Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第9世代モデル】
FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/
■価格
FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part71
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570760914/
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565794705/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 17:27:05.79ID:QgCgzb0i2020/02/05(水) 16:32:21.74ID:0mKRRik4
SDカードの差とかも
2020/02/05(水) 16:59:19.20ID:LgGHALL6
アプリの切替が多いとメモリの差はかなり効いてくるかもね
逆に切り替えないなら7と8でほとんど変わらない感じ
逆に切り替えないなら7と8でほとんど変わらない感じ
2020/02/05(水) 18:24:16.44ID:0wnT5GPA
ES File Explorer File Managerが有料化して機能制限でクソになったんだが
同じような感覚で使えるファイルビューアー(自動拡大表示あり)とクリーナーのおすすめありますか?
同じような感覚で使えるファイルビューアー(自動拡大表示あり)とクリーナーのおすすめありますか?
2020/02/05(水) 18:50:28.83ID:w2BT2BhJ
>>322
クソとか言うなら自分でプログラム作成して納得するものにすれば良いんじゃないか?
クソとか言うなら自分でプログラム作成して納得するものにすれば良いんじゃないか?
2020/02/05(水) 18:59:24.08ID:Np9SyQcF
2020/02/05(水) 20:39:48.58ID:4KoVu0GT
>>323
それはさすがに酷いんじゃない?
ラーメン屋で不味かったって感想言ったら、
だったら自分で作れって返されても、
そんなの作れる訳ないでしょ
ユーザーは無能なサプライヤーに注文をつける権限がある
その代わり最後までサプライヤーに意見し続けなければとも思う
それはさすがに酷いんじゃない?
ラーメン屋で不味かったって感想言ったら、
だったら自分で作れって返されても、
そんなの作れる訳ないでしょ
ユーザーは無能なサプライヤーに注文をつける権限がある
その代わり最後までサプライヤーに意見し続けなければとも思う
2020/02/05(水) 20:50:50.34ID:Bf81GP1B
>>325
なんだそのむちゃくちゃなストーカーは
なんだそのむちゃくちゃなストーカーは
2020/02/05(水) 21:07:59.31ID:LF3q0SlH
2020/02/05(水) 21:18:07.58ID:gsh8215A
交換しまくった気違いかね
2020/02/05(水) 21:26:42.96ID:1nCdFMRt
>>325
Androidは、特にそうだが、OSSでソースが公開されているものが多いし、
こだわりが強いなら、自分で作るというのもありなんじゃないかと思うよ。
フリーでたくさん良いアプリがあるし、スキルもないので、私はそれを使わせてもらっているが。
大半のアプリはfireでも使えるし、自分で試した方がよいと思う。
あと、ファイラーのスレの方が詳しいよ。
Androidは、特にそうだが、OSSでソースが公開されているものが多いし、
こだわりが強いなら、自分で作るというのもありなんじゃないかと思うよ。
フリーでたくさん良いアプリがあるし、スキルもないので、私はそれを使わせてもらっているが。
大半のアプリはfireでも使えるし、自分で試した方がよいと思う。
あと、ファイラーのスレの方が詳しいよ。
2020/02/05(水) 22:03:08.17ID:vgJ4SDG7
ラーメン屋の好意で無料で食わせてもらって、次は有料となるとクソだの不味いだの無料で食わせろだのと文句を吐くカス
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 22:49:29.91ID:fcAagoyR ESファイルエクスプローラー直近まで使ったんか?って話
有料になったからクソ呼ばわりって情弱過ぎクソなのはそれ以外にもある
無料アプリなぞ片っ端から落として試してみればいいじゃん
いちいち人に聞くよりそのほうが早い
有料になったからクソ呼ばわりって情弱過ぎクソなのはそれ以外にもある
無料アプリなぞ片っ端から落として試してみればいいじゃん
いちいち人に聞くよりそのほうが早い
2020/02/05(水) 22:57:49.05ID:ESAK6XJz
未だにESファイルエクスプローラー使ってる人がいる事に驚愕だわ
危険アプリなのでGoogleプレイストアからはリジェクトされてると言うのに
危険アプリなのでGoogleプレイストアからはリジェクトされてると言うのに
2020/02/05(水) 23:11:58.74ID:Np9SyQcF
>>332
4.x系のESを擁護するつもりはないが、ESがストア(及び主要広告ネットワーク)からBANされた理由は「広告詐欺」がバレたからだよ
それに、フィルタをかけずにインターネットと通信させているなら、どんなアプリを使おうと対して変わらん
4.x系のESを擁護するつもりはないが、ESがストア(及び主要広告ネットワーク)からBANされた理由は「広告詐欺」がバレたからだよ
それに、フィルタをかけずにインターネットと通信させているなら、どんなアプリを使おうと対して変わらん
2020/02/05(水) 23:35:33.52ID:TZZWbmkR
まあ自分がそれでいいと思ってるなら勝手にすれば?
