FairEmail Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:04:52.69ID:M854bw65
オープンソースでプライバシー指向のメール、FairEmailのスレです
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:20:32.96ID:mKvA0tOJ
yahooメールを使ってないから予想だけど
ゴミ箱の場所を設定すればどうかな?

設定

メイン

▼手動でのセットアップとアカウントのオプション
をタップで開く

アカウント

yahooアカウントをタップ

ゴミ箱の場所をyahooメールのゴミ箱に指定
2021/05/11(火) 08:02:13.74ID:6lgQJSZZ
>>126
F-Droid版だけど、なるよ

>>127
その設定もやってるんだけどうまくいかない
2021/05/11(火) 08:31:54.59ID:KWvSghNU
永遠は、あるよ
2021/05/11(火) 15:55:28.51ID:V4NM+0Lf
>>128
そうなのか?
うちはならんなあ
どこが問題なんだろうね?
2021/05/11(火) 19:07:20.29ID:W87/F8Ne
>>127
これは初めてアカウント作るときにある項目?
うちのすでに作ってるアカウントには出てこないぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:35.88ID:PjywQ85q
>>131
https://imgur.com/a/MIjFDYh

https://imgur.com/a/aP07Qjr

この後yahooアカウントを選択

下にスクロール

https://imgur.com/a/UKGDRyV
2021/05/11(火) 21:01:19.07ID:V4NM+0Lf
>>132
ああ、分かったわ
みんな、imapで使ってるんだ

俺、popで使ってるからゴミ箱移動&削除きっちり出来るのかも
2021/05/12(水) 21:19:24.27ID:NBGgTmR3
>>133
そういうことか
確かにIMAPで使ってるわ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 16:45:25.74ID:1K3VRupB
yahoo!メールをIMAPで使った時のごみ箱移動/削除できない問題、まだそのままだよね?

バグ報告はもうされてるかな。まだならどこで報告できるか知ってたら教えて
2021/08/03(火) 22:23:44.48ID:6TqnNOs0
>>135
そのままだよ
どこで報告すればいいかわからないから自分ももう諦めてGmailアプリ使うことにしたわ
2021/08/07(土) 23:32:42.89ID:rfH+1Ae5
いまsupportフォームから状況を報告したら、すぐに返事が来た。
エラーメッセージからは「理由不明のサーバエラー」だと。

解決策として、左に雲アイコンのある、使えないデフォルトの「Trash」の代わりに、
もう一つ見える雲アイコンのない「ゴミ箱」にゴミ箱を変えること。
左上「メニュー」(「三」)、「設定」、「手動てセットアップ」、「アカウント」、
「実際のヤフーメールアカウント」で、だとか。

ただし、これで、他のメールソフトとは別のゴミ箱を使うことになるよね、
とは言っといたけど。
2021/08/08(日) 12:44:28.71ID:OPwgiCw/
>>137
雲アイコンのないゴミ箱って、どこからどう選択するんだろう?
理解力なくてすみませんが、もしわかったら教えてください
2021/08/09(月) 07:45:37.68ID:QqHagTh8
Yahoo!メールのIMAPでのメール削除絡みの不具合の件、調べてみた。
多分Yahooのメールサーバーがuid expunge ***(RFC2359)に対応してない。
K-9のアップデートでこのスレ覗いただけ(FairEmail使ってない)のと
英語できないので誰か説明文追加と下のログをsupportフォームなりに報告して。

// error (not deleted)
? UID search all
* SEARCH 9233 89235 89236
? OK UID SEARCH completed
? UID expunge 89236
? OK UID EXPUNGE completed
? UID search all
* SEARCH 9233 89235 89236
? OK UID SEARCH completed

