Fire HD10 (2019) Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/11(水) 15:13:28.58ID:KLbaxoi5d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580817990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/11(水) 15:14:19.14ID:KLbaxoi5d
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6TPT6/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7G8PN/
□64GB [19,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD5FYK1/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/

本体画像
 https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg
2020/03/11(水) 15:14:43.40ID:KLbaxoi5d
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html


■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■<Fire HD10 旧世代 関連スレ>
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/


過去スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
Fire HD10 (2019) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
Fire HD10 (2019) Part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575682760/
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/
Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
Fire HD10 (2019) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576822312/
Fire HD10 (2019) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578018619/
Fire HD10 (2019) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579553672/
2020/03/11(水) 15:15:07.19ID:KLbaxoi5d
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 256GB → 512GB
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■FireHD10 (2017) ※旧モデル
□16GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□32GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 http://g-ec2.images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg


 http://www.am%61zon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
http://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.am%61zon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications

<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.am%61zon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2020/03/11(水) 15:15:26.97ID:KLbaxoi5d
Fire HD10 (2019)
通常価格 <最安値> {2019サイバーマンデー特価}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB :
 15,980円 <9,980円> {9,980円}
64GB :
 19,980円 <13,980円> {13,980円}

※サイバーマンデー特価2台分から2,000円の割り引かれるFireタブ2台セット割りがあった

 
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり

■HD10 メーカー保証1年
追加保証2年 3,480円
追加保証3年 4,380円

□32GB 15,980円

+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円

□64GB 19,980円

+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5143-lz1U)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:11:20.14ID:OyGQymvb0
スレ立て乙 (・∀・)
2020/03/11(水) 18:54:11.22ID:bv2nIj3S0
2020/03/11(水) 21:08:48.84ID:02t9EFbs0
乙ですありがとう
2020/03/11(水) 22:28:33.94ID:JLjmY9UsM
乙おつ
2020/03/11(水) 23:26:48.44ID:VeyV7Wiv0
HD10は神機 😷
2020/03/12(木) 02:19:47.50ID:kPx13Xg80
いちおつ
セール無いと書き込み減るしスレ立て遅くなるな
2020/03/12(木) 03:17:49.20ID:vlcrx62Y0
いち乙

尿だのギシアンだのと騒いでいた頃がウソのような静けさ。
2020/03/12(木) 12:49:19.61ID:A6kiZdH2M
まあ32GB売り切れて入ってこないしな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-bihA)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:31.46ID:W1pVUWcRp
FireHDってオーディブル使えないんだね
使えると思っていたからショックだったよ
なんて使えるようにしないんだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5143-lz1U)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:52:15.11ID:Ycy1weqp0
最新のYouTube Vanced が動かない
入れた MicroG ってのが違ってるんだろか…
2020/03/12(木) 22:28:25.80ID:DcPKYLYOM
液晶はハズレのやつが騒いでただけ?
尿なんかとんでもないくらい綺麗だわ。
古いけど#のIGZOスマホと遜色ない。7と8とは大違い。
歴代最高なんじゃないのか。
5000くらいの差額がこの辺に現れてるのか?
2020/03/12(木) 23:32:56.24ID:PigH0OEZM
>>16
Xperiaも長い間その問題あったもんな
ホワイトバランスの調整で何とかなったけど
HD10では調整出来ないの?
2020/03/12(木) 23:53:37.37ID:/ddlRSeC0
>>16
じーっと気にしてみればわかるだけよ
普通なら脳が白と判断して平気だと思う
2020/03/13(金) 00:02:47.49ID:ONNsJT63r
俺は白だったけど目が疲れるわ
視力落ちた気がするし微尿のが目に優しいかも
2020/03/13(金) 13:51:55.39ID:5Jr7DDpPM
電子書籍系はわざわざセピアつけて読んでるわ
白眺め続けるのは目にきつい
2020/03/13(金) 19:54:57.35ID:pasXFW7q0
てすと
2chMate 0.8.10.58/@mazon/KFMAWI/9/LR
2020/03/13(金) 20:10:43.81ID:8vFtJlwI0
気づいたらホームアプリがデフォルトに戻ってる
2020/03/13(金) 21:02:47.36ID:6WSAfaiZ0
最近ランチャー強制デフォルト攻撃露骨だよな
2020/03/13(金) 21:16:52.22ID:I3TLXsm3M
アプデする奴は罰を受けるタブだからしゃーないね
2020/03/13(金) 21:18:23.89ID:VYRbaOYj0
>>19-20
そのための読書灯じゃないの?
俺は画面暗くしてるけど。

