Huawei MediaPad M5 part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/21(火) 23:11:44.83ID:Iq7joKHJ0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 シリーズ(Pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/21(金) 18:46:08.89ID:4LIglVGs0
今aliで買って届くのか?
2020/02/21(金) 21:20:46.13ID:/vALmyiV0
二週間前に注文したの受理されない
台湾からのが昨日やっと発送された
2020/02/21(金) 22:35:33.33ID:moWnP5Dg0
今アリ店によっては出社不可のところもあるみたい
2件ほど期日まで出荷しませんでしたで返金された
2020/02/24(月) 19:13:17.11ID:bo+kMg1u0
久しぶりにアプデ来たわ
2020/02/24(月) 20:08:15.00ID:2Qn0Efyw0
買い取り価格がまた上がったぞ
今wifiが23000円になってる
2020/02/24(月) 20:11:28.25ID:GZwg1TYm0
アリかナシか
2020/02/24(月) 22:26:28.44ID:1OHAg/OA0
自動回転はしないにせってしてるんだけど、最近、システムナビゲーションの一番右に回転アイコンが出てきて誤って押してしまうことが多々ある。
なんの機能か分からず、やめることができないんだけど、知ってる方います?
2020/02/24(月) 23:06:17.19ID:yAFHx1/EM
MediaPad M5 8.4
新しいバージョン 9.1.0.333
2020/02/24(月) 23:12:46.70ID:FYrzpmtX0
>>267
android9由来の機能
adbコマンドで変更できるらしい
この端末で有効な手段かは確認してない
2020/02/24(月) 23:14:21.17ID:DFEY/X250
もうアプデこないかと思ってた
2020/02/25(火) 01:03:12.80ID:45ZF+Mtq0
メジャーバージョンアップはもうされなくても
セキュリティアップデートはあと1年ぐらいされないと
最後の方に買ったやつはサポート期間短すぎて怒るだろ
2020/02/25(火) 07:04:27.29ID:0ze2be37M
セキュリティーアップデート?機能に変化なし?
2020/02/25(火) 08:55:38.39ID:yPhktp0P0
アップデートしたら下のナビゲーションバーが白くなって出たり出なくなったりするようになったぞ
元に戻す方法ある?
2020/02/25(火) 09:06:37.51ID:CBB4SbZ70
再起動したら治ったわ
よかった
2020/02/25(火) 10:08:12.65ID:FNDdw4POM
新機能の開発リソースはEMUI10に向けられてるはずだから期待しても無駄よ
2020/02/25(火) 10:14:09.08ID:75nGNDSr0
何かの拍子で画面の真ん中くらいに防止という黒い文字が出続けてブラウザでもツイッターでも同じフォントで位置固定で表示され続けたから再起動してみたらやっと消えた。GPUのドライバーのバグかな。
2020/02/26(水) 07:30:05.19ID:mKtd/SIu0
M5 Lite 8 64Gをつかってるんだけどアプデしたら充電が増えていかないんだけど。
再起動してもケーブル変えてもアダプタ変えても充電マークは表示されてはいても増えていかないぞ
同じ症状もしくは改善できた人居たら教えてください
2020/02/26(水) 07:56:08.54ID:QCDtxPH9M
>>277
M5 liteのスレで聞いたらよろしいのではないかと。
ここはテンプレに書いてある機種用のスレ。
2020/02/26(水) 07:57:03.94ID:g6e7JkGMM
>>277
ここはM5無印スレだからliteスレで聞くといいよ
Huawei MediaPad M5 lite part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579199420/
2020/02/26(水) 08:08:39.43ID:mKtd/SIu0
ごめんなさい
2020/02/26(水) 08:29:14.26ID:mKtd/SIu0
なんどもごめんなさい
2020/02/26(水) 09:44:39.09ID:8my6YrbW0
…してお詫びします、ごめんなさい。
2020/02/26(水) 11:18:48.88ID:VCr2WmqE0
最近もたしか「謝ってもしでかしたことは変わらないので」と謝らない横須賀出のカス大臣がいますね。
2020/02/26(水) 13:34:31.74ID:RT/wUuvAr
マジかよ蓮舫最悪だな
2020/02/26(水) 16:27:36.42ID:T/Ipm8UWd
森昌子の晩節を汚すな!
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-dtK0)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:55:05.69ID:QhTq8vGDM
中古 3万5千円高い?
2020/02/29(土) 13:25:56.03ID:h3KcgMbl0
高い。底値を大きく超えてる。
2020/02/29(土) 14:31:43.75ID:y4HZwnkW0
現状から考えてまた底値まで下がるのって性能的に魅力がなくなってからだと思うけどね
2020/02/29(土) 16:43:16.54ID:h3KcgMbl0
今更買うべき機種ではない
2020/02/29(土) 17:00:32.43ID:y4HZwnkW0
まぁ発表から2年たってるからなぁ
というか俺もすでに性能的な魅力も微妙だとは思ってる
2020/02/29(土) 19:17:51.37ID:mgOZG+VP0
アプデしてクソみたいな状態になったけど
このスレ見て再起動したら解決できたっぽい!
ありがとう!
2020/02/29(土) 20:02:03.49ID:nGvxEaYU0
>>286
もう入手出来ないだから、買えるだけマシだよ
2020/03/01(日) 18:31:03.55ID:rScru0ear
M5がお前の使ってるSDカードショボいから買い替えろボケって何かダウンロードする度にしつこく通知出してくるから
調べたら今いっちゃん安く買えるサムスンのいちばんショボいやつより書き出し速度4分の1以下だったは
そらM5もキレるは
2020/03/01(日) 18:55:28.04ID:yKHuSPPd0
何そのプレイ怒られたいw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-XNt7)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:43:51.47ID:C50Q64y5D
偉い人教えろ下さい。
SDカードのトレイっつーかホルダー?失くしちゃったんだけど
どっかでトレイだけ売ってますか?
M5 PRO の10インチwifiモデルです。
2020/03/01(日) 20:13:29.97ID:L5ixdvpn0
アナデンも対魔忍も1回は落ちるようになった
対策方法あります?
2020/03/01(日) 20:14:32.04ID:yKHuSPPd0
>>295
ほい
https://ja.aliexpress.com/item/32927125517.html
2020/03/01(日) 20:17:30.42ID:AY1Chc7x0
>>295
HUAWEIジャパンのカスタマーに相談するか、家電量販店に相談して取り寄せてもらう
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-vWgh)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:35:38.29ID:qOKojeSMd
こいつ壊れたらどうすればいいんだろう
M6かmatepadかtab S6の3択か
全部日本で売ってなくて草生える
2020/03/02(月) 06:00:41.06ID:E2G1AJ2NM
過去レスを読んだのですが、ちょっと分からなかったので教えて下さい

