!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580817990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-UNWk)
2020/03/11(水) 15:13:28.58ID:KLbaxoi5d715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ace8-uabl)
2020/04/23(木) 14:09:30.53ID:SvEbreFY0 HD10(fire)は、マルチアカウント非対応だと思ったが。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-R0M4)
2020/04/23(木) 14:52:01.99ID:1aZtRRG00 これ初期のころビデオが消えるとかSDカードが不安定とかさんざ言われてたけど
アプデでこれら改善してる?
アプデでこれら改善してる?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-+AWB)
2020/04/23(木) 14:59:17.60ID:uQKVFkuu0 起きたことすらないな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 387e-s1Hx)
2020/04/23(木) 15:07:43.90ID:nppLB/6j0 内部ストレージにするからじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/23(木) 15:12:51.72ID:zwbbXwhy0 SDを外部ストレージとして使っている場合は初期から不具合無かったと思う
ビデオは知らんけど本の方はKindleのアップデートで直ったとかなんとか見た気がする
ビデオは知らんけど本の方はKindleのアップデートで直ったとかなんとか見た気がする
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/23(木) 15:15:28.88ID:zwbbXwhy0 ちなみにSDを内部ストレージとして使った時の不具合っぽいのは今でも度々書き込まれる
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ace8-uabl)
2020/04/23(木) 16:40:30.15ID:SvEbreFY0 内部化にメリットないよ。
今のSDは昔に比べて書き換え可能回数少ないから、
内部化するとすぐ壊れるし。
内部ストレージを増やしたいなら、64GB買った方が良い。
今のSDは昔に比べて書き換え可能回数少ないから、
内部化するとすぐ壊れるし。
内部ストレージを増やしたいなら、64GB買った方が良い。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-Er7s)
2020/04/24(金) 01:55:38.97ID:8I1d5pjx0 有機EL版HD10出ないかな〜
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/24(金) 02:22:39.03ID:vMs7YOj00 10インチだと屋外(陽光下)での利用はほぼ無いだろうし
サイズ的にもOLEDの方がバッテリーの持ちがかなり良くなりそうだよね
でも10インチOLEDパネルの需要が少ないのでコストが…
Huaweiや怪しい中華タブが軒並みOLEDになればワンチャンあるかも
サイズ的にもOLEDの方がバッテリーの持ちがかなり良くなりそうだよね
でも10インチOLEDパネルの需要が少ないのでコストが…
Huaweiや怪しい中華タブが軒並みOLEDになればワンチャンあるかも
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-5IoF)
2020/04/24(金) 05:59:32.62ID:HOI5fuyD0 内部化したらクソ重くなったから外したわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Zdls)
2020/04/24(金) 11:44:41.61ID:V12V8s/kd 電子書籍用にはやくほしいわ
セールまだ?
セールまだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-1Gce)
2020/04/24(金) 12:27:43.14ID:Mn3DPRmt0 でも、実際に購入すると動画ばかり見てしまう
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-R0M4)
2020/04/24(金) 13:13:43.42ID:qhqlauGR0 相変わらず画面ロックがじゃまだな
画面Wタップで画面ONとまではいわないが、ロック画面なくすことはできない?
Root取らないと無理かな
画面Wタップで画面ONとまではいわないが、ロック画面なくすことはできない?
Root取らないと無理かな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-d4CW)
2020/04/24(金) 13:22:55.82ID:jZ3A9FaxM ロック画面のパスワード をオフにすればいいだけでは
というか下から上にスワイプするのもめんどいのかね
というか下から上にスワイプするのもめんどいのかね
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-aNYs)
2020/04/24(金) 13:33:55.78ID:GJrFA/pG0 ステータスバーとrecentsが使えなくなってもいいなら
root権限なくてもロック画面はなくせる
root権限なくてもロック画面はなくせる
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Zdls)
2020/04/24(金) 13:49:46.46ID:V12V8s/kd 予想ではいつぐらいにセール来そうなの?
まぁfire hd 10がセールに来るかどうかもあるよね
ちなみに2月の初めくらいに買ってて届かないーって言ってる人多くいたけどその時はセールで安くなってたの?
