気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/24(火) 12:02:26.26ID:a0H8XQlz
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2020/01/30(木) 13:40:27.17ID:SxhXRBRC
専門板でどうでもいいレスバトルするキッズは100万年ROMれ
2020/01/30(木) 13:41:53.52ID:EqBftyR+
>>737
なんでそこまで必死にごまかして逃げ回るの?
2020/01/30(木) 13:43:08.57ID:jKyPazT2
基地外警報
2020/01/30(木) 13:45:32.64ID:q9AZb0mf
基地局知りたくて、Network Cell Infoの無料版入れたわ。
時々セッションが切れるので、基地局変わるのかなと思って確認した。
基地局変わるのわかってどうする?って話はあるが、
結局ドコモ系からAU系に変えたら、頻度は少ないなった。
2020/01/30(木) 13:52:42.63ID:Ydvtu3pt
>>739
どういう意味?何から逃げ回ってるの?というか誤魔化してるのはあなたの方なんじゃないのかな?さっきからおかしなことばかり言って…間違いを指摘したら話を逸らす…もう飽き飽きだよ

というか知らないなら黙ってて
2020/01/30(木) 14:04:35.20ID:jKyPazT2
>>741
cellのHOはどのようにして確認しましたか?
隣接するbtsのcellを遠隔で停止するしか確認出来ないと思いますが答え合わせの方法をご教授ください
2020/01/30(木) 14:28:44.24ID:EeoVYJ8y
Network Cell info premium,G-nettrackProも買ってみたけど分からんかった…
2020/01/30(木) 16:38:26.58ID:gPo+HPPS
>>712
ストアから消えたみたい
2020/01/30(木) 16:48:43.21ID:baSKBAcd
>>745
マジ!?ブラウザから見て落とせないのかな
2020/01/30(木) 19:32:19.80ID:zczXgFKu
イギリス「僕たち」「私たちは」「EUを」「EUを」「「卒業します!!」」 EU議会で感動の卒業式。蛍の光あり😭

https://video.twimg.com/amplify_video/1222576044219207691/vid/960x540/20nTkwbQReMQgEs-.mp4
2020/01/30(木) 20:01:06.21ID:/jEFISNy
オススメのウィルスアプリありませんか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:01:46.76ID:om/faK/o
コロナウイルスって言ってほしいんだろほれ
2020/01/30(木) 20:03:26.81ID:42izz7Bj
うわーっ!
2020/01/30(木) 20:04:43.99ID:jKyPazT2
コロ
 ナ
2020/01/30(木) 20:13:09.28ID:GLA5/kQP
アプリ起動中、他のアプリを起動させない物無いでしょうか?
ゲーム中突然重くなって失敗する事があるのでそのゲーム中は出来ればどんなアプリも動かしたく無いんです
ルート取っています、OSは8.0
数百円程度なら有料でも良いです
よろしくお願いします
2020/01/30(木) 20:18:27.63ID:uspxKSig
>>752
開発向けオプションの
バックグラウンドプロセスを使用しない
を選択
2020/01/30(木) 20:46:23.07ID:GLA5/kQP
>>753
すぐのご回答ありがとうございます
それを選択しているとゲーム外でも他のアプリ動かないって事ですよね?
とすると使っていないので推測なのですがTaskerなどの自動化アプリで「このゲームを起動中、バックグラウンドアプリを起動させない」とする事が可能でしょうか?
2020/01/30(木) 20:57:15.21ID:LtYef3wm
>>754
スマホ買い換えた方が早い
756741
垢版 |
2020/01/30(木) 21:01:32.92ID:qYDnnzY5
>>743
確認はしてません。
まあ、そこまで厳密には考え無くても良いかなと。
2020/01/30(木) 21:02:13.94ID:jKyPazT2
>>754
これ聞いてどうすんの?
バカなの?
2020/01/30(木) 21:06:03.70ID:jKyPazT2
>>756
確認する術がないから確認してないと考えて良いですか?
2020/01/30(木) 21:07:49.08ID:BUJUdsOi
>>751の書き込みを説明してもらおうか
2020/01/30(木) 21:08:34.84ID:uspxKSig
>>754
えっ知らん
推測なのですがSecureSettings使えばできると思います…

