Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574118428/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/22(日) 23:48:46.42ID:Pp0aDuOG
2019/12/31(火) 08:05:30.39ID:Qpj9kns+
>>397,399
双方の設定が分からないので読んでてもワケわからんwwww
双方の設定が分からないので読んでてもワケわからんwwww
2019/12/31(火) 08:52:42.38ID:m+g3zjYI
2019/12/31(火) 08:56:46.94ID:qy69RvDI
>>403
環境も出さない人に言われてもねぇ
環境も出さない人に言われてもねぇ
2019/12/31(火) 08:58:02.58ID:xi97eoIr
3.3でも3.3.1でもchmateで広告がでるようになったが、
Adguardモバイル広告フィルタをオンにしたら消えたから、
しばらくはこれで様子見
Adguardモバイル広告フィルタをオンにしたら消えたから、
しばらくはこれで様子見
2019/12/31(火) 08:59:28.99ID:6IOUzR7F
2019/12/31(火) 09:15:56.35ID:JKjm6B3b
大晦日も幸せな一日で進行しましょう
2019/12/31(火) 09:18:58.18ID:qy69RvDI
2019/12/31(火) 09:19:27.96ID:Ln1yy5M+
バカ同士罵り合う方が幸せでいいね
2019/12/31(火) 09:25:35.48ID:+dBAD9w4
それにしても出ないと言ってる奴は痛すぎる
2019/12/31(火) 10:00:17.80ID:vXuGCI6w
>>358
陰キャ業界の方でしょうね 引きこもり支援施設名誉入所者
陰キャ業界の方でしょうね 引きこもり支援施設名誉入所者
2019/12/31(火) 10:05:01.46ID:hNYgegEZ
来年もよろしくお願いします
2019/12/31(火) 10:35:43.63ID:k65KW5ml
ログを見て分からんのなら諦めよう
2019/12/31(火) 10:40:31.39ID:eFawzn7I
ここ2日で開発者サービスがhttps受け付けなくなったんだけど
自分だけ?
自分だけ?
2019/12/31(火) 10:41:28.66ID:PF3KPDtB
2019/12/31(火) 10:41:56.90ID:Q4q5tfL1
また来年もよろしく
2019/12/31(火) 11:04:18.16ID:DkhAVOyb
こちらこそ
2019/12/31(火) 11:37:27.80ID:ZuqYNLsa
2019/12/31(火) 11:40:45.62ID:xZPluYre
>>410
でちゃって3.3xにあげられない人かなw
でちゃって3.3xにあげられない人かなw
2019/12/31(火) 11:49:02.03ID:uIk/odLK
2019/12/31(火) 11:53:09.69ID:IVIX3CON
プレ垢dnsオフだけど、広告出るなんてことはないけどなあ
いくつかの端末で最新版使ってるけど、どれも広告はでない
ログもなしで出ない出ない言っててもどうしようもないでしょ
いくつかの端末で最新版使ってるけど、どれも広告はでない
ログもなしで出ない出ない言っててもどうしようもないでしょ
2019/12/31(火) 11:56:50.18ID:vGXHljz6
2019/12/31(火) 12:02:19.75ID:IVIX3CON
>>422
なら上に解決策も出てるやん
なら上に解決策も出てるやん
2019/12/31(火) 12:23:29.23ID:/ZRvxz5y
3.3だと広告出てたけど、3.3.1になったら出なくなった
改善したみたいで良かった〜
これで無事に更新完了
HTTPSをオンにしろという警告がウザイけど
次はこれをブロック(非表示)したい
改善したみたいで良かった〜
これで無事に更新完了
HTTPSをオンにしろという警告がウザイけど
次はこれをブロック(非表示)したい
2019/12/31(火) 12:24:10.88ID:yKSulubd
3.3.229だけどchmate広告出ないな
2019/12/31(火) 12:24:47.54ID:yKSulubd
無料版
2019/12/31(火) 12:26:22.36ID:gAnZVqMv
>>418,421
>>205
すくなくとも205の環境は異常
各自http://nend.netアクセスログを貼れ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028843.jpg
DNSオン https://dotup.org/uploda/dotup.org2028841.jpg
DNSオフ https://dotup.org/uploda/dotup.org2028842.jpg
>>205
すくなくとも205の環境は異常
各自http://nend.netアクセスログを貼れ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028843.jpg
DNSオン https://dotup.org/uploda/dotup.org2028841.jpg
DNSオフ https://dotup.org/uploda/dotup.org2028842.jpg
2019/12/31(火) 12:28:33.69ID:sxObxTM0
2019/12/31(火) 12:30:19.04ID:pnGWFx1y
>>405
同じく
同じく
2019/12/31(火) 12:30:50.58ID:yhcbCRha
>>413
見方がわからんのだと思うぞ
見方がわからんのだと思うぞ
2019/12/31(火) 12:40:27.59ID:GXEjRVVo
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:43:05.67ID:IVIX3CON chmateで広告出るなら、adguardのIssuesとかに送れば良いんじゃないの?