まぁfire hd 10がセールに来るかどうかもあるよね
ちなみに2月の初めくらいに買ってて届かないーって言ってる人多くいたけどその時はセールで安くなってたの?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/24(金) 14:06:05.98ID:vMs7YOj00732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/24(金) 14:10:22.72ID:vMs7YOj00 5000円ほど安くなるのを9月か11月(サイバーマンデー)まで待つか
今5000円余分に払って(という気持ちで通常価格で買って)すぐに使うか
まあ価値観は人それぞれ
今5000円余分に払って(という気持ちで通常価格で買って)すぐに使うか
まあ価値観は人それぞれ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-1Gce)
2020/04/24(金) 14:29:17.04ID:Q4jp2pQa0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-QpYc)
2020/04/24(金) 14:37:05.81ID:GPYRRrJe0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-wN8H)
2020/04/24(金) 15:04:37.50ID:U8qiRPMyM 一万だから買ってるけど五千円高ければ価値を見いだせないわね
色々割り切って使わないといけない端末だからね
色々割り切って使わないといけない端末だからね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Zdls)
2020/04/24(金) 15:18:27.52ID:n/9R31Twd ありがとう そのくらい安くなったらいいよね 30パーセントくらい安いわけだしね
セールまで待ちかなぁ 別にどうしても今すぐ欲しいわけじゃないんだよね タブレットで出来ることはだいたいスマホでも出来るわけだし
でもセールがやりそうな時期まで結構長いね…
セールまで待ちかなぁ 別にどうしても今すぐ欲しいわけじゃないんだよね タブレットで出来ることはだいたいスマホでも出来るわけだし
でもセールがやりそうな時期まで結構長いね…
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-R0M4)
2020/04/24(金) 16:47:01.00ID:qhqlauGR0 >>728
うん、スワイプすらめどい
うん、スワイプすらめどい
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-1Gce)
2020/04/24(金) 16:56:08.34ID:Mn3DPRmt0 みんなコロナで運動不足なんだから、画面のスワイプくらいは体動かした方がいい
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-SKqD)
2020/04/24(金) 19:46:25.84ID:E346+YyS0 もうちょい金足してiPad買えばよかったと後悔してるわ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c57-zfx5)
2020/04/24(金) 19:55:31.69ID:UJKVBlkB0 全然違うものだからipadは考えてないな。
そう思うのはなんでもいいんじゃない?
そう思うのはなんでもいいんじゃない?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-xQIN)
2020/04/24(金) 20:03:51.88ID:TsIJ+pSpr ゲーム以外の娯楽に使うならipadとの差は液晶ぐらいしかないよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7062-Ww1d)
2020/04/24(金) 20:08:52.66ID:8sRBYcDg0 いつものipadガイジが爆釣してる
743名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-qu7c)
2020/04/24(金) 20:10:20.78ID:Xp5W+DEtH ちょい足しでは買えないけどなw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7e-Zdls)
2020/04/24(金) 20:29:07.91ID:jP2+gVWgd セールやってたらfire hd 103つ買えるわな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-s1Hx)
2020/04/24(金) 20:46:46.11ID:Yq2sP9wV0 ここの住民って既にiPad持っててサブでhd10買ったパターンの人が多いんじゃねえの?
俺がそうだし
俺がそうだし
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf1-8lXM)
2020/04/24(金) 21:08:43.59ID:fnIW3ObZ0 >>745
俺がそうだしって一人やん。
俺がそうだしって一人やん。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-1Gce)
2020/04/24(金) 22:01:08.16ID:Mn3DPRmt0 >>745
いや、タブレットはコンテンツプレイヤーとしての利用が主流
クリエイティブな作業の主力は、やっぱりPC
だから、補助的な作業程度にしか使えないし安いFire1台で十分という人も多いでしょう
私がそうですから
いや、タブレットはコンテンツプレイヤーとしての利用が主流
クリエイティブな作業の主力は、やっぱりPC
だから、補助的な作業程度にしか使えないし安いFire1台で十分という人も多いでしょう
私がそうですから
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcbe-B4ie)
2020/04/24(金) 22:03:06.24ID:KKOMA7za0 子供の小学校が休みで塾や学校でオンラインが始まっています。自分のマックブック貸すの嫌なので、これか、ipadの4世代辺りを中古で買おうと思うんですが、どっちがいいですか?
