Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第9世代モデル】
FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/
■価格
FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part71
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570760914/
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565794705/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part72
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 17:27:05.79ID:QgCgzb0i2020/04/13(月) 17:42:26.53ID:PczsoFas
実際誰か捕まったの?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:43:21.73ID:i4qd4aIQ 思い出したが、女神転生?系オンラインでガチャにいちゃもん付けたバカもいたっしょ
顔を焼いたんだっけ?
いつだってそれ系は一定数いるし敗者側だし通り魔的存在にすぎん
似非環境のグレタと同レベルの愚かな人間よね
下手したら世界の癌である中華や人類の癌であるチョンに並び位置する、日本人騙りの恥ずべき畜生だわ
顔を焼いたんだっけ?
いつだってそれ系は一定数いるし敗者側だし通り魔的存在にすぎん
似非環境のグレタと同レベルの愚かな人間よね
下手したら世界の癌である中華や人類の癌であるチョンに並び位置する、日本人騙りの恥ずべき畜生だわ
2020/04/13(月) 17:44:59.73ID:Idy4Oxj2
一生懸命長文ごねてるけど
使えなくなることとこれまで蓄積されたユーザデータを無断で消すことをごっちゃにしてるアホ
使えなくなることとこれまで蓄積されたユーザデータを無断で消すことをごっちゃにしてるアホ
2020/04/13(月) 17:45:16.34ID:Idy4Oxj2
>>927
誰も捕まってません
誰も捕まってません
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:54:13.06ID:i4qd4aIQ /一生懸命長文ごねてるけど
/使えなくなることとこれまで蓄積されたユーザデータを無断で消すことをごっちゃにしてるアホ
↑
こうして論点をずらしてくる感じが正にチョンっぽい、チョン体質だね
ずらしている「風」なのがまーたチョンっぽくてウケる
そして当たり前だが蓄積データの消去も同じ枠、だったらMMOとかどうなんのよ(笑)
頭が悪いわ
なんだったら企業は、929系のゴネ系バカが登場した際に、おまけで自社サーバーに残っている無価値な残骸()を提供してあげたらいいかもね
その時点でグゥの根も出なくなるっしょwww
/使えなくなることとこれまで蓄積されたユーザデータを無断で消すことをごっちゃにしてるアホ
↑
こうして論点をずらしてくる感じが正にチョンっぽい、チョン体質だね
ずらしている「風」なのがまーたチョンっぽくてウケる
そして当たり前だが蓄積データの消去も同じ枠、だったらMMOとかどうなんのよ(笑)
頭が悪いわ
なんだったら企業は、929系のゴネ系バカが登場した際に、おまけで自社サーバーに残っている無価値な残骸()を提供してあげたらいいかもね
その時点でグゥの根も出なくなるっしょwww
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:56:11.89ID:i4qd4aIQ やべえ
蓄積されたユーザデータ発言()が地味に面白いわwwwww
ゴネ系はこういう感じで来るのなwwwww
正に、バカは正義だよ
蓄積されたユーザデータ発言()が地味に面白いわwwwww
ゴネ系はこういう感じで来るのなwwwww
正に、バカは正義だよ
2020/04/13(月) 18:23:59.07ID:3uVp7AV0
google play Storeってなんですか?