両端USB-C5AのケーブルとUSBPDのポートに変えたら、
QCのケーブルとQCのポートより明らかに充電が速くなった。
2020/03/13(金) 21:57:21.50ID:0ChCSfr+0
去年の12月に買ったHD10が、ギシギシ鳴り出したw
これか!と、笑ってしまったw
2020/03/14(土) 10:32:43.99ID:WkBbB+KZM
新生活セールで安くならんのか?
2020/03/14(土) 10:37:16.87ID:f/MeegUt0
製造止まって在庫無いのに安売りするバカはいないと思うよ
2020/03/14(土) 11:02:51.87ID:pOoGC+epM
画面のタップ音onにしてるんだけど、これタップ音が急に大きくなったりする事ない?
2020/03/14(土) 16:55:18.54ID:i0tNBv550
コロナのせいで暇だから10が重宝してる。
2020/03/15(日) 09:42:47.94ID:M9RCEAKma
10はたしかにコロナで大活躍だけどこれあらゆる新製品開発に陰を落とすよねぇ。
2020/03/15(日) 10:21:18.75ID:r8pEMjND0
新製品開発もだがセールする余力もなくなりそう。
2020/03/15(日) 22:54:35.05ID:nChVydz2d
GP入れてる人はこれ入れると楽しいぞ。

MoogとKorg、シンセアプリ無料化で新型コロナの閉塞感打破に貢献。「Minimoog」と「iKaossilator」 - https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-moog-korg-minimoog-ikaossilator.html
2020/03/15(日) 23:17:12.46ID:VVnVWTrP0
>>33
ikaossilatorダウンロードしてみたよ
こんなのがあるんだね
2020/03/16(月) 00:31:15.71ID:LDLJnM5C0
>>33
これ面白いね
ありがとう!
2020/03/16(月) 19:57:28.92ID:IntBJYXf0
資料とかみるのにはHD10だけど
動画をみたりする時の操作や取り回しはHD8がベストかな
2020/03/17(火) 01:56:52.59ID:40bs55HJ0
通知来たり通知のバー下ろすと落ちるなぁ
2020/03/17(火) 16:15:06.44ID:VWNgLlPU0
SDカードを本体のメモリー拡張に使ってるのかな
2020/03/17(火) 23:02:58.13ID:AGTkFgR6M
アップデートでexfatに対応するようにならないかな…
2020/03/18(水) 00:56:56.09ID:Io4IRjAQ0
>>39
ならない、多分対応する金をケチっただけだから
2020/03/18(水) 01:25:51.12ID:uUAKIPy80
>>16
自分のは大ハズレ個体だから液晶が目茶苦茶オレンジ色だわ
画面に表示されている色が
赤色なのかオレンジ色なのか判別不能のレベル
しかも下3分の1が更に濃いグラデーションになっている
逆に当たり個体って本当に存在するんだなぁ
2020/03/18(水) 01:29:03.51ID:64xN7VT50
>>41
色ムラでの交換って可能だから
1年保証が過ぎる直前にリファビッシュ品に交換して貰えば良いやん
2020/03/18(水) 01:33:34.83ID:uUAKIPy80
>>42
サイマン時に購入してその時交換してもらったら
全く同じ大ハズレ個体が来て流石にたまげたけど
今はその時よりは品質マシになってるんだろうか…
2020/03/18(水) 01:40:46.31ID:3U/YmojQ0
セールどころか入手不可能になってて草
2020/03/18(水) 05:39:08.39ID:XHWLcdmo0
>>44
ホントだ。64GBは在庫ありだけれど32GBは在庫切れ…コロナウイルスの影響なのかな。
2020/03/18(水) 14:26:33.35ID:M63vDk0k0
黒だけ入荷時期未定になったのか。
あの値段でも一ヶ月待ち覚悟で注文してた人がいたんだろうな。
2020/03/18(水) 14:42:59.34ID:xCVViV0aM
今ならメルカリで買うのが正解かな
でも保証とかは無理だよな
2020/03/18(水) 14:53:12.50ID:CFDokSWgM
中古価格上がりそうだな
まあ使えるタブなんで売らないけど
2020/03/18(水) 16:34:57.89ID:hWiYySyP0
中古品は少なくとも動作確認できるところじゃないと買えないな
2020/03/18(水) 17:43:49.09ID:Io4IRjAQ0
定価で良いなら、ビックの通販に在庫有る
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-9Qu0)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:10:45.69ID:veIs19EWM
>>46
2/4に申し込んでまだ届かない俺とかな
2020/03/18(水) 21:10:06.97ID:9Zsq92vy0
silkブラウザ仕様変わった?
空白にブックマークだけが表示されてるんだけど
2020/03/18(水) 21:35:22.62ID:8E0xDUJra
GP入れると露骨に重くなるかな?HD8に導入したらSpotifyがまともに動かなくなったんでそこが不安
2020/03/18(水) 22:09:15.53ID:aIWgZoDa0
アプリによるのでは?
動画用と割切ってのでTverやらストリーミング使っているけど不満は無い。
2020/03/18(水) 22:12:59.48ID:HVipcKbe0
>>51
自分も黒が来ない青と白あるからいいけど
>>53
これと去年買った8と7持ってるけど処理能力違いすぎるから軽いでよ
2020/03/18(水) 22:26:11.02ID:BR/jakIn0
gp入れてもあんま変わらんな
2020/03/18(水) 22:31:40.42ID:8E0xDUJra
皆さんありがとうございます。10インチ欲しくなったので試してみようと思います
2020/03/18(水) 22:46:08.34ID:Uqgy2cGu0
>>53
なんにも体感的には変わらない
あくまでも体感だけど
2020/03/18(水) 23:08:20.83ID:uk/ehhwn0
>>53
Spotifyなんか泥4.0.4のacro HDでも普通に動いてるから不調は別の原因じゃねえの?
2020/03/19(木) 10:17:56.32ID:EW/A5Yx/r
>>51
納期一ヶ月延びたな
2020/03/20(金) 05:44:04.72ID:gVTr/F0z0
変わってないが。。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2091614.png
2020/03/20(金) 08:01:36.10ID:fbyD5dQw0
>>61
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2091641.png