ブラウザのサクサクと子供向けアプリの充実度など
ブラウザのサクサクと子供向けアプリの充実度など
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-s1Hx)
2020/04/24(金) 22:22:22.02ID:Yq2sP9wV0 お子様の躾がちゃんと出来ているか分からないので何も言えない
投げる前提ならFIREのキッズモデルじゃね?
投げる前提ならFIREのキッズモデルじゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcbe-B4ie)
2020/04/24(金) 22:29:02.16ID:KKOMA7za0 小4なんで、そこまでは。DSとかゲーム機も大事にしてるので投げたりはしないとは思いますが。10インチって大きさはどうでしょう?スペック落としても8とかがいいですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ace8-uabl)
2020/04/24(金) 22:33:52.02ID:xHWfN+o80752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-+AWB)
2020/04/24(金) 22:37:49.25ID:bm4t3cvj0 お勉強や創作を仕事と置き換えて考えたら
Fireは選ばないかなぁ
Fireは選ばないかなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-qGx8)
2020/04/24(金) 22:39:31.73ID:3kM9bsrFr オンライン授業とかで子供に渡すなら尚のことiPadの安いやつがいいのでは
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcbe-B4ie)
2020/04/24(金) 22:57:15.50ID:KKOMA7za0 皆さんありがとう。
現状、自分のマックブック使ってるんですが、子供のは今の所、webブラウザを使った動画だけなんですよね。で自分もテレワークでPc 使うし。
最初安いipad で考えてたのですが、そこそこ動きそうで新しいos 使えるヤツだと4世代以降辺りなんですよね。それだと1万以上はするかんじです。であれば新品で保証もありスペックもいいhd 10はどうだろう?って感じです。
現状、自分のマックブック使ってるんですが、子供のは今の所、webブラウザを使った動画だけなんですよね。で自分もテレワークでPc 使うし。
最初安いipad で考えてたのですが、そこそこ動きそうで新しいos 使えるヤツだと4世代以降辺りなんですよね。それだと1万以上はするかんじです。であれば新品で保証もありスペックもいいhd 10はどうだろう?って感じです。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-s1Hx)
2020/04/24(金) 22:58:02.70ID:Yq2sP9wV0 オンライン授業がブラウザベースならSILKブラウザで動くかどうか分からんし
アプリなら尚更だよな
アプリなら尚更だよな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Zdls)
2020/04/24(金) 23:08:22.98ID:iHmD7YVGd クロームはないのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-Xss7)
2020/04/24(金) 23:18:51.73ID:VdiJ0kWl0 子供用に安物使わせるのは一向に構わんがイレギュラーなのを普通として使わせるのはやめたげて
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-s1Hx)
2020/04/24(金) 23:20:22.70ID:Yq2sP9wV0 子供に「お父さんは本当は入れちゃいけないGoogleplayを君のHD10にインストールしておくよ」って言うの?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcbe-B4ie)
2020/04/24(金) 23:38:16.88ID:KKOMA7za0 >>757
よく解らんのですが、アマゾンのタブレットはアマゾンプライムの動画閲覧や電子書籍を読むのに特化した仕様なので、子供が勉強に使ったりPc やタブレットの基本の様なものを覚えるんだったら違う機種が良いって事ですかね?
