【WinでAndroid】NoxPlayer Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/09(木) 12:40:19.68ID:tbv7Av/Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570414426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/29(水) 19:49:14.95ID:i3eePuJH0
まあ、何で判定してるか分からんからなんとも
ただの打ち間違いだったりしない?
2020/04/29(水) 21:00:30.19ID:GzJQBFls0
二度やったし他の4kスマホも入れてみたけどダメ
同垢だからログイン確認も来たけど、そこには偽装に使った機種名もちゃんと出てた
原因がAmazonなのかNOXなのかわからんけど、Amazonなら良く出来てるよな
てことでFHDだけどrootからPCに動画をコンテナごと移して見たけど当然見れなかった(powerdvd)
動画データ部分はmp4表示だし無音ブラック画面だけど映像時間分の再生は出来る
詳しい人、もしくは違うソフトなら見れるのかもな
個人的に4kじゃないと意味無いから試さないけど、Amazonオリジナルってのが買うこともできなくて立ち悪い
2020/04/30(木) 11:13:39.74ID:qDl3suY60
対魔忍対応した?
2020/05/01(金) 11:28:53.82ID:Jh0C3xZU0
未だにハロウィンの時のver使ってるから久々にアプデしてみようなか…
2020/05/01(金) 14:50:41.15ID:+HH/vu7X0
新しいの来てるな
2020/05/01(金) 15:00:36.94ID:7qDOsJs9p
またアプデ?
連日かよ はえーな
2020/05/02(土) 12:27:59.93ID:HJcyi3jm0
数日前に連投してたもんだけどディスクスペース空いて夢のようだ
クリーンを発案した人に感謝しきれないありがとう
2020/05/02(土) 16:20:31.69ID:Oqrh30hh0
6606(更新日2020/05/02)

一、新機能の追加:
1、マウスポインターの様式が選択できるようになりました。
2、定時バックアップの通知機能を追加しました。
3、Android7環境上でもカメラが使えるようになりました。
二、既存機能の最適化やバグの修復:
1、一部のゲーム内文字入力の最適化。
2、一部機能の最適化。
2020/05/02(土) 17:48:22.31ID:HJcyi3jm0
思い切って1年ぶりくらいにアプデしてみたけど
さすがに向上しててわろたwwフリーズしてたゲーム止まらなくなったw
2020/05/02(土) 18:34:18.20ID:AyC0xIka0
スクショだけぱぱっと撮れて右下に通知出ないようにしてほしいんだけどな
ラグもあって遅いので代わりにアプリの画像保存使わない窓キャプツール使ってるけど
それだとGoogleフォトにすぐ上げにくい
2020/05/02(土) 20:31:19.10ID:UDYvdv+a0
6.6.0.6にうpでしたら
NoxVMhandle Frontend(音声用のNoxAppエミュ)
の音がめっさ小さくなった。
2020/05/02(土) 23:35:41.32ID:ylM10Muu0
>>701にある「'Secure Eraser'であれば〜」のくだりの解説をお願いできないでしょうか。
Secure Eraserには該当するプルダウン等も無いようなのですが・・。
2020/05/02(土) 23:40:57.65ID:fn3/ntUv0
>>782
ストアから'Secure Eraserインストール
右上の所に-RANDOM-が有るからそこクリック
→ 0000-0000に変更してから
下にある Start
これだけ
2020/05/03(日) 00:22:03.35ID:q3L9x80A0
>>781
6.6.0.5の最後のビルドでも起きてたなその現象
V6605101に戻して使ってるわ
2020/05/03(日) 13:07:58.66ID:OOsbY85x0
運営側にエミュ使ってる事って簡単に分かるものなのかな
Townshipってゲームを起動したら「エミュレーターが使われています」って出た
2020/05/03(日) 13:15:53.47ID:yuStt9td0
もちろん丸わかりです
2020/05/03(日) 13:16:55.33ID:dW+fWRTdr
端末情報は設定できるから解像度のマッチングとか
通信方式とか何かしら照合して弾いてるんじゃない
2020/05/03(日) 13:17:55.12ID:C50R2XUN0
Android端末でCPUがIntelとかあり得ないからな。。。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-QPUx)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:21:34.93ID:mlRAudwA0
>>785
それはVM環境か?否か?の判定で
VMならエミュレータの文言出しているだけ
2020/05/03(日) 13:47:40.79ID:yuStt9td0
>>787
端末情報も大体のアプリは面倒だから見逃してくれてるだけでちゃんと偽装できてないとこもある
例えばプルダウンの機種から選ばずにカスタムで設定するとfinger printが設定されなくて矛盾が生じる
設定画面の端末情報見ると何が設定されてるか分かる