プライムビデオはHD画質で見れますか?

M5lite 8インチWi-Fiを購入予定です

できたらダウンロードでHD画質を見たいけど、ストリーミング再生じゃないとダメ?

そうじゃなくてブラウザからじゃないとダメ?
2020/03/02(月) 06:01:10.56ID:E2G1AJ2NM
連投すみません。。アマゾンのプライムビデオです
2020/03/02(月) 06:19:48.13ID:Mn9vkoFr0
ここ、M5liteじゃないよ
2020/03/02(月) 08:24:03.39ID:lHiQp8g80
>>300
ここはM5無印のスレだからliteはこっちで聞くといいよ

Huawei MediaPad M5 lite part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579199420/
2020/03/02(月) 10:47:47.25ID:g3N5sGC20
度量のない…
2020/03/02(月) 10:57:51.32ID:esSx0C5N0
ライトは持ってないから確認できないって人が多いと思う
無印ユーザーでなおかつライトも買ったって人は相当珍しいだろうし
度量とかの問題ではなく
2020/03/02(月) 11:13:30.28ID:XPYrrs/2r
>>303
失礼しました

もし、M5無印なら出来る、など教えて頂けると嬉しいのですが…
2020/03/02(月) 11:58:22.56ID:8ERh2b9d0
>>306
M5はプライムとネトフリでHD
M5lite 8はプライムHDでネトフリSD