よく解らんのですが、アマゾンのタブレットはアマゾンプライムの動画閲覧や電子書籍を読むのに特化した仕様なので、子供が勉強に使ったりPc やタブレットの基本の様なものを覚えるんだったら違う機種が良いって事ですかね?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7076-wPMT)
2020/04/25(土) 00:05:07.04ID:FZDSxBBW0 簡単に言えばデフォルトではGooglePlayのアプリは一切インストールする事は出来なくて、
代わりにAmazon独自のアプリストアのアプリを使う事になる。
で、その使えるアプリの数が致命的な程少ない。
代わりにAmazon独自のアプリストアのアプリを使う事になる。
で、その使えるアプリの数が致命的な程少ない。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d476-Btmo)
2020/04/25(土) 01:14:56.44ID:zgkkPLsX0 fire HDってandroidでも異端児だから、通常以外の使い方するなら
自分で全部解決できる人じゃないと正直薦められない
悪いこと言わないから、中古のandroidタブにしたほうがいい
安いのがいいならファーウェイあたりで
自分で全部解決できる人じゃないと正直薦められない
悪いこと言わないから、中古のandroidタブにしたほうがいい
安いのがいいならファーウェイあたりで
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7062-Ww1d)
2020/04/25(土) 02:00:30.09ID:8XVgHJ8P0 一般人はHD10にGPが入ってる入ってない云々とか絶対知らないし興味ないぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-G8ae)
2020/04/25(土) 02:05:43.09ID:ZFbVkqaD0 >>754
塾や学校の「オンライン授業」がどんなものかわからないけど、「ブラウザで動画を見るだけ」という前提であれば本機で十分かと
GMS一式はリソース消費のオーバーヘッドが小さくないので、FireタブレットでGMS非依存アプリを使いたいだけならAuroraStore(*)からインストール/利用することをオススメする(chrome/翻訳/gboardは一応動く)
(*)AuroraStore自体はF-droidにパッケージが置いてある
塾や学校の「オンライン授業」がどんなものかわからないけど、「ブラウザで動画を見るだけ」という前提であれば本機で十分かと
GMS一式はリソース消費のオーバーヘッドが小さくないので、FireタブレットでGMS非依存アプリを使いたいだけならAuroraStore(*)からインストール/利用することをオススメする(chrome/翻訳/gboardは一応動く)
(*)AuroraStore自体はF-droidにパッケージが置いてある
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f12-2Nv1)
2020/04/25(土) 02:07:08.95ID:OJJFBr1d0 ファーウェイのがまずいだろwww
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-6/eN)
2020/04/25(土) 02:12:08.90ID:1SUVF9gx0 その用途だったら、タブレットより中古のノーパソの方が良さそうだけどね
コンセント繋いでバッテリー残量気にしなくていいし、
いずれ習うパソコンの勉強にも少しはなりそうだし
コンセント繋いでバッテリー残量気にしなくていいし、
いずれ習うパソコンの勉強にも少しはなりそうだし
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-6dca)
2020/04/25(土) 02:14:50.61ID:p3zxGptHM >>748
そもそもなぜ二択?
そもそもなぜ二択?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cc1-QNsX)
2020/04/25(土) 03:41:56.14ID:f9xMevOI0 お前らが勝手にいろいろ弄って
このアプリが動かないとか言ってんだけど
お門違いもいい加減にしろ
例えればiPhone買って脱獄できないとか
脱獄してもアプリが動かないとか
文句言い過ぎ
このアプリが動かないとか言ってんだけど
お門違いもいい加減にしろ
例えればiPhone買って脱獄できないとか
脱獄してもアプリが動かないとか
文句言い過ぎ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-7mVS)
2020/04/25(土) 04:50:54.88ID:XxzVS8xJ0 >>748
Chromebookが正解
Chromebookが正解
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-dnrj)
2020/04/25(土) 05:12:05.03ID:8jl29ekM0 アマゾンのコンテンツ以外を目的に買うなら自己責任でって機種だよこれは
学業ならPCかiPadが無難だろう、何かあった時に対応されないなんてことがまず無いから
学業ならPCかiPadが無難だろう、何かあった時に対応されないなんてことがまず無いから
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/25(土) 06:28:57.19ID:Jb42WOOs0 動画を見るだけなら画面が4:3のiPadは10インチでも8インチくらいの大きさになるからFireの方が良い
本を読んだり他の事もしたいならiPadが良い
学校や会社指定のアプリを使うならiPadしかないと思った方が良い
本を読んだり他の事もしたいならiPadが良い
学校や会社指定のアプリを使うならiPadしかないと思った方が良い
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-wN8H)
2020/04/25(土) 06:32:09.09ID:DpQteSm70 中古すすめる奴はガイジすぎる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf1-8lXM)
2020/04/25(土) 06:50:12.28ID:E+ZlbEBR0 端末支給せず会社のアプリ使わせる会社は辞めた方がいいと思うが。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-aNYs)
