探検
FairEmail Part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 12:04:52.69ID:M854bw65 オープンソースでプライバシー指向のメール、FairEmailのスレです
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 03:01:06.00ID:DbcAcg/v 俺は、NetGuardのPro買うついでにFairEmailのProも買ったわ。
GooglePlay版じゃなくて、両方F-droid・Github版のProキーをPaypalで。
これ作者のホームページからPaypalのDonateマークのとこからで買おうとしたけど、
「PayPalでは、現在JPの買い手からの寄付支払いはサポートされません。」
ってなって払えないね。
https://www.netguard.me/
https://email.faircode.eu/donate/
で、解決策は金色のPaypal Verifiedをマウスオーバーすると
marcel@bokhorst.bizが表示される。
直接自分のPaypalアカウントの
"支払い"から相手このメールアドレスを入力。
そして金額入れて振り込めばいける。
買うならF-droid・Github版の方が絶対いいね
1ユーロ(125円)で全プロ機能が買えるから。(端末1台用)
5ユーロ(600円ちょっと)だと自分の持ってる全部の端末で使えるプロキーもらえる。
GooglePlay版じゃなくて、両方F-droid・Github版のProキーをPaypalで。
これ作者のホームページからPaypalのDonateマークのとこからで買おうとしたけど、
「PayPalでは、現在JPの買い手からの寄付支払いはサポートされません。」
ってなって払えないね。
https://www.netguard.me/
https://email.faircode.eu/donate/
で、解決策は金色のPaypal Verifiedをマウスオーバーすると
marcel@bokhorst.bizが表示される。
直接自分のPaypalアカウントの
"支払い"から相手このメールアドレスを入力。
そして金額入れて振り込めばいける。
買うならF-droid・Github版の方が絶対いいね
1ユーロ(125円)で全プロ機能が買えるから。(端末1台用)
5ユーロ(600円ちょっと)だと自分の持ってる全部の端末で使えるプロキーもらえる。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 03:03:05.52ID:DbcAcg/v 一応、全部英語のメールが飛んでくるので買い方書いときます。
(1)>>780の方法でPaypalで支払う。
(2)作者から自動でPaypal donationのメールがくる。
(3)FairEmailを買うならば、
Please click here if you donated for FairEmail.
のhereをクリック。
(4)https://contact.faircode.eu/のページが表示されるので、
一番上の方のSelectからFairEmail donation/activationを選び、
情報を入力する。
Challenge (puzzle):は自動で入力されてるはず。
(ちなみに、NetGuard買うときの、Challenge(puzzle)は、
・・・(縦の3点リーダーみたいの)→Pro版の機能のとこに書いてある数字アルファベットの羅列。)
(5)FairEmail activationってメールが送られてくる。
このメールの中にPro機能解除のアドレスが書いてある。
このアドレスをFairEmail上でクリックすると、プロ機能がオンになります。
ちなみに、(このアドレスはインターネット上にはなくてブラウザーでは開けない)って書いてるので
ブラウザーでは開けません。あくまでFairEmailのPro機能をオンにするだけのアドレスです。
5のところで、FairEmail上でURL開くことになるから、最初からFairEmail使ってやり取りしたほうがいいかもね。
ちなみに、FairEmaiとは違うメーラーでやり取りしてしまっても、
プロ機能のアドレスをFairEmail上にコピペしたりしてFairEmailで開けば大丈夫。
ちなみに、NetGuardのChallenge(Puzzle)入力するときは、コピペして入力したほうがいい。
0とO間違えて入力して、違うProキー送られてくるから。(作者のメールにも書いてあるのに間違えた。。。)
125円損したわw、まあ5ユーロ版買うからどうでもよかったが。
(1)>>780の方法でPaypalで支払う。
(2)作者から自動でPaypal donationのメールがくる。
(3)FairEmailを買うならば、
Please click here if you donated for FairEmail.
