Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第9世代モデル】
FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/
■価格
FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part71
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570760914/
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565794705/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 17:27:05.79ID:QgCgzb0i2020/03/15(日) 07:18:20.44ID:SF/NG/t+
イヤホン挿してるときと抜いてる時では音量調節は別でしないといけないがやってる?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 09:29:27.06ID:D5+sHdQn >>644
それ聞いてどうするのか気になる
それ聞いてどうするのか気になる
2020/03/15(日) 12:40:06.98ID:cFU4Sx4r
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 16:14:51.82ID:S3lctzW3648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 16:14:51.87ID:S3lctzW32020/03/15(日) 19:57:15.38ID:cFU4Sx4r
2020/03/15(日) 20:09:22.12ID:f8zJiL+E
2020/03/15(日) 20:26:28.70ID:pnwjEL+/
>>649
他で聞けや
他で聞けや
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 23:36:34.92ID:riLXz0uP2020/03/17(火) 00:03:32.98ID:MpvK14YJ
GPなんてFireOSから見ればアンインストールもできるし権限もコントロールできる普通のアプリ扱い
システムに何らかの改変をするようなものじゃない
尼ストア以外のアプリを入れただけで本来の使い方じゃ無いと言ってるようなもの
システムに何らかの改変をするようなものじゃない
尼ストア以外のアプリを入れただけで本来の使い方じゃ無いと言ってるようなもの
2020/03/17(火) 01:43:30.79ID:TUX7Gbfw
うぜ
2020/03/17(火) 02:51:50.17ID:hVJcNGA/
>>648
m9(^Д^)9m
m9(^Д^)9m
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 06:48:39.96ID:JPXvrpx3 社外のケース使ってますが質問いいですか?
2020/03/17(火) 08:47:39.29ID:WGzhS49u
駄目スレ違い
2020/03/18(水) 00:31:28.27ID:bJMwyts2
HD10とか黒が一か月、青が2か月待ちだけど
やっぱコロナ影響もろうけてる?
やっぱコロナ影響もろうけてる?
2020/03/18(水) 01:36:15.07ID:gXLqxKwD
>>656
返答があるか分からんけど良いんじゃね
返答があるか分からんけど良いんじゃね
2020/03/18(水) 07:06:08.94ID:er/cPHKc
生産も減ってそうだけど、引きこもり推奨で需要が爆上げしてそう
2020/03/18(水) 13:47:01.40ID:mYhJNKG+
typecのhd8はいつでますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 14:02:20.30ID:aOGvwC6E2020/03/18(水) 16:34:25.56ID:pWGnLR1u
謎の自治厨あらわるwww
2020/03/18(水) 17:55:02.04ID:8CxoZ9IH
社外はダメということになると、タブレットスタンド、外付けスピーカー、タッチペンなど
Fireを100均グッズで固めているオレの環境など、どう語ればいいのだッ!
Fireを100均グッズで固めているオレの環境など、どう語ればいいのだッ!
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 20:38:15.14ID:R9LNw3D6 GP導入と純正外の周辺パーツ利用一緒くたにしてる人何なの?
面白くないんだけど
面白くないんだけど
2020/03/18(水) 20:44:33.31ID:FQyRQVt6
純正でマシなアームでもあれば喜んで買いたいわw
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:16:47.23ID:wmTRP59P GP入れたらダメなん?
2020/03/18(水) 21:42:47.65ID:k5D/BJ84
「社外はだめだよ
なんでもありになってしまうからね」キリッ
なんでもありになってしまうからね」キリッ
2020/03/18(水) 22:04:38.33ID:hWiYySyP
社外ってなんだ?
2020/03/18(水) 22:31:05.96ID:uk/ehhwn
バイクのパーツでよく純正品↔︎社外品言うけどタブレットや携帯じゃ初めて聞いたわ
PCだとサードパーティー言うな
PCだとサードパーティー言うな
2020/03/18(水) 22:49:00.01ID:i2NIP82Y
かいしゃのそとかな
2020/03/18(水) 23:04:25.85ID:gXLqxKwD
純正のケースは高くて重めだけど質感も使い勝手も良いぞ
2020/03/18(水) 23:06:19.65ID:ivhBMAQE
カバーはずっしりしすぎて結局外した
674sage
2020/03/18(水) 23:09:01.22ID:SJHx5nYv synologyかQNAPのNASを買おうと思っているのですが
fire HD10にPCを介さないでNASから直接任意のフォルダにデータを入れる方法はありますか?
fire HD10にPCを介さないでNASから直接任意のフォルダにデータを入れる方法はありますか?
