Android ファイラー総合 part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/16(月) 08:30:43.19ID:iqyuJ32/
Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

▼ 過去スレ
01 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
02 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
03 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
12(実質13) http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
13(実質14) http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497345161/
17 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/
18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518268119/
19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548415257/
Android ファイラー総合 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563655422/

ファイラー一覧は >>2-3 あたり
2020/12/08(火) 22:57:33.26ID:/efI4ofN
>>518
あらゆるOS縛りに対応できるというのはどういうことですか?
2020/12/08(火) 23:47:00.83ID:FBXG/Hd9
>>520
オンラインストレージにアクセスできるのが便利すぎるわ
2020/12/09(水) 00:25:26.06ID:g5oYSMYC
>>522
んなもん対応するアプリたくさんあるやん
2020/12/09(水) 00:31:30.64ID:lxcj1mA+
俺もx-ploreしか使えん体になってた
ビールもおごった
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 06:28:36.00ID:RfBP91aN
onedriveでjpg→jpgとスライドさせて表示させるといちいちファイル名が出るようになって邪魔なんだけどどうしたらいいですか?
2020/12/10(木) 06:32:02.16ID:hfa/GuT3
>>525
アプリ替えればいいんじゃね?
2020/12/10(木) 08:57:06.08ID:LKmiBTDX
>>526
どういうこと?
2020/12/10(木) 12:17:44.97ID:Mbl6C42R
ファイラーを変えればってことでは?
2020/12/10(木) 13:33:48.94ID:Vm1q0gPL
>>528
それはどういうレスなの
2020/12/10(木) 13:34:42.58ID:w2mfpvcr
別のファイラーでonedriveにログインして使えってことでは?
2020/12/10(木) 13:45:39.24ID:KduVOXZj
>>525 は「onedriveで」って書いてるのに別のファイラー使えって解決策じゃねぇw
2020/12/10(木) 14:22:19.45ID:GDP0Z7RY
ファイラースレだし何かのファイラーでOneDriveにアクセスしたと思ったんじゃないの
そもそもOneDriveアプリのことならスレチだし
2020/12/10(木) 14:26:01.37ID:NTVd+Vaw
>>531
それだとこのスレに書いた意味が不明になる
OneDriveアプリをファイラーとして捉えたとしてもファイラー総合スレなので別のファイラーを勧めることはおかしくない
2020/12/10(木) 15:28:08.62ID:Mbl6C42R
>>533
使ってるファイラーが対応していないんだから他のファイラーを使ってみればって意味だよ
2020/12/11(金) 19:00:07.99ID:URznxXiH
深いな
2020/12/12(土) 21:40:17.24ID:Sw+UU0Tb
>>437
ESみたいに画像ビューワーも内包してるから乗り換えました
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 03:48:28.67ID:2iV3GoC+
>>536
移動にバグあるよ
2020/12/13(日) 07:06:37.65ID:PiaEUXre
内部ストレージから外部SDにファイル移動させるファイルとサイズが0になるファイラがいくつかあるな
俺の環境ではSolidやESがそうなる。端末再起動で直るけど不便
2020/12/13(日) 07:52:45.59ID:Gq77jxja
( ̄ー ̄)
2020/12/13(日) 08:58:52.44ID:q5mdnq1M
>>401
なんと。
Files by GoogleからGoogleドライブのPDFビューアーで開けたいだけなのに
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 02:47:22.83ID:aWlw1sbO
>>540
しょーもない
2020/12/14(月) 10:00:36.53ID:DZ+DdMOW
しょーもなくない使い方ってどんなんだろう
スマホなんてだいたいしょーもないことをやるもんだと思っていたが
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:51:10.62ID:C3Kj7+Nx
+ユーザーだったけど、上で紹介されてたCXいれてみた
なかなか直感的で使い勝手よろしよろし
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:03:06.76ID:rwkIiKDO
Files by Google でミームや重複ファイルが候補に挙がるんだけど。。
該当ファイルはなく「選択して空き容量を%1$s増やす」をタップしても
何も反応せず、アプリを立ち上げるたびにこれが表示されて邪魔なんだけど
何か方法ありませんか??