finger printはOSのビルド情報でメーカーとかバージョンとか日付を組み合わせた識別子(ただの文字列)
端末のメーカーがAndroid更新を配信する時とかに正規のものはこれですよってGoogleに登録と端末認証している
playストアの対応機種判定はこれを使っているものもある

ちなみにストアでの対応機種判定はいくつかパターンが選べるようになっていてGoogleに登録されてる事必須とか
国内販売していて動作確認したmodelをアプリ側で指定する事もできるし、単にAndroidのバージョンとかだけにも出来る
2020/05/03(日) 14:21:55.04ID:7Z/5uesZd
>>788
お前うちのzenfone2ちゃんディスってんの?
まあ最近のゲームはほとんど対応してないけど
2020/05/03(日) 14:39:13.68ID:sqUI1mlA0
NoxのZIP版配布せんのかな
個人的に欲しい
2020/05/03(日) 16:28:40.97ID:OOsbY85x0
レスくれた方どうもありがとう
実機ではありえない環境でばれちゃう訳ですね

Townshipは、正常動作するかわからんよって警告だけで
そのまま続行して遊ぶ選択肢もありました
2020/05/03(日) 19:21:41.97ID:NNNGpvGm0
>>791>>788
Atomが特殊過ぎたからアプリ開発側が対応むずかったんだよな
サブ機でZenfone2まだ使ってるけどなんだかんだよく動いてくれてる
Nox泥5.0=Zenfone2同等。エミュ不可のコトブキ飛行隊など入れてるが消費が早い
Nox泥7.0=Zenfone3同等。同じくガルカフェは実機に
グラ最高とかこだわらなきゃZenfone3程度で最新アプリ全然出来てる
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-EHKs)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:37:24.22ID:6OtfLwMlp
NOXの64bit版試したんだけど、体感で2割くらい早くなってるね。
32bit版だと高負荷時にフレーム遅延が起きてたのだけど、それが結構改善されてるのも良かった
2020/05/04(月) 14:08:10.43ID:evFJeC/3r
俺も64Bit試してみた
確かに早くなってる
前回に試した時はクソだったけどなんか変更あったのかね?

https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/661e25949374097fe188b722115e692c
2020/05/04(月) 14:27:47.23ID:Iwn1T03g0
実はコトブキはMemuでやれたりする
2020/05/04(月) 14:54:31.06ID:Zx4/7+CRr
うん
2020/05/04(月) 16:35:40.53ID:g+0kfctH0
64bitでFF7試してみるかな
2020/05/04(月) 17:18:55.63ID:g+0kfctH0
だめだな
2020/05/04(月) 20:34:32.50ID:ZtZtu4YM0
>>796
こっちからならver6603009の64bitベータがDLできるよ

