでしょうか?
2020/05/11(月) 10:47:37.82ID:ACreuo0e
2020/05/11(月) 11:20:29.65ID:Sw7uP8K1
>>908
嘘だよめーんご(笑)
嘘だよめーんご(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 12:48:26.45ID:6XxVjfkw2020/05/11(月) 12:50:33.26ID:cb9e1WVk
次のFireTV Stickの発売はいつ頃なんだろ?
2020/05/11(月) 12:55:02.10ID:aE7Gl9ql
2020/05/11(月) 12:57:48.36ID:h6xwKjX1
>>941
回線の問題ならAmazon悪くないだろ
回線の問題ならAmazon悪くないだろ
2020/05/11(月) 14:34:41.22ID:Brrr61oo
>>942
身近な人からお前って馬鹿だなとよく言われるでしょ?
身近な人からお前って馬鹿だなとよく言われるでしょ?
2020/05/11(月) 15:06:09.49ID:ACreuo0e
>>939
もちろん普通に見えてる
もちろん普通に見えてる
2020/05/11(月) 15:06:48.10ID:ACreuo0e
あ、ちなみにFHDも4K HDRも見れてるからね
2020/05/11(月) 15:44:32.67ID:FzLfcG4Q
>>939
IPが元海外IPだった場合に見れない人がいる様
ですがごく少数だと思いますよ。
時間が経てば見れるようになります。
最近では知らずに自分のパソコンにOpenVPNを
インストールしてしまいAmazonから
ブラックリストに入れられて見れなかった人が
いました。
ONU交換など見れなかった場合には他の
解決方法もあるのであまり心配しなくても
良いかと。
IPが元海外IPだった場合に見れない人がいる様
ですがごく少数だと思いますよ。
時間が経てば見れるようになります。
最近では知らずに自分のパソコンにOpenVPNを
インストールしてしまいAmazonから
ブラックリストに入れられて見れなかった人が
いました。
ONU交換など見れなかった場合には他の
解決方法もあるのであまり心配しなくても
良いかと。
2020/05/11(月) 15:50:00.68ID:kWpx2liW
バカには見えない仕様
2020/05/11(月) 20:12:37.75ID:pEWd3Nfa
小文字打とうとして"小"押すと"小"の文字が
小文字打てなくなった
小文字打てなくなった
2020/05/11(月) 20:35:14.55ID:hVC7IA90
4K買う奴らと普通のFire tv stickで争ってて笑えるw
どっちにしろFire tvってApple TVが買えない貧乏人専用のSTBだろ?
価格が問題じゃなく性能面で劣ってるFire tv選らんでる奴は
Apple製品を宗教上の問題で買わない理由でも有るんか?w
どっちにしろFire tvってApple TVが買えない貧乏人専用のSTBだろ?
価格が問題じゃなく性能面で劣ってるFire tv選らんでる奴は
Apple製品を宗教上の問題で買わない理由でも有るんか?w
2020/05/11(月) 20:48:38.93ID:9v1CWd4B
AppleTVを買わないこと でなく 買うことが宗教だろ
2020/05/11(月) 20:54:40.19ID:hVC7IA90
2020/05/11(月) 20:58:33.41ID:14TPsBiL
>>949
用途が違う
用途が違う
2020/05/11(月) 21:03:54.33ID:9v1CWd4B
2020/05/11(月) 21:08:50.85ID:dJCH9Tgb
一流のオレはiPhone!iPad!Macbook!appleTV!apple watch!Airpods!で揃えてる
うらやましいだろ?
うらやましいだろ?
2020/05/11(月) 21:09:41.78ID:oqxOOhVd
TVerも見れないゴミ
2020/05/11(月) 21:10:47.13ID:qW8mMwAz
>>955
?
?
2020/05/11(月) 21:15:16.87ID:OMLmbyqd
Apple TVは信者が買うもの
Fire TVは一般人が買うもの
Fire TVは一般人が買うもの
2020/05/11(月) 21:18:55.69ID:qW8mMwAz
両方持ってる俺は?
