探検
FairEmail Part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 12:04:52.69ID:M854bw65 オープンソースでプライバシー指向のメール、FairEmailのスレです
2020/12/31(木) 14:30:23.00ID:YL7ewVRS
>>80
確か出来るでしょ
確か出来るでしょ
8279
2020/12/31(木) 14:37:43.49ID:YL7ewVRS すごい
>>79のバグが修正されてる。
作者、ここ見てるのかな?
誰か報告してくれた?
あと、一つバグがあります。
yahoo.co.jpのメールアドレスで
受信トレイ(Inbox)の受信メールの数が
変更されません。
1通受信した後にそのメールを消しても
Inboxの受信メールの数が1のままになります。
作者様、修正お願いします。
>>79のバグが修正されてる。
作者、ここ見てるのかな?
誰か報告してくれた?
あと、一つバグがあります。
yahoo.co.jpのメールアドレスで
受信トレイ(Inbox)の受信メールの数が
変更されません。
1通受信した後にそのメールを消しても
Inboxの受信メールの数が1のままになります。
作者様、修正お願いします。
8379
2020/12/31(木) 15:04:29.42ID:YL7ewVRS >>80
Pro版(有料版)ならあるわ
Android8以上なら出来る
Notification settings (sounds) per account/folder/sender (requires Android 8 Oreo) (instructions)
Pro版(有料版)ならあるわ
Android8以上なら出来る
Notification settings (sounds) per account/folder/sender (requires Android 8 Oreo) (instructions)
2020/12/31(木) 17:12:27.75ID:cL2VYCQ/
>>83
設定を一通り見ましたが、ありませんでした。
GP版とF-droid版では違いがあるのでしょうか?
因みに環境は
2chMate 0.8.10.83 dev/SHARP/SHG01/10/DR
です。
設定を一通り見ましたが、ありませんでした。
GP版とF-droid版では違いがあるのでしょうか?
因みに環境は
2chMate 0.8.10.83 dev/SHARP/SHG01/10/DR
です。
2020/12/31(木) 17:24:48.29ID:cL2VYCQ/
すいません、設定できました。
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
2020/12/31(木) 18:26:18.20ID:YL7ewVRS
2020/12/31(木) 18:31:04.87ID:YL7ewVRS
2020/12/31(木) 20:01:59.64ID:cL2VYCQ/
>>86
GP版なので日本語ですが
FairEmail内の設定→通知タブ→デフォルトチャンネルのボタン
ここからはOS内の設定で詳細設定→音
これで設定できました。
F-Droid版はProを買ってないので検証できません、すいません。
GP版なので日本語ですが
FairEmail内の設定→通知タブ→デフォルトチャンネルのボタン
ここからはOS内の設定で詳細設定→音
これで設定できました。
F-Droid版はProを買ってないので検証できません、すいません。
2020/12/31(木) 20:22:29.79ID:YL7ewVRS
2020/12/31(木) 20:39:24.75ID:cL2VYCQ/
2020/12/31(木) 20:45:26.70ID:YL7ewVRS
分かった
設定→
アカウントのセットアップの「管理する」をタップ→
アカウントを編集の「個別の通知」をチェック→
アカウントに戻り変えたいフォルダ長押しから変更
メールの送り主によって通知音変えるのはこう
Sender:
Open a message from the sender and expand it
Expand the addresses section by tapping on the down arrow
Tap on the bell icon to create or edit a notification channel and to change the notification sound
設定→
アカウントのセットアップの「管理する」をタップ→
アカウントを編集の「個別の通知」をチェック→
アカウントに戻り変えたいフォルダ長押しから変更
メールの送り主によって通知音変えるのはこう
Sender:
Open a message from the sender and expand it
Expand the addresses section by tapping on the down arrow
Tap on the bell icon to create or edit a notification channel and to change the notification sound
2021/01/01(金) 22:02:30.00ID:oneNwvTh
FairEmailで生体認証(指紋認証)なしで
PIN(数字)掛ける方法ある?
PIN(数字)掛ける方法ある?
