Fire HD8 (2016/2017/2018) Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/13(月) 04:20:20.56ID:D09uHtUO
Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part23
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575070168/
2020/01/21(火) 12:16:46.08ID:YmyugssB
>>81
fireHD10の性能求める事がそんなに傲慢?
じっさい次回作そろそろ出る頃だしこれくらいのスペックアップは想定内だろ?
2020/01/21(火) 12:19:09.87ID:yAtvSzr+
あなたが傲慢なのはあってるよ
2020/01/21(火) 12:28:52.61ID:YmyugssB
>>83
まあ見とけよ今年スペックアップしたhd8が1万くらいで出てくるだろうから
意味不明なマウントくんはコスパコスパいいながら一生旧型使ってなさい
2020/01/21(火) 12:28:54.10ID:4F4AxFJJ
>>66
価格が上がるのが嫌だわ
スペックは足りてる
2020/01/21(火) 12:30:28.61ID:BIwZkATn
GAFAが日本の家電メーカーとか世界のライバルを潰して
仕上げに安いタブレット配って頭なでてるんだから
ありがたく使いなさい。嫌ならnecを買う。
2020/01/21(火) 12:30:29.27ID:YmyugssB
>>85
fire stickも2種類あるから旧型新型で売ってくと思うよ
2020/01/21(火) 12:41:56.44ID:4F4AxFJJ
>>87
それ在庫でしょ
まさか2種類生産してるとでも?
2020/01/21(火) 12:43:24.67ID:YmyugssB
>>88
どっちでもいいだろw
マウント取らないと気が済まない病気?
2020/01/21(火) 12:55:21.23ID:4F4AxFJJ
みんなごめん、ガイジの相手しちゃった
2020/01/21(火) 12:56:59.93ID:/t3Ablhp
10のスペックと価格で8出るなら2017と2018持ってるけど欲しいな
2020/01/21(火) 13:12:30.15ID:YmyugssB
あとhd8はwifiが11acに対応してない事が地味に不満
ここも今の時代の最低基準に合わせてほしい
2020/01/21(火) 13:25:57.38ID:YmyugssB
そしてUSB type-c対応で完璧だな
2020/01/21(火) 15:10:32.21ID:vcAX2g3r
バッテリー駆動時間が2016より短くなってるのが残念すぎるよな
2020/01/21(火) 16:42:57.02ID:CrZhgTal
駆動時間が短いのはアレクサが原因なんだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:39:49.10ID:5SqH2Y4V
ネトフリアプリいつなおるの?
18日のアプデから使えないんだけど
2020/01/22(水) 06:56:21.59ID:WLFszMNJ
動作が重くなってきたら再起動するしかないの?
アプリや設定でキャッシュクリアとかないのですか?
2020/01/22(水) 08:49:29.11ID:4vYEsvxa
クリーナー系のアプリはいろいろあるが
ほんとに効果的なのかはよくわからん
キャッシュとかは消せているかな
2020/01/22(水) 09:27:53.42ID:BEYuD1KM
常時アプリ5、6個出してすぐ使えるようにしてたら動きが鈍くなったので
必要なアプリを一つだけ使うようにしたら改善した
2020/01/22(水) 09:51:47.46ID:5Y9i6b0I
Nexus7(2012)でAmazon MusicをBGMにKindle読んでるけどFireHD8だとスムーズに読めたりできるかな。

急ぎはしないがM5 liteにするか悩み中。
2020/01/22(水) 12:25:28.13ID:DuQhkmWN
>>100
Amazon Music聴きながら特に問題なく読めるよ
スムーズかどうかは感じ方の個人差があると思うけどストレスは感じない
2020/01/22(水) 12:33:35.07ID:Yo0OMOM5
左からしか音しないのが気にならなければ平気
2020/01/22(水) 21:53:51.10ID:uKgtrQTB
いまどきNexus7(2012)なんて骨董品使ってるのなら、なにに変えても動きは良くなるに決まってるじゃん
2020/01/22(水) 23:59:16.55ID:mhOU2Q4L
みなさん複雑な使い方してるのね
俺なんか情弱だから、ヤフのニュースとかツベとかSNSとかが見れりゃいいって使い方だから
あんまり重いーとかの経験は無いかな
2020/01/23(木) 00:23:38.35ID:tz6M8xac
いやネットが一番もたつくの実感できる
2020/01/23(木) 01:04:19.36ID:kTZi6rCU
だからHD10並にしてくれと!
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:10:34.49ID:tQTE2g4u
2個値引き祭ってことは・・・