// success
? UID store 89236 +FLAGS (\Deleted)
* 3 FETCH (FLAGS (\Deleted \Seen $NotJunk) UID 89236)
? OK UID STORE completed
? expunge
* 3 EXPUNGE
? OK EXPUNGE completed
? UID search all
* SEARCH 9233 89235
? OK UID SEARCH completed
2021/08/24(火) 01:45:25.60ID:Jm2A3xME
今作者のhpみたら7.5ユーロになってたけど値上がりした?
2021/08/24(火) 05:26:03.22ID:xg/fRTs5
Yahoo!メールのときの不具合まだ直らないね
2021/08/24(火) 13:26:59.42ID:C5jKzyWO
アカウントがA,BとあるんだけどAのみ常に同期させて
Bは手動で同期させる、という使い方は可能ですか?
出来れば設定を教えて頂けると助かります
2021/08/27(金) 13:56:51.90ID:NHqwIA8u
>>141
削除もゴミ箱への移動もできない、という話なら、作者は諦めてるっぽい
自分の方法はスタンダードで間違ってない、Yahoo Japanが特殊すぎる、と。
2021/08/27(金) 16:21:34.92ID:tZ38xX4X
開発者としての美意識の問題なら諦めた方がいいね
2021/08/27(金) 16:25:48.15ID:YkPchZit
ヤホー切り捨て\(^o^)/
146139
垢版 |
2021/08/31(火) 00:36:07.62ID:M9YCS6hI
Yahoo!メール(IMAP)の不具合って>>139は誰か送ってくれてないの?
サーバーがCAPABILITYでUIDPLUSを返すのに[UID EXPUNGE]が
正常に動かないのは本来ならヤフーに不具合報告すべき事だけど。
2021/09/02(木) 11:15:45.65ID:YY5aAEAq
>>139
FairEmail で UID EXPUNGE は使っていない、問題になることない (by 開発者)
>>146
ごもっともかと

開発者は以下を言ってた
- US Yahoo も試したが、ゴミ箱から/へのメッセージ移動は問題なく行える
 yahoo.co.jp で何か特殊か
- (メールアカウントとのプロトコルログから)yahoo.co.jpメールサーバが
 メッセージの削除・ゴミ箱へのメッセージ移動を拒否してるのが明らか
 ただ、不幸にも、メールサーバのエラーメッセージでナゼについては明確ではない
- JavaMail のメイン開発者 (Bill Shannon) が言うには
 「サーバで何らかの理由であなたを制限してる、サーバ管理者に話しを
  プログラムには何ら間違いがない」
  https://stackoverflow.com/questions/56148668/cannot-delete-emails-of-domain-co-jp-type

誰かヤフーメールに掛け合ってくれない?!(ヤフーメールの人がここを見てなければ)
2021/09/02(木) 21:50:47.74ID:92fJf5tK
ガラパゴジャップの独自プロブレムw
IT後進国日本
2021/09/03(金) 07:31:26.46ID:HkBgfa3+
>>148
こんな過疎スレで虚しくならない?
2021/09/03(金) 23:21:32.87ID:p6bUskVI
底辺コドオジには愉快なことなんだろうさ
151139
垢版 |
2021/09/06(月) 00:48:52.94ID:jjUFRbck
>>147
おぉ、報告&詳細をありがとう。IMAP直叩きしてる訳でもなくJavaMailそのまんま
使ってるからFairEmail側で対応は難しいって事なのね。。。

一応、>147のリンク先(stackoverflow.com)を読んで気になった点
要点抜き出した引用になるけど
> inbox = (IMAPFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);

> A3 UID FETCH 20005 (UID)
> A4 STORE 3 +FLAGS (\Deleted)
って変なIMAPコマンド吐いてるけど、
inbox = (UIDFolder) store.getFolder(folderName);
にしたら(キャスト先をIMAPFolderからUIDFolderに変更)どんなIMAP吐くのか?
UID STORE 20005 +FLAGS (\Deleted)
みたいに吐いてくれないかチェックしてもらうぐらいで自分にはこれ以上は難しそう。。。
2021/09/07(火) 19:49:28.05ID:JpIzgDI6
v1.1715 を試してみて
https://github.com/M66B/FairEmail/releases

詳細はまた後で
153139
垢版 |
2021/09/07(火) 20:36:52.12ID:rNMI/7VR
自分宛か判らないけど一応、告げとく。。。
FairEmail使ってない(k9のアップデート絡みで他アプリのスレ覗いた)
ヤフーアカウント持ってるけどYahoo!メール使ってない(だから弄れたんだけど)
なので試せる人いたらお願いします。orz

app/src/main/java/com/sun/mail/imap/IMAPMessage.java
> Response[] r = p.command("UID STORE " + uid + " " + (set ? '+' : '-') + "FLAGS (\\Deleted)", null);
ごめん、IMAP直叩きできたのね。。。申し訳ない。orz
2021/09/07(火) 23:24:00.67ID:P0zh3UZe
>>152
Yahoo削除出来るようになってた、さんきゅー
2021/09/08(水) 14:20:11.59ID:8A/2Lopi
状況はこう:
>>151 の話を開発者にした

