docomo dtab d-41A part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 17:24:03.67ID:qIipLxv9
発売元:docomo
製造元:SHARP
スペック
ディスプレイディスプレイ 約10.1インチ WUXGA/TFT
バッテリー容量バッテリー容量:6500mAh(内蔵電池)
カメラカメラ アウトカメラ:
約800万画素
インカメラ:
約800万画素
内蔵メモリ内蔵メモリ:RAM 4GB/ROM 64GB
通信速度通信速度 受信時最大:
4G(LTE) 400Mbps
送信時最大:
4G(LTE) 75Mbps
サイズサイズ :未定
重量:
SIMカード:
nanoUIM
防水性能/防塵性能:
防水 防塵
IPX5/8 IP6X
おサイフケータイ 対応
NFC(FeliCa搭載)対応
ワンセグ 非対称
ハイレゾ 非対称
生体認証 対応
ワイヤレス充電 非対称

https://www.nttdocomo.co.jp/product/d41a/

https://i.imgur.com/jnQvhhD.png
https://i.imgur.com/RVCgP9L.png
https://i.imgur.com/ZFF5q69.png
https://i.imgur.com/OYecomd.png
https://i.imgur.com/icQoLcv.png
2020/08/31(月) 20:41:46.73ID:JjtA5Bsh
>>685
がばい眩しかばい。
2020/08/31(月) 23:53:33.71ID:m3mTX87l
ipadとかソシャゲキッズ以外いらんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 00:32:08.81ID:BzGay8Pl
lenoboがp11発表した
2020/09/01(火) 11:58:20.23ID:OF7HoQOF
3dのゲームを、高画質で、とかは難しいかもなあ

風呂場で映画鑑賞できるキャリアの泥タブの選択肢が無さすぎる
2020/09/01(火) 12:30:54.52ID:BkKvNZO4
風呂場で映画鑑賞ってマジ?独身か風呂は家族の中で一番最後とかじゃねえと無理やんw
2020/09/01(火) 12:38:56.34ID:FxLPJx1S
家族で湯船に浸かって鑑賞会だろ常識的に考えて
2020/09/01(火) 14:17:36.38ID:BkKvNZO4
フィルム来た、後はケース待ち。
2020/09/01(火) 14:37:37.43ID:SpCnaUAp
どんな映画だよw
2020/09/01(火) 14:44:55.56ID:49KOi4Ue
スレの中で具体的な不満点が見つからないんだが叩いてるやつは何が気に入らないんだ?
2020/09/01(火) 14:49:11.59ID:BkKvNZO4
>>694
オマエラカエル...オレカエナイ...ギギギ
2020/09/01(火) 15:56:31.70ID:49KOi4Ue
>>688
防水つけてくれたらいくらでも買うんだけどな
2020/09/01(火) 17:13:29.02ID:SpCnaUAp
なんで風呂にそんな拘るのか不思議
2020/09/01(火) 17:37:21.38ID:49KOi4Ue
なんでそんな叩いてるのか不思議

