!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(Pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-qW4e)
2020/01/21(火) 23:11:44.83ID:Iq7joKHJ066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f40-V1vN)
2020/01/28(火) 21:26:06.68ID:q6lqKTr/0 >>65
真っ暗闇でも手探りでプラグを挿せるとか、挿せないとか。
真っ暗闇でも手探りでプラグを挿せるとか、挿せないとか。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-KYJy)
2020/01/28(火) 21:57:13.77ID:sCLAjA0d0 >>65
裏表関係なくさせる
USB PD対応で多くの環境で高速充電できる
コネクタの耐久性が高い
USB PD対応のハブを使うことで充電とUSB機器の使用が同時にできる
USB PD対応の8インチタブレットは世界でもたぶんこの製品しかない(m6もかな)
車内で、USB DACを使いながら電源供給できるので重宝してたのよね
iPad miniがTypeCになってればなw
裏表関係なくさせる
USB PD対応で多くの環境で高速充電できる
コネクタの耐久性が高い
USB PD対応のハブを使うことで充電とUSB機器の使用が同時にできる
USB PD対応の8インチタブレットは世界でもたぶんこの製品しかない(m6もかな)
車内で、USB DACを使いながら電源供給できるので重宝してたのよね
iPad miniがTypeCになってればなw
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-TZXF)
2020/01/28(火) 22:00:06.55ID:CuxpTn350 iPADは次の世代からCに変わるとか?
M5の次は使いにくいけど
iPADでも買ってみようかと考えてる
M5の次は使いにくいけど
iPADでも買ってみようかと考えてる
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-veAV)
2020/01/28(火) 22:01:41.80ID:8/NMsPlK0 iPadproはCに変わってるから、ミニもいずれは変わるのかな
個人的にはもうiOSには戻れないわ
個人的にはもうiOSには戻れないわ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha5-VXcj)
2020/01/29(水) 07:45:12.12ID:xwhmiID+H M5 8.4で謎の機能アップデート
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-bZjT)
2020/01/29(水) 09:42:45.44ID:chU5xtwY0 M5とM5lite持っておられる方、
体感、使用感でどれくらい違うんですか?
安いliteにしようか迷い中です。
体感、使用感でどれくらい違うんですか?
安いliteにしようか迷い中です。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-ggFR)
2020/01/29(水) 13:14:58.10ID:Ou/nQPWXM M5無印が手に入るなら
liteにするなんて迷わない
失くなる前に速攻確保
liteにするなんて迷わない
失くなる前に速攻確保
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 063e-dros)
2020/01/29(水) 13:53:44.75ID:mS63n/K6674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-wuVJ)
2020/01/29(水) 13:59:02.00ID:Yzbv/DeB0 自分も買いなおすなら無印が欲しい。たとえコスパが悪いとしても
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-Kxao)
2020/01/29(水) 15:04:07.92ID:NP2GVQmv0 新橋ヤマダで年末に展示品現品限りで39800円(税別)で売られていたよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a1-O1Hv)
2020/01/29(水) 15:19:24.88ID:Qq249vQs0 元々mini難民で使い始めたM5だけど、mini5出てもなんとなく使い続けてる
さすがに壊れたらminiに戻るだろうけど
さすがに壊れたらminiに戻るだろうけど
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Wdob)
2020/01/29(水) 16:43:12.07ID:NgxHt1bKa >>57
どう違うんです
どう違うんです
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-2qpr)
2020/01/29(水) 22:02:42.55ID:NdCsG9Zj0 m5liteは指紋認証ないのがいたい
顔認証は暗いとダメとか認証失敗が多いな
顔認証は暗いとダメとか認証失敗が多いな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-hvkX)
2020/01/30(木) 01:10:39.97ID:JcZ0INlWx あとm5lightは画面の明るさ調整が自動じゃなかったと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e51-eucN)
2020/01/30(木) 02:36:22.88ID:cZzDeY1u0 m5lite10インチ持ってるけど
指紋照合あるし明るさも自動調整あるけどな
指紋照合あるし明るさも自動調整あるけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-3w1h)
2020/01/30(木) 14:01:58.43ID:M4X2Bqg70 >>78
それくらい?
それくらい?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-3w1h)
2020/01/30(木) 14:02:11.47ID:M4X2Bqg70 >>79
そんなもん?