2020/04/13(月) 18:34:17.52ID:P6rctZrq
つかOpenGAppsのHPにいってAboutの最後のほうに書いてある
Take note that〜の部分読んでこいって
ぼくのかんがえたフリーなグーグルプレイ主張すんのは自由だけどここでやるなよ
Take note that〜の部分読んでこいって
ぼくのかんがえたフリーなグーグルプレイ主張すんのは自由だけどここでやるなよ
2020/04/13(月) 19:14:05.54ID:fDqaLdgQ
何かめちゃくちゃ荒れてる😫
2020/04/13(月) 19:21:33.66ID:tQ8N9H7I
違反の部分と違法の部分がごちゃ混ぜになってるからいつも変な言い争いになる
基本的にダメな事には違いない
でもそれが何らかの方法で裁かれたり制裁されるかというとまずそれは無い
無いから良いとは言わないけどその程度
法律に触れるかどうかという点では他人が用意したものをダウンロードして利用すると著作権に対して違法性を問われる
これは自分のスマホ等から複製して私的に利用すれば大丈夫という事になる
違法で無くとも認証端末以外から規定の方法以外でGMSを利用する事はGoogleの規約に違反しているというのは同じ
因みにAmazonの規約には一切違反していない
Amazonが利益を損なうと判断すれば対策するしそうでなければGoogleから対策しろと言われても放置する
基本的にダメな事には違いない
でもそれが何らかの方法で裁かれたり制裁されるかというとまずそれは無い
無いから良いとは言わないけどその程度
法律に触れるかどうかという点では他人が用意したものをダウンロードして利用すると著作権に対して違法性を問われる
これは自分のスマホ等から複製して私的に利用すれば大丈夫という事になる
違法で無くとも認証端末以外から規定の方法以外でGMSを利用する事はGoogleの規約に違反しているというのは同じ
因みにAmazonの規約には一切違反していない
Amazonが利益を損なうと判断すれば対策するしそうでなければGoogleから対策しろと言われても放置する
2020/04/13(月) 19:53:18.43ID:xiQavQml
2020/04/13(月) 19:54:55.59ID:0wj7Wm9Y
teams、Fire7にインストールできないね…
2020/04/13(月) 19:58:02.37ID:tQ8N9H7I
2020/04/13(月) 20:01:56.98ID:fDqaLdgQ
>>938
googleplayとか入れてる?
googleplayとか入れてる?
2020/04/13(月) 20:11:13.61ID:HZx1JDPJ
>>893
Don't have Google Play Store app? Here are the best alternatives
(DeepL翻訳結果 : Google Playストアアプリを持っていない?ここに最高の代替品があります。)
https://www.theandroidsoul.com/dont-have-google-play-store-app-here-are-the-best-alternatives/
Don't have Google Play Store app? Here are the best alternatives
(DeepL翻訳結果 : Google Playストアアプリを持っていない?ここに最高の代替品があります。)
https://www.theandroidsoul.com/dont-have-google-play-store-app-here-are-the-best-alternatives/
2020/04/13(月) 20:17:57.70ID:xiQavQml
>>939
私的使用のための複製では技術的保護手段の回避は認められてないのね
この技術的保護手段の回避っていうのはアクセスコントロールの回避も含まれる
GMSライセンスの有無で制限かけるのはアクセスコントロールだから回避目的は違法
バックアップ取ったものを同じデバイスに戻して使うのなら問題ないだろうけどね
私的使用のための複製では技術的保護手段の回避は認められてないのね
この技術的保護手段の回避っていうのはアクセスコントロールの回避も含まれる
GMSライセンスの有無で制限かけるのはアクセスコントロールだから回避目的は違法
バックアップ取ったものを同じデバイスに戻して使うのなら問題ないだろうけどね
2020/04/13(月) 20:21:44.40ID:N7F4AcBg
2020/04/13(月) 20:30:14.11ID:Idy4Oxj2
>>942
手段を講じてないものには適用されませんよ?
手段を講じてないものには適用されませんよ?
2020/04/13(月) 20:30:19.09ID:kXlaz+Ke
>>942
手段を講じてないものには適用されませんよ?
手段を講じてないものには適用されませんよ?
