docomo dtab d-41A part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 17:24:03.67ID:qIipLxv9
発売元:docomo
製造元:SHARP
スペック
ディスプレイディスプレイ 約10.1インチ WUXGA/TFT
バッテリー容量バッテリー容量:6500mAh(内蔵電池)
カメラカメラ アウトカメラ:
約800万画素
インカメラ:
約800万画素
内蔵メモリ内蔵メモリ:RAM 4GB/ROM 64GB
通信速度通信速度 受信時最大:
4G(LTE) 400Mbps
送信時最大:
4G(LTE) 75Mbps
サイズサイズ :未定
重量:
SIMカード:
nanoUIM
防水性能/防塵性能:
防水 防塵
IPX5/8 IP6X
おサイフケータイ 対応
NFC(FeliCa搭載)対応
ワンセグ 非対称
ハイレゾ 非対称
生体認証 対応
ワイヤレス充電 非対称

https://www.nttdocomo.co.jp/product/d41a/

https://i.imgur.com/jnQvhhD.png
https://i.imgur.com/RVCgP9L.png
https://i.imgur.com/ZFF5q69.png
https://i.imgur.com/OYecomd.png
https://i.imgur.com/icQoLcv.png
2020/09/09(水) 15:52:32.40ID:mx3i3sRN
>>783
ごめん、何言ってるかわからん
2020/09/09(水) 16:08:26.78ID:98Vj0g/l
>>784
理解不能な範疇なら無理するなよ。
2020/09/09(水) 16:17:52.27ID:J/Y+ihp9
>>785
たぶん君の言ってることは誰も理解できないから会話に入らないほうがいいよ
2020/09/09(水) 16:21:24.61ID:98Vj0g/l
>>786
だから無理するなよ。
2020/09/09(水) 16:24:13.73ID:7olGZ/CD
頭おかしいから海に捨ててきなさい
2020/09/09(水) 16:33:53.93ID:Ez6MM93x
>>783
ヤクでもキメてんのか?
2020/09/09(水) 16:34:19.89ID:98Vj0g/l
>>789
だから無理するなよ。
2020/09/09(水) 16:35:38.24ID:J/Y+ihp9
>>787
だいたい君ね、日本語が間違ってるよ
外国人なのかもしれんけど

誤)理解不能な範疇
正)理解できる範疇を超えている

範疇っていうのは特定の範囲を示す言葉だからね
2020/09/09(水) 16:37:17.22ID:98Vj0g/l
>>791
だから無理するなよ。
2020/09/09(水) 16:38:54.87ID:BWYsa0c1
>>786
いや、理解できるよ。
一度でも価格の安い中華端末を使うと、
キャリア販売等のの端末が、高く感じられてしまい、
故障時のサポート等の違いが考えられなくなってしまうってことでしょ。

質問なんだけど、この端末ってアマプラやNetflixをHD再生できますか?
2020/09/09(水) 17:10:54.68ID:mJhEMJA3
>>792
>>793
いくらなんでも自演下手すぎだろお前
2020/09/09(水) 17:18:22.80ID:98Vj0g/l
>>794
ハハハ、自演?www
だから無理するなよwww
2020/09/09(水) 17:19:41.30ID:7olGZ/CD
これは真性だろ、山に埋めとけ
2020/09/09(水) 17:20:14.12ID:J/Y+ihp9
無理するなよしか言えなくてかわいそうになってきたな
2020/09/09(水) 17:36:58.51ID:BWYsa0c1
本当に自演だと思ってるのか。
重症だな。

スレチ回避のために質問したのに、答えてもくれないし。
2020/09/09(水) 18:39:29.20ID:LTQaZnn0
ネタじゃなくてお薬出されてそう
2020/09/09(水) 19:00:05.51ID:wZmmghPH
>>795
だから無理するなよ
2020/09/09(水) 19:44:06.94ID:98Vj0g/l
>>800
ようやく来た、オケ。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:22:26.15ID:uLOC3Fue
5000円ぐらいならヤフオクに出してくれば買うよ
来年になると5000円厳しいかもな
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:29:07.22ID:VzT1RxvI
買うバカいるかどうか見てたけど誰も買ってないみたいだな
まーそりゃそうか
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:32:17.07ID:Zgc3pLLC
ヤフオク見てみたら今まで落札されたの1台
今出品中なの1台

いやこれスレ立つレベルだろ・・・
2020/09/09(水) 23:18:38.20ID:DBj/Rnzn
>>803
いるじゃん
>>762
2020/09/09(水) 23:23:42.06ID:Qq2LqbcI
確かにd-41aがNetflixをHD再生できるかどうかで購入を検討してるのはあるんだよな。
このタイミングで言うと自演って煽られそうだけど。。
ネトフリ側はスナドラ665ならHD再生できるって書いてあるけど
実際のとこわからんし。