2020/05/11(月) 21:20:42.62ID:jFay0NJ2
創価信者が「なんで聖教新聞とらないの!怒」って言ってるようなもんか
2020/05/11(月) 21:20:52.90ID:hVC7IA90
2020/05/11(月) 21:21:44.71ID:LeXN/fB6
次期ChromecastはAndroid TVにキャスト機能が付いた物になるから三つ巴の戦いになるな
2020/05/11(月) 21:36:07.83ID:9v1CWd4B
2020/05/11(月) 22:00:36.33ID:VBWX4EC7
気づいたらFireTVStickにAppleTVアプリがきてた
2020/05/11(月) 22:14:37.39ID:8GaqQugG
4Kテレビ買ったは良いが見るモンねぇ で
ここに来てグダグダ言ってて大笑いしてます。( ´∀`)
ここに来てグダグダ言ってて大笑いしてます。( ´∀`)
2020/05/11(月) 22:17:29.47ID:lBLKHLcv
70代の母親用に発注した4K棒がまだ届かない
2020/05/11(月) 22:47:58.42ID:nQbPfQBS
Apple製品はMac以外ゴミじゃね
Macも性能に対して値段高杉
洗練されたデザインもシンプルにしか使えないOSもいらね
Macも性能に対して値段高杉
洗練されたデザインもシンプルにしか使えないOSもいらね
2020/05/11(月) 23:19:30.77ID:6+ImahzE
嫁が棒に満足してくれない
2020/05/11(月) 23:21:31.66ID:OMLmbyqd
2020/05/11(月) 23:34:21.96ID:u9nNhupo
Apple TVってiphone持ってなかったらfireTVstick4Kで使えないってホント?
iphoneとは無縁だからAppleTVそのものに関心なかったけど
iphoneとは無縁だからAppleTVそのものに関心なかったけど
2020/05/11(月) 23:39:09.17ID:8GaqQugG
>>967
棒に不満で出て行きやがりました‥
棒に不満で出て行きやがりました‥
2020/05/12(火) 00:42:30.33ID:nwyLdBIw
え、4Kって地デジ録画を縞模様無しで見られる?
2世代とdiximとSONYのブルーレイレコーダだとシマシマで見る気も起らんけど
2世代とdiximとSONYのブルーレイレコーダだとシマシマで見る気も起らんけど
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 08:20:47.89ID:ud170ZkU DMM半額中に契約してみたけどやっぱエロはDMMやな
ピンク映画面白い
ピンク映画面白い
2020/05/12(火) 09:01:45.94ID:iFvZ364m
2020/05/12(火) 11:41:18.30ID:YMnAWhF9
2020/05/12(火) 12:34:40.63ID:zkT4laEk
2020/05/12(火) 14:23:28.46ID:77YMp4dQ
2020/05/12(火) 17:22:33.15ID:jrro/w14
5月の頭にFire TV StickがAmazonから届いて使ってるんですが30日以内なので延長保証をつけたくて先程延長保証プランポチりました。
そこで、本体と延長保証はどうやったら紐付けできるのでしょうか?
コンテンツと端末の管理画面を確認しても延長保証を適用する表示が出ていません。もう少し待ったほうがいいでしょうか?
そこで、本体と延長保証はどうやったら紐付けできるのでしょうか?
コンテンツと端末の管理画面を確認しても延長保証を適用する表示が出ていません。もう少し待ったほうがいいでしょうか?
2020/05/12(火) 17:41:56.74ID:HHh8MAnP
Amazon primeのジャックライアンってドラマが数少ないatmos配信のはずなんだけど、今見たらステレオとドルビーデジタルプラスしか選べない…。
これうちの問題?
これうちの問題?
2020/05/12(火) 18:05:05.10ID:wggy1gB6
2020/05/12(火) 18:08:21.88ID:9Gz1fW8l
2020/05/12(火) 18:10:37.30ID:jrro/w14
>>980
まだ出てません。15時過ぎに延長保証購入したんですが。
まだ出てません。15時過ぎに延長保証購入したんですが。
2020/05/12(火) 18:16:33.24ID:9Gz1fW8l
「アカウントサービス」で「コンテンツと端末の管理」を選択 ...
「コンテンツと端末の管理」で「端末」を選択 ...
「購入された保証」横の「適用」ボタンをクリック ...
「保証ID」を確認して「保存」ボタンをクリック ...
設定完了 ...
端末と保証の紐付けを確認
これ以上は分からん
「コンテンツと端末の管理」で「端末」を選択 ...
「購入された保証」横の「適用」ボタンをクリック ...
「保証ID」を確認して「保存」ボタンをクリック ...
設定完了 ...
端末と保証の紐付けを確認
これ以上は分からん
2020/05/12(火) 18:40:10.81ID:jrro/w14
>>982
今しがたAmazonのサポートのチャットで事情を説明したところ紐つけてくれると返答もらいました。
紐ついた後にその表示が出るそうです。数日かかるみたいですが。
返信ありがとうございました。
今しがたAmazonのサポートのチャットで事情を説明したところ紐つけてくれると返答もらいました。
紐ついた後にその表示が出るそうです。数日かかるみたいですが。
返信ありがとうございました。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:34:05.97ID:r/SsNAGL 質問だけど、最初に動画サイトのインストールをする場合まだ見る予定のないチャンネルもインストールしたら勝手に加入した状態になったりする?