2020/04/13(月) 20:32:49.19ID:tQ8N9H7I
実際に使えている→保護が機能していない
とも言える気がするな
勿論Googleのお目こぼしなんだろうけど
Huawei端末みたいに明確に使えなくされたものを使えるようにするというのはアウトだろうけど
とも言える気がするな
勿論Googleのお目こぼしなんだろうけど
Huawei端末みたいに明確に使えなくされたものを使えるようにするというのはアウトだろうけど
2020/04/13(月) 20:34:57.98ID:Idy4Oxj2
一生懸命ルール声高に訴えても何年も放置されてる現実w
違反に対応してると声高に訴えてもそれは端末の実装側に対する施策で
エンドユーザがやってることには一切何もしてない現実から目をそらす
Googleが昔からこの手のハッカーには甘いことからも目をそらす
更に、いつか使えなくなることを否定するやつは誰もいないし、
だったらいいやってみんな思ってて堪えないから
ありえない、ユーザデータから消すと騒ぎ立てるw
違反に対応してると声高に訴えてもそれは端末の実装側に対する施策で
エンドユーザがやってることには一切何もしてない現実から目をそらす
Googleが昔からこの手のハッカーには甘いことからも目をそらす
更に、いつか使えなくなることを否定するやつは誰もいないし、
だったらいいやってみんな思ってて堪えないから
ありえない、ユーザデータから消すと騒ぎ立てるw
2020/04/13(月) 20:37:13.68ID:xiQavQml
2020/04/13(月) 21:50:01.42ID:Idy4Oxj2
2020/04/14(火) 01:53:26.85ID:k13msEdS
ユーザーがGoogleアカウントにサインインできなくなったって書いてあるのに
こいつ日本語も読めないのか
こいつ日本語も読めないのか
2020/04/14(火) 02:00:06.23ID:59UNRfEy
ヨーロッパはなんかAndroidにPlayストア標準で入れるのが選択肢塞ぎで違法になっったから、有料でストアアプリをメーカーが入れるらしいから、個人がコピーを入れるのもアウトになるっぽい
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
他の一般的国と地域ではgoogleが実験環境の端末にPlayストアアプリ入れて登録する環境作ってるし、個人がやる分には開放されてるようにしか見えないが....
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
他の一般的国と地域ではgoogleが実験環境の端末にPlayストアアプリ入れて登録する環境作ってるし、個人がやる分には開放されてるようにしか見えないが....
2020/04/14(火) 02:05:12.26ID:VNgEcUUg
ヨーロッパはそういうの多いよね
ブラウザがOSと一体化してるのは他社のブラウザを選択する機会を奪うとかでWindowsのUIがブラウザから切り離されたのもヨーロッパからだったような
ブラウザがOSと一体化してるのは他社のブラウザを選択する機会を奪うとかでWindowsのUIがブラウザから切り離されたのもヨーロッパからだったような
2020/04/14(火) 02:47:04.45ID:k13msEdS
>>951
> googleが実験環境の端末にPlayストアアプリ入れて登録する環境作ってるし
そんなものないと思うが
互換性テストスイートのこと言ってるなら勝手にPlayストアアプリ入れて登録する環境ではない
> googleが実験環境の端末にPlayストアアプリ入れて登録する環境作ってるし
そんなものないと思うが
互換性テストスイートのこと言ってるなら勝手にPlayストアアプリ入れて登録する環境ではない
2020/04/14(火) 04:50:03.58ID:C6CPri0m
早く新型のHD8出ないかな
もしくはHD10セールしてくれないかな
もしくはHD10セールしてくれないかな
2020/04/14(火) 07:19:42.28ID:mwxVPT15
春には出ると思ってたんだけどね
>新fire8
16Gも品切れだし・・・
もしかして新型は32Gのみになるのかな?
もしくは10みたいに32と64とか
>新fire8
16Gも品切れだし・・・
もしかして新型は32Gのみになるのかな?
もしくは10みたいに32と64とか
2020/04/14(火) 07:44:14.84ID:NQ0tn2s1
7 16G
8 32G
10 64G
固定でいいのに
8 32G
10 64G
固定でいいのに
2020/04/14(火) 09:07:10.82ID:qIL84b06
深センの工場が動いてないんぞゃないの?