わいのは変わった
2020/03/20(金) 08:17:13.64ID:Z4nBDDwDM
マジっぽいな
コロナかなー?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-9Qu0)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:18:14.20ID:8ShcfLY30
>>61
まだ発送もされてないのが届くわけがない
2020/03/20(金) 08:29:33.73ID:Cm+NOYL70
生産が中国のPC関連のサプライ品もすごく品薄になってるわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-9Qu0)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:32:54.07ID:8ShcfLY30
今メールきた
俺も4/23付近になってたわ
2020/03/20(金) 09:14:06.62ID:HVMxp/BC0
>>66
ワイもや。2ヶ月注文したんだがな。
また伸びる予感。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-9Qu0)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:16:04.02ID:8ShcfLY30
>>67
流石に腹立つよな
キャンセルしたくなってきたわ
2020/03/20(金) 09:16:40.26ID:ZPTgYi5r0
もう値下げは当分ありえんなあ
2020/03/20(金) 09:22:43.55ID:mpyBKhmz0
キッズモデル注文したけど納期遅いからキャンセルしてサイマンで買いなおしたの正解だったな
7も一緒に注文して二千円引適用で実質1280円で手に入ったし
2020/03/20(金) 10:11:03.32ID:TFM1RvD+M
黒キャンセルして青買っといて良かった〜
2020/03/20(金) 13:58:36.94ID:kJK+b4Plr
大して急いでないし、気長に待つわ。
と、俺の中の中国人が言っている
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-9Qu0)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:18:35.77ID:8ShcfLY30
今からでも黒じゃなく他の色にしてはやくよこせって出来るのかな
2020/03/20(金) 14:21:44.36ID:G5KkA1yt0
ビッグカメラで買ってこいや!
2020/03/20(金) 14:26:53.05ID:W5aZ8wHB0
>>73
他の色も一ヶ月待ちだぞ。
2020/03/20(金) 14:56:19.51ID:gVTr/F0z0
>>73
色の変更は出来ないんで一度キャンセルしてから再注文しろって言われた
なおその場合キャンペーン価格じゃなくて通常の価格きなるよだってさ
2020/03/20(金) 14:56:53.56ID:gVTr/F0z0
価格になるのミス
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-9Qu0)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:43.13ID:8ShcfLY30
>>76
クソすぎんだろ…
2020/03/20(金) 15:17:06.27ID:piqklGY90
>>76
当たり前だよなぁ
色が違うって時点で別物だものなぁ
2020/03/20(金) 15:17:54.40ID:piqklGY90
>>78
思い通りにならないとクソとか
冷静に考えたら当たり前の対応だぜ?
2020/03/20(金) 15:26:23.54ID:+YeE4PHd0
笑ったw
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-FGsr)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:46:47.37ID:H8o0IIYu0
なんでもっと早くに買ってねーのよ
値引きセール2回もあったのにケチってスルーした自分を恨め
2020/03/20(金) 16:07:27.72ID:mpyBKhmzM
これでTverみてるけど画面きれいだな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:20:28.73ID:4kja0RXpd
尿でめっちゃ騒がれてたからビビって一個しか買わなかったけど1万なら全然満足だし2つくらい買っとけばよかった
まあ次のセールまで気長に待てば尿じゃないやつ来るかもしれないしポジティブに考えるか
2020/03/20(金) 16:35:55.00ID:uOkbT0NY0
ツレがiPadpro頻繁に借りにくるからこれあげて大人しくさせようとしてたのに一ヶ月延期マジかよ
到着に合わせて買ったフィルムも届いちゃったよ
アマゾンでプレゼントはダメだな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:44:52.95ID:4kja0RXpd
借りるってどういう状況なん?気になる
2020/03/20(金) 16:46:53.63ID:piqklGY90
頻繁に借りる…ジャイアンかよ
2020/03/20(金) 17:00:40.06ID:FUB6cmP/d
>>84
一部の人が繰り返し騒いでいただけなのに。
2020/03/20(金) 19:37:15.60ID:ZrxgD7HT0
浮気の証拠探しだな
2020/03/20(金) 21:50:30.25ID:gVTr/F0z0
HD 10 だけど 32G は
 黒 未定
 白 4/22
 青 4/11
64G は即納
キッズモデルも即納で今キャンペーン中で ¥2000 引き