のhereをクリック。
(4)https://contact.faircode.eu/のページが表示されるので、
一番上の方のSelectからFairEmail donation/activationを選び、
情報を入力する。
Challenge (puzzle):は自動で入力されてるはず。
(ちなみに、NetGuard買うときの、Challenge(puzzle)は、
・・・(縦の3点リーダーみたいの)→Pro版の機能のとこに書いてある数字アルファベットの羅列。)
(5)FairEmail activationってメールが送られてくる。
このメールの中にPro機能解除のアドレスが書いてある。
このアドレスをFairEmail上でクリックすると、プロ機能がオンになります。
ちなみに、(このアドレスはインターネット上にはなくてブラウザーでは開けない)って書いてるので
ブラウザーでは開けません。あくまでFairEmailのPro機能をオンにするだけのアドレスです。
5のところで、FairEmail上でURL開くことになるから、最初からFairEmail使ってやり取りしたほうがいいかもね。
ちなみに、FairEmaiとは違うメーラーでやり取りしてしまっても、
プロ機能のアドレスをFairEmail上にコピペしたりしてFairEmailで開けば大丈夫。
ちなみに、NetGuardのChallenge(Puzzle)入力するときは、コピペして入力したほうがいい。
0とO間違えて入力して、違うProキー送られてくるから。(作者のメールにも書いてあるのに間違えた。。。)
125円損したわw、まあ5ユーロ版買うからどうでもよかったが。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 03:12:49.82ID:DbcAcg/v ちなみに、FairEmailについては以下のように
日本人5chネラーの方の一人が
日本語化してくれてるので感謝をお忘れなく!
FairEmailは、最初から日本語化されてるわけではなく、
これからも随時日本語化してかないと英語の部分が出てきてしまうわけです。
日本語化手伝い方は、以下の方にご連絡を!
多分、Androidメール総合スレに書き込めば話せるはずです。
Androidメール総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
802 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-drwQ) sage 2020/03/15(日) 16:18:39.07 ID:xwLO8rSQ0
というかですね、私は製作者でも肩入れしてるワケでも無く単なる翻訳している人なのをお忘れなくw
私で分かる事には答えれますけど。
分からない事には答えれないんですよwww
それとメインメーラーはAquaですからねぇ
なので今後何かの要望が有るなら直接作者へメールという形にしましょうw
今回の事は、一応話に乗った経緯上作者さんへ要望という形でメールしておきました。
次からは直接 marcel+fairemail@faircode.eu へ送ってねー
日本人5chネラーの方の一人が
日本語化してくれてるので感謝をお忘れなく!
FairEmailは、最初から日本語化されてるわけではなく、
これからも随時日本語化してかないと英語の部分が出てきてしまうわけです。
日本語化手伝い方は、以下の方にご連絡を!
多分、Androidメール総合スレに書き込めば話せるはずです。
Androidメール総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
802 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-drwQ) sage 2020/03/15(日) 16:18:39.07 ID:xwLO8rSQ0
というかですね、私は製作者でも肩入れしてるワケでも無く単なる翻訳している人なのをお忘れなくw
私で分かる事には答えれますけど。
分からない事には答えれないんですよwww
それとメインメーラーはAquaですからねぇ
なので今後何かの要望が有るなら直接作者へメールという形にしましょうw
今回の事は、一応話に乗った経緯上作者さんへ要望という形でメールしておきました。
次からは直接 marcel+fairemail@faircode.eu へ送ってねー
2020/03/30(月) 04:11:45.95ID:5kYtLbrZ
どうせあの気持ち悪い長文野郎が立てたんだろ?
2020/03/30(月) 12:54:10.54ID:fdbToskp
俺は一向に構わないけど?
2020/03/30(月) 16:17:36.74ID:nVdqrQ7e
>>1
せっかくスレ立てたんだから各所の最新版くらい書いておこう
Playストア 1.1051
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.faircode.email
F-Droid 1.928 https://f-droid.org/app/eu.faircode.email
AppGallery 1.1014
https://appgallery.cloud.huawei.com/marketshare/app/C101678151?locale=ja_JP&source=appshare&subsource=C101678151
せっかくスレ立てたんだから各所の最新版くらい書いておこう
Playストア 1.1051
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.faircode.email
F-Droid 1.928 https://f-droid.org/app/eu.faircode.email
AppGallery 1.1014
https://appgallery.cloud.huawei.com/marketshare/app/C101678151?locale=ja_JP&source=appshare&subsource=C101678151
2020/03/30(月) 16:19:55.91ID:nVdqrQ7e
F-Droidのは1.1045になってた
アプリが更新されてなかった
アプリが更新されてなかった
2020/03/30(月) 18:54:02.69ID:unx0A6ro
一応言っておくが、承認欲求が強く恩着せがましい気持ち悪い長文マンは私www
このスレ私は立てて無い。完全無関係。ご勝手にどうぞ。
このスレ私は立てて無い。完全無関係。ご勝手にどうぞ。
2020/03/30(月) 21:01:51.56ID:nAj5lJ+z