2021/01/01(金) 23:39:00.85ID:oneNwvTh
>>92は普通に出来た
PINだけでロックかけれた
PINだけでロックかけれた
2021/01/04(月) 03:21:52.97ID:pUr+x8nW
作者さん、Asus Zenfone4 max proを使ってるのだが、
Deep Sleepに入るとメールを受信しなくなります。
修正お願いします。
Deep Sleepに入るとメールを受信しなくなります。
修正お願いします。
2021/01/06(水) 00:59:58.74ID:pb7z+H7v
asus zenfone4 max proでdozeになるとメール受信しなくなる
dozeになると時間指定送信も出来ない
dozeになると時間指定送信も出来ない
2021/01/06(水) 04:13:11.06ID:6Wm08Ttq
どこのメーカーにも独自の節電モードがあったりするからそういうのは個別に節電モード対象外に設定するしかないぞ
zenfoneにそれができるのか知らんが
zenfoneにそれができるのか知らんが
2021/01/06(水) 23:05:20.77ID:pb7z+H7v
2021/01/07(木) 02:32:14.36ID:VXiPp8Xk
>>96
ありがとう
色々やって分かった。
多分、FairemailはAndroidの機能の[電池の最適化]のところはクリアしてるのだろうけど、
ASUS独自の省電力設定のとこをクリア出来ずに
通信が止まってエラーになるのだと思う。
1)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]*"省電力モード"ではdozeに入ると受信出来ない。
(k-9v5.6はこの設定でも受信出来る)
2)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]"スマート"ではdozeに入っても受信出来る。
(k-9v5.6はこの設定でももちろん受信出来る)
省電力モード以外で使うとバッテリー持ち悪くなるから困る
*省電力モード=デバイスがスリープ状態になると
モバイルデータが一時的に無効になります。
ありがとう
色々やって分かった。
多分、FairemailはAndroidの機能の[電池の最適化]のところはクリアしてるのだろうけど、
ASUS独自の省電力設定のとこをクリア出来ずに
通信が止まってエラーになるのだと思う。
1)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]*"省電力モード"ではdozeに入ると受信出来ない。
(k-9v5.6はこの設定でも受信出来る)
2)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]"スマート"ではdozeに入っても受信出来る。
(k-9v5.6はこの設定でももちろん受信出来る)
省電力モード以外で使うとバッテリー持ち悪くなるから困る
*省電力モード=デバイスがスリープ状態になると
モバイルデータが一時的に無効になります。
2021/01/07(木) 02:34:25.56ID:VXiPp8Xk
ちなみに今、asusスレでも聞いてる
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572528742/650
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572528742/650
2021/01/07(木) 08:47:35.85ID:wOnhAjpr
マルチ!?
2021/01/07(木) 10:03:51.95ID:0nGVGGPF
2021/01/09(土) 01:48:44.93ID:fvXel9yE
>>94-101
解決しました。
どうやら"Zenfone4 max pro"の
Deep Sleep(doze)に入らないというバグが原因だったっぽいです。
普通にasus機は"省電力モード"、"スマート"ともにDeep Sleep(doze)入ってもメール送受信します。
結論:ASUSのスマートホンでも
FairEmailは完全に動作します。
ご安心を!
解決しました。
どうやら"Zenfone4 max pro"の
Deep Sleep(doze)に入らないというバグが原因だったっぽいです。
普通にasus機は"省電力モード"、"スマート"ともにDeep Sleep(doze)入ってもメール送受信します。
結論:ASUSのスマートホンでも
FairEmailは完全に動作します。
ご安心を!
2021/01/09(土) 04:07:37.68ID:/C/J/tNX
f-droid版っていまでも端末初期化や機種変したとき>>27の手順踏まないとだめなの?
お手軽なストア版だと複数端末に入れられないみたいだし
お手軽なストア版だと複数端末に入れられないみたいだし
2021/01/24(日) 00:06:42.76ID:fqsMlKnM
作者様、
Asusでモバイルマネージャーがプリインストールされてる機種だと
バッテリーモード"省電力"で
ディープスリープ(Doze)に入るとモバイルデータがオフになるので
バックグラウンドで送受信しなくなります。
k-9はこの設定でも送受信出来ます。
"アプリと通知"→"アプリ情報"→"電池使用状況の管理"→"k-9"で
k-9を見ると、
"電池の使用状況の管理"→"バックグラウンド アクティビティ"の項目があります。
多分、Asusでは"バックグラウンド アクティビティ"の項目がオンに出来るようにしないとDozeになった後、送受信出来なくなります。
FairEmaiにはこの項目がないです。
Asusでも使えるように作って!
私はAsus zenfone4 max pro使用です。
Asusでモバイルマネージャーがプリインストールされてる機種だと
バッテリーモード"省電力"で
ディープスリープ(Doze)に入るとモバイルデータがオフになるので
バックグラウンドで送受信しなくなります。
k-9はこの設定でも送受信出来ます。
"アプリと通知"→"アプリ情報"→"電池使用状況の管理"→"k-9"で
k-9を見ると、
"電池の使用状況の管理"→"バックグラウンド アクティビティ"の項目があります。
多分、Asusでは"バックグラウンド アクティビティ"の項目がオンに出来るようにしないとDozeになった後、送受信出来なくなります。
FairEmaiにはこの項目がないです。
Asusでも使えるように作って!