新モデル期待していいのかなw
2020/01/23(木) 01:16:20.46ID:TutU/p37
7と10だけになったりして
2020/01/23(木) 01:22:37.84ID:XrwVQoQ/
7のほうがサイズ的に中途半端ってくらいだからなー
スマホの大型化で
2020/01/23(木) 01:42:04.30ID:Wlxep2di
重いゲームはしませんが「にゃんこ大戦争」くらいなら
ストレスなくできますか?
2020/01/23(木) 08:53:03.17ID:zZjAqOL+
今まで車載用にHD7→HD8と使ってきたがHD8落として壊してしまったorz
モデルチェンジしてたら新しいHD8にしようとも思ったけど試しにMEDIAPADに乗換えてみることにした。
イマイチだったらまた来るね
2020/01/23(木) 15:11:28.20ID:EHG5qGOw
>>110
にゃんこ余裕でやってるよ
2020/01/23(木) 16:05:32.63ID:K0m3hzDV
アズレンは無理そうだな
2020/01/23(木) 18:17:35.87ID:EHG5qGOw
3Dで手の込んだキャラをグリグリ動かすようなゲームじゃなきゃ結構動くな。
お城建てる系の箱庭ストラテジーとかパズル系も大丈夫。
2020/01/23(木) 19:42:01.26ID:4FiAumcV
かなり久しぶりに妖怪壁紙戻しが現れた
2020/01/24(金) 00:08:52.37ID:KW8cHGp/0
前スレに内部ストレージにしていたけどよくエラーになっていたと書いたら
外部への移行をオススメされた者です

あれだけ連日エラーを吐いていたのがピタッと止まりました!
一応報告しておきます
2020/01/24(金) 00:18:08.43ID:aA2+rKzn
テンプレに加筆しとくべきだな
2020/01/24(金) 04:27:06.48ID:XzS8qsEB
壁紙戻したりフォルダぶちまけたり、いたずらっ子だなあ
2020/01/24(金) 07:02:14.55ID:GTv50Xsz
>>116
オススメした者だけど、外部にしていてもごく稀にSDが抜かれたっていうあの表示が出る
あれから1度だけ表示されたよ
また外部選んで特に不具合は無いけど。
SDに保存するようにしていたらデータ消えたりするのかな?
基本内部保存だから、特段不具合は無かったけど。
2020/01/24(金) 19:57:45.72ID:CXQkoG19
>>117
一般常識は要らないんじゃないかな
入れるとしたらSDスレの方とかでしょ
2020/01/24(金) 22:47:36.50ID:0nUmQ5C8
横からだけど
>>120
そう言わんでよ、俺は直近のスーパーフライデーで16G買った新参だけど
microSDを内部か外部かで悩んで調べてここにたどり着いた。
読むまでは内部で使おうと思ってたけど、少しでも不具合が少なくなるならと
外部にして、いまはなんとかここの猛者連のおかげで無事に使えてる。多謝です!
2020/01/25(土) 01:09:23.55ID:yRCutRTR
いいって事よ!
2020/01/25(土) 01:21:57.21ID:0g6mIK+m
6.3.1.4 はroot取れないんですか?
2020/01/26(日) 04:50:57.83ID:n5bSzUrU
突然NewsやらAudibleやら大量のアイコンが生えてきた
6.3.1.4だす
なんじゃこりゃ
2020/01/26(日) 09:58:05.09ID:t1RS7WgE
>>124
Amazon謹製アプリで心配はないはず

>AmazonのFire TVとタブレットにニュースまとめアプリが登場
https://jp.techcrunch.com/2019/10/23/2019-10-22-a;mazon-is-rolling-out-a-news-aggregation-app-for-fire-tv-and-tablets/