個人的には感謝こそするけどスレが別れた今となっては文句を言う理由はないと思うけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 22:26:27.04ID:DbcAcg/v2020/03/30(月) 23:26:26.92ID:unx0A6ro
ID変わるとアレなんで一応書いておく。
私は別のプロジェクトでこのアプリ作者と付き合いが有ります。
前に日本の評価を聞かれた時に総合スレのURLと自分のレス番を書いたのを送った事が有ります。
今日作者からイミフなメールが来たのでスレを見て気付いただけ。
後は使っている方々で協力しながら頑張って下さい。
私は別のプロジェクトでこのアプリ作者と付き合いが有ります。
前に日本の評価を聞かれた時に総合スレのURLと自分のレス番を書いたのを送った事が有ります。
今日作者からイミフなメールが来たのでスレを見て気付いただけ。
後は使っている方々で協力しながら頑張って下さい。
2020/03/31(火) 07:51:22.07ID:ZTKoUB6z
そうやっていちいち主張するから嫌われる
2020/03/31(火) 08:31:52.97ID:s04vyX/1
2020/04/02(木) 04:54:49.42ID:Vw85I4uN
買おうかと思ったけど寄付出来ないから止めた。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 15:38:25.68ID:C5qmN3b+17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 18:17:10.93ID:C5qmN3b+ ちなみにVプリカは使えないんで
2020/04/02(木) 18:49:31.26ID:Vw85I4uN
作者に連絡したけど、どうにもならないと。
ビットコインが使えるかも、と言われたがビットコインなんか持ってない。
ちなみにVプリカではない。
ビットコインが使えるかも、と言われたがビットコインなんか持ってない。
ちなみにVプリカではない。
2020/04/02(木) 18:55:15.36ID:Vw85I4uN
上のほうで、
>金色のPaypal Verifiedをマウスオーバーすると
とか唐突に書いてあるけど、そういうのは見かけなかった。
このアドレスが有効なのか、ホンモノなのかも確認しようがない。
作者から一切提示されてない情報なので信用に値しない。
>金色のPaypal Verifiedをマウスオーバーすると
とか唐突に書いてあるけど、そういうのは見かけなかった。
このアドレスが有効なのか、ホンモノなのかも確認しようがない。
作者から一切提示されてない情報なので信用に値しない。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 19:11:11.11ID:C5qmN3b+ marcel@bokhorst.bizであってるよ
netguard(同じ作者)の方に金色のマークあったわ
そのリンクをコピペするか
PCでマウスオーバーしてみ
https://www.paypal.com/nl/verified/pal=marcel%40bokhorst%2ebiz
って表示されるから
その最後が作者のpaypalメアド
(文字化けいてるところは、@と.)
俺はこれで買えたよ
不安だったら1ユーロ(120円ぐらい)で
まず試してみるといいよ
>>3のメールが自動で送られてくるから
間違いなくあってる
(メール来た時にfairemailのリンクを間違わないで選んで)
netguard(同じ作者)の方に金色のマークあったわ
そのリンクをコピペするか
PCでマウスオーバーしてみ
https://www.paypal.com/nl/verified/pal=marcel%40bokhorst%2ebiz
って表示されるから
その最後が作者のpaypalメアド
(文字化けいてるところは、@と.)
俺はこれで買えたよ
不安だったら1ユーロ(120円ぐらい)で
まず試してみるといいよ
>>3のメールが自動で送られてくるから
間違いなくあってる
(メール来た時にfairemailのリンクを間違わないで選んで)
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 19:13:31.67ID:C5qmN3b+2020/04/02(木) 20:41:15.47ID:Vw85I4uN
どうも失敗するように仕向けられてるようで、こういう時は突き進まないで様子を見たほうがいいな。
色々やって面倒になってきたし、また気が向いた時に考えよう。
色々やって面倒になってきたし、また気が向いた時に考えよう。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 21:38:46.29ID:C5qmN3b+ 銀行口座だと日本の銀行法だと送金法で法律上送金できないとかあったかも
まあ、俺もこうなったわ、結局買えるまで2週間かかった
1、Paypal登録するの嫌だし、個人情報流出するの嫌だから、
コンビニで買ったVプリカで払お
(「Vプリカは対応してません。対応してねえじゃねえか"」
2、仕方ないからPaypalでVプリカで支払うか・・・
(Vプリカここでも使えないじゃねえか、やーめた)
3、数日後、気分一新
仕方ねえからPaypalで自分のデビットカード使って買うか
本名漏れねえだろうな
(なんじゃこれは?Paypalリンクから買えねえじゃねえか?意味不w)
(しかも、銀行口座からも買えないw、やーめたw)
4、さらに数日後、作者のホームページで弄っててついに作者のPaypalアドレス発見
ようやく買える
まあ、俺もこうなったわ、結局買えるまで2週間かかった
1、Paypal登録するの嫌だし、個人情報流出するの嫌だから、
コンビニで買ったVプリカで払お
(「Vプリカは対応してません。対応してねえじゃねえか"」
2、仕方ないからPaypalでVプリカで支払うか・・・
(Vプリカここでも使えないじゃねえか、やーめた)
3、数日後、気分一新
仕方ねえからPaypalで自分のデビットカード使って買うか
本名漏れねえだろうな
(なんじゃこれは?Paypalリンクから買えねえじゃねえか?意味不w)
(しかも、銀行口座からも買えないw、やーめたw)
4、さらに数日後、作者のホームページで弄っててついに作者のPaypalアドレス発見
ようやく買える
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 04:27:47.18ID:LBpy00ko NetGuardを5ユーロ出して買ったのに
Android再インストールして、NetGuard入れ直して
Response Code入れたけど、プロ機能オンにならないぞ
ChallengeCodeは変わってるのだが(NetGuardを再インストールしたのだから当たり前)
これ5ユーロ出して買ったんだから全部のチャレンジコードに使えるResponse Codeだよね?