私はAsus zenfone4 max pro使用です。
2021/01/24(日) 02:16:54.76ID:wnASBjea
いわゆる、Asusの省電力モードだと
Dozeになるとモバイルデータオフになるから
FairEmailは通信出来なくなる。
k-9は、ここをどうにかして通信してる。
Dozeになるとモバイルデータオフになるから
FairEmailは通信出来なくなる。
k-9は、ここをどうにかして通信してる。
2021/01/24(日) 09:41:16.42ID:0bq3o57B
省電力にしなければいい
2021/01/24(日) 11:26:32.27ID:UigF4gvz
省電力モード使ってないけど使ってる人結構いるんだなそんな変わるもんかね
2021/01/24(日) 19:51:08.85ID:wnASBjea
多分、k-9はAsus独自の機能を
バイパスする機能を入れてるんだな
fairemaiも頼むわ
バイパスする機能を入れてるんだな
fairemaiも頼むわ
2021/01/25(月) 23:51:24.21ID:/Clu0nVV
なんか前から製作者がこのスレ見てると思ってる人いるけど、多分見てないよな?
2021/01/26(火) 00:10:13.99ID:qRFC0Q2p
翻訳していた人が報告してきれてたと思ってたけど
2021/01/26(火) 00:10:41.40ID:qRFC0Q2p
きれてた
じゃなく
くれていた
じゃなく
くれていた
2021/01/26(火) 09:56:42.42ID:nwNiIz9Z
製作者じゃなくて翻訳者が見てたってだけでしょ
要望なら直接製作者に伝えたほうが早い
要望なら直接製作者に伝えたほうが早い
2021/02/08(月) 22:52:50.21ID:N+WF+G9k
タイトルの文字化け直ってる!
2021/02/19(金) 20:31:50.16ID:aBCSeQO/
ヤフーメール削除できない不具合直してほしい
2021/02/23(火) 21:14:29.15ID:05kEd5Am
一度設定したアカウントの送信サーバー設定どこから設定すんの
アカウント設定だと受信サーバー設定しか出てこない
新規アカウント設定だと送信サーバー設定が出てくるのだけれど
アカウント設定だと受信サーバー設定しか出てこない
新規アカウント設定だと送信サーバー設定が出てくるのだけれど
2021/02/23(火) 21:34:12.87ID:0jBGUPS5
2021/02/23(火) 21:38:43.35ID:0jBGUPS5
日本語翻訳してた方は消えてしまったのですか?
久々にアプリ開いたら結構英語のままのとこ多くなってるけど。
久々にアプリ開いたら結構英語のままのとこ多くなってるけど。
2021/02/23(火) 21:50:54.38ID:05kEd5Am
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 22:27:14.48ID:iOAJ0k68 IMAPの場合プッシュ(IMAP IDLE)じゃなくて、フェッチってできないのかな?
即時性にそこまでこだわらないので電池持ちと通信料節約で30分間隔位で
こちらから取りに行きたい。設定色々探してみてるんだけど見つからない…
即時性にそこまでこだわらないので電池持ちと通信料節約で30分間隔位で
こちらから取りに行きたい。設定色々探してみてるんだけど見つからない…
2021/04/08(木) 23:01:38.89ID:r425TLa2
2021/04/09(金) 07:40:39.28ID:IUlHVU4C
2021/05/10(月) 10:31:06.74ID:6bO2X0V8
Yahoo!メールでメールをゴミ箱に移動したり削除しようとするとエラーになるんだけど、俺環?
2021/05/10(月) 10:44:02.55ID:VSIHK728
みんなそう
2021/05/10(月) 17:35:24.76ID:6bO2X0V8
2021/05/10(月) 19:39:01.04ID:EEHN4k8e
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 20:20:32.96ID:mKvA0tOJ yahooメールを使ってないから予想だけど
ゴミ箱の場所を設定すればどうかな?
設定
↓
メイン
↓
▼手動でのセットアップとアカウントのオプション
をタップで開く
↓
アカウント
↓
yahooアカウントをタップ
↓
ゴミ箱の場所をyahooメールのゴミ箱に指定
ゴミ箱の場所を設定すればどうかな?