なんで公式に投げることもせず、このスレでああだこうだ言ってるのか理解できない
こういう問題があるよって言うのを詳細なデータ付きで公式に送るのは、解決するためには重要なことだと思うんだけども
なんで公式に投げることもせず、このスレでああだこうだ言ってるのか理解できない
こういう問題があるよって言うのを詳細なデータ付きで公式に送るのは、解決するためには重要なことだと思うんだけども
2019/12/31(火) 12:44:41.03ID:FtMjKZBj
業界人さんにおしえてもらおう
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:45:10.13ID:IVIX3CON URL貼っとくから、ここから公式に投げたら?
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues
2019/12/31(火) 12:48:58.42ID:LDJ+BWlo
広告業界と言えば電通かな
エリート様がこんなスレにいらっしゃるなんて光栄ですね
過労死せずに頑張ってください
エリート様がこんなスレにいらっしゃるなんて光栄ですね
過労死せずに頑張ってください
2019/12/31(火) 12:55:51.47ID:J6Op+RCJ
バージョン3.3.1
無料版
コンテンツブロック→userrules→280+なんJ
DNSフィルターOn
DNSフィルター→280blocker adblock domain lists AdGuard_format
なんだけど
DNSユーザーフィルターはどれ入れたほうがいいとかある?
時々広告あるくらいで特に問題は無いのだけど少しでも精度上げたいと思ってる
無料版
コンテンツブロック→userrules→280+なんJ
DNSフィルターOn
DNSフィルター→280blocker adblock domain lists AdGuard_format
なんだけど
DNSユーザーフィルターはどれ入れたほうがいいとかある?
時々広告あるくらいで特に問題は無いのだけど少しでも精度上げたいと思ってる
2019/12/31(火) 13:02:18.74ID:zf7+rIZP
新テンプレ案
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577026126/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
ダウングレード用apk(公式)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【ログ(画像)】
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
「?aid=」をNGワードに追加することを推奨
次スレは>>980が立ててください
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577026126/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
ダウングレード用apk(公式)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【ログ(画像)】
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
「?aid=」をNGワードに追加することを推奨
次スレは>>980が立ててください
2019/12/31(火) 13:53:34.83ID:xM+eyUmj
広告が出るようになったから前のバージョンに戻した組だけど、
今回のアップデートでよくなったのかな?
今回のアップデートでよくなったのかな?
2019/12/31(火) 13:59:19.62ID:dB8fY5HQ
ドメイン除外時動作があやしい
出る出るマンは280のみ?
出ない出ないマンはDNSやAdGuard公式フィルタも使ってる?
280は||nend.net^$domain=~kanajo.com
AdGuard モバイル広告フィルタは||nend.net^
280のみだとkanajo.comに限らず「最初のアクセス」だけすり抜けている?
追試求む
280のみのChromeでhttp://nend.netにアクセスしログでChromeのnend.net関係一番目と二番目のアクセスを見る
出る出るマンは280のみ?
出ない出ないマンはDNSやAdGuard公式フィルタも使ってる?
280は||nend.net^$domain=~kanajo.com
AdGuard モバイル広告フィルタは||nend.net^
280のみだとkanajo.comに限らず「最初のアクセス」だけすり抜けている?
追試求む
280のみのChromeでhttp://nend.netにアクセスしログでChromeのnend.net関係一番目と二番目のアクセスを見る
2019/12/31(火) 14:18:23.15ID:EzwB6T0Z
2019/12/31(火) 14:38:39.79ID:uJBjUP3G
>>406
なぜ正常な人が環境出さないといけないの?