どうなってるのこれ?
FairEmaiスレの人なら知ってると思って聞きました
Android再インストールして、NetGuard入れ直して
Response Code入れたけど、プロ機能オンにならないぞ
ChallengeCodeは変わってるのだが(NetGuardを再インストールしたのだから当たり前)
これ5ユーロ出して買ったんだから全部のチャレンジコードに使えるResponse Codeだよね?
どうなってるのこれ?
FairEmaiスレの人なら知ってると思って聞きました
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:03:06.68ID:LBpy00ko なんだ、これ?
FairEmailも5ユーロ出して買ったのに、
Android再インストール→FairEmail再インストールして、
FairEmailキーアドレスをFairEmail内で開いても全然反応しないぞ
どうするんだ、Marcel
てか、誰か5ユーロ以上出してWithoutGoogleplay版買って
再インストール後Pro key読み込めた人いる?
FairEmailも5ユーロ出して買ったのに、
Android再インストール→FairEmail再インストールして、
FairEmailキーアドレスをFairEmail内で開いても全然反応しないぞ
どうするんだ、Marcel
てか、誰か5ユーロ以上出してWithoutGoogleplay版買って
再インストール後Pro key読み込めた人いる?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 21:07:27.06ID:LBpy00ko ここのNetGuard Supportでマーセル君にメール送ったわ(FairEmail、NetGuard両方5ユーロなのに使えん)
https://contact.faircode.eu/
自動メールが帰ってきそうな気がするが
https://contact.faircode.eu/
自動メールが帰ってきそうな気がするが
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 23:30:51.94ID:LBpy00ko 自動メールみたいのが帰ってきた
プロキーもらえました。
てか、普通に、俺が間違えてたわ、
俺は、一回プロキー買ったらそのプロキーでどの端末でも使えるのかと思ってたけど違った。
再インストールとか違う端末に入れるときの手順はこう
1)毎回、FairEmailのハンバーガーマーク(左上の|||3つの)から「($)Pro版の機能」を選んで
「購入」をクリック。
2)「購入」をタップすると、ブラウザーでfairemail/donationのページに
FairEmailのシリアル付きのアドレスで自動で飛ぶ
3)ここでPaypalで買ったならば、Paypalで使ったメールアドレスを入力。
(俺はPaypalアカウントはすでに消してるが、その時のメアドで通ったので
作者はおそらくプロキーの管理をメールアドレスで判断してると思う。)
4)上のホームペジ上で普通に名前、メアド、などを入力して送信したら
プロキーが自動でメールで送られてくる。(もちろん、1回課金してれば、2回目からは無料)
俺は、捨てアドで登録してしまったのが痛いなあw
結論としては、5ユーロでマジで全端末で使えるプロキーが買える。
そして、再インストールとか新しい端末で使うときは毎回上の手順で新しいプロキーを送ってもらうらしい
メールアドレスで判断してるとするとメールアドレスは捨てアド使っちゃだめだな
>>2-3に買い方追加。
プロキーもらえました。
てか、普通に、俺が間違えてたわ、
俺は、一回プロキー買ったらそのプロキーでどの端末でも使えるのかと思ってたけど違った。
再インストールとか違う端末に入れるときの手順はこう
1)毎回、FairEmailのハンバーガーマーク(左上の|||3つの)から「($)Pro版の機能」を選んで
「購入」をクリック。
2)「購入」をタップすると、ブラウザーでfairemail/donationのページに
FairEmailのシリアル付きのアドレスで自動で飛ぶ
3)ここでPaypalで買ったならば、Paypalで使ったメールアドレスを入力。
(俺はPaypalアカウントはすでに消してるが、その時のメアドで通ったので
作者はおそらくプロキーの管理をメールアドレスで判断してると思う。)
4)上のホームペジ上で普通に名前、メアド、などを入力して送信したら
プロキーが自動でメールで送られてくる。(もちろん、1回課金してれば、2回目からは無料)
俺は、捨てアドで登録してしまったのが痛いなあw
結論としては、5ユーロでマジで全端末で使えるプロキーが買える。
そして、再インストールとか新しい端末で使うときは毎回上の手順で新しいプロキーを送ってもらうらしい
メールアドレスで判断してるとするとメールアドレスは捨てアド使っちゃだめだな
>>2-3に買い方追加。
2020/05/19(火) 13:19:26.63ID:u0Ry4UOl
買い方書いてくれた人、thx サブ機でも使えるプロキーはありがたい
自分も日本から送金できない〜みたいなのでてぐぐるで課金するか悩んでた
自分も日本から送金できない〜みたいなのでてぐぐるで課金するか悩んでた
2020/05/27(水) 16:11:05.97ID:Blrd6mvb
GPで検索に出てこなくなったよ…