開発者:UIDFolder には setFlags メソッドはない
https://github.com/javaee/javamail/blob/master/mail/src/main/java/javax/mail/UIDFolder.java
キャストは、どのようなメソッドが使われるかに影響しない
UID MOVE / UID STORE を試してみる

開発者:驚いたことに UID STORE が動く、STORE の拡張なのに奇妙
searching for message IDs
( https://stackoverflow.com/questions/18891509/how-to-get-message-from-messageidterm-for-yahoo-imap-profile )
も動かなかったが、対応してみた
Yahoo JP のメールサーバは、基本的な IMAP スタンダードに基づいてなく、
「壊れてる」と考えるべきだが、今はどうにか動いてる

Yahoo JP に何したかは、ここもで見てくれ
https://github.com/M66B/FairEmail/commit/7ed38b50fe93927678d1ff84053b23c15606eba9

突っ込みどころのある人は Pull request でも出すのが良い
2021/09/08(水) 19:04:23.14ID:Cn7vUoGq
おぉ!神アプデだな
これでk9から乗り換えられる
早くF-Droid版こないかな
2021/09/08(水) 20:57:13.64ID:NEfCvesP
>>156
k9から乗り換える主な動機はなんだろう
2021/09/09(木) 01:43:11.20ID:GkieP7vl
ストア版とf-droid版なにがちがうの?
2021/09/09(木) 06:54:44.51ID:+9yfujDW
>>158
スレの73あたり参考に
プロ版買ったときに同じGoogleアカウントの端末にしか使い回せないか、どんな端末にも使い回せるか(家族用とか)に違いがある
2021/09/09(木) 08:55:50.73ID:6MWyqPgU
>>159
サンクス
他のアカウントでも入れられるのはいいね
161139
垢版 |
2021/09/09(木) 09:16:47.39ID:A66RVaNK
>>155
> UIDFolder には setFlags メソッドはない
UIDFolderにはsetFlagsメソッドがなくてもClass Messageの
setFlagsメソッドを呼び出してるから、なくても良い筈。
書き方が悪くて伝わらなかったみたいでごめん。

> inbox = (IMAPFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);

> inbox = (UIDFolder) store.getFolder(folderName);
> message = inbox.getMessageByUID(uid);
> message.setFlags(deleteMail, true);
に書き換えたら、どちらも
getMessageByUIDメソッドでmessageオブジェクトを返し、
Message.setFlagsメソッドを呼び出してるだけだけど、内部(IMAPコマンド)では
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
> A4 STORE 3 +FLAGS (\Deleted)
の奇妙なコマンド2行が
UID STORE 20005 +FLAGS (\Deleted)
のコマンド1行に変化するかもしれないからログを確認してほしいって事です。

>驚いたことに UID STORE が動く
>>139
> // success
> ? UID store 89236 +FLAGS (\Deleted)
> * 3 FETCH (FLAGS (\Deleted \Seen $NotJunk) UID 89236)
> ? OK UID STORE completed
って書いたのに・・・

>155さん宛。毎回作者さんと繋いでくれてありがとう。
162139
垢版 |
2021/09/09(木) 10:42:50.44ID:A66RVaNK
すみません追記です。

https://github.com/javaee/javamail/blob/master/mail/src/main/java/com/sun/mail/imap/IMAPFolder.java#L2622
> 2602: public synchronized Message getMessageByUID(long uid)
> 2621: // Issue UID FETCH command
> 2622: getProtocol().fetchSequenceNumber(uid);
この部分が
> A3 UID FETCH 20005 (UID)
を吐かせてる。

FairEmailはメールをUIDで管理してるのに、IMAPFolderを使ってるのが元凶のようです。
全面的にUIDFolderに書き換える必要があるのかも。
2021/09/09(木) 18:46:18.34ID:I5sp3bJ5
Github版でプロ機能解禁した後にPlayストアで更新してもプロ機能有効なままなのか
更新ボタン押さないように避けてた俺がアホだった
2021/09/10(金) 18:06:58.31ID:WGb7u7dM
Github版を1ユーロ寄付した場合翻訳では
2021/09/10(金) 18:07:24.37ID:WGb7u7dM
プロ機能を1回だけ
2021/09/10(金) 18:08:43.60ID:WGb7u7dM
すまん、途中で書き込んでしまった

続き
アクティブ化できるって書いてるけど端末変えたらもうできないってこと?
それとも同時に1台ってこと?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:27:43.08ID:ylmb+Iby
>>166
>else you can activate the pro features one time only.
ってなってるから、1回入力したらもう使えないでしょ
端末1台です

