>>262 仮想にはストレージの確保の方式が2種類あって
・可変:シンプロビジョニング
・固定:シックプロビジョニング
仮想では基本可変です

ファイル上書き時の動作が異なり
例:アップデートで100KBのファイルを110KBに更新する場合
・可変:100+110=210KBになる(+110KB)
・固定:100KBはなくなるので110KBになる(+10KB) ※普通のPCのHDDはコッチね

そんなわけで、可変しか指定できないNOXはどんどん肥大化するので
ある程度でかくなったらイメージ作り直す事になる

この点についてはNOXのサポートにも何ども要望してるけど今んとこダメ

類似というか後継の、LDP/MEmuは 上の固定が選べるので、ファイルサイズが気になるなら
NOXから切り替えたほうがいい