docomo dtab d-41A part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 17:24:03.67ID:qIipLxv9
発売元:docomo
製造元:SHARP
スペック
ディスプレイディスプレイ 約10.1インチ WUXGA/TFT
バッテリー容量バッテリー容量:6500mAh(内蔵電池)
カメラカメラ アウトカメラ:
約800万画素
インカメラ:
約800万画素
内蔵メモリ内蔵メモリ:RAM 4GB/ROM 64GB
通信速度通信速度 受信時最大:
4G(LTE) 400Mbps
送信時最大:
4G(LTE) 75Mbps
サイズサイズ :未定
重量:
SIMカード:
nanoUIM
防水性能/防塵性能:
防水 防塵
IPX5/8 IP6X
おサイフケータイ 対応
NFC(FeliCa搭載)対応
ワンセグ 非対称
ハイレゾ 非対称
生体認証 対応
ワイヤレス充電 非対称

https://www.nttdocomo.co.jp/product/d41a/

https://i.imgur.com/jnQvhhD.png
https://i.imgur.com/RVCgP9L.png
https://i.imgur.com/ZFF5q69.png
https://i.imgur.com/OYecomd.png
https://i.imgur.com/icQoLcv.png
2020/08/28(金) 22:29:21.59ID:jCI34JVJ
誰かNetflix契約しとる人おる?
スナドラ665ならHD再生できるってNetflixは書いとるけとホントかどうかわからんからわかる人おれば聞いてみたい
2020/08/28(金) 22:32:11.68ID:P8Q+e1R0
1枚のsimをスマホとタブレットで使い回してるの?
2台目をデータプラス契約すれば1,000円/月で、通信料金は1台目のプランと共用
つまり1,000円/月でタブレット用のsimカードが手に入る
2020/08/28(金) 22:39:39.61ID:KfBWjBIM
>>572
爪ですぐ引き出せる。
蓋にスロットが繋がっているタイプなので
蓋だけペロペロにはならないのではないかと。
2020/08/28(金) 23:52:56.76ID:mRL+rEUP
>>575
サンクス
それなら安心だ
2020/08/29(土) 01:17:20.71ID:xAYrCvb/
DUALSHOCKが使用出来ない
リモートプレイしようとしたのにSHOCKだわー
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 02:59:47.75ID:BVpqab8w
購入した人widevineの確認頼みます
2020/08/29(土) 03:11:03.81ID:iED1eZ02
>>578
DRM info によればL1
2020/08/29(土) 04:05:37.49ID:Zbcblmf7
そりゃそうだろ
心配してるやつって禿てないか?
2020/08/29(土) 04:51:14.57ID:/SrdRvX1
情弱発狂w
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 04:55:32.86ID:/SloYvJj
今どきSD665でRAM4GBのゴミを5万のボッタクリで買う人って、やっぱ軽度知的障害者とかFランク大学出身の方が多いのかな?
普通の知能してたらこんなゴミ買わないよね。
2020/08/29(土) 05:05:48.06ID:Zbcblmf7
>>582
支那畜死ね
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 05:15:34.09ID:/SloYvJj
>>
こんな低スペでゴミアプリてんこ盛りのタブを5万で買うやつなんて店員に騙された老人かITオンチの低学歴しかいないのは本当なんだな
そのレスもこのゴミタブレットから書き込んでるのかい?Fランク大学卒さん。
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 05:16:53.34ID:/SloYvJj
SD665で5万wwwww
知的障害者の方を騙してボッタくるのもいい加減にしなさい。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 05:34:48.73ID:zNNO9pGG
>>583
低学歴は知らないだろうけどシャープは立派な台湾企業だけど
それともキミは台湾はシナチクと違うと思ってるネトウヨ?アルバニア決議も知らない低学歴はレスすんなよ
そんなんだからお前はドコモにぼったくられる童貞なんだよ
2020/08/29(土) 05:38:40.76ID:Zbcblmf7
>>586
支那畜死ね
2020/08/29(土) 05:39:11.83ID:Zbcblmf7
台湾頑張れ!
中華民国バンザイ
2020/08/29(土) 05:39:53.23ID:UGblG11s
ファーアウェイ必死だな
2020/08/29(土) 05:40:55.38ID:Zbcblmf7
周庭ちゃんを守れ
習近平を殺せ
2020/08/29(土) 07:17:12.41ID:fqoeXPqh
>>571
そんなんあるの?他のやつ
2020/08/29(土) 08:18:44.62ID:yG2WA86n
年末には安くなるかな?
2020/08/29(土) 08:51:55.86ID:cXZo5483
>>591
F-02KにもLAVIEタブにもあったよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:39:50.01ID:8VeZmGtL
今日家電量販店でこのゴミ買ってるガイジ見かけて指差して笑っちゃった。
スナドラ665とかモッサリすぎて俺みたいな情強が使うにはちと糞スペすぎるかな。
2020/08/29(土) 09:43:11.62ID:sjt+vfdp
風呂場で動画サイト見るのメインになりそうだから欲しいなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:46:08.38ID:GOe+QhVc
SD665←許容範囲
RAM4GB←まぁメイン端末じゃないし許容範囲
5万円←(笑)
シャープ製←(爆笑)
ドコモのクソアプリてんこ盛り←(大爆笑)
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:51:07.34ID:3n2R0tcR
まぁこのスペックじゃ頭悪いネトウヨしか買わないでしょ
これ買うやつって安倍総理とか応援してそう(笑)
2020/08/29(土) 10:03:53.43ID:X+6f2hvi
ドコモユーザーでdポイント余ってる奴等用だろう
2020/08/29(土) 10:20:00.33ID:ytrAta3L
なるほど
この荒し具合をみるに
いい端末なんだな
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:20:55.53ID:C0Q9DJUp
>>582
防水付いてるの無いからそれ考えると最強なんだよね😅