https://jp.bignox.com/blog/64bitbeta/
2020/05/04(月) 23:31:33.50ID:m5C8/Bew0
前に64bit版はAndroidを更新すると不具合が発生するので更新しないようにとなってたので
使用を止めた
2020/05/05(火) 00:05:09.38ID:EfJo4of/0
現状FF7が完璧に動作するのはLDPlayerだけ
2020/05/05(火) 10:43:40.55ID:l8N+roFp0
6.6.0.5002が一番調子いいわ
音が聞こえることもないし軽い暫くはこれで行く
2020/05/05(火) 11:23:36.96ID:VNPRb1Nsp
android内のGPU設定があるのだけど、それってみなさんいじってます?
GPUに描画させたほうが良いような気がするのですけど、Noxって対応してるのですかね?
2020/05/05(火) 11:25:28.36ID:l8N+roFp0
>>804
音が聞こえなくなるでした
すまん訂正
2020/05/05(火) 20:32:12.14ID:fCPQlclh0
6.6.0.6星ドラ出来ないやん
余計な設定とか泥7環境とか追加すんのめんどいからアプデ待ってたのに
2020/05/05(火) 21:23:13.92ID:CD2NOqr/0
作り直したら動くはずよ
2020/05/05(火) 22:20:57.14ID:W+TKCT2r0
>>805
そもそもそのオプション自体、泥スマホにGPUが普及してなかった頃のアプリの為のものでいまそれを設定してもほとんど変わるものはない
2020/05/06(水) 00:27:57.46ID:UC0N0Ps/0
>>805
デベロッパーになってってのだよね?
一応GPUに負荷かかるようになるけど、CPUの負荷が思ったよりも下がらなかったね
割にあわなくて元に戻したよ
やってるのがモンストなので3Dゲームは判りませんw
メイン以外の3アカが神殿だけ重くて困ってる
2020/05/06(水) 13:07:38.47ID:NzA7kC7X0
7入れて星ドラ久しぶりに動かしたけど
コインプッシャーでメダル入手出来なくなってない?
2020/05/06(水) 13:54:53.66ID:lmPawRtnp
>>811
フィールドおきなおしで戻ってくる
2020/05/06(水) 17:24:18.56ID:NzA7kC7X0
>>812
マジ神サンクス
2020/05/06(水) 20:08:02.73ID:zFr7Zfjd0
NOXの挙動について伺いたい

NOX内のアプリ限定なんだが5・6時間起動していると、fps120→0→120→0の様なコマ送りが
10秒に1回くらいのペースで頻発するようになってしまう
同時起動している別ゲー(FF14)などにはfps低下などの変化は見られず

当方の環境は
Win10pro
Ryzen7 3800X
GTX1080Ti
RAM 64G

SVM ModeはEnableに設定しているが、使用状況をモニターしてみるとNOXは10窓多重起動等
してみてもCPU使用率が0%張り付きなのでこのあたりに原因があるのかと思ったが、改善方法
見つからず