なぜ正常な人が環境出さないといけないの?
2019/12/31(火) 14:41:43.80ID:eFawzn7I
>>440
Android5.1の化石端末だけど確信が持てたありがと
Android5.1の化石端末だけど確信が持てたありがと
2019/12/31(火) 14:46:44.57ID:ZteC2ItX
>>980
ID:zf7+rIZP スルー
ID:zf7+rIZP スルー
2019/12/31(火) 15:00:58.15ID:JFF7ngDH
>>443
?aid=の人?
?aid=の人?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 15:05:56.50ID:9NjgYYcr 無料版3.3.1アプデでchmateの広告表示無しを確認
280+なんJ改修+拡張
DNSフィルタ(オン)
280+なんJ拡張
280+なんJ改修+拡張
DNSフィルタ(オン)
280+なんJ拡張
2019/12/31(火) 15:11:29.36ID:d/9WYD4O
>>400
3.2で問題ないならとうぜん
3.2で問題ないならとうぜん
2019/12/31(火) 16:14:06.13ID:WWuo2g2B
3.3.1で広告出なくなって安心してたんだけど、先程久し振りにchmateで広告出てしまった
結局3.2に戻した
このスレみて今広告出てる人が問題なくなるまで待つか
結局3.2に戻した
このスレみて今広告出てる人が問題なくなるまで待つか
2019/12/31(火) 16:16:43.87ID:QIROljKI
広告出た、なんで? と思ってきたら荒れてるなー
3.2.150に下げて様子見。@P20 Pro, Android P
3.2.150に下げて様子見。@P20 Pro, Android P
2019/12/31(火) 16:50:21.12ID:y5LSMrgg
>>445
スレの広告欄ごとなくなる?
スレの広告欄ごとなくなる?
2019/12/31(火) 17:16:23.52ID:1yNYjT/c
ファうえーいはムリってのを前に見た
2019/12/31(火) 17:22:12.86ID:3oN4LcBD
Huaweiはまずスマホの設定をきちんとしないとね
wikiにもそう書かれてる
wikiにもそう書かれてる
2019/12/31(火) 17:25:35.81ID:juuv2Hdl
>>391
お前wikiしか信じないアホやな
お前wikiしか信じないアホやな
2019/12/31(火) 17:28:34.43ID:zh2he3Lf
>>398
3.2にあがったときも
3.2にあがったときも
2019/12/31(火) 17:38:34.78ID:swDfwg73
>>453
アンチDNSキチガイ相手すんな
アンチDNSキチガイ相手すんな
2019/12/31(火) 17:45:12.65ID:BgY3bKAn
2019/12/31(火) 18:00:37.43ID:sEvrZt/X
2019/12/31(火) 18:04:05.31ID:F5wShie5
DNSはデメリットの方が大きいから必要ないよ
理解が悪いやつがいるな
無料なら必要だけど
理解が悪いやつがいるな
無料なら必要だけど
2019/12/31(火) 18:05:40.65ID:oVNILFEW
どんなデメリットがあるんですかねー?w
2019/12/31(火) 18:06:27.04ID:oVNILFEW
そのデメリットやらを書いてみろw
461448
2019/12/31(火) 18:25:15.02ID:klia7HHO >>450
thx
個人的に使うサイトでAdguard公式使うと表示狂う
どうせ課金してるし電池喰いやレスポンスの悪化招く?DNS頼りたくない
の2つの理由で3.3は見逃すかな
安定環境構築できてるのに設定いじるのも面倒だしそれで安定するかもわからんというのは手を出しにくい… 3.2に不満ないし。
thx
個人的に使うサイトでAdguard公式使うと表示狂う
どうせ課金してるし電池喰いやレスポンスの悪化招く?DNS頼りたくない
の2つの理由で3.3は見逃すかな
安定環境構築できてるのに設定いじるのも面倒だしそれで安定するかもわからんというのは手を出しにくい… 3.2に不満ないし。
2019/12/31(火) 18:26:12.55ID:w915/dy+
横からだが、DNSフィルタは「適用条件」を書けないんだよ(このアプリの場合には許可する、等)
一律に遮断されるので、アプリによっては都合が悪いケースが出てくる
とはいえ、個人的にはそれを鑑みてもコンテンツフィルタの電力ロスは大きすぎる(のでオススメできない)と思うけどね...