2020/02/06(木) 01:28:01.19ID:ZSY2fHor
ex使えないしYahoo!ファイル使ってたけどそろそろ停止になるらしいけど
みんな何使ってるの?
みんな何使ってるの?
2020/02/06(木) 01:32:56.67ID:Nk3DO11u
当面はYahoo!ファイルでいいんじゃね
2020/02/06(木) 01:38:47.21ID:4yVm1wHu
asusのファイルマネージャつこてる
2020/02/06(木) 01:43:07.35ID:Nk3DO11u
尼端末はほかの泥端末みたいに泥自体のアプデ少ないから
Yahoo!ファイルが今でアプデ止まってもほとんど被害なさそうなんだよな
Yahoo!ファイルが今でアプデ止まってもほとんど被害なさそうなんだよな
2020/02/06(木) 01:43:20.31ID:KPyVhoAX
FX File Explorer
Total Commanderも良いと思う
Total Commanderも良いと思う
2020/02/06(木) 02:04:17.89ID:vS0LBy1N
File Commanderのプレミアム版をセールのときに買ってからずっと使ってる。
2020/02/06(木) 07:45:46.47ID:9gMUGaBc
みんなありがと
Yファイルがいよいよ使えなくなったとき用に欲しいものリストにとりあえずいれとこ、と思ったけどasusのだけ欲しいものリストに入れるが出てこなかったよ
こんなこともあるんだね
Yファイルがいよいよ使えなくなったとき用に欲しいものリストにとりあえずいれとこ、と思ったけどasusのだけ欲しいものリストに入れるが出てこなかったよ
こんなこともあるんだね
2020/02/06(木) 10:31:23.32ID:66+xWiU2
>>341
そういえばGoogleのファイルマネージャーもシンプルで使いやすいよ。
そういえばGoogleのファイルマネージャーもシンプルで使いやすいよ。
2020/02/06(木) 16:42:03.84ID:81VyqzOJ
2020/02/06(木) 16:46:16.69ID:66+xWiU2
>>343
それそれ。
それそれ。
2020/02/06(木) 17:57:17.81ID:fCIZFAzo
fireでギフトチケットは使えますか?
2020/02/06(木) 18:24:23.31ID:QjUe7jiR
なんの?
2020/02/06(木) 19:27:36.43ID:JbbBeVhC
2020/02/06(木) 21:43:03.85ID:jm3QO/cu
知らない間に10のOSのアプデきて、
知らない間に完了してた…
知らない間に完了してた…
349307
2020/02/07(金) 04:08:06.35ID:dNYJxime2020/02/07(金) 12:17:54.43ID:qkblDIVr
7と10先日のセールで買ってgoproで撮った4k動画映してみたら7はスローに動くが10はちゃんと動いて感動した
2020/02/09(日) 04:22:30.27ID:57JCc6Ra
なんとなく尼のレビューみてたらなんかおもしろいな
低評価の自業自得率の高さがすてきだわ
清水祐
5つ星のうち1.0
全体的に、日本語の説明書が、欲しい。
2020年1月26日に日本でレビュー済み
サイズ: 16Amazonで購入
全体的に、余り面白くない説明書が読めない。私は日本人です。
個人的にこのレビューがツボだった
低評価の自業自得率の高さがすてきだわ
清水祐
5つ星のうち1.0
全体的に、日本語の説明書が、欲しい。
2020年1月26日に日本でレビュー済み
サイズ: 16Amazonで購入
全体的に、余り面白くない説明書が読めない。私は日本人です。
個人的にこのレビューがツボだった
2020/02/09(日) 04:57:22.04ID:bqcJlukG
>>351
詳しい説明書が欲しい人の気持ちも分かるよ
ただちゃんと読めばオレンジ色の説明書も白い説明書もちゃんと日本語で説明書いてるんだけどね
その説明書を読んで分からなかったらサポセンに問い合わせるか返品するのがいいかと
詳しい説明書が欲しい人の気持ちも分かるよ
ただちゃんと読めばオレンジ色の説明書も白い説明書もちゃんと日本語で説明書いてるんだけどね
その説明書を読んで分からなかったらサポセンに問い合わせるか返品するのがいいかと
2020/02/09(日) 06:58:34.30ID:XEs+Uadq
2020/02/09(日) 07:52:46.59ID:5Tslvqiq
漢字で3文字、または4文字でフルネー厶の日本人のレビューは、面白い日本語で素敵な表現の勉強になる
2020/02/09(日) 08:05:30.25ID:Vwoes/SR
>>353
日本人が日本人か疑いかけられること自体なかなかないけどな。
日本人が日本人か疑いかけられること自体なかなかないけどな。
2020/02/09(日) 08:55:07.03ID:SbLkQzUB
本名でレビュー書く人って日本人ではほぼ居ないから、中身が中国人だとすぐわかる
2020/02/09(日) 10:14:18.64ID:m9Oawjzz
2020/02/09(日) 10:33:49.83ID:27BZD8pg
アイム チャパニーチュ
2020/02/09(日) 11:01:50.68ID:fXwjppXN
保証に関するものや規定外の扱いに関する注意書きならともかく
本体の使用説明書なんて必要ある?
