docomo dtab d-41A part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 17:24:03.67ID:qIipLxv9
発売元:docomo
製造元:SHARP
スペック
ディスプレイディスプレイ 約10.1インチ WUXGA/TFT
バッテリー容量バッテリー容量:6500mAh(内蔵電池)
カメラカメラ アウトカメラ:
約800万画素
インカメラ:
約800万画素
内蔵メモリ内蔵メモリ:RAM 4GB/ROM 64GB
通信速度通信速度 受信時最大:
4G(LTE) 400Mbps
送信時最大:
4G(LTE) 75Mbps
サイズサイズ :未定
重量:
SIMカード:
nanoUIM
防水性能/防塵性能:
防水 防塵
IPX5/8 IP6X
おサイフケータイ 対応
NFC(FeliCa搭載)対応
ワンセグ 非対称
ハイレゾ 非対称
生体認証 対応
ワイヤレス充電 非対称

https://www.nttdocomo.co.jp/product/d41a/

https://i.imgur.com/jnQvhhD.png
https://i.imgur.com/RVCgP9L.png
https://i.imgur.com/ZFF5q69.png
https://i.imgur.com/OYecomd.png
https://i.imgur.com/icQoLcv.png
2020/08/30(日) 10:14:54.74ID:hTI8T+pv
>>631
具体的には?
2020/08/30(日) 11:12:09.13ID:hngxQ1iO
>>631
俺が欲しいからメルカリのurl送ってくれ
2020/08/30(日) 11:19:56.21ID:7msWtfVQ
>>629
626だけどこれ。

https://i.imgur.com/UtUYmmI.jpg
2020/08/30(日) 11:21:35.93ID:7msWtfVQ
ハハハ、日本メーカーを舐めらたアカンよw
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 12:01:40.75ID:B7KU2Ka8
>>631
どう悪いんだ?
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 12:02:14.44ID:B7KU2Ka8
>>621
防水いらないなら何故これにするんだよ
ますます分からん
2020/08/30(日) 12:16:04.25ID:eyOPiOHD
防水ガー!風呂ガー!がこの低コスパタブの唯一の選択理由のはずだが……
だから“お風呂で使うわ”っていうしずかちゃんがやたら多いと思ってたんだがどうやら違うみたいだな
iPadイヤ、中華イヤ、ギャラ高い、日本は出してくれないってだけだったか
2020/08/30(日) 12:24:41.88ID:hngxQ1iO
>>634
防水透湿膜をご存知でない?
2020/08/30(日) 12:56:04.47ID:7msWtfVQ
>>639
ゴアテックスみたいな物?うーん、知らん。
2020/08/30(日) 13:09:28.52ID:7msWtfVQ
コミコミ5万でこの程度なら10万でソコソコのが欲しいなぁ、ガッカリタブレットだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:26:23.55ID:B7KU2Ka8
嫌儲でこれボロクソに叩かれてるからやっぱ止めて防水無しのタブレットにするわ俺
風呂では1個前のボロボロのタブレットで見ようかな
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:03:17.55ID:CiYmeMXp
>>638
それなw
未だにシャープが日本企業だと思ってる時代遅れのネトウヨジジイしか買わないでしょこんなゴミ
2020/08/30(日) 14:03:38.81ID:6ReieRj8
>>642
まあ浸水上等で使い潰すならその方がいいかもね
俺も今使ってるZ4Tが壊れるまでは頑張ってもらう…
2020/08/30(日) 14:16:29.68ID:5DswQKAF
タブレット風呂に持ち込んでなにするの?
2020/08/30(日) 14:26:48.25ID:Nbb5YL3E
なにってナニに決まってるだろ
2020/08/30(日) 15:34:21.44ID:f0bbgHZ7
>>642
死ね糞野郎
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:36:50.77ID:mEbIk8uP
>>645
TVを見ながら小説読む
TVを見ながら5ch見る
TVを見ながらツイッター見る
配信見ながら小説読む
配信見ながら5ch見る
配信見ながらツイッター見る
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 17:04:21.51ID:gRm8ZGmA
おまえは何時間風呂入ってんの?
あがってからゆっくりやればよくね?
マジモンの依存症じゃん
2020/08/30(日) 17:08:20.42ID:O4C/+jKx
>>648
それ
風呂でやることなん?
2020/08/30(日) 18:02:46.73ID:hTI8T+pv
ゴミ屋敷で部屋使えなくて風呂で生活してるとか
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:02.58ID:ZN4aXBPb
チョッパリ製の値段高い上に家に届いてモッサリ
それが数年続くとか耐えられないよな
2020/08/30(日) 18:15:03.23ID:1mP87GuB
でもロゴ消し半島産よりマシ
2020/08/30(日) 18:28:37.44ID:T3RXGIyM
防水端末でも、剥き出しで風呂に持ち込む気はしないんだよなあ…怖すぎる
2020/08/30(日) 18:41:27.45ID:7msWtfVQ
端末の出来映えが値段なりなだけで操作感はまあまあだぞ、宗教的理由で泥タブ選ぶなら今んところこれが最新機種には変わらない。
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:44:49.27ID:UHObNm0C
さっき届いて使ってるけど、ドコモのアプリのせいかかなりモッサリ動作やね
3年前に同じ値段で買ったiPadのほうが100倍ヌルヌル動くわ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:51:20.32ID:Md/cRlBu
>>656
ありがとう
さようなら友達
2020/08/30(日) 19:13:54.36ID:7msWtfVQ
何処でもどんな機種でも林檎は湧くんだな。
2020/08/30(日) 22:30:12.70ID:V8holPDm
>>620
ドコモアプリが無いとか対応バンドが広い(?)とかが選択理由になる人も居るだろう