NOXの特徴としてこうなのか、Ryzen環境下でこうなのか、それとも完全におま環なのか等
教えて頂けると助かる

因みに他のエミュはいくつも試してみた物の、ズーム操作に難があったり、レンダリングに問題が
あったりと利用が困難であった為、NOXを使い続けたい
2020/05/06(水) 20:38:37.90ID:NzA7kC7X0
と思ったけど当たりコインも出てこないし仲間モンスター全然出てこなくて先進めないなこりゃ
2020/05/06(水) 21:28:44.53ID:ZHsNo5O80
たまにこのバグあるから
コイン集め終わった後にフィールドリセットを毎回することをお勧めする
2020/05/06(水) 21:29:08.68ID:ZHsNo5O80
モンスターが出てこない場合のバグはおきなおしの方
2020/05/06(水) 22:51:35.29ID:NzA7kC7X0
なんかコインプッシャー開こうとしても100%通信に失敗しましたで開けなくなっちゃったよ
スマホからでも無理
2020/05/06(水) 23:24:20.32ID:2Yiz4sVzr
>>814
それと関係あるかわからないけど、NOX外の他の要素でCPUに負荷かかると、
fps乱れてNOX毎再起動しないと復調しないケースにみまわれる
割り当ててるメモリの処理おかしくなんのかな
あんま専門的な事はわからんけど
2020/05/06(水) 23:43:59.85ID:Z9yWKZOx0
売上ランキング上位なのにメモリリーク()な中華ソシャゲあるよね
メモリ2GBの実機だと、ちょっと数時間放置するだけで動作が重くなる困ったちゃん
2020/05/07(木) 15:30:48.48ID:Sfh1V0lx0
>>818
そのバグは運営への問い合わせが必要
プレミアムルームだよな 俺も1回なったわ
2020/05/07(木) 18:39:08.92ID:oq/7xcEy0
今日リリースされたシティダンク2は現状NOXでは無理?
googleplayでは対応してないと言われ
apkとかでインストールしようとしてもエラー出る
2020/05/07(木) 21:04:43.60ID:zazT3Vb90
試してないけど64bit版なら行けるかもしれない
最近のアプリだとそういうの増えてる
2020/05/07(木) 22:31:45.41ID:coQVLFHM0
さっきまで7.0.0.0が来てる事になってたけど元に戻ってるな
ダウンロードしても中身は6.6.0.6だったし間違えたのか?
2020/05/07(木) 23:11:09.98ID:oq/7xcEy0
>>823
64bit版にしたらたしかにインスコできたけど
起動したら最初の会社のロゴのあとからフリーズしちまうわ・・・
2020/05/07(木) 23:22:53.25ID:9VfjARW20
7.0.0.0落とせたよ
https://res06.bignox.com/full/20200506/d953b3c1e3fd42689d3db77fc067b7aa.exe?filename=nox_setup_v7.0.0.0_full_intl.exe
2020/05/07(木) 23:25:07.08ID:t4sDDzUX0
感想をお願いします
2020/05/08(金) 00:58:46.98ID:mYLGM4QP0
私からもお願いします
2020/05/08(金) 07:41:59.41ID:HANQWXzv0
今のところ音切れがないな
2020/05/08(金) 07:52:24.87ID:3scYDbC20
アプデ内容まだか?
2020/05/08(金) 08:15:06.55ID:HANQWXzv0
デフォルトアンドロイドって7だっけ?
ちょっと軽くなった気がするなアズレン
2020/05/08(金) 08:27:58.26ID:HJTNfqvC0
音量問題解決
2020/05/08(金) 08:58:54.01ID:ndQPIC8Q0
音量問題解決したなら乗り換えたいな
2020/05/08(金) 10:58:32.63ID:3scYDbC20
あら6606に戻ってる
2020/05/08(金) 11:25:28.51ID:dCBLPwft0
戻るってどういう事、バグ見つかって取り下げたってことか
2020/05/08(金) 12:17:26.66ID:vUzEzb/u0
マイナンバーでの申請をNoxで試してみようと思ったけど
対応機種とかを合致させてもマイナポータルAPのインスコできなかった
Android7
Google Pixel 4

できた人いる?
2020/05/08(金) 12:28:05.44ID:JKcPGamA0
>>836
そんなのNoxで申請しようと思うかね普通
2020/05/08(金) 12:29:43.80ID:ndQPIC8Q0
7来てるけどリリースノートはまだだ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-6udd)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:30:48.14ID:YsL9TW8C0
こういうバカが居るんだよね
マイナンバーが流出したどうするんだろ?
2020/05/08(金) 12:32:54.38ID:ndQPIC8Q0
流石にNOXでマイナンバーは辞めといたほうがいいだろ
2020/05/08(金) 12:40:17.17ID:rgTqCIgB0
エミュで申請とか流石にアカンやろ
セキュリティー的にさ
2020/05/08(金) 12:52:48.61ID:++IkWz/K0
公式サイトからダウンロードされたNoxバージョンV7000&V6606についての説明
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/482222ab87bede627d64e3b401422281
2020/05/08(金) 12:55:34.71ID:yNkDBqVy0
やたら言葉足らずだがABテスト的に両方落ちてくる状態なんだろう
2020/05/08(金) 12:57:24.60ID:sHaVrnDv0
スマホ経由の申請でスマホ持ってない人がエミュでやろうとしてんだろうな
2020/05/08(金) 13:28:05.58ID:dCBLPwft0
エミュレータでセキュリティ高めるとか
ちょっと使い方を誤用してませんかね
2020/05/08(金) 13:59:44.21ID:AU2cQ6I00
Google垢でさえ本垢でやらん方がいいと言われるエミュでマイナンバーとか笑わせにきとるな
2020/05/08(金) 14:20:50.62ID:yNkDBqVy0
てかカードの読み取りどうするつもりなのかと
2020/05/08(金) 14:26:32.79ID:qDerqg9t0
カードリーダー
https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2020/05/mynap_top.jpg
2020/05/08(金) 14:53:57.56ID:vMwcjTBq0
>>848 PCでやればよくね?
2020/05/08(金) 14:55:39.38ID:qDerqg9t0
だな。エミュでやる意味ってなんだろうね
2020/05/08(金) 15:32:17.04ID:VeeobTeQ0
>>836
Noxじゃカード情報が読み取れないから100%出来ない
スマホからやる場合はカード情報が読み取れる端末のみ