端子やスロットは統一規格なんだし詳細な仕様一覧だけあればいいよ
まあそれも無いんだけど
本体の使用説明書なんて必要ある?
端子やスロットは統一規格なんだし詳細な仕様一覧だけあればいいよ
まあそれも無いんだけど
2020/02/09(日) 11:07:05.51ID:HSFnfOqt
アップルなんかやぁ!くらいしか入ってないよなw
2020/02/09(日) 12:34:23.18ID:7VMuqbjs
>>359
それにしたって説明のリンクがあれば十分やな
それにしたって説明のリンクがあれば十分やな
2020/02/09(日) 13:10:24.82ID:C4lVEfjH
たまにガチの高齢者だったりするからなあ…
2020/02/09(日) 13:17:52.86ID:fXwjppXN
だよね
わからない事をそのタブレットで調べるってのも初心者にとってはチュートリアルみたいなもんだしなぁ
付属の説明書見ても電源の入れ方や充電の仕方がわからないって人はどうせ詳細な説明書があってもサポートが必要になるんだろうし
わからない事をそのタブレットで調べるってのも初心者にとってはチュートリアルみたいなもんだしなぁ
付属の説明書見ても電源の入れ方や充電の仕方がわからないって人はどうせ詳細な説明書があってもサポートが必要になるんだろうし
2020/02/09(日) 14:00:28.60ID:GvTPYgzh
そんな人にこそ
以前騒ぎになったPCデポみたいな
手とり足取り使い方教えてくれるサービスが必要なんだろうね
以前騒ぎになったPCデポみたいな
手とり足取り使い方教えてくれるサービスが必要なんだろうね
2020/02/09(日) 14:06:40.02ID:DHGms+SN
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 14:09:42.25ID:2+PdhwMH これtwrpインストしてフェイクGPS使える?
2020/02/09(日) 15:12:01.19ID:pPC96PXx
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 15:31:31.46ID:MrnFd+Eq 教えてくださいっ!!!
Googleplay→ラインをインストールしてラインのアプリをタップすると、一瞬表示されて消えてしまいます、、、。
どなたか対処法わかる方教えていただけると助かります!!
Googleplay→ラインをインストールしてラインのアプリをタップすると、一瞬表示されて消えてしまいます、、、。
どなたか対処法わかる方教えていただけると助かります!!
2020/02/09(日) 15:40:23.16ID:27BZD8pg
googleplay版じゃなくて
Amazon版のLINEアプリを入れれば良いんじゃないの?知らんけど
Amazon版のLINEアプリを入れれば良いんじゃないの?知らんけど
2020/02/09(日) 15:45:02.94ID:DHGms+SN
2020/02/09(日) 16:22:58.07ID:MUwB6g7C
調べてるわけないじゃないですか!
2020/02/09(日) 16:43:48.53ID:6vGZuwuO
モチロンソウヨ
2020/02/09(日) 16:52:39.69ID:ajXdQPL5
ソノハッソウハナカッタワ
2020/02/09(日) 18:54:06.29ID:tsgKNArx
分からないことがあったら、とりあえず親切な人に訊きなさいと婆ちゃんが言ってた
2020/02/09(日) 20:19:42.40ID:MNg32owE
うちのはあちゃんはもう何もわからなくなってる
2020/02/09(日) 20:21:13.10ID:KBu8cfJx
はあちゃんって誰なんだろう
2020/02/09(日) 20:33:42.40ID:TN/soQtm
はあちゃんと言ったらはあちゃんに決まってるだろ
2020/02/09(日) 20:42:59.25ID:/YeFBuaf
祖母がセフレでいいよね
2020/02/09(日) 21:47:09.86ID:/d9xRIO4
LINEってのも定期的にあらわれるよね
2020/02/09(日) 22:20:36.61ID:apSm4Wa6
はーちゃんなら川口春奈
2020/02/09(日) 23:46:21.55ID:XEs+Uadq
中華タブの協力なライバルがfireタブだしな
2020/02/10(月) 00:34:33.25ID:E1Cm5T+C
Fireは中華じゃなかった…?