そんなもん?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-unxX)
2020/01/30(木) 14:06:58.87ID:Yb1Gt05V0 マグネットスリープONOFFもない
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6d-VVYQ)
2020/01/30(木) 16:50:50.11ID:af4h2ScB0 マグネットコーティングもない
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-Wdob)
2020/01/30(木) 17:24:45.01ID:WJjDtw0zM くるまもぜんぜんはしってない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6d-VVYQ)
2020/01/30(木) 18:55:19.88ID:af4h2ScB0 所有する満足感もない
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-Ht4b)
2020/01/30(木) 19:55:49.42ID:9uFw3M+ep88名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-3w1h)
2020/01/30(木) 19:56:12.82ID:OJ1J639wd やっぱりAndroidタブレットはliteで十分なことが分かりました。10インチも買い足そう!(*^^*)
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5927-i7CI)
2020/01/30(木) 20:13:38.34ID:+l82Bwfd0 これってSDカードにアプリ移せる?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf4-bX4T)
2020/01/30(木) 20:20:17.32ID:tUQGQlgb0 YouTubeライブで同時接続が多い放送だと止まるのがクソだわ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a541-SECX)
2020/01/30(木) 21:23:42.05ID:H0dKGB3M0 >>89
移せないよ
移せないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f3-eiHd)
2020/01/31(金) 03:36:55.03ID:siEdWqAR093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf4-bX4T)
2020/01/31(金) 18:52:42.82ID:6iRpS3Cz0 ソーシャルゲーム系は基本本体に保存されるようになってる
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-unxX)
2020/01/31(金) 21:31:05.01ID:NuradUGv0 新型コロナウィルスが収まったらアリで買えばいい
俺が買ったときの$287(クーポンで更に$15引き)
から値下げして常時$263-265ぐらいだぞ
さらにクーポン使えばもうちょい安くなんだろ
俺が買ったときの$287(クーポンで更に$15引き)
から値下げして常時$263-265ぐらいだぞ
さらにクーポン使えばもうちょい安くなんだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc1-B1wC)
2020/01/31(金) 22:09:46.30ID:RQdopQqy0 別に待つ必要なくね
2日からは休み明けだろ
2日からは休み明けだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-vfd+)
2020/01/31(金) 22:13:11.15ID:1QXZksVl0 むしろ今がチャンス
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-wuVJ)
2020/02/01(土) 00:15:05.33ID:qq8XSlrg0 aliで買ったら新型コロナが同梱されてないか心配…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-B1wC)
2020/02/01(土) 01:24:37.70ID:cpFDTzJ00 つか届くまでにウイルスは死滅するから
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-hLY+)
2020/02/01(土) 06:39:07.72ID:wdSukJgA0 マジで休みとか関係なく中国の物流止まってる
出社してる場合じゃないので
ファーウェイ本社が2月中旬まで休業決定って状況らしいぞ
出社してる場合じゃないので
ファーウェイ本社が2月中旬まで休業決定って状況らしいぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-VVYQ)
2020/02/01(土) 11:24:42.16ID:CuN9fv8ld 既に発売された機種スレに関係なし
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adc-NiQX)
2020/02/01(土) 17:48:48.78ID:kcRKnhjN0 >>100
修理も対応してくれないよ
修理も対応してくれないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df0-unxX)
2020/02/02(日) 13:48:33.11ID:Jnpltum00 デレステのゲームデータダウンロードしたらキャッシュが17.5GB
ストレージ32GBの人は厳しいね
ストレージ32GBの人は厳しいね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d57-7iG/)
2020/02/02(日) 14:03:56.82ID:RSR15bKH0 わしはcytusのアプデができん
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee4-gGyc)
2020/02/02(日) 15:42:57.60ID:7G9Fgm5I0 >>102
リッチ高画質がぬるぬる再生出来るタブがほしい
リッチ高画質がぬるぬる再生出来るタブがほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf4-bX4T)
2020/02/02(日) 18:42:17.03ID:7H9DLMJr0 対魔忍やるために買ったのに遊戯王とアナデンしか入れてない
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea99-Y6bJ)
2020/02/02(日) 19:00:07.59ID:IYx3JWsb0 M6 Turbo買っとけよ
980なら3年は戦えるだろ
980なら3年は戦えるだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea46-6HKM)
2020/02/03(月) 12:15:44.33ID:3wW/kGpF0 提供元の不明なアプリの許可ってどこに設定あるんでしたっけ?ググってもよくわからない
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Wdob)
2020/02/03(月) 12:31:21.07ID:AufVJ7wMM 裏蓋開けた蓋の方にあるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wuVJ)
2020/02/03(月) 12:50:37.53ID:cTyhT3Xz0 >>107
設定〜セキュリティとプライバシー〜その他の設定〜提供元が不明なアプリをインストール、で個々のアプリに設定。
設定〜セキュリティとプライバシー〜その他の設定〜提供元が不明なアプリをインストール、で個々のアプリに設定。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea46-6HKM)
2020/02/03(月) 14:22:14.53ID:3wW/kGpF0 >>109
amazonアプリストアをインストールしたいけど出てこないんですがどうしたらいいのかな?