Taskerスレで聞いて
アプリじゃないけどそういう設定あるの知ってたからレスしただけ
2020/01/30(木) 21:10:33.85ID:jsHGbIMB
Network Cell Infoで見れる基地局の情報ってMAPからの情報では駄目なの?
https://i.imgur.com/5OW4xy6.jpg
2020/01/30(木) 21:13:44.20ID:GLA5/kQP
>>755
その方が確実ですが基本的には問題無く動いていてたまに重くなるだけのでその時だけ邪魔されなければ問題無いんです
>>760
そうなんですね
教えて頂いてありがとうございました
2020/01/31(金) 06:46:47.07ID:/ie2Wn03
>>761
ビルの何階にあるかわかる?
2020/01/31(金) 08:21:48.30ID:Nng8JBNi
>>747
なんで蛍の光

そこは星条旗よ永遠なれ
だろ
2020/01/31(金) 08:39:22.57ID:DJ7VbN+D
>>762
ゲーム専用とそれ以外で二台持ちがいいかもね、専用にすれば要らんアプリ容赦なく消せるし
2020/01/31(金) 08:47:16.75ID:VthBpC0k
>>764
スレチ

だろ
2020/01/31(金) 09:58:49.25ID:S0pgEbWn
android 9 で非root です

特定のアプリを終了(バックグラウンドを含む)させたいのですが、そのようなアプリはありますか?

一括ではなく狙い撃ちで終了させたいです。
taskerやmcrodroidを使ってでも大丈夫です。
宜しくお願いいたします。
2020/01/31(金) 10:05:40.11ID:/ie2Wn03
またか
2020/01/31(金) 10:07:37.52ID:3cS4YTAw
>>767
これじゃダメなの?
Greenify
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.greenify
2020/01/31(金) 10:22:28.19ID:QMg8kdct
オートメーション化アプリOKならまずそのスレに行けよ
2020/01/31(金) 11:01:03.89ID:3cS4YTAw
>>770
それは最初からとは言ってないのではないだろうか
2020/01/31(金) 11:44:54.27ID:sc9NNkG1
>>764
それを言うなら「威風堂々」だな。
2020/01/31(金) 12:22:06.55ID:Bwy6HwrO
taskerオッケーなんならtaskerでええやん
ここは使い方を教えるスレじゃない
2020/01/31(金) 12:35:17.97ID:QaTT3ugi
ガチゲーしたいのなら、一台で何から何までやらせるよりか
ゲー専端末買った方がいいと思うけどね
2020/01/31(金) 12:38:25.04ID:/ie2Wn03
キッズの財布には期待出来ないだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 21:10:54.41ID:moZCdNpd
Twitterやyoutubeのような、文章をコピーできないアプリで出来るようにするアプリありませんか?
2020/01/31(金) 21:20:32.03ID:gV8wJwjK
>>776
Universal Copyは?
2020/01/31(金) 21:51:57.54ID:Vshp0aQe
>>776
個人的神アプリ
Twitterはコピーできるだろと思ったけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
2020/01/31(金) 21:57:27.87ID:PPktjEEl
>>776
コピーできない時は、ブラウザで開くとコピー出来ると思う
Twitterはmobile.twitter.comでYoutubeはm.youtube.com
2020/01/31(金) 22:06:40.53ID:QaTT3ugi
>>778
これ全文一気にコピーしちゃうの?範囲指定できるなら使い続けたいんだが
2020/01/31(金) 22:15:49.21ID:h7pO1hBE
>>776
個人的にはFooViewがオススメ