海外だけのもののはずだが日本でひょっこり見えることがある
Amazon FreeTimeがまだ日本対応してなかったときにも
似たことがあった
2020/01/26(日) 11:08:04.84ID:8JxY6SG2
>>124
この前なった
そしてすぐに無くなった
2020/01/26(日) 11:15:05.74ID:iZr5a/sl
>>126
うちはまったく起こっていない
2020/01/26(日) 13:33:23.96ID:8JxY6SG2
自動で削除されちゃうから気付いて無いだけ
2020/01/26(日) 13:43:12.25ID:P8VRDyJx
たまによくある
2020/01/26(日) 19:47:17.87ID:MBM1VqpW
プライムビデオを8で普通に見れてるけど、ノーパソで見たら
映像は映るけど、音が全く出てこない。なんでだろ?
つべは普通に音出るのに・・
2020/01/26(日) 19:56:45.92ID:Wj+u56zt
ブラウザの問題
2020/01/26(日) 20:00:49.07ID:ntHDsHyY
HD8はBTテザリング可能?
外で使う時に親機側電力消費考えたらBTテザリングできたら便利かと。
2020/01/26(日) 20:26:50.03ID:MyuiZMpm
>>132
2018は駄目だった記憶が
2020/01/26(日) 21:17:07.52ID:tiSg9e+I
つるつるのテーブルに上向きでピタットhd8を置いて椅子に座ると音が大きく聞こえた
ただの反射だけど
2020/01/26(日) 23:18:16.04ID:a3mVwt4Y
>>134
安いシナ製カバーで横向きに立てると反響で音質上がるね
2020/01/27(月) 00:39:13.75ID:E96Vpuo2
>>130
ノーパソがノーパンに見えた
2020/01/27(月) 00:55:11.25ID:ktz12NE2
>>130
その安物ノーパソがゴミなだけでは。。。
2020/01/27(月) 00:55:58.74ID:ktz12NE2
>>129
まれによくある
2020/01/27(月) 00:57:29.62ID:ktz12NE2
>>138
の真似かw

なつい
2020/01/27(月) 02:00:43.92ID:m43SR1qC
>>130
プライムビデオの特定の作品でFIRE HD8では無音になるというのを経験したことはある。有料レンタルで買った作品なので時間もなく取り急ぎスマホで見たけど。
2020/01/27(月) 20:33:34.65ID:zde44z3p
新世代の新型が出る迄は盛り上がりに欠けるな
2020/01/29(水) 10:50:10.04ID:WU8z1P6y
ホームの隣のおすすめ画面で
近日公開予定の映画を表示させなくすることって出来ないのかな
2020/01/29(水) 10:53:30.65ID:1a1aB1dn
「最新撮影」って撮影したわけじゃない
拾った画像が出てるのがジャマ……
2020/01/29(水) 12:39:56.04ID:pbxnhAam
購入後無事gpも導入でき快適に使ってますが
一つ出来ないのがヤフーログインです(Chrome最新版)
皆さんはログインできますか?
2020/01/29(水) 16:34:31.86ID:xKFPEB8t
silkでYouTube見てるんだけど冒頭に数秒広告が流れるだけだから
広告入れない人多いのねーて思ってたんだが
ちょっと大きめの画面で見たい動画があって久しぶりにPCで見たらめちゃくちゃ広告入ってた