amazonアプリストアをインストールしたいけど出てこないんですがどうしたらいいのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Wdob)
2020/02/03(月) 16:18:00.42ID:AufVJ7wMM 探せばいい
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a33-B1wC)
2020/02/03(月) 16:48:38.34ID:c2mVFU5f0 >>110
109に書いてあるやんけ、ワロタ
109に書いてあるやんけ、ワロタ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-wuVJ)
2020/02/03(月) 18:46:51.65ID:4BmF0RV5M なんかギスギスしてない?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-dros)
2020/02/03(月) 19:54:50.24ID:EI2ibfPIM >>110
提供元が不明〜のリストに出てこないってことか?
提供元が不明〜のリストに出てこないってことか?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-dros)
2020/02/03(月) 20:18:32.28ID:0sVHc92Pa >>113
すまん、ワイが悪いんや
すまん、ワイが悪いんや
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea46-6HKM)
2020/02/03(月) 20:21:01.97ID:3wW/kGpF0 >>114
そうです リストに載らないです
そうです リストに載らないです
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-dros)
2020/02/03(月) 20:34:50.41ID:6LNvEQV00118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wuVJ)
2020/02/03(月) 20:52:13.69ID:cTyhT3Xz0 提供元不明なアプリをインストールするには具体的にはファイルマネジヤーなどで当該アプリをタップすればインストーラが起動してインストールできる。
この時にファイルマネジャーにインストールの許可がないと駄目。ブラウザーからアプリをダウンロードしたときにもブラウザーに許可設定が必要。
提供元不明アプリ自体を設定するわけではない。
許可無しのファイルマネジャーでインストールしようとすると以下のような警告が出る。
https://i.imgur.com/zPzJN3V.jpg
設定で許可すればインストーラが起動するようになる。
この時にファイルマネジャーにインストールの許可がないと駄目。ブラウザーからアプリをダウンロードしたときにもブラウザーに許可設定が必要。
提供元不明アプリ自体を設定するわけではない。
許可無しのファイルマネジャーでインストールしようとすると以下のような警告が出る。
https://i.imgur.com/zPzJN3V.jpg
設定で許可すればインストーラが起動するようになる。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5922-5UO/)
2020/02/03(月) 23:02:45.72ID:JYCtf9+q0 ついでに10インチでWOWOWを何とか見れる方法も・・・ダメかw
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-3w1h)
2020/02/04(火) 15:58:41.42ID:gA9JBDI+0 >>119
メディアリンクみたいな有料買うしか無いんじゃ?