2020/04/14(火) 09:54:55.38ID:0UDPdxOQ
2020/04/14(火) 10:07:31.51ID:qW0FyDyD
>>950
その端末でログインできなくなっただけじゃねーか
その端末でログインできなくなっただけじゃねーか
2020/04/14(火) 10:42:54.64ID:nJG996BF
2020/04/14(火) 11:35:43.97ID:DZCSxnmg
2020/04/14(火) 11:47:21.35ID:qW0FyDyD
>>961
内部ストレージ化に言及してるのにそのレスは遺憾ぜよ
内部ストレージ化に言及してるのにそのレスは遺憾ぜよ
2020/04/14(火) 11:58:23.15ID:DZCSxnmg
>>962
俺はその人にはレスしてないが。
内部ストレージ化は、SDの速度や相性を気にしなければいけなくなるし、
内部ストレージよりも遅くなる。
また、内部ストレージにアクセスできなくなることや、
SDに不具合が起きた場合の対処が面倒など、デメリットが大きい。
俺はその人にはレスしてないが。
内部ストレージ化は、SDの速度や相性を気にしなければいけなくなるし、
内部ストレージよりも遅くなる。
また、内部ストレージにアクセスできなくなることや、
SDに不具合が起きた場合の対処が面倒など、デメリットが大きい。
2020/04/14(火) 13:54:28.38ID:qW0FyDyD
2020/04/14(火) 14:05:31.41ID:gsT/6+pY
普段尼をよく利用してた人達がクレジットパンクさせてる状況だからなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 14:29:55.15ID:RxlGEYaj >>963
確かに内部ストレージ化の不具合は多く報告されてるしね
それが完全解決すれば10タブの8G仕様があってもいい
そもそもタブのサイズで本体ストレージ変える必要もないんだよね
やることたいして変わらんし
確かに内部ストレージ化の不具合は多く報告されてるしね
それが完全解決すれば10タブの8G仕様があってもいい
そもそもタブのサイズで本体ストレージ変える必要もないんだよね
やることたいして変わらんし
2020/04/14(火) 21:29:13.93ID:IeZ89wjk
オフラインでダウンロードしていたビデオが見れなくなる問題解決した?
オフラインで、本当たまに見れるけど、9割方見れないので、非常に困る・・・
再起動も、リセットもしたけど、変わらず
オフラインで、本当たまに見れるけど、9割方見れないので、非常に困る・・・
再起動も、リセットもしたけど、変わらず
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 22:47:40.18ID:NYZwuS912020/04/14(火) 23:10:49.61ID:HlYFOgaR
2020/04/15(水) 02:30:14.39ID:fikJotsE
2020/04/15(水) 03:15:06.57ID:CsV9q/Vi
fullHDがいいお
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:35:04.32ID:PFoA2Vj8 キッズモデルタイムセール中だね
2020/04/15(水) 13:15:12.15ID:Bh5w96Af
hd8欠品してるね
2020/04/15(水) 14:18:21.16ID:Bh5w96Af
一覧からは無くなってるけど、32GBの在庫はまだあったわ
単に在庫が減ってきただけなのか新型移行への準備なのか…
単に在庫が減ってきただけなのか新型移行への準備なのか…
2020/04/15(水) 14:36:12.53ID:7HpM9qYI
今までは在庫切れでも一覧に有ったからなぁ
本当に新型への切り替えなのかも
期待
本当に新型への切り替えなのかも
期待
2020/04/15(水) 22:53:47.55ID:JsHevYgD
2020/04/15(水) 23:54:20.86ID:CzQ3xwbd
>>893
Best F-Droid apps to replace your existing apps
https://www.theandroidsoul.com/best-f-droid-apps/
Best F-Droid apps to replace your existing apps
https://www.theandroidsoul.com/best-f-droid-apps/
2020/04/16(木) 12:10:38.67ID:M4Nrqadq
今日、毎日設定してある正午のアラームが鳴らなかった
こんなことってあるの?
アレクサの目覚ましはそんなに当てにならないとか?
こんなことってあるの?
アレクサの目覚ましはそんなに当てにならないとか?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:17:28.51ID:5hyV7V2p 2019のfire hd7なんだけど
アプリストアとかビデオ、silkなんかの不要なamaアプリを手動で強制終了しててもスリープ→解除で
またそれらが勝手に起動されてしまう
これスリープ解除されてもずっと無効状態にする方法とかないんですかね?