文句言って待つぐらいなら 64G かキッズモデル買った方がいいと思うけどなぁ
2020/03/21(土) 01:49:38.20ID:GpcL4EHkd
firehdが遅いだけでヤマトとかデリプロのやつらはちゃんと働いてる?
2020/03/21(土) 09:53:08.47ID:HQ2WEuCD0
2月1日に購入した時点で発送一ヶ月かかるてなってたから違うと思うが。
2020/03/21(土) 09:59:27.09ID:UJ0lgjEcd
>>92
ありがとう じゃあアマゾンどんどん使おう コロナで外に出れないし仕方ないね
2020/03/21(土) 12:11:57.49ID:3Y3TxKva0
昨日寝落ちしてしまって初めてバッテリー残量0まで使い切ってしまったんですが
いくら充電しても90%で止まって
さらに二時間充電してもやはり90%から増えません

バッテリー使い切ったら壊れる、もしくは不具合が出るなんてあるんでしょうか?
2020/03/21(土) 13:32:46.82ID:qxP4JLhs0
>>94
バッテリーゼロにすること自体がバッテリーにダメージ与える行為だから異常が出る可能性はゼロではない。
そうなる前からすでにバッテリーが不調だった可能性もある。
2020/03/21(土) 14:33:38.56ID:iJbOlZqlM
新型なのに安売りで大人気だったからな
2020/03/21(土) 14:58:52.54ID:1JiMvSik0
セール待ちの悲劇
貧すれば鈍する
2020/03/21(土) 15:02:22.61ID:OxmbKErq0
レノボのPCについてるようなバッテリーの
充電上限・下限しきい値設定が欲しいよね

使ってない時にチャージしっぱなしにできるもの
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d8-4+dA)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:43:57.37ID:y4mX52V20
幾ら0%するとダメージ与えるって言ったって
タブレットとかで使ってる以上ダメージ与えるカラカラの状態にはなる事はないし
元から何かしらの不調があったんじゃない?
純正ケーブルとアダプタ使っても駄目なら1年保証でカバー出来るし
保証ギリギリになって交換して貰えば良いんじゃないか
2020/03/21(土) 18:10:15.52ID:qxP4JLhs0
>>99
カラにしたって言ってるじゃん。
2020/03/21(土) 18:18:14.00ID:jLBucDSk0
>>94
その程度でバッテリーが壊れることはめったにない
使い切ってからさらに長期間放置して完全放電になると問題おきるけど
表示が0%になっても1日前とかならバッテリー残ってて特に問題なく充電できるはずだけど

考えられるのはタブレット側じゃなく充電器側の問題の可能性もあるから
充電器やケーブル変えてテストしてみるべし
もし市販品使ってるなら純正の充電器とケーブルを使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況