一律に遮断されるので、アプリによっては都合が悪いケースが出てくる
とはいえ、個人的にはそれを鑑みてもコンテンツフィルタの電力ロスは大きすぎる(のでオススメできない)と思うけどね...
2019/12/31(火) 18:27:51.53ID:klia7HHO
まあDNSのデメリットはadaway使ってた頃からの推測にすぎない眉唾ものだけど。
アプリの更新画面からみると3.3.229.0なるバージョンがあるようだけど試した人いる?
アプリの更新画面からみると3.3.229.0なるバージョンがあるようだけど試した人いる?
2019/12/31(火) 18:28:57.28ID:klia7HHO
2019/12/31(火) 18:42:47.78ID:+wdwDnNI
2019/12/31(火) 19:02:56.12ID:w915/dy+
>>464
昨今のマトモな接続先(鯖)であればhttpsフィルタが前提になるので、その差はより顕著
昨今のマトモな接続先(鯖)であればhttpsフィルタが前提になるので、その差はより顕著
2019/12/31(火) 19:09:07.34ID:cNB4rhm1
電力言うてるのはJellyみたいなスマホつかってるのか?
一日使ってCPU時間見てみろよ
一日使ってCPU時間見てみろよ
2019/12/31(火) 19:34:19.00ID:D7XJMT3L
2019/12/31(火) 19:42:49.27ID:Sv+qRr2L
バージョンアップしてアプリの管理から各アプリの詳細見たら
追跡ブロック数となってた所だけ日本語翻訳されずに英語表記のままになった
追跡ブロック数となってた所だけ日本語翻訳されずに英語表記のままになった
2019/12/31(火) 19:43:48.95ID:wE8gfTJf
ばか まぬけ ごみくず
他人の使い方にそこまで言わんでええやん
金払った人は勿体ないからDNSじゃなくてコンテンツ使いたくなる気持ちもわかるし
無課金で使ってる人はそもそも関係ないエラーでスレ埋まるのよくわからん
年末なんだしまったりいこうぜ〜
他人の使い方にそこまで言わんでええやん
金払った人は勿体ないからDNSじゃなくてコンテンツ使いたくなる気持ちもわかるし
無課金で使ってる人はそもそも関係ないエラーでスレ埋まるのよくわからん
年末なんだしまったりいこうぜ〜
2019/12/31(火) 20:08:55.86ID:nWThpMCe
簡易ドメインフィルタはアレはアレですばらしいものだけどね
ただ絶対の完璧ではないというだけ
網羅性なら280domainもhosts2chも遠く及ばない
ただフィードバックの少ない日本では不具合出やすい
だからこそスレで改善ルールが書き込まれそれをまとめた改修が生まれた
ただ絶対の完璧ではないというだけ
網羅性なら280domainもhosts2chも遠く及ばない
ただフィードバックの少ない日本では不具合出やすい
だからこそスレで改善ルールが書き込まれそれをまとめた改修が生まれた
2019/12/31(火) 20:19:37.80ID:71glkds9
Chromeの「接続が中断されました」が
Ver 3.4.11 から出なくなったね
Ver 3.4.11 から出なくなったね
2019/12/31(火) 20:28:05.79ID:/GwX+dw1
古い端末だとバッテリーも小さいしへたってる
SoCも弱いからちょっとした処理でも重いし電力も食う
最近の端末にとっては全体からすればコンテンツフィルタもHTTPSも誤差でしかないんだけどね
ただ最近の端末にとってもそれがわずかでもコストが重いのも確か
なるべくDNSでブロックしてできないものをコンテンツフィルタブロックすればいいのよ
SoCも弱いからちょっとした処理でも重いし電力も食う
最近の端末にとっては全体からすればコンテンツフィルタもHTTPSも誤差でしかないんだけどね
ただ最近の端末にとってもそれがわずかでもコストが重いのも確か
なるべくDNSでブロックしてできないものをコンテンツフィルタブロックすればいいのよ
2019/12/31(火) 20:28:58.76ID:/GwX+dw1
絶対DNS拒否なんて不毛
コンテンツフィルタはコストかかるから使わないとかAdGuardの意味なくなる
そうじゃなく上手に使いこなしなよ
ほかにも通信不要アプリならAdGuardで全遮断
バックグラウンド通信する必要のないアプリならbg通信遮断
せっかくの機能なんだからちゃんと設定して使いこなせばさらにバッテリーに優しいよ
コンテンツフィルタはコストかかるから使わないとかAdGuardの意味なくなる
そうじゃなく上手に使いこなしなよ
ほかにも通信不要アプリならAdGuardで全遮断
バックグラウンド通信する必要のないアプリならbg通信遮断
せっかくの機能なんだからちゃんと設定して使いこなせばさらにバッテリーに優しいよ
2019/12/31(火) 20:34:42.84ID:cMPHKWVG
お、どうした、大丈夫か?