スタンドアーム使って寝っ転がりながら映画見たいんや

アマプラのHD再生は諦めとる
2020/09/10(木) 16:38:23.69ID:AVsW5UqZ
>>806
持ってないから知らないけどさすがに再生できると思うよ
アマプラHDも余裕でしょ
2020/09/10(木) 16:46:46.26ID:AVsW5UqZ
>>806
と思ったけど端末で変わるんだね
適当言ったわ
https://i.imgur.com/zgPYvh1.jpg
2020/09/10(木) 17:18:07.84ID:3roaYFAT
>>808
widevine L1は大前提、その上でホワイトリスト制と言われているのでホント機種次第のとこが大きい
スナドラL1でも対応してない端末なんぞ普通にある
後、グローバル版は対応してるがドコモ版は駄目とかいう海外端末もある
こいつはドコモ謹製なので駄目かな?と思ってる
2020/09/10(木) 21:35:23.99ID:3omouSgm
ん?
https://i.imgur.com/rXsiMqN.jpg
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 05:43:30.63ID:gIJ9c+Dt
え、このタブ5万もするのにアマプラHDで再生できねーの?www
とんだゴミだなぁおい、買っちゃった情報弱者のみなさんご愁傷様でっす
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 05:48:58.26ID:yxfw8Fy9
こんなゴミスペの粗大ごみ使ってるやつなんてドコモ社員しかいないでしょ。
まさか自分の金で買った低学歴おるの?

その5万で彼女と美味しいものでも食べに行きなよ。まあdtabなんか買うアンポンタンに彼女なんかいるわけないか(笑)
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:22:00.91ID:+PQeGHAZ
ドコモロ座
2020/09/11(金) 17:14:22.37ID:vB6i68TJ
AQUOS Sense4
4G/64GでSD720G(antutu 28.2万点)だとよ

dtabもこのスペックでよかったじゃん、ほんとため息しかでねーな

720G版出してくれんかな
2020/09/11(金) 19:34:59.24ID:dyELfe65
国内メーカーは未だにSD630スマホとか売り込んでるしなあ
SHARPにしてはエントリーモデルで665は頑張った方なのかも
2020/09/11(金) 19:53:39.32ID:vB6i68TJ
>>815
同じメーカーの3万円のsense3の後継機が720G積んでるから言ってるんだが
どう考えてもこっちだろうよ

スナドラ665
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2020/06/23113935/feaaa34154924e85687f079fc255c63f.jpg
スナドラ720G
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2020/06/16154126/garumax-Realme-6-Pro-2020-06-16-2.jpg
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:47.26ID:Y+SB5a1w
8G SD855 10インチから買い換えたい
10インチでオススメある?
2020/09/11(金) 22:11:00.36ID:+U5pZ0y6
無い。
2020/09/12(土) 01:36:23.24ID:ZfLGlLpn
てかAmazon PrimeVideoはHD対応してないん?今時のスマホは1080p対応してるっぽいけど

SAMSUNG S10
https://i.imgur.com/WaywFLd.jpg
Xperia 1ii
https://i.imgur.com/56Lp3VY.jpg
2020/09/12(土) 02:47:50.48ID:7JZO5tvH
>>814
後継機は3〜4年後だろうな

そのころは、もっと上のCPUで出せとか言ってそう
2020/09/12(土) 02:59:30.58ID:dX8nD+I9
スペック教って辛いんやな。
2020/09/12(土) 07:37:13.92ID:ZfLGlLpn
>>821
スマホもミドルレンジなら気にならないかもね
そういう意味では勝組だよね
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:05:07.25ID:SrBjDmGX
>>768
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:05:13.17ID:SrBjDmGX
>>768
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:05:18.68ID:SrBjDmGX
>>768
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:10:02.31ID:SrBjDmGX
>>819
5年前のマトモな端末なら対応してるのでは?
2014年のiPhoneなら対応してるだろうし
2020/09/12(土) 16:35:36.57ID:9kBjWyS8
>>819
俺の持ってるXperia XZ2 compactも対応してるんで
最近のスマホでスペック高いやつは対応してるんだと思う。

普通はスマホ(タブレット)の画面がフルHD以上あるんならHD再生出来ると思うよね

逆にスマホが対応してるんでよく調べずにasusのz500mタブレット買って
アマプラ再生して絶望したわ(笑)
2020/09/12(土) 16:40:15.59ID:9kBjWyS8
>>810
んん?
d-41aはNetflixのHD再生対応してるっぽい?