5ユーロ以上払って、何台でも入れれるの買っといた方が後々便利かと。

You can get all current and future pro features without Google's services and support the project by donating € 1 or more. If you donate € 5 or more, you can activate the pro features on all devices you personally own, else you can activate the pro features one time only.
https://email.faircode.eu/donate/
2021/09/18(土) 11:02:40.91ID:LaIEeKre
最近このアプリを知ったんですが、Google Play版とF-Droid版って何が違うんですか?
あとGoogle PlayでPro化してもF-Droid版とは別扱いになりますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:23:23.38ID:7QLNlvzJ
>>168
google版しかgoogle outhに対応してないらしい

f-droid・github版のPRO買って
Github版インストールしても
GooglePlayで更新出来るらしい
これだとgoogle outhも使えるのかな?
>>163参照

詳しくは>>163さんに聞いてくれ

f-droid・github版のPro買って
F-droidでインストールしても
google版の更新には出ないからgithub版からしか出来ないんだろうな

まあ、fdroid,github版のPro買って
github版インストール→googleplayで更新が一番楽なのでは
outh使えるかは知らんので>>163さんに聞いて
2021/09/20(月) 13:53:49.41ID:zLqZprms
FAQの147から抜粋

OAuthアクセスは、Play StoreとGithubのリリースでのみ利用可能です。これは、メールプロバイダーがこれらのリリースにのみOAuthの使用を許可したためです。リリースの責任者(F-Droidの場合はF-Droid)がOAuthの許可を得る必要があります。
171168
垢版 |
2021/09/22(水) 09:38:13.00ID:7GJXmdEm
>>169
>>170
ありがとうございます。
Github版のProにしてみようと思います。
2021/10/06(水) 14:39:27.47ID:LVuhjCze
auのメール使えますか?
sparkとどっちにするか迷っています
2021/10/06(水) 18:44:34.94ID:vV6p4FTB
ちょっと面倒ですけど使えますよ。
auとドコモはできてます。
2021/10/07(木) 07:55:47.48ID:NQt5t1EU
>>173
ありがとうございます
2021/10/27(水) 17:43:02.25ID:KhEI+M/L
>>173
横から失礼
auメールを設定したけど受信がリアルタイムで出来ない
手動若しくは15分毎にしか受信してくれない
設定は同期の「自動的に最適化」をオフにし「常に」に変更
他に設定する所あればご教示下さい
2021/12/09(木) 16:23:35.21ID:L40VhF0G
Gmail使うからGooglePlay版を無課金で試してる
もしかして From: って編集できないんです?
アカウント設定で入力した名前が強制的に入力されて書き換えられないのですが
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 23:13:06.74ID:wFPOD9J/
設定の
メイン

手動でのセットアップとアカウントのオプション
ID
からエイリアスを作成するとか?
2021/12/17(金) 20:14:22.33ID:J0u/f+dE
Gmail使ってますがWi-Fi接続切るだけでエラー通知吐くのうざくないですか?
2021/12/22(水) 23:41:23.78ID:edNdJ3xX
一時期やけに推されてたけど、クソだと結論が出た
結局アクアしか使うもんがねえ
2021/12/23(木) 01:42:15.46ID:C4q2h42D
アクアは2千円以上するから今更手がでない
2021/12/23(木) 07:42:37.95ID:mPmFKEfR
これも750円ほどだしそんなに変わらん気が
2021/12/23(木) 09:11:28.04ID:E6ZGJ/yf
結論出てるならアクア使えばよし!
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 21:09:18.35ID:6gIG9IeU
>>175
設定→手動セットアップとアカウントの設定→
アカウント→アカウントの編集→キープアライブ間隔を1分でリアルタイム受信する

無料版で設定できるかは知らんが
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 21:11:11.41ID:6gIG9IeU
>>176
fromの編集の意味が分からんが、
設定→表示で出来るんじゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 21:13:16.35ID:6gIG9IeU
>>179
これで糞なのかよw
どこが糞なのか分からん
糞な部分教えてくれ