メディアリンクみたいな有料買うしか無いんじゃ?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5922-5UO/)
2020/02/04(火) 20:48:49.46ID:g0Mhqw8u0 >>120
8インチの方はアプリがサポートされてるのに10インチは除外なんだよねぇ。アプリをダウンしても識別できませんとか出てログインできない。スマホでもiPadでもログインできるのにwここ以外不満ないから超惜しい
8インチの方はアプリがサポートされてるのに10インチは除外なんだよねぇ。アプリをダウンしても識別できませんとか出てログインできない。スマホでもiPadでもログインできるのにwここ以外不満ないから超惜しい
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-RXZG)
2020/02/05(水) 02:34:35.30ID:Leu4970g0 HVTR-BCTX3とかのレコーダー買ってREC-ON App経由なら
WOWOWに限らず地上波BSCSをリモート視聴できる、というかM5 Proで見てる
WOWOWに限らず地上波BSCSをリモート視聴できる、というかM5 Proで見てる
123名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-dQTm)
2020/02/05(水) 05:27:51.07ID:f+FTnR3zr124名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ptU1)
2020/02/05(水) 07:04:07.58ID:yZAwFOT4M bctx2だけど俺も持ってる。外出先からだと
色々あるけど、基本タブと相性いいね。
色々あるけど、基本タブと相性いいね。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-56gX)
2020/02/05(水) 08:54:55.00ID:fVdvVQxf0 Huawei mobile serviceってアップデートしないと何か問題ある?
この間から通知がちょいちょい出てウザいんだが。
この間から通知がちょいちょい出てウザいんだが。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-5rd2)
2020/02/05(水) 20:10:26.69ID:n0eNrhA30 wowowオンデマンドじゃ駄目?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77a-UwMp)
2020/02/05(水) 23:34:40.12ID:IOdNG9Fc0 オンデマンドがログイン不可なんだよ10インチは。WOWOWサポートにも対応機種書いてある。M5はなぜか8インチのみ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-eWno)
2020/02/06(木) 01:24:26.19ID:HHCi9HDc0 60代の初心者の親に買い与えようと思うんだけど
動画・ブラウザがメインになるならT5のRAM3GBの方でもいいかなぁ?
値段が近いからM5liteも考えたけど、老眼だから10インチの方がいいかなと思ったりして
M5はちょっと高いのよねぇ
T5スレを見たらM5にすればよかったとかレスあるし過疎ってるし悩む
動画・ブラウザがメインになるならT5のRAM3GBの方でもいいかなぁ?
値段が近いからM5liteも考えたけど、老眼だから10インチの方がいいかなと思ったりして
M5はちょっと高いのよねぇ
T5スレを見たらM5にすればよかったとかレスあるし過疎ってるし悩む
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370c-GY+h)
2020/02/06(木) 09:03:35.10ID:jUqpfBhg0 >>128
10インチの重さはどうなんですかね?渡すならフリップケースに入れるかバックカバーと画面にフィルムが必要ですから結構な重さになります。
机に固定して使うなら何の問題もないのですが。
性能的にはどちらでも問題ないです。
T5に文句を言ってる方は2GB版の人が多いのではと思います。
用途的にはスレ違いですがDRMのこともあるのでFireHD10で十分にも思います。(もちろんGPいれずに)
あと画面の自動回転は戸惑うみたいですから横画面固定とかにしたほうが良いかもしれません。
何でもできるタブレットでは無く、やることを絞り込んで使いやすい方が使ってもらえるのではないでしょうか。
10インチの重さはどうなんですかね?渡すならフリップケースに入れるかバックカバーと画面にフィルムが必要ですから結構な重さになります。
机に固定して使うなら何の問題もないのですが。
性能的にはどちらでも問題ないです。
T5に文句を言ってる方は2GB版の人が多いのではと思います。
用途的にはスレ違いですがDRMのこともあるのでFireHD10で十分にも思います。(もちろんGPいれずに)
あと画面の自動回転は戸惑うみたいですから横画面固定とかにしたほうが良いかもしれません。
何でもできるタブレットでは無く、やることを絞り込んで使いやすい方が使ってもらえるのではないでしょうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370c-GY+h)
2020/02/06(木) 09:09:02.47ID:jUqpfBhg0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-2RoG)
2020/02/06(木) 09:37:19.68ID:YyzS6i8G0 >>128
そもそもiPadのほうがいいのではないか?という、、、
そもそもiPadのほうがいいのではないか?という、、、
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-SUE8)
2020/02/06(木) 10:14:38.34ID:1VsAzrqz0 >>128
M5 Lite も10インチあるぞ。
M5 Lite も10インチあるぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-xppC)
2020/02/06(木) 10:55:14.80ID:xxyBSdu0d >>131
iPad pro買ったけど勝手が違って苦戦中
iPad pro買ったけど勝手が違って苦戦中
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-JRVy)
2020/02/06(木) 17:26:01.99ID:3pQi9OWi0135128 (ワッチョイ 97b1-eWno)
2020/02/06(木) 20:30:24.48ID:HHCi9HDc0 レスたくさんありがとう
iPadとM5liteは値段がネックと思って除外してました
iPadも考えたけどオーバースペックかなぁとも思うし、自分がAndroidなんで使い方を教えられなさそうです
fireHD10も候補でしたが、Googleplayが裏メニューみたいな感じなのが気になってやめました