電子証明書の読取り可能なスマートフォン(Android)に関するご質問
https://www.jpki.go.jp/faq/nfc.html
2020/05/08(金) 15:38:09.08ID:vULUZEN+0
リーダー無くても何とかなると思ったんじゃね?
2020/05/08(金) 15:43:23.65ID:LjqpT508d
7.0にしたけどマウスカーソルが選べるようになったこと以外俺には関係のないものだったわ
2020/05/08(金) 16:39:17.24ID:EO9TU+g40
いい機会だから7.0.0.0クリーンインスコしたら容量めっちゃ空いたわ
2020/05/08(金) 17:36:18.74ID:JKcPGamA0
あとは固定モードさえつけば
2020/05/08(金) 18:33:42.02ID:3scYDbC20
android 7.12にアップグレードするとどうなんの
2020/05/08(金) 18:48:10.94ID:vUzEzb/u0
答えてくれた人さんきゅ〜(^ν^)
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥ってねw
勉強になったわい
2020/05/08(金) 19:22:49.81ID:yNkDBqVy0
聞いた方が恥だがなこの場合
2020/05/08(金) 19:39:51.32ID:dCBLPwft0
気持ちよくなってるんだからそのまま手を降って
見送ってやれw
2020/05/08(金) 21:07:35.80ID:EO9TU+g40
当然ながら7.0で星ドラ動いた
こいつスタンプ再設定すんの死ぬほどめんどいから
なるたけ環境動かしたくないんだよな
2020/05/09(土) 11:00:01.43ID:pf3uzFCgp
エミュ(android)で星ドラやってるんなら簡易移行の仕方覚えたらいいのに
2020/05/09(土) 14:03:14.25ID:PFkGsqRt0
>>768
この方法やってみたけどすごく良いわ。別アプリ2窓で遊べるし
すごく参考になったわ
2020/05/09(土) 16:12:28.29ID:OiQvaVsV0
7.0
ゲームの起動に失敗するようになったぞ
昨日までいい調子だったのに
2020/05/09(土) 16:57:55.19ID:faMHeTeW0
7.0.0.0落としてandroid7にアップグレードしたけどこれ
android7のゲームやるわけじゃないならandroid4か5のままの方がいいのかな
もう一回インスコしなおすか
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a84-8oPF)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:22:32.87ID:m3KTZB6w0
320x480で1CPUの1024MBメモリくらいのNoxでサクサク動くゲームがあるんですが
同時に8窓くらい動かしたいと思ってるんですが必要スペックどれくらいでしょうか?
CPU数を増やすメリットデメリットもいまいちわかってません
どこまで増やして良いものか
2020/05/09(土) 17:30:31.00ID:CcVAGZY+0
>>864
7.0からデフォルトの使用OSがandroid7になっただけで、4も5も残ってるぞ。
「マルチプレイ」→右下の「エミュレーターの追加」で使いたいOS選べばOK
2020/05/09(土) 17:32:59.73ID:CcVAGZY+0
連投失礼。
最初に起動するのはマルチリストの中で一番上のOSだから、
いらない分は削除しておくかメインの奴を一番上に置いておくのを忘れないように。
2020/05/09(土) 17:39:53.21ID:faMHeTeW0
うむまぁオイラマルチにしないで最初のやつしか使わないから問題ない
2020/05/09(土) 18:14:20.25ID:faMHeTeW0
そうかandroidのバージョンによってFF7完動するのあるかもしれんな
試すか・・・
2020/05/09(土) 18:33:01.22ID:faMHeTeW0
うむだめだな
2020/05/09(土) 18:44:18.61ID:faMHeTeW0
[緊急速報]
Nox Player 7.0.0.0
Android 7
ついにFF7のムービーが映り完璧に動作するようになる
やったな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況