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 00:02:08.31ID:bA537RBo 本当だ
google playでFairEmailで検察しても出てこなくなってるな
google playでFairEmailで検察しても出てこなくなってるな
2020/06/02(火) 20:40:53.25ID:CxL29X5V
応援レビューしようとストアに評価しにいったら評価できなくなってて他の端末で検索したらその時はもうストアから消えてたわ
本スレによると3月はまだあったらしいが俺が見た4月の頃はもう駄目だったな。悲しいわ
本スレによると3月はまだあったらしいが俺が見た4月の頃はもう駄目だったな。悲しいわ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 20:59:39.48ID:P/uYbU+n f-droid版は更新しまくってるぞ
2020/06/02(火) 23:59:42.74ID:K64U3oXB
f-droidでは課金したくないんだよなあ
2020/06/03(水) 01:48:37.24ID:NbA/AxmT
あまり知らないとこでは課金する気にはなれないな まぁグーグルストアからなくなったから悲しいってだけで裏では今も更新してるよ 既にダウンロード済みのユーザーのみの話だがね
2020/06/04(木) 11:11:52.19ID:06owmAyp
f-droidに課金のシステムなんかあったのか。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 12:43:23.61ID:johlhiX037名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:29:34.98ID:b5Lzh+uS どう見てもf-droidに課金システムなんかない
2020/06/05(金) 23:57:37.22ID:bDMhLpPd
playと価格統一してほしいわ
2020/06/06(土) 10:48:22.24ID:4Iuey6Rc
Yahooのメール受信は出来ても削除出来ない
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 00:02:04.35ID:8vJq3Veo41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 00:04:19.38ID:8vJq3Veo ちなみにPOPね
imapは知らない
imapは知らない
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 02:56:49.46ID:ab21F6sX fairemailの設定エクスポート時の
暗号化ってなにでやってるの?
GPG?
暗号化レベルどのくらいなんだろう?
メアドのパスまで抽出してくれるから
パスワード入力の手間省けるけど、
暗号化レベル低いと不安だよな
暗号化ってなにでやってるの?
GPG?
暗号化レベルどのくらいなんだろう?
メアドのパスまで抽出してくれるから
パスワード入力の手間省けるけど、
暗号化レベル低いと不安だよな
2020/07/08(水) 02:34:22.62ID:ac/qofQg
Gmailアカウント1件のみ登録で使ってみてるけど
バッテリー最適化対象外などの設定をしなくても
リアルタイムでのプッシュ受信が可能だった…が
AquaMailに比べてバッテリー消費がかなり大きい
リアルタイム性を求めればそれだけバッテリーを食うのは当然だけど
少しでも抑える設定方法はないもんかねぇ
同期頻度を15分単位以上まで落とす以外で…
バッテリー最適化対象外などの設定をしなくても
リアルタイムでのプッシュ受信が可能だった…が
AquaMailに比べてバッテリー消費がかなり大きい
リアルタイム性を求めればそれだけバッテリーを食うのは当然だけど
少しでも抑える設定方法はないもんかねぇ
同期頻度を15分単位以上まで落とす以外で…
2020/07/11(土) 02:55:54.62ID:Zjyv4E5J
直近24時間で3回更新(Github)とか
バグフィックスに精力的なのはいいけど、そんなに頻繁にリリースすることが
ユーザーにとっても開発者にとってもいいこととは思えないんだが…
バグフィックスに精力的なのはいいけど、そんなに頻繁にリリースすることが
ユーザーにとっても開発者にとってもいいこととは思えないんだが…
2020/07/11(土) 16:54:12.62ID:yzrI0Ent
とりあえず更新は出すが更新するかはユーザー次第みたいな感じなのかなと思ってる
別に更新しなくて困ることあんまりないし気が向いたときにしてる
別に更新しなくて困ることあんまりないし気が向いたときにしてる
2020/10/25(日) 23:03:07.67ID:tFIQulZ+
多分送信者がRFC違反なんだろうが
タイトルが文字化けするメールがあるな
タイトルが文字化けするメールがあるな
2020/11/02(月) 22:58:27.17ID:b3EXDKCe
バックグラウンドでのメモリ消費量はダントツ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 08:14:06.69ID:5bsrWoQv yahooメール
ゴミ箱送っても受信トレイに戻ってしまう
サーバーに反映できてないってこと?