興味ないならスレなんて見なくていいぞ
2020/09/01(火) 18:28:27.70ID:toSPWDBi
貧乏なのにポコポコ子供作ったから家の中に1人になれる空間がないんだろ
察してやれ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 18:46:58.93ID:WNH81qqZ
風呂でしこってんだろ👌
2020/09/01(火) 19:37:19.38ID:IRKzyybn
やっと届いた,さらばd-01J
そして一緒に買ったケースがゴミだった
2020/09/01(火) 19:46:19.28ID:JtL5/ejN
ママー!
パパが入ってるお風呂から変な声か聞こえるよー!
2020/09/01(火) 19:47:00.74ID:riAyUuzc
オイラもオンラインストアでポチっちゃった
いつ来るかわからんけどフィルムとケースを
揃えておこう(′・ω・`)
2020/09/01(火) 19:52:16.96ID:X7CxHdpk
フィルムなんているの?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 19:52:35.10ID:FqJV5z1H
処理が楽だね😳
2020/09/01(火) 19:58:59.14ID:BkKvNZO4
フィルムはまあまあ選べるけどケースがない。アクリルケースが欲しかったからケース届いたらアクリル部分だけ分解して使う予定。
ブックカバータイプなんて誰が使うねんwww
2020/09/01(火) 20:04:34.58ID:w59H5hyx
あのケースは本当に本気でゴミ
何故に背面にも折り返しを付けなかった
いらんポケットつける暇があるなら普通に作れと
2020/09/01(火) 21:45:06.40ID:FxLPJx1S
せっかくキャリア端末なんだから裸運用で補償使えばいいだろうに
タブレットにケースつけたらくそ邪魔じゃん
2020/09/01(火) 23:38:18.88ID:UNSLT+b/
スタンドが要るんよ
2020/09/01(火) 23:44:47.39ID:BkKvNZO4
アーム運用するからアーム台座とケースを接合する、そしてケース部分に嵌める。両手空いてやりやすい。
2020/09/01(火) 23:51:13.55ID:FxLPJx1S
>>709
スタンドはスタンドを使えばいい
2020/09/02(水) 01:30:55.10ID:F6dfYmJ3
昨日ようやく、オンライン予約の購入ボタンが押せた。

8月8日に購入予約して、25日に購入確認メールが着たので、オンライン購入しようとした。(確認メール到着後、7日以内に購入意識必須)

しかし、その日は購入出来なかった。
購入ページで、エラー番号が出るだけで、何も対処方法の記載が無かったからだ。

26日に同サイトにアクセスしたら、契約プラン変更中は購入不可とのメッセージが出た。
確かに19日に契約プランを変更した事は認識していた。(一応連絡はあったが、嫁と店舗の店員でプラン見直し)

同日、オンラインチャット窓口に、商品が買えないのは何故か尋ねたら、「オンラインだから店舗の事は判りません」と言われ、事務連絡してくれと言っても「こちらでは対応出来ない」と終始、「オンラインと店舗は別会社なのですか?」との質問も、はぐらかされ惨敗。

翌27日に、店舗から連絡する様に嫁に頼んで着た答えが「プラン変更すると、オンラインショップが使えなくなるのを知りませんでした」と、さもオンラインショップ側に責任があり、店舗側には非は無いアピール。(ここでも、別会社なのかの質問もスルー)

プラン変更を元の契約プランの状態まで遡る処理をすれば、購入出来る様になるかもと店舗と言ってきたが、後に遡るにはかなりの日数が掛かるので、プラン変更月の9月1日まで待ってオンライン手続きした方が早いと言われ、店舗側は謝るばかりで解決しようとする気がない。(謝れば済むと思っている。この時点で諦めた)

みなさんもオンラインショップ(bot)と実際の店舗の併用は、気を付けて下さいね。

まぁ、久々にこのキャリアからタブレットが出ると言うから注文してみたが、クソみたいな対応だったので、書き込んでみた。

長文失礼しましたm(__)m
2020/09/02(水) 01:42:48.48ID:eozL42yj
家電量販店での手数料を気にしないなら家電量販店が今最速だぞ。

コロナ対応で口頭説明やめました、紙の資料読んでね。
購入サインしてね、お金受け取ります。
はい終了です、ありがとうございました。

ここまで30分未満。
2020/09/02(水) 02:20:05.20ID:5xqt2Fic
>>712
バカじゃねーの
実際の店舗って何?
頭おかしいだろお前
頭おかしいやつがオンラインショップで買おうとするのが間違い
2020/09/02(水) 03:24:26.87ID:/pP6Bn7Q
>>712
ドコモ直営のドコモショップはもう無いよ
ドコモショップは全部が提携会社だよ

殆どの提携会社はドコモのグループ会社ですらなく
ソフバンやauのショップも運営してる
2020/09/02(水) 03:33:37.67ID:qMTMqoI1
>>715
キチガイ死ね

http://www.docomo-cs.co.jp/service/shop.html
2020/09/02(水) 05:04:37.65ID:mRn7LWF/
そこは子会社だぞ
2020/09/02(水) 05:31:19.50ID:qMTMqoI1
>>717
キチガイ死ね
2020/09/02(水) 07:08:13.60ID:1EfmpXI+
>>713
どこの家電量販店?