なんか昔のタブなら「自動ナビゲーション」とかいうのオフでOKみたいだけど
この機種はどこ探してもそんなのないし困ってる
アプリストアとかビデオ、silkなんかの不要なamaアプリを手動で強制終了しててもスリープ→解除で
またそれらが勝手に起動されてしまう
これスリープ解除されてもずっと無効状態にする方法とかないんですかね?
なんか昔のタブなら「自動ナビゲーション」とかいうのオフでOKみたいだけど
この機種はどこ探してもそんなのないし困ってる
2020/04/16(木) 12:27:11.80ID:gUjGQbvq
>>979
Fire tool boxっていうツール使ったらできると思う
Fire tool boxっていうツール使ったらできると思う
2020/04/16(木) 12:28:10.71ID:/Ugbe9yz
2020/04/16(木) 13:01:43.83ID:i33c9zby
>>979
Fireの場合、アプリストアとかビデオ、silkなんかのamaアプリを使うためのタブレット
だからそれらが必要ないという人は、Fire以外のタブレットを購入すべき
読書端末の広告なしKindleみたいに、アマゾンのアプリを削除できるFireを+3000円
くらいで出してもいいかも知れない
Fireの場合、アプリストアとかビデオ、silkなんかのamaアプリを使うためのタブレット
だからそれらが必要ないという人は、Fire以外のタブレットを購入すべき
読書端末の広告なしKindleみたいに、アマゾンのアプリを削除できるFireを+3000円
くらいで出してもいいかも知れない
2020/04/16(木) 13:18:58.93ID:gUjGQbvq
Amazon系アプリを無効化するには
Rootを取って無理矢理無効化するか
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/development/official-amazon-fire-toolbox-v1-0-t3889604
を使って無効化するかぐらいしかない
Rootを取って無理矢理無効化するか
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/development/official-amazon-fire-toolbox-v1-0-t3889604
を使って無効化するかぐらいしかない
2020/04/16(木) 13:37:59.89ID:OnR18V6i
>>983
ADB使うなら、ツール使わなくても手動でできる
ADB使うなら、ツール使わなくても手動でできる
2020/04/16(木) 13:44:51.02ID:gUjGQbvq
2020/04/16(木) 14:17:44.42ID:OnR18V6i
>>985
このツールもADBは入れないとダメだろ
このツールもADBは入れないとダメだろ
2020/04/16(木) 14:21:38.26ID:gUjGQbvq
>>986
要るのはドライバーだけだぞ
要るのはドライバーだけだぞ
2020/04/16(木) 16:10:21.93ID:L4VdoRD6
adbってなんだよ
2020/04/16(木) 16:42:37.37ID:0+dTfm3i
apple desktop bus
だったかな?
だったかな?
2020/04/16(木) 17:25:47.50ID:OnR18V6i
2020/04/16(木) 17:55:18.02ID:q0Yt9pG/
なんの話だ?
2020/04/16(木) 17:58:29.36ID:euM+v0Nj
Amazon タブレット総合 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533125955/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533125955/
2020/04/16(木) 22:21:41.14ID:olx6BPlb
>>969
アップデートもないし、改善されてなあお・・・
アップデートもないし、改善されてなあお・・・
2020/04/17(金) 03:54:32.53ID:Qj2mPdh/
アイビスペイントって泥スマからバックアップ取って
fireに持ってきたら使えるかな?
fireに持ってきたら使えるかな?
2020/04/17(金) 06:51:25.12ID:X1rCXkTE
やってみよう
2020/04/17(金) 08:24:57.64ID:FaNilcAC
>>994
gpで入れて使ってる
gpで入れて使ってる
2020/04/17(金) 08:31:56.09ID:tPg9m30i
うちはFire HD10(2017)で、ふつうにアイビスペイント使ってるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 04:31:40.17ID:61jtwVNo 998
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 04:31:49.43ID:61jtwVNo 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 04:32:02.73ID:61jtwVNo 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 11時間 4分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 11時間 4分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