Huawei MediaPad M5 lite part3
380 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-63J9) 2019/12/14(土)
8インチ欲しいけどHD動画不可のアプリで躊躇してる...
ネトフリとかtorne mobileは未だ駄目?
プライム・ビデオは対応したみたいなんだけど
2020/03/02(月) 12:22:55.39ID:ee7G/il9M
世代が半周ずれてるしMシリーズはフラグシップ、M liteシリーズはミドルレンジってことになってるから同じ物として扱うにはちょっと無理がある
同一視するならエントリークラスのTシリーズもまとめないと筋が通らないよ
まぁファーウェイの名付けが悪いんだけどね
2020/03/02(月) 12:53:39.21ID:XPYrrs/2r
>>307
ありがとうございます!
2020/03/02(月) 13:09:18.03ID:Bt6lnt6J0
どういたしまして(^o^)
2020/03/02(月) 13:15:11.20ID:DRhgkpTQ0
定期的に通知来るこれなんなん?
Huawei mobile service needs to be update
2020/03/02(月) 14:06:36.05ID:UxrSLcxqr
そのまんまやろ
2020/03/02(月) 18:57:22.98ID:cdGOPOTX0
Huawei Mobile Serviceのupdateがneedってこと
2020/03/02(月) 21:55:17.44ID:iB8mydfF0
パッチが来た m5 pro 10.4inchi
9.1.0.332 c635e5r1p2
2020/03/03(火) 22:35:21.09ID:9G+7JiFr0
>>311だけど通知来てタップするとそのプロトコルはうんたらでURLにアクセスできずを定期的に繰り返すんだが
2020/03/05(木) 12:08:54.35ID:sEe1KsPR0
8.4WiFiだと325が最新ですか?
2020/03/05(木) 15:50:51.44ID:6mcki/pO0
M5 8.4 WiFi
SHT-W09 9.0.1.189(C635E2R1P2)
SHT-W09 9.0.1.192(C635E2R1P2)
SHT-W09 9.1.0.325(C635E3R1P2) ← 俺の場合、今ここ
2020/03/05(木) 18:59:20.31ID:Op+8UcDA0
ほんとは3ヶ月ごとのセキュリティアップデートのはずだけど、ゴタゴタとコロナのせいでなかなか来ないね。
2020/03/05(木) 20:35:29.13ID:DGeejUCr0
自分331だけどグロ版だからかな?
2020/03/05(木) 22:21:52.04ID:OmK5DzPu0
何月のセキュリティーパッチ内包してる?
2020/03/05(木) 22:25:56.46ID:DGeejUCr0
1月1日になってる
2020/03/05(木) 23:54:46.01ID:dOHDQu9a0
.325のパッチ19年7月止まりだぞ…
2020/03/06(金) 18:13:22.24ID:5K/Ast5d0
そうなんだよな 日本発売から一年ちょっとでセキュリティアップデート終了
サポートくそ過ぎる
ipad は5年位アップデートしてくれるからコスパはipadの方が遥かに良い
2020/03/06(金) 18:35:48.98ID:lVjaqezl0
そのうち来るだろ
Webにはまだサポート中と書いてあるし
日本に復帰する可能性がある内にやらかすと
再起不能になる
2020/03/06(金) 19:35:19.86ID:hXUjma6d0
おれパンツ版8インチLTEだけど9.1.0.332。
2020/03/07(土) 04:21:29.23ID:OEuBk+2M0
M5 8.4インチLTE SHT-AL09
9.1.0.333(C635E3R1P2)
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-dkMm)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:59:57.40ID:QolUKB7sd
スリーブケース的なの使ってる人はいる?
ピッタリのがなくて困ってるんだ
オススメとか教えて貰えると助かる
2020/03/09(月) 12:22:45.33ID:2HFthsKjM
アリエクで売ってる千円ちょいのレザーとPUのやついいよ
2020/03/09(月) 12:34:29.81ID:/0C/nhDD0
2週間隔離保管されない?
2020/03/09(月) 17:27:58.60ID:v60VreqZr
フィリピンパブ行ってる
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-Inmc)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:10.91ID:82iLF7CSa
やってもうた
落として画面が割れた
買い替えするならliteかM6待つかどちらが良いと思いますか
2020/03/09(月) 20:13:27.65ID:A9q529nA0
liteで十分
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-Inmc)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:17:24.12ID:82iLF7CSa
回答ありがとうございます
修理も考えましたが、バッテリーの事とか悩んでました。
liteの32Gwifiを次までの繋ぎとして考えてみます
M6なりM7はいつになるかわからないですもんね
2020/03/09(月) 22:12:15.81ID:aN9t2QD5r
M5 8.4で楽天MNO対応ファーム降ってきて欲しいな
エリア内で使いたい
2020/03/10(火) 06:20:21.03ID:0aUi6Pj/0
>>331
棄てるなら、!щ(゜▽゜щ)頂戴
修理して使うから
2020/03/11(水) 20:00:00.15ID:OoBVDbSId
>>327
昔買ったエレコムだったかサンワサプライだったかのメッシュクッションの使ってるな