ゴミ箱送っても受信トレイに戻ってしまう
サーバーに反映できてないってこと?
2020/11/21(土) 09:04:12.04ID:hyS+DcyL
アカウントごとに通知の有無やランプの色設定できない?
2020/11/22(日) 06:51:04.32ID:LDvAba8p
できま〜〜…?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 09:37:43.19ID:5iXNazsC 今、
7.5ユーロでしょうか?
7.5ユーロでしょうか?
2020/11/23(月) 10:58:51.10ID:c8UjlMKK
左右スワイプでのメール切り替えがGmail並みにスイスイ動くようになれば買う
2020/11/23(月) 18:46:29.88ID:MSUDCNyp
あんまりモッサリしてるからK9のベータに戻った
2020/11/26(木) 10:56:38.37ID:VTG8JMXE
日本語の検索まともに動くようにして
2020/11/26(木) 18:35:09.18ID:eU23E/e5
広告とか通知が多過ぎで気がついたら未読が6000通位になってる
これは自分が悪いのだけど
削除しようにも
一回の検索結果が30通前後。全て選択ゴミ箱へ移動
コレの繰り返しで疲れた
最近は検索キーワード入力時には候補が見えるのに、検索始まったら結果が0
課金したらマシになる?
これは自分が悪いのだけど
削除しようにも
一回の検索結果が30通前後。全て選択ゴミ箱へ移動
コレの繰り返しで疲れた
最近は検索キーワード入力時には候補が見えるのに、検索始まったら結果が0
課金したらマシになる?
2020/11/26(木) 20:28:24.86ID:dSnhItN1
2020/11/26(木) 20:58:06.42ID:VucyqyoQ
750円じゃないのか
2020/11/26(木) 23:50:00.12ID:dSnhItN1
>>57
f-droid,github版だと125円というか1ユーロ
f-droid,github版だと125円というか1ユーロ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 16:13:49.80ID:K1OQEyF1 送金手数料は?
2020/11/28(土) 16:44:59.14ID:XRdpsIuk
課金して治るとは言えないのか… やめとこ
2020/11/28(土) 20:45:19.76ID:uDc0uXQ1
>>59
paypalに手数料なんてあったっけ?
paypalに手数料なんてあったっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 23:01:13.65ID:K1OQEyF1 >>60
個人送金と勘違いしました
1ユーロ PayPal130円
この場合、
誤ってアンインストールしたら
再度購入が必要ってことですよね
1ユーロ寄付と5ユーロ寄付のちがいが
よく理解できていなく
個人送金と勘違いしました
1ユーロ PayPal130円
この場合、
誤ってアンインストールしたら
再度購入が必要ってことですよね
1ユーロ寄付と5ユーロ寄付のちがいが
よく理解できていなく
2020/11/28(土) 23:50:28.71ID:uDc0uXQ1
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 00:39:27.53ID:88JOX6Hd2020/11/29(日) 02:13:18.76ID:d6qBl99I
2020/11/29(日) 02:18:01.14ID:d6qBl99I
住所氏名は買うときに
住所不要選ぶと伝わらないはず
住所不要選ぶと伝わらないはず
2020/12/07(月) 07:09:44.73ID:ajZJrY4O
スター付きだけ表示とかでぎない?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 21:13:25.44ID:RQomwDHT2020/12/14(月) 13:20:40.32ID:eWRMB3Rv
あ、sparkのほうが使いやすいわ
じゃあの
じゃあの
2020/12/18(金) 19:52:18.64ID:OqRkZGpF
FairEmailのapkが16MBのファイルサイズなのにSparkて112MBもあるのはなぜ
2020/12/19(土) 09:01:20.73ID:qJ+p4r4/
K-9は4.6MB
2020/12/22(火) 01:36:00.74ID:ORRNGg88
f-droidは5ユーロ、play版は750円か
play版も同じプロキーなんだろうか
f-droidはVersion 1.1429
playはVersion 1.1431
だからplayのほうが更新早そうだな
play版も同じプロキーなんだろうか
f-droidはVersion 1.1429
playはVersion 1.1431
だからplayのほうが更新早そうだな
2020/12/22(火) 03:46:53.48ID:9B1ECdGi
2020/12/24(木) 05:52:40.13ID:zgEImOaN
>>4の人ってまだ翻訳してくれてる?