個人的には防水タブって風呂専だからWWANも要らんって思うんだけど、全然選択肢無いからなぁ
2020/08/30(日) 22:31:14.20ID:n0Xf+yqT
風呂場で使ってるけど結構ええわ、ちょっと重いけど

つか防水いらんならiPadでも安い中華泥タブでいいからなぁ
2020/08/30(日) 22:48:49.77ID:O4C/+jKx
だから風呂で何に使うんだよw
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:03:35.87ID:cWbDZa/R
レス少なすぎ
買った奴20人ぐらいしかいない説
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:05:41.81ID:cWbDZa/R
Twitterで発売日に買ったってTwitterが1個2個ぐらいしか無いし呟きも全然ない
始まりすらしなかったレベルじゃねーか
2020/08/30(日) 23:10:35.71ID:rhIfAAc4
本命は冬に出るかもしれん8インチだからな
2020/08/30(日) 23:14:38.26ID:R9cz4VV1
Z4tabletと比較して動きはどうなん?
2020/08/30(日) 23:19:59.25ID:7NbUGMLp
simフリー版出てからが本番よ
出なかったらしらん
2020/08/30(日) 23:50:06.47ID:xUtZX7Fz
パケ代がもったいないから9月になったら買うとか?
俺はそうする。
データプラスで月々1000円プラスでいけるし。
2020/08/31(月) 00:50:56.40ID:p2iCcEeS
普通の人間ならこんなんに5万出すより適当に型落ちipadでも買うわな
2020/08/31(月) 00:52:20.42ID:w/IacdLF
はいはい
2020/08/31(月) 00:59:45.76ID:F/8ZRBs6
Androidがサクサク動くiPadがあるなら20万でも買うぞ
2020/08/31(月) 01:14:37.61ID:jbzbLGgh
iOSはホーム画面が無理
2020/08/31(月) 01:25:05.23ID:w/IacdLF
林檎はwidgetで画面埋めれるようになってからAndroidにケチ付けれるレベルやろw
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 02:08:17.58ID:9shblNwY
アイコンにまでケチつけてんのはあほん使ってるやつだけなんだよなあ
Androidなら変更も透明にもできるから
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 07:17:35.75ID:s8K5rhIt
>>661
バカ丸出しw
2020/08/31(月) 10:07:08.90ID:sFnBKpjK
>>662
購入予定だが
人柱の障害報告と、キャリア/メーカーの対応報告待ち

このまま1週間くらい障害報告が無かったら買う
2020/08/31(月) 10:34:00.63ID:R1V69dDC
>>668
まあその結果が今の泥タブの現状だろうしな
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 11:13:09.83ID:3A3Nj9sO
ガチで買おうかと思ってたけど止めるわ
風呂には防水スマホで良いわデカいし
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH2013/10/DR

じゃあなお前らアバよ失せろ
2020/08/31(月) 11:54:55.17ID:UeN8S9Of
この機種に非常に興味がある。
今はau qua tab qz10持ち。

基本風呂で使ってるけど、auのは温水防水だから使いやすい。でもいかんせんスペックがね…。

この機種は防水対応だし、CPUもメモリも内容量も上。
どうするか迷ってる…めっちゃ気になる。
皆さんならどうする?
2020/08/31(月) 12:13:35.90ID:w/IacdLF
迷う理由が何か言わないとレスしようがない。
2020/08/31(月) 12:27:20.11ID:jbzbLGgh
>>678
買い換えよう
625はかなり重いでしょ
2020/08/31(月) 14:34:58.50ID:aONRW5Ke
風呂で何するんだよw
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 14:54:11.51ID:Tm7Lzx2c
>>678
この機種のsimフリー版が出るという噂があるので
auでしたらそこまで待つのも選択肢かと
2020/08/31(月) 15:06:36.55ID:JjtA5Bsh
電源オン時の輝度MAXがどうにかならんかな、5秒程度だけど目潰しレベルだよ。
2020/08/31(月) 15:55:21.50ID:UeN8S9Of
>>680
>>682

