>>754
そういう時はAlexaが原因の場合が多いね

実行中のサービスや使用状況で確認できるのはアプリ毎のメモリ使用量だから暴走しているアプリを特定するのは難しい
AccuBatteryとかのバッテリー管理アプリで監視すればアプリ毎のバッテリー消費も簡単にわかる

HD8(2018)限定ならベースのAndroidにその機能があるのでquick shortcut makerなどで設定のアクティビティを起動すれば確認できる

設定→バッテリー
.fuelgage.PowerUsageSummary

起動するとフル充電からのアプリ毎のバッテリー消費が見られる
Fire7は電流が監視できないので個別に表示できないしHD10(2019)ではアクティビティ自体が使えなくされているのでFireOS6のHD8(2018)限定