設定
↓
メイン
↓
▼手動でのセットアップとアカウントのオプション
をタップで開く
↓
アカウント
↓
yahooアカウントをタップ
↓
ゴミ箱の場所をyahooメールのゴミ箱に指定
2021/05/11(火) 08:02:13.74ID:6lgQJSZZ
2021/05/11(火) 08:31:54.59ID:KWvSghNU
永遠は、あるよ
2021/05/11(火) 15:55:28.51ID:V4NM+0Lf
2021/05/11(火) 19:07:20.29ID:W87/F8Ne
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:35.88ID:PjywQ85q >>131
https://imgur.com/a/MIjFDYh
↓
https://imgur.com/a/aP07Qjr
↓
この後yahooアカウントを選択
↓
下にスクロール
↓
https://imgur.com/a/UKGDRyV
https://imgur.com/a/MIjFDYh
↓
https://imgur.com/a/aP07Qjr
↓
この後yahooアカウントを選択
↓
下にスクロール
↓
https://imgur.com/a/UKGDRyV
2021/05/11(火) 21:01:19.07ID:V4NM+0Lf
2021/05/12(水) 21:19:24.27ID:NBGgTmR3
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 16:45:25.74ID:1K3VRupB yahoo!メールをIMAPで使った時のごみ箱移動/削除できない問題、まだそのままだよね?
バグ報告はもうされてるかな。まだならどこで報告できるか知ってたら教えて
バグ報告はもうされてるかな。まだならどこで報告できるか知ってたら教えて
2021/08/03(火) 22:23:44.48ID:6TqnNOs0
2021/08/07(土) 23:32:42.89ID:rfH+1Ae5
いまsupportフォームから状況を報告したら、すぐに返事が来た。
エラーメッセージからは「理由不明のサーバエラー」だと。
解決策として、左に雲アイコンのある、使えないデフォルトの「Trash」の代わりに、
もう一つ見える雲アイコンのない「ゴミ箱」にゴミ箱を変えること。
左上「メニュー」(「三」)、「設定」、「手動てセットアップ」、「アカウント」、
「実際のヤフーメールアカウント」で、だとか。
ただし、これで、他のメールソフトとは別のゴミ箱を使うことになるよね、
とは言っといたけど。
エラーメッセージからは「理由不明のサーバエラー」だと。
解決策として、左に雲アイコンのある、使えないデフォルトの「Trash」の代わりに、
もう一つ見える雲アイコンのない「ゴミ箱」にゴミ箱を変えること。
左上「メニュー」(「三」)、「設定」、「手動てセットアップ」、「アカウント」、
「実際のヤフーメールアカウント」で、だとか。
ただし、これで、他のメールソフトとは別のゴミ箱を使うことになるよね、
とは言っといたけど。
2021/08/08(日) 12:44:28.71ID:OPwgiCw/
2021/08/09(月) 07:45:37.68ID:QqHagTh8
Yahoo!メールのIMAPでのメール削除絡みの不具合の件、調べてみた。
多分Yahooのメールサーバーがuid expunge ***(RFC2359)に対応してない。
K-9のアップデートでこのスレ覗いただけ(FairEmail使ってない)のと
英語できないので誰か説明文追加と下のログをsupportフォームなりに報告して。
// error (not deleted)
? UID search all
* SEARCH 9233 89235 89236
? OK UID SEARCH completed
? UID expunge 89236
? OK UID EXPUNGE completed
? UID search all
* SEARCH 9233 89235 89236
? OK UID SEARCH completed
// success
? UID store 89236 +FLAGS (\Deleted)
* 3 FETCH (FLAGS (\Deleted \Seen $NotJunk) UID 89236)
? OK UID STORE completed
? expunge
* 3 EXPUNGE
? OK EXPUNGE completed
? UID search all
* SEARCH 9233 89235
? OK UID SEARCH completed
多分Yahooのメールサーバーがuid expunge ***(RFC2359)に対応してない。
K-9のアップデートでこのスレ覗いただけ(FairEmail使ってない)のと
英語できないので誰か説明文追加と下のログをsupportフォームなりに報告して。
// error (not deleted)
? UID search all
* SEARCH 9233 89235 89236
? OK UID SEARCH completed
? UID expunge 89236
? OK UID EXPUNGE completed
? UID search all
* SEARCH 9233 89235 89236
? OK UID SEARCH completed
// success
? UID store 89236 +FLAGS (\Deleted)
* 3 FETCH (FLAGS (\Deleted \Seen $NotJunk) UID 89236)
? OK UID STORE completed
? expunge
* 3 EXPUNGE
? OK EXPUNGE completed
? UID search all
* SEARCH 9233 89235
? OK UID SEARCH completed
2021/08/24(火) 01:45:25.60ID:Jm2A3xME
今作者のhpみたら7.5ユーロになってたけど値上がりした?
2021/08/24(火) 05:26:03.22ID:xg/fRTs5
Yahoo!メールのときの不具合まだ直らないね
2021/08/24(火) 13:26:59.42ID:C5jKzyWO
アカウントがA,BとあるんだけどAのみ常に同期させて
Bは手動で同期させる、という使い方は可能ですか?