2020/02/10(月) 07:45:58.38ID:6AHDMYld
gp入れてchrome入れようとしてもインストールボタンが表示されんのだが何処から皆さん入れてんの?
2020/02/10(月) 08:47:05.87ID:FG1A4Az6
2020/02/10(月) 09:11:08.51ID:Pz9hxxRN
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 12:06:52.42ID:9IBpCRtJ 幾度となく、YouTubeもニコニコも生配信肝心なところで固まるもんだからfire 7叩き割っちゃった。
dタブも同じ感じだし、この機種が悪いというよりAndroidはダメだな。
iPhoneは快適だから、通信環境の問題じゃないんだよな。
dタブも同じ感じだし、この機種が悪いというよりAndroidはダメだな。
iPhoneは快適だから、通信環境の問題じゃないんだよな。
2020/02/10(月) 12:09:55.04ID:66gQUvu6
お前の頭がダメなんだよ
2020/02/10(月) 12:10:18.39ID:Pz9hxxRN
自分のとこは止まった事が無いからAndroidのせいでは無いな
2020/02/10(月) 12:14:39.70ID:Pz9hxxRN
配信をブラウザで見てるのならメモリー不足だろうな
ストレージが遅くてキャッシュが詰まってる可能性もある
Fire7ではさすがにメモリーもストレージも少なすぎるよ
スマホやHD10で固まった事なんて一度もない
ストレージが遅くてキャッシュが詰まってる可能性もある
Fire7ではさすがにメモリーもストレージも少なすぎるよ
スマホやHD10で固まった事なんて一度もない
2020/02/10(月) 12:15:02.35ID:Q+k7K8Uj
頭に血が上ってタブレット叩き壊してしまうのかぁ
そんで機種のせいにして終わりと
K国人かな?
そんで機種のせいにして終わりと
K国人かな?
2020/02/10(月) 12:16:33.61ID:Q+k7K8Uj
ああ、背景を全部動かす、震わせるみたいな演出は7だと止まることあるけどね
2020/02/10(月) 12:18:53.49ID:yZNyI2O+
動画はアプリで見ないと駄目だよ
ブラウザで扱えるほどメモリがない
シルクはクラウド側でレンダリングする特殊ブラウザだし
ブラウザで扱えるほどメモリがない
シルクはクラウド側でレンダリングする特殊ブラウザだし
2020/02/10(月) 12:19:24.89ID:COgQoBLe
まぁ機種のせいではあるんだろうけどw
2020/02/10(月) 12:20:33.53ID:QbneDbL3
hd7と林檎製品比べたら同じ使い方は無理でしょ
壊そうが知らんけど
壊そうが知らんけど
2020/02/10(月) 12:24:09.30ID:8nbjOCuC
>>386
そんなこと起きたことないが。
そんなこと起きたことないが。
2020/02/10(月) 13:06:28.07ID:3ck4qtZl
肝心なところで止まるってのは不思議な現象だな
2020/02/10(月) 14:26:19.47ID:KDu6O03P
ケチって安物買っといて叩き壊して結局金無駄にしてるとか貧乏人は頭悪いから貧乏になるってのマジなんだな
2020/02/10(月) 15:21:51.01ID:OCnbKko5
2015と7を使ってるがここ1〜2ヶ月は頻繁に動画やGIFがブレる
それ以前は全くブレる事は無かった
フリーズするのは配信者か自分の通信環境が悪い時だけだな
それ以前は全くブレる事は無かった
フリーズするのは配信者か自分の通信環境が悪い時だけだな
2020/02/10(月) 16:13:10.67ID:bH8M3qj+
配信の肝心なところで起きるなら
大量のコメをさばき切れなくて固まるんだろうね
大量のコメをさばき切れなくて固まるんだろうね
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 16:51:58.10ID:1og6ZatO グーグルプレイ入れたら異様に重くなったわ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 16:53:46.19ID:1og6ZatO 7は処理速度が遅いからすぐ動画止まるわ、8だとそんなことない
2020/02/10(月) 16:56:13.76ID:GXCJKU79
7と8は同じだろ
足りないのはメモリだ
足りないのはメモリだ
2020/02/10(月) 17:03:30.56ID:SEvoYoca
のーみそだ
2020/02/11(火) 02:08:14.91ID:cx7gyJ13
>>390
未だにこんなこと言ってる人居るの?