ヤマダ電機で買おうとしたら「口頭説明必須です。省略できません。それが嫌なら他所で買ってください。」と言われたよ。
2020/09/02(水) 09:05:34.35ID:kqNBwRLq
>>719
ヨドバシ
2020/09/02(水) 09:10:28.22ID:kqNBwRLq
端末確認でねっ━━━━━━とりなめ回すほど見る奴なら30分オーバーするかな。

「端末確認お願いします。」
「はい、終わりました。」

俺はこれを5秒でやった。
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 09:15:07.06ID:rZz9wln/
まあ俺は毎回キャリアの店員怒鳴り散らして
2020/09/02(水) 09:25:25.87ID:lgtwgGRE
>>721
それでよければいいけど、後からインネンつけるなよ
2020/09/02(水) 09:26:42.26ID:kqNBwRLq
家電量販店で端末買うと、フィルムやらケースやらも在庫あれば指定品をその場に持ってきてくれる。もしも決まってなければいくつか候補を持ってきてくれる。

ま、Androidだから品数少なくて出来るこういう対応もヨキ。
2020/09/02(水) 13:39:36.21ID:n/8gm0UD
つべに全然レビュー動画あがらないな
2020/09/02(水) 16:38:12.65ID:sFL7e3Mp
ドコモ、「dtab d-41A」でソフト更新 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1274519.html
2020/09/02(水) 17:29:14.36ID:kXgLD1V8
今日届いて一通り触ったけどタスクボタンで起動しているアプリを一括消去するのに一番上まで行かないと出来ないのが不満点だわ
それ以外は可もなく負荷もなくって感じ
2020/09/02(水) 18:09:29.77ID:Vnd5XYhq
初期設定時の不具合をソフトウェア更新で改善されてもな
もうしねえよ!
2020/09/03(木) 12:19:59.97ID:MVBj/nfr
ドコモ持ちは
1000円プラス今回もやってる?
2020/09/03(木) 12:40:31.65ID:T5PhnNNI
>>727
消去なんてしなくてよい
2020/09/03(木) 12:41:31.32ID:T5PhnNNI
>>728
そんなこと言ってると不具合で初期化する羽目になるぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:25:08.91ID:CM6VVvZe
実機antutu ver.8でいくつ?17万ちゃんとでてる?
2020/09/03(木) 13:30:23.82ID:hWH7JQzS
あーちくしょう・・・電源入れ直すたびに照度設定を触る必要いらんやろ。
電源オフしたら設定リッセト面倒くさいわ!!!
2020/09/03(木) 14:15:40.89ID:Dnz0gtKX
>>732
買ってないけど
ネットで拾った画像
https://i.imgur.com/egYJfax.png
https://volx.jp/docomo-2020-summer-benchmark#i-4
2020/09/03(木) 16:08:23.31ID:1VTB4sk+
>>729
やってるよ。
2020/09/03(木) 18:42:23.38ID:E7rMA99Y
音ゲーのためにgalaxy tab s3買って使ってたんだけど
こないだバッテリー膨らんで中華バッテリー買って交換したんだが
このdtabにして国内サポート受けられるようにしたい
s3に入っている820と665って同じくらいのスペックに見えるんだが
どんなもんなんだろう
2020/09/03(木) 18:51:55.95ID:kNR0qzRH
>>732
わざわざ apkファイルからインストールするとか

よーやらんわ
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:07.03ID:vscXSNdy
7万で60万点
かたや5万で17万点

普通どっち買うよ?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 20:15:09.20ID:ZTW8f5L3
>>738
健常者なら前者
低学歴とか知的障害者なら後者やろ
2020/09/03(木) 21:15:47.59ID:CUuRpM+I
>>738
前者がキャリアでないから困ってんじゃん
2020/09/03(木) 22:20:58.95ID:mbTsK51F
>>738
前者に防水無いから(ry
2020/09/03(木) 22:21:45.84ID:hWH7JQzS
エレコムフィルム TB-S203FLFHDダメやん。