あと4万円にまで値下げされたから^^;
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:23:29.44ID:C0Q9DJUp
SD665←許容範囲
RAM4GB←まぁメイン端末じゃないし許容範囲
5万円←4万円だからちょっと高めだがこんぐらい普通に出せる
シャープ製←Huaweiとかよりは安心感ある
ドコモのクソアプリてんこ盛り←SIMフリーの買うから大丈夫

防水←これがあるから最強

2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH2013/10/DR
2020/08/29(土) 10:29:01.85ID:M6aCdePp
推定SIMフリー版が技適認証だか通ったんだっけ?
そっちの値段次第だな
2020/08/29(土) 11:07:07.16ID:0NmmXJdM
さっき配送で来たぜ。4年もののXperiaZ4タブから乗り換え。
けっこう重いね。ラッコで抱えてて落としたら歯が折れそうだ
2020/08/29(土) 11:32:44.82ID:cXZo5483
謎の試供品スタンドが付いてきたけどカバー付けたら入らなくなった
2020/08/29(土) 11:56:47.68ID:xQkxjUVy
>>599
うむ、荒らし=ひがみだからな
変な中華タブ買って悔やんでるだろう
2020/08/29(土) 11:59:03.71ID:Rm422/MU
ウチも届いたけど開通は火曜まで待とうかな
2020/08/29(土) 11:59:33.71ID:efLej345
人のいない機種スレ荒らしても誰もかまってくれないから虚しいだけだもんな
2020/08/29(土) 12:29:40.25ID:QOHvcxnA
貧乏で5万円なんて高すぎて買えません、ってレスだらけだな
2020/08/29(土) 12:51:01.95ID:f0+ODn2c
思考停止でポンと5万出せない貧乏人ですまんな
5万の価値があるものかじっくり考えて見極めてるんや
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:01:07.52ID:H9S+r7Sg
SIMフリー版の
SH-T01
はいつ発売されるのん?(´;ω;`)
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:02:37.73ID:6QlrrrMP
どっちもいらないんだけどこれ5万で買うならAmazonにあるギャラタブS6 7万の奴買ったほうがマシじゃね
スナドラ855だし
2020/08/29(土) 13:18:48.22ID:nL4FgeM+
>>603
ワイも同じ機種変更考えてるから使い心地教えて!
2020/08/29(土) 13:32:41.16ID:xAabhOLC
そのギャラタブとやらは防水なんか?
2020/08/29(土) 13:33:32.03ID:sjt+vfdp
>>611
これ欲しい奴の理由は防水がデカイと思うんだが、Galaxyは違ったような
2020/08/29(土) 13:33:45.81ID:igXnITKX
ケータイ補償の安心感はプライスレス(有料)
2020/08/29(土) 13:40:29.61ID:ZeINcqRA
このスレしずかちゃんだらけで草w
2020/08/29(土) 17:27:35.08ID:Ur6HXDzH
男なら風呂なんか10分で終わるだろ
部屋でゆっくり触れや
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:50:28.95ID:PQdCt3OS
風呂でなんかつかわねーよな
おかまかよ
2020/08/29(土) 18:18:44.67ID:R5FISyG0
5万だとiPadと比較になってしまうからもう少し安くなったら検討したい
2020/08/29(土) 18:25:52.64ID:R5FISyG0
>>610
それ技適通過してるのね
SIMフリーよりドコモ未使用の方が安かったりするからなんとも言えないけど
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:27:19.12ID:ux9aPIfK
買ったら防水付いてて邪魔だからキャップ全部引きちぎった思い出
まあ防水いらないな
2020/08/29(土) 18:41:01.53ID:g8SCDSXr
ワイルドだろぉ〜?
2020/08/29(土) 19:37:59.70ID:jKGn1fzH
風呂上がりにゆっくりビールでも飲みながらタブろうや?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:46:59.41ID:ux9aPIfK
FFCCできますか?
2020/08/29(土) 19:49:40.14ID:ekw1JUff
>>623
633やろうぜ
2020/08/29(土) 20:28:14.38ID:f1smn8zo
防水謳ってても謎の空気抜き穴がいつくもあるし、万が一その穴から水が進入したら抜けさすの無理w
この空気穴はたぶん放熱孔だろう。
2020/08/29(土) 21:53:34.59ID:cXZo5483
カバーつけて手に持った感触が思ってたより余程デカいな
そんでこの公式のカバーがまた使い難いときた
2020/08/29(土) 21:56:02.89ID:+8dTPmTI
>>612
厚みがあって額縁がぶっとい重厚な作りは好みが分かれるところだな。
まあ、最先端の技術の粋を尽くして開発されたものでないのは明らかだ。