それだと購買意欲湧いてくるなぁ〜
スナドラ665だから書いてあるとおり対応してるんかな?
それなら良かった。

でもアマプラもHD再生対応してるタブレットって言ったら
fireタブレットとかになるんだよな〜
iPadとかは除くと

NetflixもアマプラもHD再生できて、
スナドラ700番台あってそこそこ以上のスペックのAndroidタブレットが欲しいところだ。無い物ねだりになるけど
2020/09/12(土) 16:53:57.15ID:7ERUiskz
>>826
>>828
2017年発売の8インチタブレットd-01jはアマゾンもネトフリもHD対応してないね

https://i.imgur.com/8XV91lE.jpg
2020/09/12(土) 17:04:58.80ID:1NB4nAW2
画面の一部が青くなったわ
白い背景だと目立たないけど黒だとめっちゃ目立つ
2020/09/12(土) 17:24:55.86ID:7ERUiskz
>>830
写真お願い
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:49.28ID:8xHAUr+N
すげー
俺の持ってるタブレットニコニコもYouTubeも普通のサイトも1080選べるのにAmazonプライム動画は1080選べねえんだ
そんなことあるのかよすげー
まあ見ねえんだけどなAmazonプライム動画とか
2020/09/12(土) 18:42:09.80ID:1NB4nAW2
>>831
はい
https://i.imgur.com/yPWpkHV.jpg
2020/09/12(土) 19:10:44.34ID:7ERUiskz
>>833
ほんとだね
何だろうそれ
初期不良で交換できないかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:13:09.59ID:/78rk7C6
>>833
ひっでぇ品質やな…w
2020/09/12(土) 21:36:45.51ID:1NB4nAW2
>>834
一応問い合わせてるけど初期不良って購入から何日が明言されてないから心配だわ
2020/09/13(日) 01:36:32.98ID:nWhiIOCC
>>833
中古で買った01jにもあったなこういうの
バッテリーかSoCなんかの熱で焼き付きでも
起こしたんだろうか
2020/09/13(日) 18:35:14.93ID:OxNrLx7Y
スピーカーは
一体どうなってんだよ?
2020/09/14(月) 07:12:38.93ID:NHTbV0Ss
低スペックで発熱するとかやばいだろ
2020/09/14(月) 07:25:28.99ID:NHTbV0Ss
この機種メモリ64MBしかないってほんと?
https://i.imgur.com/x6mYpzB.jpg
2020/09/14(月) 07:25:45.30ID:NHTbV0Ss
https://i.imgur.com/vPtvjDQ.jpg
2020/09/14(月) 10:51:43.09ID:FpUEg7Yq
つまんね
2020/09/14(月) 11:49:15.03ID:d16zyOyV
購入予約したぞーー\(^o^)/
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:01:23.39ID:+HOt5GRP
このスレの流れみてて予約はヤバくないか

YouTubeで1080p見れるのか誰か教えてくれない?
2020/09/14(月) 14:28:31.80ID:qJSqxxpm
>>844
YouTubeは端末の画質依存だからいけるでしょ
NetflixとかAmazonプライムビデオみたいなサブスク系が違うだけで
ほんとここら辺はもっとわかりやすくして欲しいわ

docomoとか契約したらAmazonプライムを1年間付けとるけど端末がHD再生の対応してなくて揉めてそうな気がするわ(笑)
店舗の人らも端末の画質がHDならいけると思ってそう
2020/09/14(月) 17:14:36.88ID:PC3MMHa8
>>844
アプリのYouTubeでなら1080pは視聴可能、ブラウザのYouTubeは知らん。でもF-02Kなら1440pを見れるんだよなw
2020/09/14(月) 17:35:04.45ID:PC3MMHa8
これを買う理由ってドコモ端末で新品か、Android10タブレットくらいしか思いつかんな。
2020/09/14(月) 18:23:10.99ID:jKe7tNvO
ドコモであることが全てだよ
2020/09/14(月) 19:24:55.04ID:E1Q0fZMK
五万は新型iPadに届きそうな値段なんだよなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:40:40.33ID:iwG7IMAm
あと2万足せばギャラタブs7に届くんだよなあ
ネトウヨは大変やのう
2020/09/14(月) 19:55:03.60ID:RxNVcR0G
>>833
人の顔に見える、心霊現象だな。
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:19:30.84ID:tg5rK3Lb
>>845
>>846
はえ〜よう分からん仕様だわ初めて知った
1920対応してないのに1920で再生
うーん
2020/09/14(月) 20:30:17.76ID:Vm9A0fi0
ファーウェーやサムソンってアメリカから制裁受けてたり受けるかもって噂あるから怖い
Androidでって条件あるからipadは無し
2020/09/14(月) 21:03:54.23ID:E1Q0fZMK
iPad8世代が出たらdtab安くする可能性
2020/09/15(火) 10:46:37.42ID:jRDjTa75
非中韓のタブレットという点だけ価値がある
2020/09/15(火) 11:39:33.80ID:cQhHEdQ6
鴻海ですが
2020/09/15(火) 12:31:13.65ID:p2q1Tl0I
中身が何だろうと国産と言うことに意味がある
中国はそれでのし上がったんだから倣えばいいだけ
2020/09/15(火) 14:08:49.62ID:PKRZZSiu
防水10インチ国産現行新品
これに価値を見いだせないやつはシナチョン林檎がいいよ