2020/04/25(土) 07:17:09.61ID:4NCPR4Wb0 >>772
会社やめるとfire7くらいしか買えなくなる人が多いスレですので
会社やめるとfire7くらいしか買えなくなる人が多いスレですので
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf1-8lXM)
2020/04/25(土) 07:23:31.81ID:E+ZlbEBR0 >>773
端末支給しない会社じゃ変わらんでしょ。
端末支給しない会社じゃ変わらんでしょ。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-s1Hx)
2020/04/25(土) 07:25:55.98ID:WXAgl4mf0 マックブック買う富裕層なら勉強用に新品のiPadと遊び用にHD10買ってお子様に与えれば解決だよな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-3Uoj)
2020/04/25(土) 08:39:32.41ID:BiT2AqRx0 セール1万円で買えたから「値段の割にはね♪」って納得出来てるけど
無難に安Pad買っとけって他人にはアドバイスしとく
無難に安Pad買っとけって他人にはアドバイスしとく
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-Fgko)
2020/04/25(土) 10:11:11.36ID:PQWRfX7rK アマプラを閉じようとしても右下にワイプのような形で動画が表示されて
そのワイプを閉じないといけない二度手間になっているのですが
設定かなにかで1回で閉じられるように変えられますか?
そのワイプを閉じないといけない二度手間になっているのですが
設定かなにかで1回で閉じられるように変えられますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-Gmn/)
2020/04/25(土) 10:23:30.03ID:pUVhtQXl0 使い方次第だよな
動画見たり雑誌読んだりウェブサーフィンするくらいならiPadより安くてコスパいい
ゲームしたりリモートデスクトップ用ディスプレイとして使ったりするならiPadの方がいい
動画見たり雑誌読んだりウェブサーフィンするくらいならiPadより安くてコスパいい
ゲームしたりリモートデスクトップ用ディスプレイとして使ったりするならiPadの方がいい
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-1Gce)
2020/04/25(土) 10:24:39.32ID:mEeKDPnD0 牛乳会社「牛乳売れないよー助けてー」消費者「じゃ安くして」牛乳「は?するわけねぇだろボケが」この記事をつぶやく
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-8lXM)
2020/04/25(土) 10:24:43.34ID:oJiNNTbzd 別にリモートデスクトップはこれで問題ないだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-Gmn/)
2020/04/25(土) 10:31:11.63ID:pUVhtQXl0 >>780
これでもできるけど横長だからiPadより狭く見える
これでもできるけど横長だからiPadより狭く見える
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-8lXM)
2020/04/25(土) 10:47:25.09ID:fyyV1mZod >>781
旧世代のパソコンでも使ってるのか?
旧世代のパソコンでも使ってるのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-+AWB)
2020/04/25(土) 11:33:05.03ID:r8fg50MM0 >>777
設定→アプリと通知→特殊なアプリアクセス→ピクチャーインピクチャー
設定→アプリと通知→特殊なアプリアクセス→ピクチャーインピクチャー
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Zdls)
2020/04/25(土) 12:21:42.29ID:0O/iEj2Gd ほぼ電子書籍と動画鑑賞だけならfireのほうがいい?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac5-RwF4)
2020/04/25(土) 12:23:43.50ID:EIi/2Gcp0 kindleとプライムビデオならそう
他のなら使えるか要チェック
他のなら使えるか要チェック
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c57-zfx5)
2020/04/25(土) 13:14:39.93ID:ZBgmraPb0 なんでipad?比較対象ならM5だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-SEsy)
2020/04/25(土) 13:29:16.63ID:tPVzhXaxa 価格を考慮しねーんならYogaタブもいんじゃね
Type-Cで
Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP
Android™ 9.0
Qualcomm® Snapdragon™ 439 オクタコア
4GB
64GB
USB 2.0 Type-Cポート(OTG機能付き)
で3,3000円弱か
Type-Cで
Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP
Android™ 9.0
Qualcomm® Snapdragon™ 439 オクタコア
4GB
64GB
USB 2.0 Type-Cポート(OTG機能付き)
で3,3000円弱か
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7062-Ww1d)
2020/04/25(土) 14:42:05.72ID:8XVgHJ8P0 2f73-Gmn/
こいつHD10持ってないやろw
こいつHD10持ってないやろw
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-8lXM)
2020/04/25(土) 15:46:11.71ID:pQ15nyuJd リモートデスクトップ用ディスプレイって何や?