2020/03/18(水) 23:30:44.33ID:tNQ8H7WK
NAS対応のファイラー使えば良いだけかと
2020/03/18(水) 23:37:03.40ID:myMG+t5v
>>674
スレチ
スレチ
2020/03/19(木) 04:37:13.72ID:C6HA9gMh
純正のカバーあるの知らんかった
2020/03/19(木) 06:24:54.81ID:PBWrcnOb
カバーで悩んだらATIC買っておけばOKよ
2020/03/19(木) 10:05:02.53ID:voNMhHix
2020/03/19(木) 12:02:53.83ID:bUuZ0eNM
どちらも大した問題ではないという意味では変わらんわな
681sage
2020/03/19(木) 13:14:40.91ID:DeWSqMBk2020/03/19(木) 14:01:11.44ID:bUuZ0eNM
>>680
Android ファイラー総合 part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584315043/
ここで聞いて、アマゾンアプリストアで探すなり、野良で拾うなりした方が良いよ
Android ファイラー総合 part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584315043/
ここで聞いて、アマゾンアプリストアで探すなり、野良で拾うなりした方が良いよ
2020/03/19(木) 14:02:16.97ID:bUuZ0eNM
684sage
2020/03/19(木) 16:51:32.03ID:DeWSqMBk >>682
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/03/19(木) 17:37:30.13ID:zRFyQrz3
いいってことよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 04:58:17.45ID:gVTr/F0z >>298
おい!
おい!
2020/03/20(金) 10:20:03.77ID:eujzid9s
シンセサイザーアプリ KORG Kaossilator for Android (有料) が無料キャンペーン中
タッチパネルの演奏だけでなく、録音&保存、曲の重ね合せもできるため作曲も可能
興味のある人は、GPまたはAurora Storeからゲットしておこう
キャンペーンの主旨は以下のとおり
世界中で学校、職場、イベントなどが休止、自粛が要請されている状況下で多数の
人々が自宅での活動を余儀なくされています。何か音楽的な方法で人々の心に楽
しみを与えることができないかと思い、コルグは iOSアプリ iKaossilator for iOS と
Androidアプリ Kaossilator for Android を無料とすることにいたしました。
KORG Kaossilator for Androidを使ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=hAY41_l_TVE
タッチパネルの演奏だけでなく、録音&保存、曲の重ね合せもできるため作曲も可能
興味のある人は、GPまたはAurora Storeからゲットしておこう
キャンペーンの主旨は以下のとおり
世界中で学校、職場、イベントなどが休止、自粛が要請されている状況下で多数の
人々が自宅での活動を余儀なくされています。何か音楽的な方法で人々の心に楽
しみを与えることができないかと思い、コルグは iOSアプリ iKaossilator for iOS と
Androidアプリ Kaossilator for Android を無料とすることにいたしました。
KORG Kaossilator for Androidを使ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=hAY41_l_TVE
2020/03/20(金) 16:25:03.66ID:WDyLkPf+
アマのレビューでアマのアプリしか使えないからゴミって書いてあり、そのレビューが役に立ったという人が3,000人弱いますが、あれってそのレビューを晒すためにみんなで役に立ったと押しているの?