コピー後の文字列を簡単にトリミングできたり、コピー後のアクション(検索/翻訳、等)がスムーズ
一応OCR機能(画像から文字列抽出)もある
2020/01/31(金) 22:31:05.27ID:jGiEcVa3
もっと強力なヤツ希望
2020/01/31(金) 22:38:26.71ID:Vshp0aQe
>>780
こんな感じで指定もできるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2052060.mp4
2020/01/31(金) 22:44:36.29ID:QaTT3ugi
>>783
うわ、すげ
このやり方は聞かないとわからなかったわw
つかわざわざ動画までありがとう
使わせていただきます
2020/01/31(金) 23:19:01.65ID:QPOrGoWR
>>783
これやべー。使ってて知らなかった
786979
垢版 |
2020/01/31(金) 23:39:55.63ID:Tn54ScAK
俺スクショをgoogle翻訳で読み取って
指でなぞってトリミング
候補をコピーしてたわ
2020/01/31(金) 23:49:28.32ID:QPwUdMYX
>>781
権限えげつないな
でもアプリマネージャーついてるの最高じゃん
2020/02/01(土) 02:27:19.06ID:dWgkjzBx
写真をFaxで送るアプリはあるようですが、2枚くらいを月に1,2回無料で送れるアプリは無いでしょうか?
通院していて、薬局がFaxしか対応していないので、あれば助かるのですが。
2020/02/01(土) 02:32:59.47ID:EubIfmy2
普通なら病院が送るよね?
処方箋
2020/02/01(土) 03:12:26.93ID:wjm54yTe
>>789
なぜ突然処方箋の話を始めるのか
2020/02/01(土) 03:19:30.94ID:EubIfmy2
>>790
いや薬局にfaxって普通に考えて処方箋でしょ?w
2020/02/01(土) 04:03:45.40ID:O2j552JI
今出ている画面の文字を音読してくれるアプリありませんか?
運転中、スマホを見ずにメールや5chなどを音読させたいです。
2020/02/01(土) 04:47:32.33ID:v4V1d5Ka
>>778
ぐわっ!端末対応してない…
2020/02/01(土) 05:50:43.39ID:6vybWWS1
共有関連のアプリ探しているんですけど、PUSHBULLETを選んだ時さらにどの端末に送るかの選択になるのですが最初から送り先決まってる状態で出来ないでしょうか?
スマホからパソコンに送るんですが自機や他のスマホに送る事は無いので必ず入る無駄な一手間を無くしたいんです
ルートアプリでも大丈夫です
よろしくお願いします
2020/02/01(土) 08:46:44.98ID:twIUTR6o
ファーウェイMate10ProでAndroid9
充電中じゃなくても画面が消えないようにするアプリを何個も試しましたが全て効果ありませんでした。


確実に画面オンを維持できるアプリ有りますか?有料でも大丈夫です。
2020/02/01(土) 09:01:58.89ID:1VMng5jq
ありまあす
2020/02/01(土) 09:41:45.98ID:EubIfmy2
設定でできなかったっけ?
2020/02/01(土) 09:45:32.94ID:e8qgSllN
画面のスリープオフにすればいいんじゃないの
2020/02/01(土) 10:05:03.12ID:EubIfmy2
>>795
開発者向けオプションで「スリープモードにしない」オンにすれば行けるはずだ
2020/02/01(土) 10:22:03.98ID:twIUTR6o
設定では最大10分。
開発者向けでも充電してるときだけしかないから充電してない時でもオンを維持したいんですよね‥
2020/02/01(土) 10:52:29.88ID:F+S6YARI
>>793
apk落としてどうぞ
2020/02/01(土) 10:54:30.83ID:F+S6YARI
>>788
Fax 送信 無料 でググればいろいろ出てくる
2020/02/01(土) 12:02:06.95ID:3G9zoQxX
>>789
送ってくれない個人病院なんですよね。
薬局も病院から離れているので処方の待ち時間が短縮できたらと。
>>802
1日2枚となると見つからなかったものでして。
2020/02/01(土) 13:28:05.69ID:T61yIQqq
>>795
自動スリープ防止&再起動
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.anti_autosleep
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:41:57.32ID:Q7+BEDAk
>>795
俺のおすすめ

「画面をオンにしたままにする」
https://play.google.com/store/apps/details?id=davideinzaghi.Disabilita_Spegnimento_Schermo_Lite