出来れば設定を教えて頂けると助かります
Bは手動で同期させる、という使い方は可能ですか?
出来れば設定を教えて頂けると助かります
2021/08/27(金) 13:56:51.90ID:NHqwIA8u
2021/08/27(金) 16:21:34.92ID:tZ38xX4X
開発者としての美意識の問題なら諦めた方がいいね
2021/08/27(金) 16:25:48.15ID:YkPchZit
ヤホー切り捨て\(^o^)/
146139
2021/08/31(火) 00:36:07.62ID:M9YCS6hI Yahoo!メール(IMAP)の不具合って>>139は誰か送ってくれてないの?
サーバーがCAPABILITYでUIDPLUSを返すのに[UID EXPUNGE]が
正常に動かないのは本来ならヤフーに不具合報告すべき事だけど。
サーバーがCAPABILITYでUIDPLUSを返すのに[UID EXPUNGE]が
正常に動かないのは本来ならヤフーに不具合報告すべき事だけど。
2021/09/02(木) 11:15:45.65ID:YY5aAEAq
>>139
FairEmail で UID EXPUNGE は使っていない、問題になることない (by 開発者)
>>146
ごもっともかと
開発者は以下を言ってた
- US Yahoo も試したが、ゴミ箱から/へのメッセージ移動は問題なく行える
yahoo.co.jp で何か特殊か
- (メールアカウントとのプロトコルログから)yahoo.co.jpメールサーバが
メッセージの削除・ゴミ箱へのメッセージ移動を拒否してるのが明らか
ただ、不幸にも、メールサーバのエラーメッセージでナゼについては明確ではない
- JavaMail のメイン開発者 (Bill Shannon) が言うには
「サーバで何らかの理由であなたを制限してる、サーバ管理者に話しを
プログラムには何ら間違いがない」
https://stackoverflow.com/questions/56148668/cannot-delete-emails-of-domain-co-jp-type
誰かヤフーメールに掛け合ってくれない?!(ヤフーメールの人がここを見てなければ)
FairEmail で UID EXPUNGE は使っていない、問題になることない (by 開発者)
>>146
ごもっともかと
開発者は以下を言ってた
- US Yahoo も試したが、ゴミ箱から/へのメッセージ移動は問題なく行える
yahoo.co.jp で何か特殊か
- (メールアカウントとのプロトコルログから)yahoo.co.jpメールサーバが
メッセージの削除・ゴミ箱へのメッセージ移動を拒否してるのが明らか
ただ、不幸にも、メールサーバのエラーメッセージでナゼについては明確ではない
- JavaMail のメイン開発者 (Bill Shannon) が言うには
「サーバで何らかの理由であなたを制限してる、サーバ管理者に話しを
プログラムには何ら間違いがない」
https://stackoverflow.com/questions/56148668/cannot-delete-emails-of-domain-co-jp-type
誰かヤフーメールに掛け合ってくれない?!(ヤフーメールの人がここを見てなければ)
2021/09/02(木) 21:50:47.74ID:92fJf5tK
ガラパゴジャップの独自プロブレムw
IT後進国日本
IT後進国日本
2021/09/03(金) 07:31:26.46ID:HkBgfa3+
>>148
こんな過疎スレで虚しくならない?
こんな過疎スレで虚しくならない?
2021/09/03(金) 23:21:32.87ID:p6bUskVI
底辺コドオジには愉快なことなんだろうさ
151139
2021/09/06(月) 00:48:52.94ID:jjUFRbck >>147
おぉ、報告&詳細をありがとう。IMAP直叩きしてる訳でもなくJavaMailそのまんま
使ってるからFairEmail側で対応は難しいって事なのね。。。
一応、>147のリンク先(stackoverflow.com)を読んで気になった点
要点抜き出した引用になるけど
> inbox = (IMAPFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);
が
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
> A4 STORE 3 +FLAGS (\Deleted)
って変なIMAPコマンド吐いてるけど、
inbox = (UIDFolder) store.getFolder(folderName);
にしたら(キャスト先をIMAPFolderからUIDFolderに変更)どんなIMAP吐くのか?
UID STORE 20005 +FLAGS (\Deleted)
みたいに吐いてくれないかチェックしてもらうぐらいで自分にはこれ以上は難しそう。。。
おぉ、報告&詳細をありがとう。IMAP直叩きしてる訳でもなくJavaMailそのまんま
使ってるからFairEmail側で対応は難しいって事なのね。。。
一応、>147のリンク先(stackoverflow.com)を読んで気になった点
要点抜き出した引用になるけど
> inbox = (IMAPFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);
が
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
> A4 STORE 3 +FLAGS (\Deleted)
って変なIMAPコマンド吐いてるけど、
inbox = (UIDFolder) store.getFolder(folderName);
にしたら(キャスト先をIMAPFolderからUIDFolderに変更)どんなIMAP吐くのか?