2019/12/31(火) 20:41:42.12ID:sSPypZl7
2019/12/31(火) 20:49:00.53ID:VuQzPz3w
もうDNSとhttpの有無で4種スレ立てろよ
2019/12/31(火) 22:53:56.09ID:k59o0ooC
DNSマンセーは何でそんなに馬鹿なの?
メリットなんて無いのに
メリットなんて無いのに
2019/12/31(火) 23:03:06.03ID:HBPi002l
無料民が台頭してからスレの有用性が著しく低下した
2019/12/31(火) 23:03:14.98ID:pwvR09Ar
Androidってデフォで8.8.8.8に設定されてんだっけ?それともISP?
2019/12/31(火) 23:32:38.46ID:600pZkmo
両方に利点欠点あるんだから、環境に合わせて好みで使おう!で良いじゃん(良いじゃん)
2019/12/31(火) 23:40:17.99ID:RkP/I4NZ
DNSアンチがデメリットの説明できなくて話そらしてるの草
メリットは電力効率だアホ
上で何度も書かれてるのに読めないバカなのか?
メリットは電力効率だアホ
上で何度も書かれてるのに読めないバカなのか?
2019/12/31(火) 23:58:51.16ID:4IAWXzzm
2020/01/01(水) 00:04:25.25ID:AENDo6Ta
>>481
いまのDNSフィルタリングは欠点ない
簡易ドメイン使わず誤爆のほぼない280blocker adblock domain lists AdGuard_formatだけでもいいのだから
キミがあると思いこんでる欠点あげてみ
いまのDNSフィルタリングは欠点ない
簡易ドメイン使わず誤爆のほぼない280blocker adblock domain lists AdGuard_formatだけでもいいのだから
キミがあると思いこんでる欠点あげてみ
2020/01/01(水) 00:05:28.73ID:AENDo6Ta
>>481
いまのDNSフィルタリングは欠点ない
簡易ドメイン使わず誤爆のほぼない280blocker adblock domain lists AdGuard_formatだけでもいいのだから
キミがあると思いこんでる欠点あげてみ
いまのDNSフィルタリングは欠点ない
簡易ドメイン使わず誤爆のほぼない280blocker adblock domain lists AdGuard_formatだけでもいいのだから
キミがあると思いこんでる欠点あげてみ
2020/01/01(水) 00:36:35.50ID:f3pQRcFa
>>472
バージョン3.4、どこで手に入るの?
バージョン3.4、どこで手に入るの?