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 00:27:03.80ID:zoPQ1UcH
>>542
しょーもない奴
2020/12/17(木) 01:11:01.11ID:s9xOfmR8
>>544
とりあえずアプリを再インストール
2020/12/17(木) 17:28:14.71ID:9IQ+lDYY
MixがFTP鯖への接続がかなり不安定だなあ
前スレ見た感じずっと不安定なのか
2020/12/17(木) 20:57:26.99ID:sjtp2Nsq
クリステル「オ・マ・エ・ダ・ケ♡」
2020/12/19(土) 08:00:58.86ID:SIFL2qy6
>>542
かかわらない方が良いよ

>>544
候補はすべて非表示にするのはだめ?

別の話だけど、FilesからPDFファイル開けるとき、アプリ選択時、一緒に1回/常時も出ますか?
2020/12/19(土) 10:10:09.77ID:KtdjPm03
>>549
有難う。その後、気づいたらいつの間にか消えてました。
でも、重複していないのに、重ファイルの候補に上がるのは何なんだろう。危うく消してしまいそうになった。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 02:09:46.44ID:n80tTHFx
>>549
馬鹿だろ
2020/12/28(月) 02:58:55.37ID:QI+hf0Zh
>>551
>>551
2020/12/28(月) 14:24:44.02ID:UShfJI9x
豚まん食いたなった
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 01:10:05.35ID:BgmXLaUn
>>549
>>552
低学歴丸出しだろwwwwww
2020/12/30(水) 02:35:37.89ID:qC50RQ3Y
蓬莱
2020/12/30(水) 02:55:06.16ID:UZhPvDfD
ファイラーごときでこんな変なのが集まるスレってすごいな
2020/12/30(水) 04:20:09.12ID:9Po1Wu6X
えへへ
2020/12/30(水) 10:41:13.57ID:rSdY+V1+
そんなに褒めるなよ
照れるぜ
2020/12/30(水) 11:46:23.16ID:YR1tXIUu
Android10のUmidigi F2使ってます
MiXの最近のver(6.49.3)だとapkをまとめてバックアップするのがめんどくさい作りになってしまいました……
他に良いapkバックアップ機能のあるファイラーご存知でしょうか?
X-ploreだとアプリによってはapkでなくzipで出力されます
2020/12/30(水) 12:16:06.16ID:T0oMm3nz
apkコピーするだけでいいんじゃなかったっけ?
2020/12/30(水) 12:24:40.68ID:YR1tXIUu
>>560
どうなんでしょ……
てかめんどくさい
https://i.imgur.com/nURpxYn.jpg
フォルダ名からアプリ名抜き出してbase.apkと置き換えてfor文でadb install……うーむ
2020/12/30(水) 14:32:22.48ID:bvUSnsPV
>>561
zip形式で出力されるのはSplit APKsでしょ
Split APKsをsideloadでインストールしたいならAPKmirror installerが便利だよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apkmirror.helper.prod
2020/12/30(水) 15:03:27.06ID:YR1tXIUu
>>562
split apks?初耳で御座る
まずそっから調べてみます、情報ありがとうございまふ
2021/01/01(金) 21:46:15.13ID:BV0DWf1w
最近solidでPCとLAN接続できなくてしんどい
たまに接続できてファイル転送も問題なくできるのに気がつくとまたできなくなってる。
ネットワーク通信の問題って何ですか…誰か助けてください
2021/01/01(金) 23:57:35.60ID:hGuvwoT1
とりあえずIPアドレスの固定だな
2021/01/02(土) 06:19:25.37ID:C5GkCfol
>>565
IPアドレスの固定もしていますしSMBファイル共有のサポートも全てチェック済みなのですが何故か繋がったり繋がらなかったり…
調べても同じような症状の方は居ても解決策が無くて
2021/01/02(土) 07:34:16.39ID:nIV2rYVN
PCのセキュリティ対策ソフトとか
2021/01/03(日) 02:53:13.71ID:8Fl8hNr+
あけましておめでとうございます
2021/01/03(日) 07:53:16.07ID:10b72mln
>>566
solid以外では問題ないのだろか?
2021/01/03(日) 15:18:09.57ID:XDtdeKI7
>>569
fire tvでkodiを使ってPCとLAN接続しているのですがそちらは何故かちゃんとできているんですよね
セキュリティソフトが動いてる様子も無いので不思議です汗
2021/01/28(木) 16:44:37.25ID:h6HL/pxW
おめでとう 来年もよろしく
2021/01/28(木) 17:06:05.79ID:a6/tUHE9
自分もこのスレ久々に来たわ
最近PCを買い換えたんだけどSMBでPC→スマホへの書き出しが40MB/s超えるようになって驚いた

ネットワーク周りの速度は変わってないことを考えると、あの処理って結構CPUパワー使うのね
2021/01/28(木) 20:35:14.19ID:1sUqYYrS
2021年は良い年になりますように
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:55:05.42ID:8/kpNQ3f
solid explorerを使ってるのですが久しぶりにファイル共有で泥タブからPCの動画見ようとしたら「ターゲットホストを見つけられません」と言われて接続できません

SMB接続が切れたのかと思ってコントロールパネルからSMBのクライアントとサーバーにチェックを付け直して再起動しても繋がりませんでした
どなたか解決法わかりますかね?