レスどうも。とりあえず、ネットの評判を見てから決めます。auからも出てくれたら最高だね。

とりあえず、保留ということで。ありがとうございました。
2020/08/31(月) 20:36:00.83ID:vYqVLqbK
>>683
スタングレネードのごたる
2020/08/31(月) 20:41:46.73ID:JjtA5Bsh
>>685
がばい眩しかばい。
2020/08/31(月) 23:53:33.71ID:m3mTX87l
ipadとかソシャゲキッズ以外いらんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 00:32:08.81ID:BzGay8Pl
lenoboがp11発表した
2020/09/01(火) 11:58:20.23ID:OF7HoQOF
3dのゲームを、高画質で、とかは難しいかもなあ

風呂場で映画鑑賞できるキャリアの泥タブの選択肢が無さすぎる
2020/09/01(火) 12:30:54.52ID:BkKvNZO4
風呂場で映画鑑賞ってマジ?独身か風呂は家族の中で一番最後とかじゃねえと無理やんw
2020/09/01(火) 12:38:56.34ID:FxLPJx1S
家族で湯船に浸かって鑑賞会だろ常識的に考えて
2020/09/01(火) 14:17:36.38ID:BkKvNZO4
フィルム来た、後はケース待ち。
2020/09/01(火) 14:37:37.43ID:SpCnaUAp
どんな映画だよw
2020/09/01(火) 14:44:55.56ID:49KOi4Ue
スレの中で具体的な不満点が見つからないんだが叩いてるやつは何が気に入らないんだ?
2020/09/01(火) 14:49:11.59ID:BkKvNZO4
>>694
オマエラカエル...オレカエナイ...ギギギ
2020/09/01(火) 15:56:31.70ID:49KOi4Ue
>>688
防水つけてくれたらいくらでも買うんだけどな
2020/09/01(火) 17:13:29.02ID:SpCnaUAp
なんで風呂にそんな拘るのか不思議
2020/09/01(火) 17:37:21.38ID:49KOi4Ue
なんでそんな叩いてるのか不思議

興味ないならスレなんて見なくていいぞ
2020/09/01(火) 18:28:27.70ID:toSPWDBi
貧乏なのにポコポコ子供作ったから家の中に1人になれる空間がないんだろ
察してやれ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 18:46:58.93ID:WNH81qqZ
風呂でしこってんだろ👌
2020/09/01(火) 19:37:19.38ID:IRKzyybn
やっと届いた,さらばd-01J
そして一緒に買ったケースがゴミだった
2020/09/01(火) 19:46:19.28ID:JtL5/ejN
ママー!
パパが入ってるお風呂から変な声か聞こえるよー!
2020/09/01(火) 19:47:00.74ID:riAyUuzc
オイラもオンラインストアでポチっちゃった
いつ来るかわからんけどフィルムとケースを
揃えておこう(′・ω・`)
2020/09/01(火) 19:52:16.96ID:X7CxHdpk
フィルムなんているの?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 19:52:35.10ID:FqJV5z1H
処理が楽だね😳
2020/09/01(火) 19:58:59.14ID:BkKvNZO4
フィルムはまあまあ選べるけどケースがない。アクリルケースが欲しかったからケース届いたらアクリル部分だけ分解して使う予定。
ブックカバータイプなんて誰が使うねんwww
2020/09/01(火) 20:04:34.58ID:w59H5hyx
あのケースは本当に本気でゴミ
何故に背面にも折り返しを付けなかった
いらんポケットつける暇があるなら普通に作れと
2020/09/01(火) 21:45:06.40ID:FxLPJx1S
せっかくキャリア端末なんだから裸運用で補償使えばいいだろうに
タブレットにケースつけたらくそ邪魔じゃん
2020/09/01(火) 23:38:18.88ID:UNSLT+b/
スタンドが要るんよ
2020/09/01(火) 23:44:47.39ID:BkKvNZO4
アーム運用するからアーム台座とケースを接合する、そしてケース部分に嵌める。両手空いてやりやすい。
2020/09/01(火) 23:51:13.55ID:FxLPJx1S
>>709
スタンドはスタンドを使えばいい
2020/09/02(水) 01:30:55.10ID:F6dfYmJ3
昨日ようやく、オンライン予約の購入ボタンが押せた。

8月8日に購入予約して、25日に購入確認メールが着たので、オンライン購入しようとした。(確認メール到着後、7日以内に購入意識必須)

しかし、その日は購入出来なかった。
購入ページで、エラー番号が出るだけで、何も対処方法の記載が無かったからだ。

26日に同サイトにアクセスしたら、契約プラン変更中は購入不可とのメッセージが出た。
確かに19日に契約プランを変更した事は認識していた。(一応連絡はあったが、嫁と店舗の店員でプラン見直し)