指滑るどころか引っ掛かりまくり
ノングレアなのに画面にイケメン映る
小さい気泡一晩おいても抜けねえ

はぁ、ゴミですやん。
2020/09/04(金) 00:14:21.90ID:s0k3usaw
フィルムなんか貼るからだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:18:39.21ID:AKV84+A4
風呂でなに(意味深)すんの?
2020/09/04(金) 11:30:24.05ID:N3OZdgIP
きくうしは風呂場でも戦い続けるのが古戦場のしきたり
いや最近フルオート垂れ流すだけだけども
2020/09/04(金) 11:32:05.83ID:GavSeB/j
以前は冬に風呂浸かりながら海外ドラマ見てたな
2020/09/04(金) 11:45:15.63ID:hy+5bWUO
まずきくうしと古戦場から説明してもらわないと
2020/09/04(金) 12:10:50.92ID:5IrmWmum
わしは魔道杯あのう
2020/09/04(金) 12:59:02.49ID:J7X5uRAd
エレコムケース TB-S203WVBKダメやん。

背面クリアケース謳ってるくせにシボ加工で透明ちゃうやん
タブレットの辺をカバーするの三辺だけとかそんなにコストダウンしたい?
電源ボタンや音量ボタンの周辺はケース縁がせり上がってて押しにくいやん

はぁ、またゴミですやん。
2020/09/04(金) 13:18:46.02ID:GavSeB/j
エレコムキチガイか
2020/09/04(金) 19:41:34.46ID:JYB8yxHT
>>735
あざーす
2020/09/05(土) 17:03:28.33ID:t/HLZPrQ
この端末ってtype-cに水が入り込むと警告が出て充電できなくなる?
2020/09/07(月) 10:24:58.29ID:+B2ETYj1
>>752
自分で試せば?
2020/09/08(火) 06:05:41.62ID:6RRxPbs4
持ってないから聞いてるんじゃないの?
2020/09/08(火) 07:26:00.37ID:c0fDo3P6
俺は有るけど観賞用だから無理だわ。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 10:38:43.93ID:ma2EBOx9
>>725
なんでだろうな
ネトウヨ様安心のシャープ製なのにな
これがHuaweiだのXiaomi OPPOのスマホとかならすぐに再生数目当てで上がるのにな
iPhoneなら瞬間に上がるし

と考えるとアフィとか再生数狙いのYouTuberすら相手にしねえ端末ってことか

マージで買わなくてよかったわ危なかった
絶対に鬱になるところだったわ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 11:11:13.87ID:ma2EBOx9
俺は風呂ではReno3 Aみたいな防水神スマホ見ることにした

んでRedmi Note 9Sみたいな最強コスパ神スマホをモニターに繋げて部屋で寝転がって動画見ることにした
これ専用にしても充分だしいざとなればスマホとして使ってもいいしな
重いという評価はあるがそれでも最強だしなこういう使い方だと1番良い最強
2020/09/08(火) 11:54:06.77ID:3qHT1qhn
お疲れ様
ちゃんと薬飲んで寝とけよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:02:26.76ID:Lcvy7FVy
Xiaomi=中国企業=制裁対象
え?コスパいいの?
2020/09/08(火) 20:48:41.61ID:o4tz/EDf
もうすぐ届く予定なんだけど
開通後すぐデータプラス解約しても
問題ないんでしょうか
2020/09/08(火) 21:02:15.34ID:v8MWHM4F
えーよえーよ
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 21:43:05.97ID:47xOidea
届いたけどゴミだなこれ
こんなゴミありがたがって使ってるのってやっぱネトウヨおじさんしかいないんだろうな
明日イオシスに売りに行くわ
2020/09/08(火) 22:22:07.72ID:o4tz/EDf
>>761
ありがとう!
2020/09/08(火) 22:34:32.74ID:c0fDo3P6
これ見切って即売りするなら、手元にどんな泥タブを残してるんやろかwww
2020/09/09(水) 00:49:06.18ID:dwf44JQE
ファーウェイ
2020/09/09(水) 03:58:50.88ID:1OhobAyb
Z4tab
2020/09/09(水) 09:19:52.30ID:H1vltCuS
>>1
>>2
えっ、てかごめんさっきGoogleのトップに表示されてたから見たんだけど
これって1920 x 1080じゃないのね