10000円の中華タブを買ったら初期不良みたいだったので返品
もう探すのに疲れてきてHUAWEIにたどり着いた次第です
iPadとM5liteは値段がネックと思って除外してました
iPadも考えたけどオーバースペックかなぁとも思うし、自分がAndroidなんで使い方を教えられなさそうです
fireHD10も候補でしたが、Googleplayが裏メニューみたいな感じなのが気になってやめました
10000円の中華タブを買ったら初期不良みたいだったので返品
もう探すのに疲れてきてHUAWEIにたどり着いた次第です
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-ptU1)
2020/02/07(金) 09:20:49.93ID:4kzmOi6EM アマゾンでPD対応のtypeA-typeCケーブル見つからない。
typeC-typeCケーブルとアダプター買うしか無いのか
純正ケーブル短すぎて使いにくい。
typeC-typeCケーブルとアダプター買うしか無いのか
純正ケーブル短すぎて使いにくい。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f786-5IZe)
2020/02/07(金) 09:29:21.79ID:pRn7Gx5G0 アダプター介すとPDにならないっていうあれね
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-ptU1)
2020/02/07(金) 09:42:59.26ID:Bwt5l0c40 ヤマダ電機のAA延長ケーブル使ってるけど、それだとPDとやらに対応しないのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-ptU1)
2020/02/07(金) 10:15:04.87ID:4kzmOi6EM >>137
純正の四角いアダプターはなんか特殊なの?
純正の四角いアダプターはなんか特殊なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-5IZe)
2020/02/07(金) 11:07:30.38ID:LFj6UBFmM 急速にはクイックチャージとUSB-PDあるけどクイックチャージはクアルコム製のCPUじゃないと動作しない
で、kirinはUSB-PDの方なんだけど更にファーは純正のアダプターじゃないと急速にならない
ケーブルは純正以外でも急速になるものもある。
で、kirinはUSB-PDの方なんだけど更にファーは純正のアダプターじゃないと急速にならない
ケーブルは純正以外でも急速になるものもある。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f786-5IZe)
2020/02/07(金) 11:44:11.62ID:pRn7Gx5G0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3762-qfnt)
2020/02/07(金) 11:44:22.76ID:3DvhGHzy0 M5はHuawei FCPとUSB PD対応
純正アダプタ以外でも規格に対応してたら急速充電出来る
純正アダプタはFCP
>>136
typeA-typeCケーブルで急速充電したいならFCP
SCPは対応ケーブルが必要だけど
FCPは大半のケーブルで利用可能
純正アダプタ以外でも規格に対応してたら急速充電出来る
純正アダプタはFCP
>>136
typeA-typeCケーブルで急速充電したいならFCP
SCPは対応ケーブルが必要だけど
FCPは大半のケーブルで利用可能
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-2RoG)
2020/02/07(金) 12:53:59.48ID:MDj4tpI80144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-ptU1)
2020/02/07(金) 21:16:37.45ID:LQuZmo0Y0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-/n0f)
2020/02/08(土) 10:19:12.74ID:f92WHg6z0 そもそもこの機種ってPD対応なの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-2RoG)
2020/02/08(土) 11:20:38.02ID:Pehoff4Y0 対応してるよ
9V1.5Aくらいで充電される
9V1.5Aくらいで充電される
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-/n0f)
2020/02/08(土) 23:10:55.49ID:f92WHg6z0 M5のアダプタにはHUAWEI QUICK CHARGEって書いてあるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-56gX)
2020/02/09(日) 01:48:08.85ID:8yDqoUog0 >>147
だからそれがHUAWEI独自急速充電のFCP(Fast Charger Protocol)
紛らわしいがクアルコムのQCとは別の規格
それとは別にPDにも対応してるから別途PD充電器とC to Cケーブルがあれば
最大9V2A18Wで急速充電できるよって話
PCや他社スマホと共用できる
だからそれがHUAWEI独自急速充電のFCP(Fast Charger Protocol)
紛らわしいがクアルコムのQCとは別の規格
それとは別にPDにも対応してるから別途PD充電器とC to Cケーブルがあれば
最大9V2A18Wで急速充電できるよって話
PCや他社スマホと共用できる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f799-3a4Z)
2020/02/09(日) 03:35:35.81ID:uOZm3E6O0 なんか初期のスレっぽい流れだな
M5純正充電器はQualcomm端末をQCの速度で充電出来るぞ
M5純正充電器はQualcomm端末をQCの速度で充電出来るぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-icCT)
2020/02/10(月) 13:44:18.99ID:vRfhbTs50151名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-Drjx)
2020/02/10(月) 18:56:54.81ID:AHlbQn6tM なんか中古の価格がどんどん高騰してるな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-zKso)
2020/02/10(月) 20:34:49.64ID:t0h7Ewym0 ProなんだがAmazonショッピングアプリでレビューのリンク
(商品ページ右上の「○個の評価」のリンク)が機能しないのだけど
コレっておま環?