未だにこんなこと言ってる人居るの?
2020/02/11(火) 09:56:41.60ID:/B1ifM9A
2020/02/11(火) 10:11:12.03ID:FPnyqL3O
半島人呼ばわりもあれだが
そいつは発言だけなら何枚もFire叩き割ってるアホだろ
そいつは発言だけなら何枚もFire叩き割ってるアホだろ
2020/02/11(火) 10:14:49.38ID:W0c7myvp
>>404
馬鹿なんだろうね
馬鹿なんだろうね
2020/02/11(火) 13:50:38.00ID:Hw/pdYZB
>>404
韓国人特有の精神疾患の一つである火病の事言ってるんだろ、多分
韓国人特有の精神疾患の一つである火病の事言ってるんだろ、多分
2020/02/11(火) 18:04:09.88ID:cx7gyJ13
>>408
なんかそういうのも本当に格好悪い
なんかそういうのも本当に格好悪い
2020/02/11(火) 18:10:36.22ID:u29bLO+t
未だに事実を認められない人っているの?
格好悪い
格好悪い
2020/02/11(火) 19:45:43.54ID:B5c10PPD
>>386
まずは、Wi-Fiを疑ってみるのが常識
Fire 7が、どれくらいの通信速度でネットにつながっているのか確認したことある?
Bluetoothや他の家電品との電波干渉の可能性は?
Wi-Fiは受信回路の違いにより、機器によって通信の品質がかなり異なる
高額なiPhoneと激安セールのFire 7が同じ性能だったら、それこそ詐欺だよね?
次に疑うのは、メモリ不足や常駐アプリによる割り込みの悪影響
実行中の怪しい常駐アプリや、いらないサービスを停止してYoutubeにつないでみる
もちろん、Alexaも停止して動作を確認する
あと、Youtubeを見るのに使っているアプリのキャッシュやデータを削除してみる
まずは、Wi-Fiを疑ってみるのが常識
Fire 7が、どれくらいの通信速度でネットにつながっているのか確認したことある?
Bluetoothや他の家電品との電波干渉の可能性は?
Wi-Fiは受信回路の違いにより、機器によって通信の品質がかなり異なる
高額なiPhoneと激安セールのFire 7が同じ性能だったら、それこそ詐欺だよね?
次に疑うのは、メモリ不足や常駐アプリによる割り込みの悪影響
実行中の怪しい常駐アプリや、いらないサービスを停止してYoutubeにつないでみる
もちろん、Alexaも停止して動作を確認する
あと、Youtubeを見るのに使っているアプリのキャッシュやデータを削除してみる
2020/02/11(火) 19:48:22.09ID:B5c10PPD
>>409
うん、動画配信サイトが固まるという発言に、見当外れの韓国人を持ち出すのは格好悪い
うん、動画配信サイトが固まるという発言に、見当外れの韓国人を持ち出すのは格好悪い
2020/02/11(火) 20:58:39.20ID:Hqfw8XZp
2020/02/12(水) 00:46:20.60ID:1sKbhve9
つか最近韓国人が嫌いな人が増えてて驚くわ
2020/02/12(水) 01:03:54.64ID:eVAWYaE7
そら土地取ろうとする国と仲良しにしよう国と国民は別物さって方がおかしいと思う
2020/02/12(水) 01:04:25.52ID:xV4sGH3Y
龍が如く7見てたら日中韓でもっと仲良くできないのかと思った
2020/02/12(水) 01:12:34.46ID:yqFBSrw7
人種差別は批判するのに人が作った製品を罵倒することにはそういう意識がない不思議
2020/02/12(水) 01:17:19.62ID:UDQOwB9q
付け入ろうとか、たかろう陥れようと思って寄ってくる人種が好きで仲良くなりたいなんてどんなM気質なんだよw
もちろん全員がそうじゃないだろうが国主導でやってんだからそうじゃない方がイレギュラーなんだよ
もちろん全員がそうじゃないだろうが国主導でやってんだからそうじゃない方がイレギュラーなんだよ
2020/02/12(水) 02:05:41.60ID:2beJaLeZ
2020/02/12(水) 02:16:31.61ID:9P4SUMYG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- 俺とお前以外AIでワロタ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