YouTubeだろうがニコニコだろうがどの動画サイト見ても1080選択できないとかオワオワオワオワオワオワリというか始まってなかったレベルじゃん

笑ったわ今どき1080選べないってリアルに5年前ぐらいのタブレットか?
2020/09/09(水) 09:23:06.42ID:TTeqKsym
>>767
見てて清々しいくらいの情弱で見てて恥ずかしくなる
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:24:33.23ID:H1vltCuS
2014年の iPhone6 Plusでも1920なんだけど

これでスレたつレベルだろ・・・
2020/09/09(水) 09:35:23.57ID:AmpB4qUV
充電に3〜4時間かかるとか遅すぎ
本当に2020年のものかよ
2020/09/09(水) 09:48:12.07ID:98Vj0g/l
電源オン時の輝度マックスが未だに回避出来ん、どこからできるんだろか。
2020/09/09(水) 10:17:44.81ID:cFytWCwz
>>762
わざわざゴミを金出して買う時点でどんだけ頭悪いんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:20:19.28ID:XiedlZZT
もはやギャグ
数年前の1万円以下の端末に風呂入る時だけダイソーの防水の袋に入れて使った方が良い
2020/09/09(水) 11:32:33.17ID:ioOSlXev
どこも口座タブ
2020/09/09(水) 11:50:31.02ID:6x9ZSgq6
>>760
データプラスってnanoSIM?esim?
2020/09/09(水) 12:02:32.05ID:Km39NZz9
>>764
ぼくのかんがえたさいきょうのたぶれっと
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:49:40.21ID:3h1AHkMY
5万のタブにしてはずいぶん動きモッサリ気味だね
このスレ見てても酷評ばっかだし
やっぱキャリアのタブなんてジジババに抱き合わせで売りつけるためのものだし、普段使いでこの糞スペ使うのはちと無理があるかな。
まな板にでもしようかね
2020/09/09(水) 13:59:36.41ID:t1pdC+I7
酷評はそんなにないだろ
モッサリなんて発売前から665の時点でわかってたことだし、致命的な欠陥でもない限り買った人はそんなに不満ないはず
情弱以外はね

俺は買わないけど
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 14:03:01.98ID:a3Y/Z6Vm
>>778
5万すら払えないのになんでこのスレ監視してるの?ニートなの?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 14:06:28.38ID:j1DnxdF+
>>772
悔しいからってバカ丸出しのレスするなよネトウヨおじさん。
普通の社会人なら5万くらいぽんと出したうえで評価するだろ
さすがの俺もお前みたいに買わずにゴミゴミ言わねーよ知的障害者
2020/09/09(水) 14:55:58.25ID:t1pdC+I7
>>779
>>429
キャリア機種欲しかったんだけど、5万でも665はちょっとね

>>780
いや普通の社会人なら665の時点で評価できるだろ、もしかしたら実際は800番台並にサクサクかもしれない!ってか?
そりゃハッピーな脳だなw
2020/09/09(水) 14:59:27.93ID:t1pdC+I7
>>780
それに俺はゴミとは言ってないよ
お前がゴミゴミ言ってるからお金出してゴミ買ったのって言っただけで

価格も割高なわけでもないし、普通に使える人はたくさんいるでしょ
2020/09/09(水) 15:17:34.67ID:98Vj0g/l
>>782
ハーフェイを含めて1度でも中華に手を付けると国産がそう見えるようになるんだよ。俺はずーっとキャリアオンリーで物理的精神性をセルフ保護してきた。

安さを偏重するとそうなる麻薬みたいなもんよ、1度でも手を付けると元に戻らない。
2020/09/09(水) 15:52:32.40ID:mx3i3sRN
>>783
ごめん、何言ってるかわからん
2020/09/09(水) 16:08:26.78ID:98Vj0g/l
>>784
理解不能な範疇なら無理するなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況