再インストールすると偶に有効になることあるけど
またすぐ反応しなくなる
(商品ページ右上の「○個の評価」のリンク)が機能しないのだけど
コレっておま環?
再インストールすると偶に有効になることあるけど
またすぐ反応しなくなる
153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-JUqC)
2020/02/10(月) 21:52:30.68ID:LG58d9Ggr >>151
8インチは他にこれといった代替機もないしな
8インチは他にこれといった代替機もないしな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-L6uf)
2020/02/11(火) 05:56:49.99ID:mdN2QXo50 スマート解像度って切ると画質良くなるのかな?
いまいち違いがわからない
いまいち違いがわからない
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-UBuN)
2020/02/11(火) 07:06:07.20ID:VPAdGIF0r >>152
カスタマーレビューなら、オレのは普通に反応したよ。
カスタマーレビューなら、オレのは普通に反応したよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-5Npp)
2020/02/11(火) 12:49:59.66ID:U4CzvrOo0 pro10インチあんま安くならんで消えたのな
LITEより麒麟710のT5のが安くて良いのかな?
指紋ないの不便そうだけど
質感一緒?
LITEより麒麟710のT5のが安くて良いのかな?
指紋ないの不便そうだけど
質感一緒?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-ptU1)
2020/02/11(火) 15:37:26.69ID:5c1DLhN30158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f46-guWK)
2020/02/11(火) 18:02:22.94ID:iy+XKJlk0 M6が日本で発売されてたらな〜
もう望みはないのか?
もう望みはないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-+zXk)
2020/02/11(火) 19:55:04.68ID:VmLJEwMG0 Ankerのpower port 1 のPD対応ポートだと9V2Aぽい充電になった。
ルートアールのチェッカーで8.68Vの1.98Aとか表示される。純正がどっか行っちゃって見つからん。どんなアダプター形状だったのか。
純正だと違う電圧とかになるのかな。
ルートアールのチェッカーで8.68Vの1.98Aとか表示される。純正がどっか行っちゃって見つからん。どんなアダプター形状だったのか。
純正だと違う電圧とかになるのかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-3u8R)
2020/02/11(火) 20:06:31.77ID:hc+t68Ak0 この機種ってイヤホンジャックないみたいですけど、
bluetoothイヤホンって使えますか?
bluetoothイヤホンって使えますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-/n0f)
2020/02/11(火) 20:28:50.15ID:Pla1HrHm0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-h06E)
2020/02/11(火) 20:29:51.56ID:bROwfWKBM >>160
なんの問題もなく使えますよ
なんの問題もなく使えますよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-JUqC)
2020/02/11(火) 20:54:53.65ID:DrPVTCU1r164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-mNoK)
2020/02/11(火) 23:26:35.77ID:5P52Zt1F0 質問です。
横画面にした時、ナビゲーションボタン類が横になりますが
常に下に来る様には出来ませんか?
横画面にした時、ナビゲーションボタン類が横になりますが
常に下に来る様には出来ませんか?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-h06E)
2020/02/11(火) 23:36:49.02ID:Nh3uCz9ea >>164
設定からできますよ
設定からできますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 🏡