2020/03/20(金) 17:01:31.37ID:eujzid9s
Fireではアマゾンのアプリしか使えない、と思っている人が3,000人弱いても不思議じゃない
2020/03/20(金) 20:31:50.30ID:hwxhKNk4
>>682
正直、そのレベルだとルーターについてる簡易NASくらいで十分だと思うけどな
正直、そのレベルだとルーターについてる簡易NASくらいで十分だと思うけどな
2020/03/20(金) 21:33:25.46ID:gVTr/F0z
2020/03/20(金) 21:44:14.85ID:8wlEpLm1
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 21:55:35.44ID:w5hHlZqT GP導入しようがしまいがどうでもいいが大っぴらにしないで欲しい
新しいスレ立ててコソコソやればいい
既存のスレにタダ乗りは違うだろう
新しいスレ立ててコソコソやればいい
既存のスレにタダ乗りは違うだろう
2020/03/20(金) 21:59:40.32ID:b4tuxf5C
>>692
Fireタブレットはアプリ購入/入手の仕組みがアマ損提供のものしか
入ってなくて全然アプリがない
GPはGooglePlayでGoogleがAndroid向けに提供してるアプリ購入/入手の仕組み、
アプリ数は膨大
GPを入れる事でFireタブレットはやっとAndroidと呼べる、とも言われている。
ただし、アマ損はおおやけにはGP入れる事を許してないからもめる
Fireタブレットはアプリ購入/入手の仕組みがアマ損提供のものしか
入ってなくて全然アプリがない
GPはGooglePlayでGoogleがAndroid向けに提供してるアプリ購入/入手の仕組み、
アプリ数は膨大
GPを入れる事でFireタブレットはやっとAndroidと呼べる、とも言われている。
ただし、アマ損はおおやけにはGP入れる事を許してないからもめる
2020/03/20(金) 22:01:18.75ID:bReciy7Y
GP入れて困ったことになったとしても
あきらめて使うのやめとけーとは思う
サポート外端末なんだから
あきらめて使うのやめとけーとは思う
サポート外端末なんだから
2020/03/20(金) 22:37:50.33ID:jwSR6hZT
問題が起きてサポートに尼ストア以外からのアプリやGPを入れてると正直に言う奴って問題解決能力が低すぎると思うんだ
そもそもサポートに聞いたところで「まずは初期化してみて下さい」って言われるだけなんだからGP関係ない不具合にしか対応してくれないのは当たり前
GPに限らず尼ストアから入れたアプリが原因でも当然サポートは初期化しろと言うだろうし
初期状態での不具合にしか対応しない事なんて考えなくてもわかる事だろう
そもそもサポートに聞いたところで「まずは初期化してみて下さい」って言われるだけなんだからGP関係ない不具合にしか対応してくれないのは当たり前
GPに限らず尼ストアから入れたアプリが原因でも当然サポートは初期化しろと言うだろうし
初期状態での不具合にしか対応しない事なんて考えなくてもわかる事だろう
2020/03/20(金) 22:40:16.37ID:ipk0wMbZ
言わなくても入れたのバレてそうだけどw
2020/03/20(金) 22:44:48.49ID:XwVs19FM
初期化した日時までログ取ってるらしいしね。
2020/03/20(金) 22:46:13.41ID:zhebOES3
バカ正直に言っちまったんだろgp使ってますけどって
で、サポート相手にキレる fireHD商品ページにGoogleplayサポートしてませんって出てるけど
で、サポート相手にキレる fireHD商品ページにGoogleplayサポートしてませんって出てるけど
2020/03/20(金) 22:57:31.39ID:gVTr/F0z
2020/03/20(金) 23:40:27.07ID:jwSR6hZT
>>700
その設定は個人を特定できない形で収集してるはずだけどまあ尼の事だから他にも色々データは取られてると思うよ
でも初期化しても不具合出ますって言うのと初期化もせずに言わなくていい事まで言うのとは全然違う
もしもGP入れてましたよねって言われても初期化してるなら問題ない
初期化しても前に入れていたアプリの影響が残るならそれこそ大問題になる
初期化したくないならカスタマーサポートなんかに相談しちゃダメだしカスタマーサポートに相談するならどうせ二度手間になるだけだから先に初期化して確認しておくべき
向こうは面倒だからGP入れてる奴は初期化するまでサポートしなくてもいいくらいに考えてるよ
その設定は個人を特定できない形で収集してるはずだけどまあ尼の事だから他にも色々データは取られてると思うよ
でも初期化しても不具合出ますって言うのと初期化もせずに言わなくていい事まで言うのとは全然違う
もしもGP入れてましたよねって言われても初期化してるなら問題ない
初期化しても前に入れていたアプリの影響が残るならそれこそ大問題になる
初期化したくないならカスタマーサポートなんかに相談しちゃダメだしカスタマーサポートに相談するならどうせ二度手間になるだけだから先に初期化して確認しておくべき
向こうは面倒だからGP入れてる奴は初期化するまでサポートしなくてもいいくらいに考えてるよ
2020/03/21(土) 00:11:08.27ID:y4mX52V2
>>701
今やってみたけど
「個人を特定出来ない情報を開発者に提供〜」
ってあるから個人を特定出来ないのは第三者に渡す時で
Amaz0nには筒抜けだと思うよ
どっちにしても初期化してから問い合わせするべきだとは思うけど。
そうじゃないと画面共有でサポートしますとか言って画面共有するとGPバレる
今やってみたけど
「個人を特定出来ない情報を開発者に提供〜」
ってあるから個人を特定出来ないのは第三者に渡す時で
Amaz0nには筒抜けだと思うよ
どっちにしても初期化してから問い合わせするべきだとは思うけど。
そうじゃないと画面共有でサポートしますとか言って画面共有するとGPバレる
2020/03/21(土) 00:27:40.92ID:YjDddBvm
つかGP入れてるのは黙って使っとけよ
GoogleがHuaweiデバイスに対してこういうコメント出す状況になってるんだし
https://support.google.com/android/thread/29434011
普通のアプリと変わらないとか言ってるアホもいるけど、Playプロテクト認定受けてない
Fireタブレットみたいなデバイスで使うのは基本的にNGだからな
AmaとGoogle両方から見逃してもらってる状態だってこと理解して使え
GoogleがHuaweiデバイスに対してこういうコメント出す状況になってるんだし
https://support.google.com/android/thread/29434011
普通のアプリと変わらないとか言ってるアホもいるけど、Playプロテクト認定受けてない
Fireタブレットみたいなデバイスで使うのは基本的にNGだからな
AmaとGoogle両方から見逃してもらってる状態だってこと理解して使え
2020/03/21(土) 00:38:44.50ID:VoiEd7wL
2020/03/21(土) 02:55:32.29ID:iU2yh0Q4
みんなどんなケースつけてる? 軽くて蓋付きのおすすめ教えてくれ!