サブディスプレイのことか?
サブディスプレイのことか?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4cf-qu7c)
2020/04/25(土) 16:03:49.40ID:PYQFHs/R0 音楽は有線だと音も良い
Huaweiのスマホで聴くより上
Huaweiのスマホで聴くより上
791名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-LH3g)
2020/04/25(土) 16:08:34.06ID:59J0bt2wH792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea3-1Gce)
2020/04/25(土) 17:37:23.03ID:ZAgktfFb0 リモートデスクトップで使う場合メインディスプレイが16:9なら
縦横比が合っている方が便利ではあるな
縦横比が合っている方が便利ではあるな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-5IoF)
2020/04/25(土) 18:08:39.01ID:sSAX2KDH0 chmate とツイッターしかやらないから、これで必要十分だなあ。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-aNYs)
2020/04/25(土) 18:14:17.98ID:4NCPR4Wb0 windowsとandroidのRDPクライアントはクライアント側の解像度に合わせて表示されるから、
元の解像度が1920x1080だったとしても、1920x1200で表示してくれるんだけどね
元の解像度が1920x1080だったとしても、1920x1200で表示してくれるんだけどね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-kBaT)
2020/04/25(土) 20:02:59.82ID:38nLD1Q7a >>787
スナドラ439とかゴミでは?
スナドラ439とかゴミでは?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecf-W0Jz)
2020/04/25(土) 21:38:18.13ID:MbFrP9eg0 >>789
横からだが
サブは表示領域広げるための拡張モニタで、操作は元の端末側(PCなど)で行うけど
リモートはHD10側で遠隔操作可
リモート系のアプリ使えば
HD10からwin10端末などを遠隔操作できて、サブディスプレイのように拡張モニタとしても使える
横からだが
サブは表示領域広げるための拡張モニタで、操作は元の端末側(PCなど)で行うけど
リモートはHD10側で遠隔操作可
リモート系のアプリ使えば
HD10からwin10端末などを遠隔操作できて、サブディスプレイのように拡張モニタとしても使える
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d88-1Gce)
2020/04/25(土) 23:54:01.18ID:wNdsQtPp0 バッテリー持ちがいいというか夜100%になったのみて寝て起きて開いたら100%だったんだけど待機電力使ってないんかこれ
スマホと違ってでかいくせにやたらバッテリー持ちがいいしタブレットって全部こんなもんなのかね凄いわ
スマホと違ってでかいくせにやたらバッテリー持ちがいいしタブレットって全部こんなもんなのかね凄いわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7076-v3rJ)
2020/04/26(日) 00:28:12.70ID:Gr2OVFBu0 全部じゃないよ、こいつのバッテリーはとにかく優秀。
買う前にiPadより持つなんての見て、またまたご冗談を…って思ったけどマジだったw
Fire7とか8なんて目に見えて減っていくからね。
買う前にiPadより持つなんての見て、またまたご冗談を…って思ったけどマジだったw
Fire7とか8なんて目に見えて減っていくからね。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-R0M4)
2020/04/26(日) 01:29:35.10ID:HVKp/P0n0 その辺はズルしてるのが多いけどな・・
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-QpYc)
2020/04/26(日) 01:39:17.05ID:D8GDYzHq0 シャットダウンして12時間後Fire7約2%減、HD10は50日放置して2%減
シャットダウン状態なら冗談抜きで100倍違う
シャットダウン状態なら冗談抜きで100倍違う
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-G8ae)
2020/04/26(日) 01:49:48.09ID:DhOIwzLx0 >>797
実際のバッテリーの状態と表示上の数値にはズレがある
実際のバッテリーの状態と表示上の数値にはズレがある
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-R0M4)
2020/04/26(日) 02:55:50.08ID:HVKp/P0n0 2017のがいらなくなったので、Spacedeskっ手の入れてみたが
これPCの方にWIFIがないとダメっぽいな
これPCの方にWIFIがないとダメっぽいな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/26(日) 04:01:52.58ID:yPJLGnzG0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/26(日) 04:02:20.23ID:yPJLGnzG0 >>802
Wi-Fiの無いデスクトップで使ってますけど?