これ自分が何か変な設定しちゃってる?
ちゃんと収益に協力したいから広告表示したい
2020/01/31(金) 17:45:56.98ID:AQ3OmRfS
しばらく放置して気付くと画面がAlexaの後で/許可するってやつになってるんだが何なん?
2020/01/31(金) 17:48:45.13ID:EKwx4zP7
また電源落ちてる
寒いからか?
2020/01/31(金) 18:32:48.44ID:kW1FuoFm
>>147
またって事は何度かあるのか
さすがにおかしいからダメ元でサポセンとご相談じゃね?
2020/01/31(金) 18:43:16.83ID:EKwx4zP7
>>148
ここ1週間で3回目かな
GP入れてるからサポセンに文句は言えない、諦めてる。
2020/01/31(金) 18:56:19.51ID:kW1FuoFm
>>149
初期化して gp 入れないで様子見してみたら?
その間は明日セールになる HD 10 を買ってしのぐんだw
2020/01/31(金) 18:57:00.81ID:D7kkHrYz
じゃ一旦gp消してそれが再現するか確かめればいいだけじゃん
2020/01/31(金) 21:38:56.51ID:/VA329su
うちも今の時期だと、室温だけじゃ充電出来ないくらいに寒いけど電源落ちてた事は1度もないよ。
2020/01/31(金) 22:51:25.32ID:D7kkHrYz
うちも充電中オフトゥンに入れてるわ
添い寝状態
2020/01/31(金) 22:59:34.39ID:BJiYvamC
電気毛布で暖めるといいカンジ
2020/02/01(土) 02:25:14.10ID:zShlucYT
電源なんか勝手に落ちるかよ、それ欠陥品だろ
2020/02/01(土) 08:52:20.02ID:yjoBiCf8
寒冷地で起きると布団の上に粉雪が落ちてるとかならありえる
2020/02/01(土) 09:29:12.72ID:nUPzVBGJ
なんか下部の△○□があったんだけど昨日の夜あたりから気付いたら○□が消えてるんだけど
2020/02/01(土) 09:30:02.56ID:91eG248q
ホームアプリかえたりするとよくそうなると聞いたが
2020/02/01(土) 09:43:28.99ID:Tpeh1UNF
うちのHD8は電気敷毛布の上にしばらく放置しちゃったらスピーカーの接着が剥がれたらしく
音が割れまくりになったので、暖め過ぎは危険かと
2020/02/01(土) 09:43:36.88ID:nUPzVBGJ
なんか再起動したら治ったけどなんか初期セットアップみたいのが出た
なんかここ数日スリープから復帰するとamazon登録してよ画面が
ルート取っとけばよかったかな失敗した
2020/02/01(土) 10:00:59.18ID:LMRBYK5C
安なってなかった
2020/02/01(土) 10:16:31.68ID:M+msbOEG
>>161
8か10で迷ってまけど差額ほぼないし一緒に10買おうぜ!
8が欲しくなったら今度また別の世界セールにでも買えばええ
2020/02/01(土) 11:18:11.26ID:fviTh3pm
>>160
だからサポに相談しろよw
2020/02/01(土) 12:17:14.44ID:z164eMyD
今は8は新世代待ちで入手するなら7か10にする時期
2020/02/01(土) 12:40:40.80ID:bBO52S4N
>>160
初期化してもroot取った跡は残るよ
2020/02/01(土) 15:04:34.73ID:b1yN1ZEJ
>>164
8の新世界はいつ出るんだろう。
とっくに出てていい時期なのに。
2020/02/01(土) 15:08:55.93ID:JIyjQzg2
2019にこなかったしいい加減新型だしてほしいな
2020/02/02(日) 05:10:37.75ID:rco7K/y6
8はセールしてないやん!前回7買って8が欲しくなったからセール待ってたのに…
2020/02/02(日) 07:26:04.56ID:Fl7P0dmA
様編み炉
2020/02/02(日) 08:34:45.96ID:fC8s2Pmv
>>159
なるほどね、そういう事もあるのか。
気を付けるわ。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:21:56.56ID:KlFP5Xaj
もし、そうなった場合にどうやって筐体をはがしてスピーカーに再接着すればいいんすか?
2020/02/02(日) 17:51:59.40ID:7rLl+rm1
>>171
電源オフにしてドライヤーで温めると再度固定される場合もあるのでは
やり過ぎるとバッテリーとか液晶が死にそうだけど
2020/02/02(日) 22:34:49.98ID:FEobrjc/
ググれば分解のやり方は見つかるな
2020/02/02(日) 23:37:45.58ID:cvmn1FKf
スマホ用と8インチタブ用のIPX8防水ケースは持ってるんだけど
Fire HD 10用で探すとちょうど収まるサイズが無くて馬鹿でかく
しかもお値段もかなり高い

ジップロックでも大丈夫だとは思うんだけど念のため二重にしてみるかな
175174
垢版 |
2020/02/02(日) 23:52:02.44ID:cvmn1FKf
ゴメソ HD10スレと間違えますた
2020/02/03(月) 04:21:34.14ID:IZnds8Vf
>>172
そっかー、ありがとう
2020/02/03(月) 07:31:33.99ID:k4u6EBeL
ファーウェイがそろそろ駄目なのでこの機種を考えてる
ファイア10と比べて
ネットのサクサクさ
プライムビデオの画質はいかがですか?
2020/02/03(月) 07:55:01.68ID:+wsEPcth
>>177
絶対に後悔しないと断言するよ
2020/02/03(月) 08:28:12.15ID:KcdkEvCB
>>177
10の方がいい
2020/02/03(月) 15:39:56.48ID:AcH248z4
10は持ってるけど
持ち運びは辛いね
2020/02/03(月) 18:23:18.30ID:e+Ebz0qy
>>177
もっさりしとるで
サクサクとは無縁
俺環やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況