あとはあれだね、標準の日本語入力がe-Shoinとかいうやつで、慣れがいるかもだ。
POboxはソニーのスマホにも非搭載になったから離れるなら今のうちだ。
2020/08/29(土) 22:01:48.70ID:25lIudNv
>>626
そんなの開いてるわけないだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 01:20:39.25ID:nbgeXxJA
コロナにかかるやつは少なからず朝鮮の血が流れている
純血はかからない俺がソースだ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 06:17:34.51ID:hj/1evOF
昨日買ってきたけど色々残念な出来すぎて後悔してる
やっぱシャープはジジババ専用やね
メルカリで速攻売り払います👍
2020/08/30(日) 10:14:54.74ID:hTI8T+pv
>>631
具体的には?
2020/08/30(日) 11:12:09.13ID:hngxQ1iO
>>631
俺が欲しいからメルカリのurl送ってくれ
2020/08/30(日) 11:19:56.21ID:7msWtfVQ
>>629
626だけどこれ。

https://i.imgur.com/UtUYmmI.jpg
2020/08/30(日) 11:21:35.93ID:7msWtfVQ
ハハハ、日本メーカーを舐めらたアカンよw
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 12:01:40.75ID:B7KU2Ka8
>>631
どう悪いんだ?
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 12:02:14.44ID:B7KU2Ka8
>>621
防水いらないなら何故これにするんだよ
ますます分からん
2020/08/30(日) 12:16:04.25ID:eyOPiOHD
防水ガー!風呂ガー!がこの低コスパタブの唯一の選択理由のはずだが……
だから“お風呂で使うわ”っていうしずかちゃんがやたら多いと思ってたんだがどうやら違うみたいだな
iPadイヤ、中華イヤ、ギャラ高い、日本は出してくれないってだけだったか
2020/08/30(日) 12:24:41.88ID:hngxQ1iO
>>634
防水透湿膜をご存知でない?
2020/08/30(日) 12:56:04.47ID:7msWtfVQ
>>639
ゴアテックスみたいな物?うーん、知らん。
2020/08/30(日) 13:09:28.52ID:7msWtfVQ
コミコミ5万でこの程度なら10万でソコソコのが欲しいなぁ、ガッカリタブレットだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:26:23.55ID:B7KU2Ka8
嫌儲でこれボロクソに叩かれてるからやっぱ止めて防水無しのタブレットにするわ俺
風呂では1個前のボロボロのタブレットで見ようかな
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:03:17.55ID:CiYmeMXp
>>638
それなw
未だにシャープが日本企業だと思ってる時代遅れのネトウヨジジイしか買わないでしょこんなゴミ
2020/08/30(日) 14:03:38.81ID:6ReieRj8
>>642
まあ浸水上等で使い潰すならその方がいいかもね
俺も今使ってるZ4Tが壊れるまでは頑張ってもらう…
2020/08/30(日) 14:16:29.68ID:5DswQKAF
タブレット風呂に持ち込んでなにするの?
2020/08/30(日) 14:26:48.25ID:Nbb5YL3E
なにってナニに決まってるだろ
2020/08/30(日) 15:34:21.44ID:f0bbgHZ7
>>642
死ね糞野郎
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:36:50.77ID:mEbIk8uP
>>645
TVを見ながら小説読む
TVを見ながら5ch見る
TVを見ながらツイッター見る
配信見ながら小説読む
配信見ながら5ch見る
配信見ながらツイッター見る
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 17:04:21.51ID:gRm8ZGmA