ショートカットワンタップで画面常時オンと通常を切り替え
ステータスバーで状態もわかるので切り忘れも防げる
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:43:41.93ID:Q7+BEDAk
>>804
それは指定したアプリがアクティブな時にのみ有効で常に常時点灯には出来ない
2020/02/01(土) 15:23:16.57ID:r7sKRt2/
動画変換はどれがいい?
2020/02/01(土) 15:30:35.93ID:2IKV6txH
どれもいい
2020/02/01(土) 15:39:03.37ID:xITyHaX2
どれでもいい
2020/02/01(土) 16:40:10.31ID:1I1ABQaI
老人用にメールの着信を声で言ってくれるアプリや設定を探しているのですが、おすすめの物を教えて下さい
とりあえずこのアプリ入れてみたのですが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codococo.byvoice3
2020/02/01(土) 16:47:27.14ID:EubIfmy2
今のAndroidって着信音 オリジナルにできないっけ?
2020/02/01(土) 16:48:20.90ID:xITyHaX2
は?
2020/02/01(土) 16:50:53.98ID:EubIfmy2
いや着信音変えるだけで終わる話じゃん
2020/02/01(土) 16:54:31.08ID:xITyHaX2
2020/02/01(土) 17:06:53.65ID:1VMng5jq
電話です
メールです
2020/02/01(土) 17:13:36.66ID:1I1ABQaI
いや、「〜からメールです」みたいにしたいので
2020/02/01(土) 17:44:32.30ID:JEQzBpPz
>>778
これと切り取り箱で完璧やん
2020/02/01(土) 21:19:21.35ID:lbWb6qca
>>813
ドコモ標準のドコモメールアプリ使ってるの?
2020/02/01(土) 21:24:24.20ID:nceeg0z5
mateでアップロード出来る画像編集アプリってある?
gif画像を作ってアップしたい
具体的には
画像1(jpg png gif)を任意のフレーム数+画像2(jpg png gif)を任意のフレーム数を合成したい
画像内にウォーターマークが入らないものを希望
シンプルギャラリープロやgifメーカーは試したけどシンプルギャラリーはgifが動画にならず一枚絵になった
gifメーカーは出来たけどmateでアップロードしようとするとエラー
端末内では再生出来た
2020/02/01(土) 21:27:58.78ID:kfNGSpGS
サイズの問題ではなくて?
2020/02/01(土) 21:48:07.21ID:dklpB3GZ
>>819
ガイジかな
2020/02/01(土) 23:36:57.15ID:K1DSKGE7
日付毎に画像や動画を表示するアプリを探しています。
フォルダ単位で非表示の設定ができて、iPhoneの動画形式である「.mov」も表示してほしいのですが、そのようなアプリ派ありますでしょうか?
2020/02/02(日) 00:16:54.85ID:8QTdfEJG
>>821
違うと思うよ
2020/02/02(日) 01:06:16.85ID:mTzlUjvB
>>820
5MB以下になってるから違うと思う
2020/02/02(日) 04:01:37.14ID:Ga4DJUKw
m3u8みたいになる動画をmp4に直せるアプリはないですか?
2020/02/02(日) 04:55:48.36ID:rF3bpoKk
>>825
m3u8 android ダウンロード
とかで検索すればええやん
知らんけど
2020/02/02(日) 15:49:26.00ID:YUfcZDZH
デジタルサイネージに特化したアプリないかな?
ほったらかし何分後かに自動起動してくれて特定のフォルダ内の写真をカッコ良く遷移して表示してくれて画面タップしたら元の画面に戻る感じ。
chromeのwebview screen saverみたいなので自分の好きな写真表示したい
2020/02/02(日) 15:53:28.19ID:2qpVdcLq
たすかあ
2020/02/02(日) 16:11:56.48ID:wPt/lNWb
tasker言うなら解説欲しい
なんでも出来るけどインストールしただけでは何も出来ない
2020/02/02(日) 16:13:31.54ID:cbUQSPiq
たすかーむずかしい
2020/02/02(日) 16:32:26.45ID:svjONk5Z
macrodroidの方がすこ
2020/02/02(日) 16:39:18.65ID:vxk6f1xg
pdf観覧時に右に〇〇/〇〇みたいなページ数が出ないアプリを探してます。
現在はgoogleとアドビのは試してみましたがどちらも表示されてしまい正直うざったいです。
有料でもいいので広告なしのでお願いします。
https://i.imgur.com/PoautSF.jpg
2020/02/02(日) 17:10:05.69ID:2nNPGfzO
RAWの出力が出来るカメラアプリを探しています
Camera2APIには対応しているはずですがオープンカメラでは出来ませんでした
SO-04K,Android9です
2020/02/02(日) 17:33:12.46ID:rT7vD1ev
>>832
xodoは下にページバーがでるけど、設定にフルスクリーンモードがあるから消せるよ
https://i.imgur.com/1BWeU7A.png
2020/02/02(日) 17:35:18.90ID:3MpuChqe
>>834
MuPDFも同じ感じ
2020/02/02(日) 17:40:44.76ID:RnTmdnoF
>>833
Camera2API対応=RAW撮影対応ではない
特にSonyの機種はXperia 1でようやくRAW撮影に対応と遅れている
2020/02/02(日) 18:34:38.07ID:vxk6f1xg
>>834
>>835
試してみます!ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況