2020/12/28(月) 03:14:22.43ID:SMXoFBwW
>>48
yahooメール(yahoo.co.jp)だけ挙動がおかしいなあ
pop使ってるのだが、
普通にメールダウンロードしたら
サーバーに残さない設定にしてるのに
サーバーに残ったままになる
どうにかならない?
誰かフィードバックして作者さんに直してもらって。
yahooメール(yahoo.co.jp)だけ挙動がおかしいなあ
pop使ってるのだが、
普通にメールダウンロードしたら
サーバーに残さない設定にしてるのに
サーバーに残ったままになる
どうにかならない?
誰かフィードバックして作者さんに直してもらって。
2020/12/28(月) 12:24:42.30ID:PjARriPC
yahooがカスなんだよ
他に切り替えよう
他に切り替えよう
2020/12/28(月) 12:57:09.75ID:l/zu3cjE
他のメーラーでは問題ないんだからカスなのはFairEmailだと考える方が妥当
2020/12/28(月) 15:38:11.37ID:RK2+cMBY
セールまだ?
2020/12/30(水) 23:32:26.38ID:kKDfZGVk
作者様、セキュアーなメールアプリを目指してると思いますが、
アカウントのパスワードを暗号化して見れないようにお願いします。
普通にpop,imapのアカウント管理からパスワードが丸見えです。
生体認証以外にPINのみでもアプリかパスワードにロックかけれるようにお願いします。
アカウントのパスワードを暗号化して見れないようにお願いします。
普通にpop,imapのアカウント管理からパスワードが丸見えです。
生体認証以外にPINのみでもアプリかパスワードにロックかけれるようにお願いします。
2020/12/31(木) 13:38:36.41ID:cL2VYCQ/
このアプリで着信音って変更できませんか?
2020/12/31(木) 14:30:23.00ID:YL7ewVRS
>>80
確か出来るでしょ
確か出来るでしょ
8279
2020/12/31(木) 14:37:43.49ID:YL7ewVRS すごい
>>79のバグが修正されてる。
作者、ここ見てるのかな?
誰か報告してくれた?
あと、一つバグがあります。
yahoo.co.jpのメールアドレスで
受信トレイ(Inbox)の受信メールの数が
変更されません。
1通受信した後にそのメールを消しても
Inboxの受信メールの数が1のままになります。
作者様、修正お願いします。
>>79のバグが修正されてる。
作者、ここ見てるのかな?
誰か報告してくれた?
あと、一つバグがあります。
yahoo.co.jpのメールアドレスで
受信トレイ(Inbox)の受信メールの数が
変更されません。
1通受信した後にそのメールを消しても
Inboxの受信メールの数が1のままになります。
作者様、修正お願いします。
8379
2020/12/31(木) 15:04:29.42ID:YL7ewVRS >>80
Pro版(有料版)ならあるわ
Android8以上なら出来る
Notification settings (sounds) per account/folder/sender (requires Android 8 Oreo) (instructions)
Pro版(有料版)ならあるわ
Android8以上なら出来る
Notification settings (sounds) per account/folder/sender (requires Android 8 Oreo) (instructions)
2020/12/31(木) 17:12:27.75ID:cL2VYCQ/
>>83
設定を一通り見ましたが、ありませんでした。
GP版とF-droid版では違いがあるのでしょうか?
因みに環境は
2chMate 0.8.10.83 dev/SHARP/SHG01/10/DR
です。
設定を一通り見ましたが、ありませんでした。
GP版とF-droid版では違いがあるのでしょうか?