おまえは何時間風呂入ってんの?
あがってからゆっくりやればよくね?
マジモンの依存症じゃん
2020/08/30(日) 17:08:20.42ID:O4C/+jKx
>>648
それ
風呂でやることなん?
2020/08/30(日) 18:02:46.73ID:hTI8T+pv
ゴミ屋敷で部屋使えなくて風呂で生活してるとか
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:02.58ID:ZN4aXBPb
チョッパリ製の値段高い上に家に届いてモッサリ
それが数年続くとか耐えられないよな
2020/08/30(日) 18:15:03.23ID:1mP87GuB
でもロゴ消し半島産よりマシ
2020/08/30(日) 18:28:37.44ID:T3RXGIyM
防水端末でも、剥き出しで風呂に持ち込む気はしないんだよなあ…怖すぎる
2020/08/30(日) 18:41:27.45ID:7msWtfVQ
端末の出来映えが値段なりなだけで操作感はまあまあだぞ、宗教的理由で泥タブ選ぶなら今んところこれが最新機種には変わらない。
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:44:49.27ID:UHObNm0C
さっき届いて使ってるけど、ドコモのアプリのせいかかなりモッサリ動作やね
3年前に同じ値段で買ったiPadのほうが100倍ヌルヌル動くわ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:51:20.32ID:Md/cRlBu
>>656
ありがとう
さようなら友達
2020/08/30(日) 19:13:54.36ID:7msWtfVQ
何処でもどんな機種でも林檎は湧くんだな。
2020/08/30(日) 22:30:12.70ID:V8holPDm
>>620
ドコモアプリが無いとか対応バンドが広い(?)とかが選択理由になる人も居るだろう

個人的には防水タブって風呂専だからWWANも要らんって思うんだけど、全然選択肢無いからなぁ
2020/08/30(日) 22:31:14.20ID:n0Xf+yqT
風呂場で使ってるけど結構ええわ、ちょっと重いけど

つか防水いらんならiPadでも安い中華泥タブでいいからなぁ
2020/08/30(日) 22:48:49.77ID:O4C/+jKx
だから風呂で何に使うんだよw
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:03:35.87ID:cWbDZa/R
レス少なすぎ
買った奴20人ぐらいしかいない説
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:05:41.81ID:cWbDZa/R
Twitterで発売日に買ったってTwitterが1個2個ぐらいしか無いし呟きも全然ない
始まりすらしなかったレベルじゃねーか
2020/08/30(日) 23:10:35.71ID:rhIfAAc4
本命は冬に出るかもしれん8インチだからな
2020/08/30(日) 23:14:38.26ID:R9cz4VV1
Z4tabletと比較して動きはどうなん?
2020/08/30(日) 23:19:59.25ID:7NbUGMLp
simフリー版出てからが本番よ
出なかったらしらん
2020/08/30(日) 23:50:06.47ID:xUtZX7Fz
パケ代がもったいないから9月になったら買うとか?
俺はそうする。
データプラスで月々1000円プラスでいけるし。
2020/08/31(月) 00:50:56.40ID:p2iCcEeS
普通の人間ならこんなんに5万出すより適当に型落ちipadでも買うわな
2020/08/31(月) 00:52:20.42ID:w/IacdLF
はいはい
2020/08/31(月) 00:59:45.76ID:F/8ZRBs6
Androidがサクサク動くiPadがあるなら20万でも買うぞ
2020/08/31(月) 01:14:37.61ID:jbzbLGgh
iOSはホーム画面が無理
2020/08/31(月) 01:25:05.23ID:w/IacdLF
林檎はwidgetで画面埋めれるようになってからAndroidにケチ付けれるレベルやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況