2021/02/02(火) 23:12:55.82ID:6pNbro7/
>>574
IPアドレスが変わったとか?
solidからの接続作り直したらどうだろう?
2021/02/03(水) 02:02:47.19ID:Nwh/qjNO
>>574
PCのIPは固定してる?
してないのなら今後の為にも固定してみるのはどうかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 03:14:01.61ID:RJJf8VxK
>>575
>>576
IPって変わることあるんですね
作り直したらいけました
ありがとうございます
2021/02/16(火) 03:03:16.29ID:YXbcXZJm
solidもmixも使ってみたけど音楽の再生機能使いづら過ぎないか?
solidは再生中にプレーヤー以外の場所タップしたらプレーヤーが消えて再生停止するとかいう謎仕様、通知欄にすら出てこない
mixはバックグラウンドにした後プレーヤー開くと何故か再生停止、最初からになる
何で音楽プレーヤー部分はここまで酷いんだ
2021/02/16(火) 03:04:29.73ID:YXbcXZJm
やっぱ音楽再生だけならvlcが最強だけどsmb1しか対応してないのと結局動画と音楽しか開けないから、ファイラー+vlcって使い分けなきゃいけないのが面倒くさすぎる
2021/02/16(火) 06:57:16.96ID:Q2dAsIOG
>>579
3.0.93でsmb2/3に対応したよ
2021/02/16(火) 11:18:46.40ID:gsjeeqgm
通常の音楽再生はx-ploreで不自由してないな
でもキャストできない物ばかりでキャストする時はVLC使ってる
部屋の大きなスピーカーで聴きたい時に苦労する
2021/02/16(火) 14:04:27.32ID:jWgbOYbQ
x-ploreにpowerampのイコライザを使えはファイルマネージャーでpowerampのエフェクトかけられる
ありがたや
2021/02/17(水) 18:57:27.59ID:1W/zPLeU
tetra ってここじゃ使ってる一居ないの?
2021/02/17(水) 19:00:06.00ID:UT4m9jL1
使ってたさ
昔の話だ
2021/02/17(水) 19:04:18.28ID:1W/zPLeU
そっか、もう昔のことなんだね。。
2021/02/17(水) 19:55:51.80ID:oqRppIYY
あれはそう、コロナ禍よりも前のことじゃった…
2021/02/18(木) 15:53:45.93ID:QGIhqUa5
わしがまだ膝に矢を受けてもピンピンしていたころじゃった……
2021/02/18(木) 15:55:21.58ID:d3MymFtg
あっちもまだビンビンじゃったなぁ...
2021/02/18(木) 16:22:07.46ID:Hb8HDiDz
最近は缶やペットボトルで味気ないよのぉ〜
2021/02/18(木) 18:15:05.08ID:2z2ZQhBZ
プルタブはゴミ箱へ
2021/02/19(金) 02:07:54.94ID:GUwVu7gW
>>588
ヒソヒロだったんじゃ?
2021/02/20(土) 14:17:14.00ID:75Tt+8E/
MiXのフォルダプレビューが消えた
2021/02/26(金) 11:11:59.37ID:Lxkbnv+6
MiX最新版クソ改悪だな 純正ファイルピッカーに大量にフォルダが現れて邪魔すぎる
2021/02/26(金) 15:00:48.11ID:eVJMxcuh
6.52はダメだ
2021/02/27(土) 12:31:04.89ID:zV9W4I5x
6.52.1
2021/02/28(日) 04:14:06.98ID:mDbE7Wz9
x-ploreアプリ終了すると履歴が消えちゃうのがなぁ
それさえあればもう文句はないんだが
2021/02/28(日) 04:24:15.10ID:ffKke9Kk
>>596
「最後に開いたパスを記憶」とは違うんでしょうか?