UID STORE 20005 +FLAGS (\Deleted)
みたいに吐いてくれないかチェックしてもらうぐらいで自分にはこれ以上は難しそう。。。
2021/09/07(火) 19:49:28.05ID:JpIzgDI6
153139
2021/09/07(火) 20:36:52.12ID:rNMI/7VR 自分宛か判らないけど一応、告げとく。。。
FairEmail使ってない(k9のアップデート絡みで他アプリのスレ覗いた)
ヤフーアカウント持ってるけどYahoo!メール使ってない(だから弄れたんだけど)
なので試せる人いたらお願いします。orz
app/src/main/java/com/sun/mail/imap/IMAPMessage.java
> Response[] r = p.command("UID STORE " + uid + " " + (set ? '+' : '-') + "FLAGS (\\Deleted)", null);
ごめん、IMAP直叩きできたのね。。。申し訳ない。orz
FairEmail使ってない(k9のアップデート絡みで他アプリのスレ覗いた)
ヤフーアカウント持ってるけどYahoo!メール使ってない(だから弄れたんだけど)
なので試せる人いたらお願いします。orz
app/src/main/java/com/sun/mail/imap/IMAPMessage.java
> Response[] r = p.command("UID STORE " + uid + " " + (set ? '+' : '-') + "FLAGS (\\Deleted)", null);
ごめん、IMAP直叩きできたのね。。。申し訳ない。orz
2021/09/07(火) 23:24:00.67ID:P0zh3UZe
>>152
Yahoo削除出来るようになってた、さんきゅー
Yahoo削除出来るようになってた、さんきゅー
2021/09/08(水) 14:20:11.59ID:8A/2Lopi
状況はこう:
>>151 の話を開発者にした
開発者:UIDFolder には setFlags メソッドはない
https://github.com/javaee/javamail/blob/master/mail/src/main/java/javax/mail/UIDFolder.java
キャストは、どのようなメソッドが使われるかに影響しない
UID MOVE / UID STORE を試してみる
開発者:驚いたことに UID STORE が動く、STORE の拡張なのに奇妙
searching for message IDs
( https://stackoverflow.com/questions/18891509/how-to-get-message-from-messageidterm-for-yahoo-imap-profile )
も動かなかったが、対応してみた
Yahoo JP のメールサーバは、基本的な IMAP スタンダードに基づいてなく、
「壊れてる」と考えるべきだが、今はどうにか動いてる
Yahoo JP に何したかは、ここもで見てくれ
https://github.com/M66B/FairEmail/commit/7ed38b50fe93927678d1ff84053b23c15606eba9
突っ込みどころのある人は Pull request でも出すのが良い
>>151 の話を開発者にした
開発者:UIDFolder には setFlags メソッドはない
https://github.com/javaee/javamail/blob/master/mail/src/main/java/javax/mail/UIDFolder.java
キャストは、どのようなメソッドが使われるかに影響しない
UID MOVE / UID STORE を試してみる
開発者:驚いたことに UID STORE が動く、STORE の拡張なのに奇妙
searching for message IDs
( https://stackoverflow.com/questions/18891509/how-to-get-message-from-messageidterm-for-yahoo-imap-profile )
も動かなかったが、対応してみた
Yahoo JP のメールサーバは、基本的な IMAP スタンダードに基づいてなく、
「壊れてる」と考えるべきだが、今はどうにか動いてる
Yahoo JP に何したかは、ここもで見てくれ
https://github.com/M66B/FairEmail/commit/7ed38b50fe93927678d1ff84053b23c15606eba9
突っ込みどころのある人は Pull request でも出すのが良い
2021/09/08(水) 19:04:23.14ID:Cn7vUoGq
おぉ!神アプデだな
これでk9から乗り換えられる
早くF-Droid版こないかな
これでk9から乗り換えられる
早くF-Droid版こないかな
2021/09/08(水) 20:57:13.64ID:NEfCvesP
>>156
k9から乗り換える主な動機はなんだろう
k9から乗り換える主な動機はなんだろう
2021/09/09(木) 01:43:11.20ID:GkieP7vl
ストア版とf-droid版なにがちがうの?