2020/03/21(土) 04:49:27.53ID:VflPOUIQ
オペレーター自身が必要だと判断すれば、尼がこれまでに記録してきた対象顧客のfire端末上のアクティビティを含めた「全てのアクティビティ」にアクセスできるよ
(一部の情報については個別にエスカレーションを要する)
当然ながら、どのオペレーターがどんな問い合わせに対応するためにどんな顧客データを閲覧したのかは(サービス改善やオペレーターの監査を目的として)記録されているので
不必要な顧客データを閲覧しようとするオペレーターはその職場に存在し続けることはできないけど
(一部の情報については個別にエスカレーションを要する)
当然ながら、どのオペレーターがどんな問い合わせに対応するためにどんな顧客データを閲覧したのかは(サービス改善やオペレーターの監査を目的として)記録されているので
不必要な顧客データを閲覧しようとするオペレーターはその職場に存在し続けることはできないけど
2020/03/21(土) 09:24:44.44ID:Je+iVKHI
2020/03/21(土) 10:21:26.51ID:5ulW2sPM
>>707
じゃあGP入れたらここにレス禁止な
じゃあGP入れたらここにレス禁止な
2020/03/21(土) 10:47:52.54ID:bAlGEhWU
GPアンインストしたら超軽くなった
2020/03/21(土) 10:58:59.78ID:r/bpajjj
じゃあオジサン登場w
2020/03/21(土) 13:02:27.40ID:ETFr2WCJ
GP入れてるやつは普段使ってるAmaアカウントとは別にしてる
Googleのアカウントも新規で作った
インストするアプリのアカウントまでは新規にしないで引き継ぎで使ったりもしてるけど
Googleのアカウントも新規で作った
インストするアプリのアカウントまでは新規にしないで引き継ぎで使ったりもしてるけど
2020/03/21(土) 13:55:11.46ID:ccvP5XoD
俺のFireは尼垢でログインしてないし
AurolaStoreも匿名ログインでしか使ってないな
AurolaStoreも匿名ログインでしか使ってないな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 16:51:04.31ID:y4mX52V22020/03/21(土) 18:22:37.23ID:K2lifMq1
俺は不具合なんかで問い合わせなんかしない叩き壊して買い直すだけだその為のfireだろ
2020/03/21(土) 18:25:50.97ID:ETFr2WCJ
2020/03/21(土) 19:41:42.74ID:Yh2IZQo3
威勢がいいのは口だけのやつっているよね
2020/03/21(土) 20:07:01.58ID:o/BHpfuF
うん、口では強がりを言いながら、本当は泣きながら土下座して頼む
2020/03/21(土) 20:23:43.29ID:klu/2nzf
>>704
サポート受ける前に初期化していれば関係ない
使用状況がわかっているなら初期化しても不具合起こしているって知ってますよね?
で問題ないでしょ
過去に入れたアプリが何か問題になるのかい?
実際に自分はゴーストタッチの件で初期化してから交換依頼したけど
「初期化もされているようですし交換機をすぐに手配しますね、ご迷惑をお掛けしました」と実にスムーズだった
ちなみに初期化前はGP入れていたけど当然何も言われなかった
サポート受ける前に初期化していれば関係ない
使用状況がわかっているなら初期化しても不具合起こしているって知ってますよね?