今度林檎でAirでるからそれにするがよろし
2020/09/15(火) 14:10:37.38ID:jpm/rTOR
シャープは国産といっていいのか悩むなw
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 14:41:40.77ID:IT3HVykp
まず防水がいらん
2020/09/15(火) 15:30:59.49ID:wmzsG/Uc
これがそこそこ売れないとキャリアのタブは今後出なくなるだろうな
2020/09/15(火) 15:33:46.37ID:TRogHJro
国産はどうでもいいだろ
シャープを国産だと思ってるのは情弱(死語?)だけ

キャリア販売でAndroid端末、そこに意味がある
2020/09/15(火) 15:42:21.81ID:SMyW1LIa
情強さんはARMを日本企業と思ってたん?
2020/09/15(火) 15:56:15.73ID:PKRZZSiu
>>862
国産ってのは造語みたいになってるけど
シャープが日本の企業なのは間違いないだろ?
そうじゃないと採用できない企業や
個人だって最終的に補償や修理ってなった際のマージンが違うんだよ
某中華だって現地法人こしらえてショールームあるけど東京だけで
その上修理は受け付けないとかだよ

国産の中にキャリアも含まれてるんだよ
しかも現行新品って意味も察せないようじゃな

(たぶん日産とかソニーみても外資って言うんだろうな 外資だけどw
2020/09/15(火) 15:57:51.62ID:XTHi0Wv7
>>864
シャープって、もうブランド名でしょ。
2020/09/15(火) 16:01:05.52ID:wzttp8+J
会社の登記場所とオーナーの国籍の区別ができないとは…
2020/09/15(火) 16:01:54.62ID:PKRZZSiu
>>865
え?ツイ垢でしょ?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 16:11:42.60ID:lj6cLiiB
シャープは中国
NECも中国
ソニーは韓国
国産ってもうなくない
2020/09/15(火) 16:13:29.23ID:TRogHJro
>>864
言ってることが支離滅裂だな
国産であることとキャリア発売であることはまったく関係ないし

採用できない企業??そんなの俺には1ミリも関係ないけど、なんで話すり替えてるの?頭大丈夫?
2020/09/15(火) 16:14:55.99ID:vl52Co5g
>>864
これだからネトウヨは嫌われるんだぞ
2020/09/15(火) 16:44:52.25ID:ts2WEpzb
>>868
シナチョン殺す!
2020/09/15(火) 18:26:13.29ID:8Kv+3pGU
日本人なら日本製の機械を好むのが当たり前だろ
何もおかしいことはない
2020/09/15(火) 18:37:16.09ID:TRogHJro
>>872
そんな発想で端末は選ばないな
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:57:38.75ID:hYovc44z
重要視するもの
・スペック
・それに見合う価格
・サイズ
・メーカー
・wifi版のみかどうか
2020/09/15(火) 19:01:34.72ID:jpm/rTOR
そもそも国産のタブなんて全滅しとるやん
2020/09/15(火) 20:28:59.13ID:dNhv+Lro
スマホってもはや国内工場が存在しないんじゃね?
2020/09/15(火) 21:05:37.48ID:PxGJ13oH
富士通コネクテッドは国内で作ってたような
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:32:45.61ID:1m8CH+Yv
これ買うとドコモロ座強制だろ
怖いな
2020/09/15(火) 23:41:43.52ID:e8dzHs83
>>861
ヤフオクの流通量今までで2台だから
数年で目指せ10台ってレベルだろ
2020/09/16(水) 00:28:41.77ID:psSp/E8y
simフリー売ってる今の状況じゃキャリアで買う意味ないからねえ
しかも10インチタブなんてwifi版で十分
2020/09/16(水) 12:53:05.18ID:H+B9z0Iu
>>873
いや あると思います

散々日本人をコケにしてる韓国と中国はやっぱり抵抗がある
ちなみに台湾は大好きよってシャープに何の問題も無いw
2020/09/16(水) 13:10:58.36ID:Mc0dHRfx
>>881
俺はネトウヨではないんで
韓国人は嫌いだけど製品が優れてれば抵抗はないよ
2020/09/16(水) 13:30:45.76ID:HntFnBMf
性能はもうどこも頭打ちになってきたので国産に拘る理由が増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況