同日、オンラインチャット窓口に、商品が買えないのは何故か尋ねたら、「オンラインだから店舗の事は判りません」と言われ、事務連絡してくれと言っても「こちらでは対応出来ない」と終始、「オンラインと店舗は別会社なのですか?」との質問も、はぐらかされ惨敗。

翌27日に、店舗から連絡する様に嫁に頼んで着た答えが「プラン変更すると、オンラインショップが使えなくなるのを知りませんでした」と、さもオンラインショップ側に責任があり、店舗側には非は無いアピール。(ここでも、別会社なのかの質問もスルー)

プラン変更を元の契約プランの状態まで遡る処理をすれば、購入出来る様になるかもと店舗と言ってきたが、後に遡るにはかなりの日数が掛かるので、プラン変更月の9月1日まで待ってオンライン手続きした方が早いと言われ、店舗側は謝るばかりで解決しようとする気がない。(謝れば済むと思っている。この時点で諦めた)

みなさんもオンラインショップ(bot)と実際の店舗の併用は、気を付けて下さいね。

まぁ、久々にこのキャリアからタブレットが出ると言うから注文してみたが、クソみたいな対応だったので、書き込んでみた。

長文失礼しましたm(__)m
2020/09/02(水) 01:42:48.48ID:eozL42yj
家電量販店での手数料を気にしないなら家電量販店が今最速だぞ。

コロナ対応で口頭説明やめました、紙の資料読んでね。
購入サインしてね、お金受け取ります。
はい終了です、ありがとうございました。

ここまで30分未満。
2020/09/02(水) 02:20:05.20ID:5xqt2Fic
>>712
バカじゃねーの
実際の店舗って何?
頭おかしいだろお前
頭おかしいやつがオンラインショップで買おうとするのが間違い
2020/09/02(水) 03:24:26.87ID:/pP6Bn7Q
>>712
ドコモ直営のドコモショップはもう無いよ
ドコモショップは全部が提携会社だよ

殆どの提携会社はドコモのグループ会社ですらなく
ソフバンやauのショップも運営してる
2020/09/02(水) 03:33:37.67ID:qMTMqoI1
>>715
キチガイ死ね

http://www.docomo-cs.co.jp/service/shop.html
2020/09/02(水) 05:04:37.65ID:mRn7LWF/
そこは子会社だぞ
2020/09/02(水) 05:31:19.50ID:qMTMqoI1
>>717
キチガイ死ね
2020/09/02(水) 07:08:13.60ID:1EfmpXI+
>>713
どこの家電量販店?

ヤマダ電機で買おうとしたら「口頭説明必須です。省略できません。それが嫌なら他所で買ってください。」と言われたよ。
2020/09/02(水) 09:05:34.35ID:kqNBwRLq
>>719
ヨドバシ
2020/09/02(水) 09:10:28.22ID:kqNBwRLq
端末確認でねっ━━━━━━とりなめ回すほど見る奴なら30分オーバーするかな。

「端末確認お願いします。」
「はい、終わりました。」

俺はこれを5秒でやった。
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 09:15:07.06ID:rZz9wln/
まあ俺は毎回キャリアの店員怒鳴り散らして
2020/09/02(水) 09:25:25.87ID:lgtwgGRE
>>721
それでよければいいけど、後からインネンつけるなよ
2020/09/02(水) 09:26:42.26ID:kqNBwRLq
家電量販店で端末買うと、フィルムやらケースやらも在庫あれば指定品をその場に持ってきてくれる。もしも決まってなければいくつか候補を持ってきてくれる。

ま、Androidだから品数少なくて出来るこういう対応もヨキ。
2020/09/02(水) 13:39:36.21ID:n/8gm0UD
つべに全然レビュー動画あがらないな
2020/09/02(水) 16:38:12.65ID:sFL7e3Mp
ドコモ、「dtab d-41A」でソフト更新 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1274519.html
2020/09/02(水) 17:29:14.36ID:kXgLD1V8
今日届いて一通り触ったけどタスクボタンで起動しているアプリを一括消去するのに一番上まで行かないと出来ないのが不満点だわ
それ以外は可もなく負荷もなくって感じ
2020/09/02(水) 18:09:29.77ID:Vnd5XYhq
初期設定時の不具合をソフトウェア更新で改善されてもな
もうしねえよ!
2020/09/03(木) 12:19:59.97ID:MVBj/nfr
ドコモ持ちは
1000円プラス今回もやってる?
2020/09/03(木) 12:40:31.65ID:T5PhnNNI
>>727
消去なんてしなくてよい
2020/09/03(木) 12:41:31.32ID:T5PhnNNI
>>728
そんなこと言ってると不具合で初期化する羽目になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況