Wi-Fiの無いデスクトップで使ってますけど?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/26(日) 04:09:30.23ID:yPJLGnzG0 >>802
有線LANが別のグループやドメインになってるとか
PCのIPアドレスを固定してないとか
ルーターの設定でポートが開けないとか
PCのファイアウォールで捕まってるとか
ドライバ(サーバー)ソフトがちゃんと動いてないとか
有線LANが別のグループやドメインになってるとか
PCのIPアドレスを固定してないとか
ルーターの設定でポートが開けないとか
PCのファイアウォールで捕まってるとか
ドライバ(サーバー)ソフトがちゃんと動いてないとか
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecf-W0Jz)
2020/04/26(日) 07:34:06.36ID:kNgLEWkq0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-6Qeb)
2020/04/26(日) 09:36:21.82ID:RAATF9d+0 アレクサが一部の挨拶に反応してくれない…
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-R0M4)
2020/04/26(日) 10:37:52.65ID:HVKp/P0n0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-/e3p)
2020/04/26(日) 11:57:23.25ID:yPJLGnzG0 >>808
繋がってるルーターが同じで192.168.nn.xx のxx以外が同じなら同じネットワーク内にある
あとは 806の言うようにルーター側の設定でネットワークが分離されていたりしないかチェック
もしかしてルーターにはWi-Fi機能が無くてタブレットはポケットWi-Fiやテザリングで繋いでるとか?
繋がってるルーターが同じで192.168.nn.xx のxx以外が同じなら同じネットワーク内にある
あとは 806の言うようにルーター側の設定でネットワークが分離されていたりしないかチェック
もしかしてルーターにはWi-Fi機能が無くてタブレットはポケットWi-Fiやテザリングで繋いでるとか?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-R0M4)
2020/04/26(日) 13:18:07.19ID:HVKp/P0n0 失礼。できた出来た
単にFIREWALLに引っかかってただけだった。最近FW触ってないから忘れてたわ
単にFIREWALLに引っかかってただけだった。最近FW触ってないから忘れてたわ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Zdls)
2020/04/26(日) 15:27:13.07ID:sbYWs3Sed みんなはカバー付けてる?家で使うから別に傷とかは気にしなくていいだろうけどちょっと立てて使いたい感はある
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-+AWB)
2020/04/26(日) 15:40:42.28ID:iUw/bQ3M0 ノーカバーでベッドやソファに放り投げてる
立てたいときはアマゾンで買った安いスタンド使ってる
そういや買わなかったけど無印良品にFire HD10がぴっちり入るスリーブケースあったな
立てたいときはアマゾンで買った安いスタンド使ってる
そういや買わなかったけど無印良品にFire HD10がぴっちり入るスリーブケースあったな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-Gmn/)
2020/04/26(日) 15:54:57.80ID:WY44Hd4J0 カバーなんか勿体なくて買ってない
スタンドもダイソーの使ってるわ
スタンドもダイソーの使ってるわ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6411-5IoF)
2020/04/26(日) 15:58:09.65ID:5HSSSLMT0 この安物に100均アイテム以外を使うのはもったいない
自分もカバーやフィルム等一切付けてない
自分もカバーやフィルム等一切付けてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- ポケモンやったことないからわからないんだけど解説して
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