で問題ないでしょ
過去に入れたアプリが何か問題になるのかい?
実際に自分はゴーストタッチの件で初期化してから交換依頼したけど
「初期化もされているようですし交換機をすぐに手配しますね、ご迷惑をお掛けしました」と実にスムーズだった
ちなみに初期化前はGP入れていたけど当然何も言われなかった
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:50:59.50ID:J2OmlCuU ここまでの流れ考えるとGP入れたタブがサポ−ト対象になるかどうかってこと?
ダメだろそんなもの
むしろ端末にGP入れたままアマに送った勇者の体験談聞きたいな
ダメだろそんなもの
むしろ端末にGP入れたままアマに送った勇者の体験談聞きたいな
2020/03/22(日) 07:09:18.32ID:obWT4cGi
>>713
購入履歴見るとシリアル番号載ってるしね
購入履歴見るとシリアル番号載ってるしね
2020/03/22(日) 07:11:45.37ID:MgAUoIs4
サポート対象外というのはハードウェア的な保証のことではなく、
操作方法や動作など、ソフトウェア面での技術サポートは出来ないということだぞ。
Windowsだってカーネルを弄るような改変をしたらサポート出来ないに決まっとる。
>>719
普通にリファービッシュ品と交換してくれました
操作方法や動作など、ソフトウェア面での技術サポートは出来ないということだぞ。
Windowsだってカーネルを弄るような改変をしたらサポート出来ないに決まっとる。
>>719
普通にリファービッシュ品と交換してくれました
2020/03/22(日) 07:44:27.48ID:JQlpoa8a
>>718
俺もゴーストタッチで問い合わせしたけど GoogleIME を入れたってだけで工場出荷状態にしても痕跡が残るからサポートは出来ないって言われたぞ
GP 入れたらサポート出来ないって規約にも書いてないんだけどどういう事?
って揉めたが
俺もゴーストタッチで問い合わせしたけど GoogleIME を入れたってだけで工場出荷状態にしても痕跡が残るからサポートは出来ないって言われたぞ
GP 入れたらサポート出来ないって規約にも書いてないんだけどどういう事?
って揉めたが
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 08:59:57.15ID:lH1Xk0Ba 922 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-956w) [sage] 2020/03/06(金) 22:03:08.72 ID:JxLFqLqu0 [2/3]
昨日ゴーストタッチの件で質問した者ですがサポートに言われるまま色々操作してる途中でどのようなアプリをインストールしてますかと聞かれ
んー、入力関係ならGoogleIMEかなぁ
と、答えたら
と言うことはGooglePlayを入れてますか?
そりゃアプリストアに無いんだから入れてるに決まってるでしょ
アマゾンではGooglePlay等アプリストアに無いアプリをインストールするとサポート対象外になり返品/交換/修理などは一切受け付ける事が出来ません
と言われ30分ぐらい押し問答
結局サポートは無理と最後まで曲げなかったけどとある理由で別部門に回され無事交換交渉成立
サポートに問い合わせするときはアプリストアしか使って無いとホラ吹かんと面倒な事になるので注意ね
まぁなに入れてるかは調べられたらバレるんだけどねw
昨日ゴーストタッチの件で質問した者ですがサポートに言われるまま色々操作してる途中でどのようなアプリをインストールしてますかと聞かれ
んー、入力関係ならGoogleIMEかなぁ
と、答えたら
と言うことはGooglePlayを入れてますか?
そりゃアプリストアに無いんだから入れてるに決まってるでしょ
アマゾンではGooglePlay等アプリストアに無いアプリをインストールするとサポート対象外になり返品/交換/修理などは一切受け付ける事が出来ません
と言われ30分ぐらい押し問答
結局サポートは無理と最後まで曲げなかったけどとある理由で別部門に回され無事交換交渉成立
サポートに問い合わせするときはアプリストアしか使って無いとホラ吹かんと面倒な事になるので注意ね
まぁなに入れてるかは調べられたらバレるんだけどねw
2020/03/22(日) 09:11:02.92ID:ba3/2eP+
2020/03/22(日) 09:20:00.56ID:osWkNT8e
2020/03/22(日) 09:26:22.89ID:osWkNT8e
初期化も試さずにサポートに頼るレベルなら素のままで使うかちゃんとしたAndroid端末やiPadを使うべきだと思うけどね
2020/03/22(日) 15:25:28.11ID:VjXdYQqm
電源入れたとき一瞬鳴るのなんとかならんの?