因みに環境は
2chMate 0.8.10.83 dev/SHARP/SHG01/10/DR
です。
2020/12/31(木) 17:24:48.29ID:cL2VYCQ/
すいません、設定できました。
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
2020/12/31(木) 18:26:18.20ID:YL7ewVRS
2020/12/31(木) 18:31:04.87ID:YL7ewVRS
2020/12/31(木) 20:01:59.64ID:cL2VYCQ/
>>86
GP版なので日本語ですが
FairEmail内の設定→通知タブ→デフォルトチャンネルのボタン
ここからはOS内の設定で詳細設定→音
これで設定できました。
F-Droid版はProを買ってないので検証できません、すいません。
GP版なので日本語ですが
FairEmail内の設定→通知タブ→デフォルトチャンネルのボタン
ここからはOS内の設定で詳細設定→音
これで設定できました。
F-Droid版はProを買ってないので検証できません、すいません。
2020/12/31(木) 20:22:29.79ID:YL7ewVRS
2020/12/31(木) 20:39:24.75ID:cL2VYCQ/
2020/12/31(木) 20:45:26.70ID:YL7ewVRS
分かった
設定→
アカウントのセットアップの「管理する」をタップ→
アカウントを編集の「個別の通知」をチェック→
アカウントに戻り変えたいフォルダ長押しから変更
メールの送り主によって通知音変えるのはこう
Sender:
Open a message from the sender and expand it
Expand the addresses section by tapping on the down arrow
Tap on the bell icon to create or edit a notification channel and to change the notification sound
設定→
アカウントのセットアップの「管理する」をタップ→
アカウントを編集の「個別の通知」をチェック→
アカウントに戻り変えたいフォルダ長押しから変更
メールの送り主によって通知音変えるのはこう
Sender:
Open a message from the sender and expand it
Expand the addresses section by tapping on the down arrow
Tap on the bell icon to create or edit a notification channel and to change the notification sound
2021/01/01(金) 22:02:30.00ID:oneNwvTh
FairEmailで生体認証(指紋認証)なしで
PIN(数字)掛ける方法ある?
PIN(数字)掛ける方法ある?
2021/01/01(金) 23:39:00.85ID:oneNwvTh
>>92は普通に出来た
PINだけでロックかけれた
PINだけでロックかけれた
2021/01/04(月) 03:21:52.97ID:pUr+x8nW
作者さん、Asus Zenfone4 max proを使ってるのだが、
Deep Sleepに入るとメールを受信しなくなります。
修正お願いします。
Deep Sleepに入るとメールを受信しなくなります。
修正お願いします。
2021/01/06(水) 00:59:58.74ID:pb7z+H7v
asus zenfone4 max proでdozeになるとメール受信しなくなる
dozeになると時間指定送信も出来ない
dozeになると時間指定送信も出来ない
2021/01/06(水) 04:13:11.06ID:6Wm08Ttq
どこのメーカーにも独自の節電モードがあったりするからそういうのは個別に節電モード対象外に設定するしかないぞ
zenfoneにそれができるのか知らんが
zenfoneにそれができるのか知らんが
2021/01/06(水) 23:05:20.77ID:pb7z+H7v
2021/01/07(木) 02:32:14.36ID:VXiPp8Xk
>>96
ありがとう
色々やって分かった。
多分、FairemailはAndroidの機能の[電池の最適化]のところはクリアしてるのだろうけど、
ASUS独自の省電力設定のとこをクリア出来ずに
通信が止まってエラーになるのだと思う。
1)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]*"省電力モード"ではdozeに入ると受信出来ない。
(k-9v5.6はこの設定でも受信出来る)
2)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]"スマート"ではdozeに入っても受信出来る。
(k-9v5.6はこの設定でももちろん受信出来る)
省電力モード以外で使うとバッテリー持ち悪くなるから困る
*省電力モード=デバイスがスリープ状態になると
モバイルデータが一時的に無効になります。
ありがとう
色々やって分かった。
多分、FairemailはAndroidの機能の[電池の最適化]のところはクリアしてるのだろうけど、
ASUS独自の省電力設定のとこをクリア出来ずに
通信が止まってエラーになるのだと思う。
1)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]*"省電力モード"ではdozeに入ると受信出来ない。
(k-9v5.6はこの設定でも受信出来る)
2)[電池の最適化]オフ + [Power Masterの
省電力設定]"スマート"ではdozeに入っても受信出来る。
(k-9v5.6はこの設定でももちろん受信出来る)
省電力モード以外で使うとバッテリー持ち悪くなるから困る
*省電力モード=デバイスがスリープ状態になると
モバイルデータが一時的に無効になります。
2021/01/07(木) 02:34:25.56ID:VXiPp8Xk
ちなみに今、asusスレでも聞いてる
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572528742/650
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572528742/650
2021/01/07(木) 08:47:35.85ID:wOnhAjpr
マルチ!?
2021/01/07(木) 10:03:51.95ID:0nGVGGPF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★8 [夜のけいちゃん★]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