2021/09/09(木) 06:54:44.51ID:+9yfujDW
2021/09/09(木) 08:55:50.73ID:6MWyqPgU
161139
2021/09/09(木) 09:16:47.39ID:A66RVaNK >>155
> UIDFolder には setFlags メソッドはない
UIDFolderにはsetFlagsメソッドがなくてもClass Messageの
setFlagsメソッドを呼び出してるから、なくても良い筈。
書き方が悪くて伝わらなかったみたいでごめん。
> inbox = (IMAPFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);
を
> inbox = (UIDFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);
に書き換えたら、どちらも
getMessageByUIDメソッドでmessageオブジェクトを返し、
Message.setFlagsメソッドを呼び出してるだけだけど、内部(IMAPコマンド)では
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
> A4 STORE 3 +FLAGS (\Deleted)
の奇妙なコマンド2行が
UID STORE 20005 +FLAGS (\Deleted)
のコマンド1行に変化するかもしれないからログを確認してほしいって事です。
>驚いたことに UID STORE が動く
>>139 に
> // success
> ? UID store 89236 +FLAGS (\Deleted)
> * 3 FETCH (FLAGS (\Deleted \Seen $NotJunk) UID 89236)
> ? OK UID STORE completed
って書いたのに・・・
>155さん宛。毎回作者さんと繋いでくれてありがとう。
> UIDFolder には setFlags メソッドはない
UIDFolderにはsetFlagsメソッドがなくてもClass Messageの
setFlagsメソッドを呼び出してるから、なくても良い筈。
書き方が悪くて伝わらなかったみたいでごめん。
> inbox = (IMAPFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);
を
> inbox = (UIDFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);
に書き換えたら、どちらも
getMessageByUIDメソッドでmessageオブジェクトを返し、
Message.setFlagsメソッドを呼び出してるだけだけど、内部(IMAPコマンド)では
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
> A4 STORE 3 +FLAGS (\Deleted)
の奇妙なコマンド2行が
UID STORE 20005 +FLAGS (\Deleted)
のコマンド1行に変化するかもしれないからログを確認してほしいって事です。
>驚いたことに UID STORE が動く
>>139 に
> // success
> ? UID store 89236 +FLAGS (\Deleted)
> * 3 FETCH (FLAGS (\Deleted \Seen $NotJunk) UID 89236)
> ? OK UID STORE completed
って書いたのに・・・
>155さん宛。毎回作者さんと繋いでくれてありがとう。
162139
2021/09/09(木) 10:42:50.44ID:A66RVaNK すみません追記です。
https://github.com/javaee/javamail/blob/master/mail/src/main/java/com/sun/mail/imap/IMAPFolder.java#L2622
> 2602: public synchronized Message getMessageByUID(long uid)
> 2621: // Issue UID FETCH command
> 2622: getProtocol().fetchSequenceNumber(uid);
この部分が
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
を吐かせてる。
FairEmailはメールをUIDで管理してるのに、IMAPFolderを使ってるのが元凶のようです。
全面的にUIDFolderに書き換える必要があるのかも。
https://github.com/javaee/javamail/blob/master/mail/src/main/java/com/sun/mail/imap/IMAPFolder.java#L2622
> 2602: public synchronized Message getMessageByUID(long uid)
> 2621: // Issue UID FETCH command
> 2622: getProtocol().fetchSequenceNumber(uid);
この部分が
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
を吐かせてる。
FairEmailはメールをUIDで管理してるのに、IMAPFolderを使ってるのが元凶のようです。
全面的にUIDFolderに書き換える必要があるのかも。
2021/09/09(木) 18:46:18.34ID:I5sp3bJ5
Github版でプロ機能解禁した後にPlayストアで更新してもプロ機能有効なままなのか
更新ボタン押さないように避けてた俺がアホだった
更新ボタン押さないように避けてた俺がアホだった
2021/09/10(金) 18:06:58.31ID:WGb7u7dM
Github版を1ユーロ寄付した場合翻訳では
2021/09/10(金) 18:07:24.37ID:WGb7u7dM
プロ機能を1回だけ
2021/09/10(金) 18:08:43.60ID:WGb7u7dM
すまん、途中で書き込んでしまった
続き
アクティブ化できるって書いてるけど端末変えたらもうできないってこと?
それとも同時に1台ってこと?
続き
アクティブ化できるって書いてるけど端末変えたらもうできないってこと?
それとも同時に1台ってこと?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 20:27:43.08ID:ylmb+Iby >>166
>else you can activate the pro features one time only.
ってなってるから、1回入力したらもう使えないでしょ
端末1台です
5ユーロ以上払って、何台でも入れれるの買っといた方が後々便利かと。
You can get all current and future pro features without Google's services and support the project by donating € 1 or more. If you donate € 5 or more, you can activate the pro features on all devices you personally own, else you can activate the pro features one time only.
https://email.faircode.eu/donate/
>else you can activate the pro features one time only.