2021/03/01(月) 04:36:47.34ID:tCABGovO
パスじゃなくてなんのファイルを使ったかとかを記憶しておいて欲しい
他のファイラーだと結構基本的な機能なのに惜しい…
2021/03/01(月) 18:57:27.88ID:EpIUyM9W
ところでさ、ファイルマネージャー+ってのャvレミアムにアャbプグレードしbトるひといる?bナもこれってダ=[クテーマが手bノはいるくらいbフ違いしかないbフかな
2021/03/01(月) 19:25:37.88ID:Q23BA+hO
x-plore使い初めて気に入ったのでメインのファイラーで使用しようと思ってます
課金はしたほうがいい?
いくら位が良いのかな?
使ってる皆さん、宜しくお願いします
2021/03/01(月) 20:00:07.52ID:XugxhdHQ
🍺3杯でもろもろ使えるようになる
2021/03/01(月) 20:10:30.13ID:TtrLdTWG
"について"をみたらジョッキ3杯の絵だったから自分も450円かな
特に不便な事も無く満足
2021/03/01(月) 21:22:24.09ID:K15gRoK8
自分もビール3杯だな
2021/03/01(月) 21:27:44.77ID:H4LHSi3F
https://www.lonelycatgames.com/docs/xplore/donations
ここ見れば分かるけどビール3杯で全機能使えるようになる
それ以上しても機能が増えるわけではないからとりあえず3杯でいいんじゃないかな
2021/03/01(月) 22:48:25.62ID:u32QWZ/A
体悪くしそう
たまには野菜生活とか豆乳とかも送ってあげたい
2021/03/01(月) 22:48:46.50ID:85J5FznB
x-ploreはカッコいいけど使いにくかったなあ
2021/03/01(月) 23:08:38.33ID:xN5jCY8r
>>600です
>>601-604
レスありがとう御座います
ビール3杯で課金する事にしました
どうもです m(__)m
2021/03/01(月) 23:35:09.85ID:aLaN0pbQ
x-ploreのサーバー機能はPCとのファイルやり取りが手軽で便利
2021/03/02(火) 03:00:09.86ID:pjQa1Bqd
>>593 の者だけどどうやら外部ストレージをホームに設定してたのが原因だったみたい 起動時にどのタブを最初に開くかを設定するのに、「デフォルトに設定」と「ホームとして設定」ってあってどっちか分からなくてどっちもやってたせいだわ 紛らわしい
2021/03/02(火) 20:09:37.08ID:AEINAToH
X-ploreは、ボタン割当をいじると結構使いやすい
逆に、ボタン割当をいじらんと使いにくい
自分の場合は、「ホーム」、「ブックマーク」、「一つ上の階層へ移動」、「再生する」、「詳細を表示」あたりを、見える位置かつ指が届きやすい位置に置いたらしっくりきた
※特定のフォルダ以下の操作とネットワーク上のファイル操作に特化させて使っている(X-ploreはサブ、メインはMiX)
2021/03/03(水) 02:26:27.34ID:hSqvyHMY
mixのサウンドプレーヤーをバックグラウンドから呼び戻すと再読み込み入って止まるのは設定でどうにかならない?
たまに始めから再生されるし
2021/03/07(日) 15:51:28.32ID:U6os1boI
過去レスの旧ESがリンク切れなんだが他にダウソできる所ある?
2021/03/07(日) 15:53:36.75ID:JgpaxsRp
>>612
XDAの当該スレに上げ直してくれてる人がいるよ
2021/03/07(日) 16:18:17.50ID:U6os1boI
>>613
さんがつ無事インスコできたわ
2021/03/08(月) 09:36:48.61ID:Y4T+fMYV
MiXplorerを6.49から6.53に更新したら
SDカードとかUSBのファイルの読み込みがかなり早くなったんだけど
6.53になってからなにか処理とか変わってる?
2021/03/08(月) 16:53:55.20ID:11V4OdQM
>>615
更新内容になんか書かれてない?
2021/03/08(月) 19:41:15.51ID:Y4T+fMYV
英語読めないからわからん
2021/03/08(月) 20:05:08.63ID:8nW3GUKo
翻訳アプリあるやろ
2021/03/09(火) 18:18:05.96ID:lItbyDwr
Solidをもうずっと使っててこれでいいけど
何度も言うけど3ペイン出来るようにしてくれ
もしくは4ペイン
何故かMixのタブ表示はあまり好きじゃない
作者にメールしてみたけど返信もないわ
2021/03/09(火) 18:27:00.43ID:Uq2Wlq8t
自分はMixでタブバーを非表示にしてる
上部のタブインジケーターさえあれば問題ない(ESのように使える)ので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況