このアプリ出来ないことないだろ
2022/01/02(日) 23:31:38.44ID:wFUk9SiW
アクアのステマに触れるな
2022/01/03(月) 11:34:16.26ID:nb8jOLDu
fairは遅いよ
激重のおもこさんだよ
2022/01/03(月) 15:47:24.75ID:EgTSuk1M
これ★付きが永遠に画面トップにくるのか?
ソートは「スター付き」にしてないのに…
ずっと居るぞ
押して消せってか
消したくないし(IMAPだし、他の端末とかあるので)
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:05:50.63ID:/XbphPQI
>>187
スナドラ480 4GBで軽いが
>>188
スターつけてもそうならないぞ
おまえがどっか設定弄くったんだと思う
2022/01/07(金) 16:30:18.27ID:qPbgwucB
AQUOS sence4 plusで、仕事中なので3〜4時間ポケットに入れたまま、時おり数回通知を見るぐらいでバッテリーが半分以下になるんだが、こいつか?
受信頻度は設定の画面に警告が出るので15分にしてるが
15分の割には、他の端末で見たメールがすぐ既読になるし

他のアプリのせいかもしれんし
この機種はバッテリーいまいちだそうなのでわからんが
なんかコイツ入れてからバッテリー減りが顕著な気がするのよね
2022/01/07(金) 18:20:12.93ID:JXiuhp+z
バッテリー使用量の内訳見ればいいんじゃ
2022/01/07(金) 18:24:51.62ID:AF+MKfQR
>>190
まずバッテリー使用量はアプリ毎に見れるんだからそこ見てからだろ
よく使用するアプリと比べてみるといいよ
2022/01/07(金) 18:36:18.01ID:t1gqDP8r
Subjectの文字化けまるで直す気ないな
せっかく金払ったのに…
2022/01/11(火) 14:57:43.39ID:3G/mBWsK
>>193
文句あるならここでブツブツしてるより作者に言え
2022/01/11(火) 14:57:46.12ID:3G/mBWsK
>>193
文句あるならここでブツブツしてるより作者に言え
2022/01/11(火) 20:21:30.89ID:H+OdsRIN
2回言うなら
2022/01/12(水) 15:28:04.88ID:aU8TON6D
今どきのバカ者はなかなかそれができないんだよw察してやれ
2022/01/12(水) 16:25:32.23ID:AA9YB9SG
酷い自演を見た
2022/01/13(木) 15:01:39.51ID:Ch3i/21R
>>197
御意

>>198
なにいってんだか
妄想で生きてる輩ほんとうに世にいるとは
2022/01/13(木) 21:23:26.25ID:/4vr1tLi
ふぁいれまいる。
2022/01/15(土) 08:41:10.62ID:qDJFgmGD
subjectはISO-2022-JPの長いのが化ける感じか
k9もそんなだから、なんかあるのかもな
2022/01/15(土) 21:25:50.08ID:9AIaVerE
iso-2022-jpのsubjectが複数行の場合
FairEmailは正しくデコードできずに余計な文字が入る
utf-8では問題無し
203202
垢版 |
2022/01/15(土) 21:48:18.44ID:9AIaVerE
subject各行の末尾でASCIIモードに戻る
エスケープシーケンス(ESC(B)が
入っていると発生するようだ
2022/01/16(日) 15:29:37.93ID:wFNmtuu0
まったく検証せずに話すがISO-2022-JPのモード絡みで途中から化けるってのは昔からよくある話で大抵の場合送信側がおかしい
RFCによれば分割した時点でASCIIに戻していなければならず後続パートで再度モード変更する必要があるがそれをさぼっているってやつ
205202
垢版 |
2022/01/16(日) 15:32:02.41ID:qEmWAXio
>>204
一般的にはそうなんだけど
確認した限りではRFC1468に従ってる
メールの方が逆に化けてるように見えるよ
2022/01/16(日) 19:34:24.64ID:wFNmtuu0
問題になるのはRFC2047だけど肝心の文字化けメールが手元にないからなあ
分割部に変な文字が入るパターンなら分割末尾に挿入される制御文字の扱いによって起きるやつだね
207202
垢版 |
2022/01/16(日) 21:16:20.74ID:qEmWAXio
>>206
RFC番号間違ってましたごめんなさい