ってなってるから、1回入力したらもう使えないでしょ
端末1台です
5ユーロ以上払って、何台でも入れれるの買っといた方が後々便利かと。
You can get all current and future pro features without Google's services and support the project by donating € 1 or more. If you donate € 5 or more, you can activate the pro features on all devices you personally own, else you can activate the pro features one time only.
https://email.faircode.eu/donate/
2021/09/18(土) 11:02:40.91ID:LaIEeKre
最近このアプリを知ったんですが、Google Play版とF-Droid版って何が違うんですか?
あとGoogle PlayでPro化してもF-Droid版とは別扱いになりますか?
あとGoogle PlayでPro化してもF-Droid版とは別扱いになりますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 12:23:23.38ID:7QLNlvzJ >>168
google版しかgoogle outhに対応してないらしい
f-droid・github版のPRO買って
Github版インストールしても
GooglePlayで更新出来るらしい
これだとgoogle outhも使えるのかな?
>>163参照
詳しくは>>163さんに聞いてくれ
f-droid・github版のPro買って
F-droidでインストールしても
google版の更新には出ないからgithub版からしか出来ないんだろうな
まあ、fdroid,github版のPro買って
github版インストール→googleplayで更新が一番楽なのでは
outh使えるかは知らんので>>163さんに聞いて
google版しかgoogle outhに対応してないらしい
f-droid・github版のPRO買って
Github版インストールしても
GooglePlayで更新出来るらしい
これだとgoogle outhも使えるのかな?
>>163参照
詳しくは>>163さんに聞いてくれ
f-droid・github版のPro買って
F-droidでインストールしても
google版の更新には出ないからgithub版からしか出来ないんだろうな
まあ、fdroid,github版のPro買って
github版インストール→googleplayで更新が一番楽なのでは
outh使えるかは知らんので>>163さんに聞いて
2021/09/20(月) 13:53:49.41ID:zLqZprms
FAQの147から抜粋
OAuthアクセスは、Play StoreとGithubのリリースでのみ利用可能です。これは、メールプロバイダーがこれらのリリースにのみOAuthの使用を許可したためです。リリースの責任者(F-Droidの場合はF-Droid)がOAuthの許可を得る必要があります。
OAuthアクセスは、Play StoreとGithubのリリースでのみ利用可能です。これは、メールプロバイダーがこれらのリリースにのみOAuthの使用を許可したためです。リリースの責任者(F-Droidの場合はF-Droid)がOAuthの許可を得る必要があります。
2021/10/06(水) 14:39:27.47ID:LVuhjCze
auのメール使えますか?
sparkとどっちにするか迷っています
sparkとどっちにするか迷っています
2021/10/06(水) 18:44:34.94ID:vV6p4FTB
ちょっと面倒ですけど使えますよ。
auとドコモはできてます。
auとドコモはできてます。
2021/10/07(木) 07:55:47.48ID:NQt5t1EU
>>173
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/27(水) 17:43:02.25ID:KhEI+M/L
>>173
横から失礼
auメールを設定したけど受信がリアルタイムで出来ない
手動若しくは15分毎にしか受信してくれない
設定は同期の「自動的に最適化」をオフにし「常に」に変更
他に設定する所あればご教示下さい
横から失礼
auメールを設定したけど受信がリアルタイムで出来ない
手動若しくは15分毎にしか受信してくれない
設定は同期の「自動的に最適化」をオフにし「常に」に変更
他に設定する所あればご教示下さい
2021/12/09(木) 16:23:35.21ID:L40VhF0G
Gmail使うからGooglePlay版を無課金で試してる
もしかして From: って編集できないんです?
アカウント設定で入力した名前が強制的に入力されて書き換えられないのですが
もしかして From: って編集できないんです?
アカウント設定で入力した名前が強制的に入力されて書き換えられないのですが
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 23:13:06.74ID:wFPOD9J/ 設定の
メイン
↓
手動でのセットアップとアカウントのオプション
ID
からエイリアスを作成するとか?
メイン
↓
手動でのセットアップとアカウントのオプション
ID
からエイリアスを作成するとか?
2021/12/17(金) 20:14:22.33ID:J0u/f+dE
Gmail使ってますがWi-Fi接続切るだけでエラー通知吐くのうざくないですか?
2021/12/22(水) 23:41:23.78ID:edNdJ3xX
一時期やけに推されてたけど、クソだと結論が出た
結局アクアしか使うもんがねえ
結局アクアしか使うもんがねえ
2021/12/23(木) 01:42:15.46ID:C4q2h42D
アクアは2千円以上するから今更手がでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 習近平「高市と絶対に目を合わすなよ」高市「👁👁❤💋」李強首相(耐えろッ‼︎) [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