2020/01/01(水) 00:47:44.76ID:BM5WVhaD
>>486
アップデートチャンネルをNightlyに変更してアップデートするだけ(ベータに昇格前のバージョンなので自己責任でどうぞ)
設定→一般設定→アップデート→アップデートチャンネル→Nightly
アップデートチャンネルをNightlyに変更してアップデートするだけ(ベータに昇格前のバージョンなので自己責任でどうぞ)
設定→一般設定→アップデート→アップデートチャンネル→Nightly
2020/01/01(水) 00:49:49.16ID:S7muxSYv
これ
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long200101004909.jpg
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long200101004909.jpg
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 01:09:52.05ID:3YG4/T9j ナイトリーはちょっとな
安定版に降りてくるのを待つわ
安定版に降りてくるのを待つわ
2020/01/01(水) 02:28:07.88ID:VO9lN6sV
httpsオフにしたらChrome速くなったけど、枠が残るようになった
なんとかならないのこれ
なんとかならないのこれ
2020/01/01(水) 03:27:57.97ID:4e8dyrEi
別のブラウザを使う
2020/01/01(水) 04:01:30.29ID:+oXXTh/n
>>472
情報ありがとー
しかし、うちの子は相変わらず出るなぁ
Xperia5 有料版 DNSオフ HTTPSオン 280のみ 拡張オフ ステルスの一部オン Chromeのデータセーバーオフ
AdGuard内の、アプリの個別設定は書かなくていいよね
情報ありがとー
しかし、うちの子は相変わらず出るなぁ
Xperia5 有料版 DNSオフ HTTPSオン 280のみ 拡張オフ ステルスの一部オン Chromeのデータセーバーオフ
AdGuard内の、アプリの個別設定は書かなくていいよね
2020/01/01(水) 05:24:45.35ID:+oXXTh/n
>>492
あと端末のデータセーバーはオン
そして今、mateで広告が出たw
更新してから暫くは出なかったんだけどなぁ…
一旦AdGuard再起動で消えたけど、少し経つと出る感じ
戻すついでに安定版も試してみるか
あと端末のデータセーバーはオン
そして今、mateで広告が出たw
更新してから暫くは出なかったんだけどなぁ…
一旦AdGuard再起動で消えたけど、少し経つと出る感じ
戻すついでに安定版も試してみるか
2020/01/01(水) 05:35:24.11ID:+oXXTh/n
2020/01/01(水) 06:45:05.18ID:o6q64oRm
>>483
公式も読めないのか
https://kb.adguard.com/en/general/dns-filtering-android
> The main advantage of this approach is it is extremely economical and saving.
公式も読めないのか
https://kb.adguard.com/en/general/dns-filtering-android
> The main advantage of this approach is it is extremely economical and saving.
2020/01/01(水) 08:06:20.29ID:6+7boxO8
>>495
それは理論上の話
実際に使って比較することも出来ないのか
自分で試したら特に差は出なかった
リトライするサイトが無かった(あったとしても電池持ちに影響する程ではない)
やはり試すこともしないお馬鹿さんだったか
因みに公式に欠点も書かれてるに読めないのも笑える
「欠点はこの方法の粗さです。特定のURLはブロックできず、ドメイン全体のみがブロックされます。 Webサイトの機能が「壊れる」ことがあります」
前にスレで、このサイトを見るとDNSの副作用が出るというのがあって実際にアクセスしたら副作用出たよ
電池持ちが何れくらい違うのか比較してみたら?
馬鹿だから難しいか
利点が実感出来ないのに、副作用が出るリスクだけある
無料の人以外にはデメリットの方が大きいよ
それは理論上の話
実際に使って比較することも出来ないのか
自分で試したら特に差は出なかった
リトライするサイトが無かった(あったとしても電池持ちに影響する程ではない)
やはり試すこともしないお馬鹿さんだったか
因みに公式に欠点も書かれてるに読めないのも笑える
「欠点はこの方法の粗さです。特定のURLはブロックできず、ドメイン全体のみがブロックされます。 Webサイトの機能が「壊れる」ことがあります」
前にスレで、このサイトを見るとDNSの副作用が出るというのがあって実際にアクセスしたら副作用出たよ
電池持ちが何れくらい違うのか比較してみたら?
馬鹿だから難しいか
利点が実感出来ないのに、副作用が出るリスクだけある
無料の人以外にはデメリットの方が大きいよ
2020/01/01(水) 08:09:12.90ID:l3GoyOKd
DNSに親を殺されました
2020/01/01(水) 08:16:31.23ID:z33PzM7/
誇大広告でDNSに騙されました
2020/01/01(水) 08:33:48.38ID:o6q64oRm
2020/01/01(水) 09:32:36.81ID:aSRNq5VQ
>>499
お馬鹿が登場!
お馬鹿が登場!
2020/01/01(水) 09:53:21.48ID:r/arVS9F
よくそんなくだらん他人の選択で煽り散らせるわ
認識共有しようとか合意形成しようとかいう意志が見えない、虚しくないの?
認識共有しようとか合意形成しようとかいう意志が見えない、虚しくないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- 高市早苗さんのX投稿。さすがに気持ち悪すぎてドン引きされてしまう… [271912485]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 石破「タリバン、よろしくない」と苦言 [974680522]