2020/03/22(日) 17:24:01.79ID:k0PpR9HC
同じタイミングで叫べば気にならないよ
2020/03/22(日) 19:39:31.23ID:CUcOCW4R
そんな屁するときみたいな…
2020/03/22(日) 20:00:00.96ID:k0PpR9HC
屁は香り漂うから
2020/03/22(日) 20:06:47.26ID:osWkNT8e
HD10 (2019)は起動音鳴らないからそのうち全部鳴らないようになるんじゃない?
起動音の鳴らない新型が出たら買い換えればいい
起動音の鳴らない新型が出たら買い換えればいい
2020/03/22(日) 20:25:53.23ID:KZn+8xOH
チャラ~ン
あれぐらい気にしてたらダメだ
あれぐらい気にしてたらダメだ
2020/03/22(日) 20:33:33.81ID:T7pmAcVs
デデーン
2020/03/22(日) 21:33:57.69ID:k6sir103
いつも画面見ないで電源ボタン押すから音があった方が分かりやすくていいわ
2020/03/22(日) 21:34:30.49ID:oUxlREoF
たたーん
2020/03/22(日) 23:06:14.02ID:Jh38l+dx
鳴ってもいいから音量なんとかしろ
何で起動音だけ調節不可能でバカでか音量固定なんだよ
過去スレで起動音小さい個体もあるって聞いたけどそれ引きたかったわ
何で起動音だけ調節不可能でバカでか音量固定なんだよ
過去スレで起動音小さい個体もあるって聞いたけどそれ引きたかったわ
2020/03/22(日) 23:28:36.29ID:ZxeYIK6W
スピーカーのスリットを起動の時に指でふさげばいいじゃん
2020/03/23(月) 01:59:13.90ID:3Z5qf/VS
2019HD10で子供用アカウント作って使い分けてるんだけど、子供用アカウントから大人用(メイン)アカウントに戻る時にPINを2回打たなきゃならない
1回にする方法ないかな
子供用アカウントの画面から大人アカウントの顔を押した時に「大人用アカウントへ変更」として一回
入力が終わると再起動時と同じ画面になってもう一回PIN打たされる
できれば一回目のを消したい(というか二回目のはアカウント分けてる限り消えないと表示された)
1回にする方法ないかな
子供用アカウントの画面から大人アカウントの顔を押した時に「大人用アカウントへ変更」として一回
入力が終わると再起動時と同じ画面になってもう一回PIN打たされる
できれば一回目のを消したい(というか二回目のはアカウント分けてる限り消えないと表示された)
2020/03/23(月) 02:19:41.61ID:ilZTzgnC
他はまぁええけどexFATの再対応だけはしてほしいわ
前のモデルがexFAT対応してただけにむかつく
前のモデルがexFAT対応してただけにむかつく
2020/03/23(月) 12:02:21.17ID:icEza7Lf
>>739
多分、金の問題だから無理
多分、金の問題だから無理
2020/03/23(月) 12:51:51.29ID:soNzsQs/
ベースのAndroidが実装しているものをわざわざ外すくらいだからそれなりの理由(恐らくライセンス料)はあるんだろうし
簡単には復活しないだろうね
尼のコンテンツが1ファイルあたり4GBを超えるようになったら復活するかもしれないけど
尼の事だから内蔵ストレージに独自フォーマットとかやりそう
簡単には復活しないだろうね
尼のコンテンツが1ファイルあたり4GBを超えるようになったら復活するかもしれないけど
尼の事だから内蔵ストレージに独自フォーマットとかやりそう
2020/03/23(月) 13:06:51.09ID:e7KqLX/k
DVDも動画データは分割収録だったし
公式のコンテンツも4GBオーバーは分割で管理出来るようにしてるんじゃないの
公式のコンテンツも4GBオーバーは分割で管理出来るようにしてるんじゃないの
2020/03/23(月) 13:10:59.71ID:QKtNcy5g
昨年MSが仕様公開したからそれに沿ったドライバーが組み込まれるの待ってるんじゃね
2020/03/23(月) 14:17:43.77ID:soNzsQs/
>>743
2018のHD8ですでにexFATには非対応になってたはず
2018のHD8ですでにexFATには非対応になってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【晋事実】山上の叔母も統一信者だった [947332727]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- ネトウヨ論調決まる「まず危ない質問を高市さんにした岡田が悪いんだから岡田が中国に謝罪しろ😡」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