分割された途中の行が非ASCII文字で
終わっているため行末がESC(Bの場合
→必ず文字化け

分割された途中の行がASCII文字で終わっている
→文字化けしない

なのでやはりFairEmailが問題なんじゃないかと思う
2022/01/16(日) 22:08:11.36ID:wFNmtuu0
https://github.com/whatwg/encoding/issues/115
この問題については俺が知る限り結論は出ていない
ユーザーからすればさっさとなんとかしろと言いたいが特別な対応を迫ることになるから
作者にその気がなければ難しいだろうな
2022/02/05(土) 11:09:05.75ID:O3MKO4ki
gmailが手動でやると追加できない...
Android自体にアカウント登録しないとサーバーエラーがでるのですがそういうもんでしょうか...
他のアプリだと単体で登録できるんですが...
2022/02/05(土) 11:35:43.31ID:O3MKO4ki
Gmail側でこのアドレスのimap許可したらできました...
他で使ってるGmailは特にこの作業してないのだがなぁ...
そしてアカウント欄見ると盾のアイコンがないのが気になる...
2022/02/07(月) 10:54:31.29ID:XO+M9bUq
>>208 >>201
「Androidメール総合」スレによれば、k9では去年11月v5.905でfix済(Thunderbirdのそれを利用)
https://github.com/k9mail/k-9/issues/5760
2022/02/12(土) 23:30:12.65ID:a8Q4hsxN
ここのmod版は無料でproにアップデートできる。
みんなには内緒やで!
https://5mod.ru/programmy/rabota/2896-fairemail.html
2022/02/14(月) 13:17:19.38ID:KmMwrc4r
>>212
ruドメインってだけで使う気が失せるな
どんなバックドア仕掛けられてるか分からん
2022/02/14(月) 19:40:11.65ID:7HN9DMgm
>>211
k9治ってたのか。
とりあえず、Marcelにメール送ってみた。
215214
垢版 |
2022/02/14(月) 21:36:19.48ID:7HN9DMgm
>>214
Marcel早い。
テストバージョンもらったんだけど、治ったっぽい
2022/02/15(火) 11:31:27.55ID:KyxPcoG3
>>215
おそらく1.1837で反映「1.1837 release」とあった
https://github.com/M66B/FairEmail/compare/1.1836...1.1837?w=1
が、パッケージを置き忘れたっぽいw
https://github.com/M66B/FairEmail/releases
217214
垢版 |
2022/02/15(火) 11:45:03.07ID:nEjY8ax7
>>216
コミット見ると、コレなので、1.1837の後だとおもう。
https://github.com/M66B/FairEmail/commit/5605c84c
もらったテストバージョンは1.1837aになってた
2022/02/18(金) 14:34:32.72ID:H3KyiY2u
文字化け直ったんなら課金するか
2022/02/20(日) 00:07:24.12ID:UIoT7JG1
この人のrepoだと無料でpro使い放題やで(´・ω・`)

ttps://github.com/niks255/FairEmail/releases/
2022/02/21(月) 20:00:26.76ID:HCRtnxFz
何か変なものまとめてパッケージされてないよね
2022/03/04(金) 12:10:51.56ID:aWPszVPF
>>219
snapdragon600系はどれをつかうの?
2022/03/04(金) 12:26:29.72ID:nRGZ2GrU
このスレのびないな
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 02:59:02.36ID:4hNSbsKZ
なんかgoogleの仕様変更5月30日から
「安全性の低いログイン技術を使用するアプリにアクセス」
のオンオフ機能なくなって
fdroid版でgメールにアクセス出来なくなるっぽくない?

>>163
>>168-171
の方法でgithub版からgoogleplayで上書きインストールが最強か
2022/03/13(日) 05:10:06.65ID:kwt14+jz
最近使い始めたんですが、
BIGLOBEメールで受信メールを
別のフォルダに移動しようとすると
「Bad illegal flag list」とエラーメッセージが表示されてしまい 移動する事ができません

PCのThundbirdでも同様なので
BIGLOBE側に何かあると思うのですが
Aquaでは問題なくjunkフォルダに移動できるんですよね…
現状は削除で対応していますが、
何か回避方法をご存知の方いらっしゃいますか?
2022/03/13(日) 18:46:31.68ID:wQXXTjLo
>>224
何が違うのかしらないけど、エラーとか出ないで移動出来てるよ(IMAPで使用)
2022/03/13(日) 20:06:25.02ID:kwt14+jz
>>225
ありがとうございます

そうなんですね
こちらもimapなんですが
もう一度設定を見直してみます
2022/03/13(日) 20:53:41.19ID:wQXXTjLo
>>226
設定は↓で使ってるけど特別なことはしてないよ

パソコンはeM Clientと秀丸メール使ってるけどエラーは出てないよ

IMAP
mail.biglobe.ne.jp
ポート
993

SMTP
mail.biglobe.ne.jp
ポート
465
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況