それとも各サイトのログインはインストール後個別にしないと勝手にログイン状態にはならない?
それとも各サイトのログインはインストール後個別にしないと勝手にログイン状態にはならない?
2020/05/12(火) 19:39:47.24ID:9Gz1fW8l
2020/05/12(火) 19:53:42.27ID:b03qrNUK
>>984
インストールしただけで自動ログインして課金されるとかあり得ると思います?
インストールしただけで自動ログインして課金されるとかあり得ると思います?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 20:32:57.38ID:BXbV8zJA2020/05/12(火) 20:35:44.60ID:eM2VIxwC
勝手にインストールされるといえば
ホームのマイアプリに#AtHomeとかいう表記が
いつの間にか勝手に入ってて気持ち悪いんだけど…
ダウンロードされてないみたいだけど
だからかマイアプリから消せないんだけど
誰か消す方法知ってる人居る?
ホームのマイアプリに#AtHomeとかいう表記が
いつの間にか勝手に入ってて気持ち悪いんだけど…
ダウンロードされてないみたいだけど
だからかマイアプリから消せないんだけど
誰か消す方法知ってる人居る?
2020/05/12(火) 20:58:44.92ID:Uzb7KDMj
4K棒のTveって4Kですか?
2020/05/12(火) 21:09:54.03ID:xva+CEXY
普通の方買ったけど普通にサクサクやん
4kの方を知らなければこれで満足できると思うから4kは触らないでおこう
4kの方を知らなければこれで満足できると思うから4kは触らないでおこう
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 21:21:45.73ID:BXbV8zJA >>990
ゲームやYouTubeのアプリとか起動したりしてると徐々にもっさりになっていく
ゲームやYouTubeのアプリとか起動したりしてると徐々にもっさりになっていく
2020/05/12(火) 21:46:02.89ID:iFvZ364m
2020/05/12(火) 21:51:43.42ID:HHh8MAnP
>>992
やっぱりかー。
ありがとう。モヤモヤしてたんだ。
でもそうなるとfire tv stick 4Kのatmos対応ってもはや嘘だよね…。
堂々とウリとして謳ってるけど、atmos再生可能な作品ってまだ残ってるのかな。
やっぱりかー。
ありがとう。モヤモヤしてたんだ。
でもそうなるとfire tv stick 4Kのatmos対応ってもはや嘘だよね…。
堂々とウリとして謳ってるけど、atmos再生可能な作品ってまだ残ってるのかな。
2020/05/12(火) 21:58:08.80ID:iFvZ364m
>>993
NetflixやAppleTVのatmosにも非対応だから本当にどこがatmos対応なのか不明
NetflixやAppleTVのatmosにも非対応だから本当にどこがatmos対応なのか不明
2020/05/12(火) 23:39:17.45ID:AmaK+pqC
同じテレビの内蔵スピーカで
ノーマル棒と4K棒とで音質分かるくらい変わる?
それとも音質が変わるかどうかはVOD(サービス)によるのかな?
ノーマル棒と4K棒とで音質分かるくらい変わる?
それとも音質が変わるかどうかはVOD(サービス)によるのかな?
2020/05/12(火) 23:54:44.56ID:zWYELKZg
stick4kは強制解像度変更モードは
どんな解像度が選べますか?
今使ってるfiretv第3世代は
1080p 50
576p 50
480p 50
これらはうちのプロジェクターと相性が悪く
780p 60hzがあるなら買い換えたいと
おもってます。
強制解像度変更は
上ボタンと巻き戻しボタンの長押しです。
stickは違ったらごめん。
どんな解像度が選べますか?
今使ってるfiretv第3世代は
1080p 50
576p 50
480p 50
これらはうちのプロジェクターと相性が悪く
780p 60hzがあるなら買い換えたいと
おもってます。
強制解像度変更は
上ボタンと巻き戻しボタンの長押しです。
stickは違ったらごめん。
2020/05/13(水) 00:02:38.02ID:/xUEAs6J
2020/05/13(水) 07:57:41.63ID:w/Un3Jsx
お
2020/05/13(水) 07:57:47.60ID:w/Un3Jsx
わ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 07:58:00.74ID:w/Un3Jsx り
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 1時間 24分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 1時間 24分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