あ、ダブルファスナーだからスリーブとは違うか…
2020/03/11(水) 22:40:32.29ID:n670Om390
>>331
部品売ってるよ。
交換も大して難しくない。
ついでにバッテリーも一緒に交換。
全部で5千円ちょっとだよ。
俺M3のバッテリ換えたけど1時間掛からなかった。
M3スレの上の方に写真入りでやり方書いといた。
バッテリはM3とM5同じなので分解もさして変わらんと思う。
#Aliexpress ¥ 3,615 20%OFF | Starde 液晶 8.4 "華為 Mediapad M5 8.4 Lcd ディスプレイ SHT-AL09 SHT-W09 マトリックスタッチスクリーンデジタイザタブレット PC パネルセンサー Gla
https://a.aliexpress.com/_dYoA4Ux
https://i.imgur.com/W0YwmZH.jpg
2020/03/11(水) 22:47:47.74ID:I4VEEkUp0
皆、フォントは何使ってる?オススメ教えて
2020/03/11(水) 23:32:11.12ID:4WeoO5ts0
高輪ゲートウェイ駅と同じやつ
2020/03/12(木) 06:30:43.23ID:C8Orh39xM
Helvetica
2020/03/12(木) 23:44:26.23ID:sLaIr4Ep0
Googleの時計アプリ入れて、アラームにアシスタントのルーティンを設定してもルーティンが起動しない
P30liteも同じく。モトローラのスマホはちゃんと動作する
これができたらNestHub買わなくて済むのに
2020/03/12(木) 23:48:26.32ID:sLaIr4Ep0
↑8.4です
2020/03/14(土) 19:29:54.13ID:VToyNjw8M
楽天回線使用中だけど、同じOPPO RenoAでも楽天謹製(128GB)はMNOになっても勿論OKだが、SIMフリー64GBは対応不可?らしいから多分この機種もダメっぽいね
よって今のMVNO回線が完全終了までそのまま使うしかないね
つか、楽天MNOが全国網羅する頃はこの機種自体そろそろお役御免になってるかw
2020/03/16(月) 19:51:31.50ID:xdsF1yjU0
YouTubeの生放送止まるときあるけど改善方法ありますか?
2020/03/16(月) 20:24:20.28ID:q/nuFJrF0
wifiをいいのに変える
2020/03/17(火) 12:39:48.09ID:qyJCk9Bdp
M5買ってこよ
まだipadと悩んでるが、、、

しかしmate30pro、ほぼ13万か
確かに魅力だが、この価格帯だとタブレット欲しい人に刺さるかなー
2020/03/17(火) 13:54:50.15ID:PqBuN/tad
もうHUAWEIのAppGalleryってこの機種で使ってる人いる?良さげ?
2020/03/17(火) 19:08:47.16ID:0/k9QYF8M
>>346
今から買うならm6taboの方がいいぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-xwBA)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:11:17.96ID:5jh7Qe8Nr
>>346
M5 はやめとけ
ゴミみたいなカメラに失望すること間違いなし
2020/03/17(火) 22:43:03.07ID:ItxqaCnI0
>>349
カメラなんて使わないだろう
もっと他のところで使いやすいんだよM5は
2020/03/17(火) 22:51:33.77ID:zWpH9aV30
カメラもM5の液晶で見るだけなら、そう悪くはない
2020/03/17(火) 23:08:35.00ID:uFM1Rfdqa
タブレットのカメラは別に無くても困らん
2020/03/17(火) 23:13:39.71ID:LaUhXYka0
カメラの性能は昔のガラケーと同レベルでお世辞でも綺麗とか言えないけど
そもそもタブレットのカメラを評価しようとするのがあまりにも愚行
長距離打者にもっと盗塁しろとか言うレベルに馬鹿
2020/03/17(火) 23:30:02.41ID:AJqv0kbmF
>>348
ほほう!ありがとん
ファーフェイにこだわりあるわけではないから良いのあるなら検討したい
m6tabってmediapad M6のことかい?
m6tabで検索してみたがそれっぽいの出てこなかった
2020/03/17(火) 23:31:11.66ID:AJqv0kbmF
>>349
なるほど、、、だがスマホですらカメラほとんど使わないソーシャル弱者だからなぁ
たぶんタブレットのカメラはもっと使わない気がする
2020/03/17(火) 23:53:45.15ID:FfXE/FzY0
>>354
M6 plus
2020/03/18(水) 00:00:40.02ID:SWrn3blnp
>>356
ありがと!
ちょっと高くなるけどなんかかっけーな
これは欲しくなる

ただ海外販売の買うしかないのかー

https://i.imgur.com/XJWthue.jpg
2020/03/18(水) 00:06:28.12ID:RwE3zThV0
aliなら4万円台で買えると思うけど
2020/03/18(水) 02:05:09.07ID:oBqmfw510
Huaweiの既存のスマホのAndroid10への移行予定が発表されたけど、
この調子ならタブレットもAndroid10がリリースされるのかな
2020/03/18(水) 02:08:23.00ID:lVwQf40A0
Google締め出し後のHuaweiはねーなー
有料アプリとかサブスクリプションとか買えないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況