前スレ
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568415757/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2017) Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-HBtO)
2019/12/18(水) 07:00:03.70ID:p6SZa2i/0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-yOv6)
2022/03/24(木) 18:33:49.05ID:cSsiOlrvd ロリは見捨てられつつあるのね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ea-7ZW8)
2022/03/24(木) 19:25:12.77ID:PmCzBzJv0 3/26のセールいっとくかな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-eJRL)
2022/03/24(木) 19:27:42.33ID:EpXZt4uV0 2018年の4月に買ったやつってこれすよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-bSSa)
2022/03/24(木) 23:11:17.94ID:o/F9NF400 Kindle入れてるけどおすすめ画面のとこの続行って書かれてるKindle本の表示って消し方ある?
ライブラリの方だと下の方のカスタマイズで表示消すこと出来たんだけど、おすすめ画面が分からないんだよな・・・
購入したエロ漫画が表示されてるから消したいだが
ライブラリの方だと下の方のカスタマイズで表示消すこと出来たんだけど、おすすめ画面が分からないんだよな・・・
購入したエロ漫画が表示されてるから消したいだが
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9a7-RckN)
2022/03/25(金) 06:59:26.27ID:YypLWckf0 これ4/1以降TVer見れなくなるんかな?
普通にスクショ撮れて重宝してたのに
普通にスクショ撮れて重宝してたのに
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a7-o7g0)
2022/03/26(土) 14:12:23.91ID:robCAJIj0 >>162
Twitterの最新の更新でまた立ち上がるようになったよ
Twitterの最新の更新でまた立ち上がるようになったよ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f27b-sghY)
2022/03/26(土) 23:03:33.33ID:jM6obA4V0 >>170
治った!!あんがとー
治った!!あんがとー
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f27b-sghY)
2022/03/27(日) 13:02:04.99ID:QclLzDmD0 今回のアプデ、バッテリーのもちが
ずいぶん改善されてる。
ずいぶん改善されてる。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d21f-FIPY)
2022/03/27(日) 18:22:09.10ID:U9fxZdZZ0 何がアップデートされてるの?バッテリー持ちだけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-ZKKx)
2022/03/29(火) 15:05:59.70ID:tSaLYUSp0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-UB4d)
2022/03/30(水) 00:49:03.62ID:j+i79iJI0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-4qAJ)
2022/03/30(水) 16:05:00.27ID:/kShJNWn0 dマガジンがFire対応になったけど
2017は対象外・・・
まあ使ってないからいいんだけどね 同じFireなのに対象外とかあるんだ
2017は対象外・・・
まあ使ってないからいいんだけどね 同じFireなのに対象外とかあるんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b176-TzcJ)
2022/03/30(水) 16:55:57.56ID:VL3fN5FB0 >>176
そりゃあるだろOSが違うんだから
そりゃあるだろOSが違うんだから
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-v45d)
2022/03/31(木) 06:20:02.21ID:VUQgkuJl0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-lMGm)
2022/03/31(木) 10:40:40.35ID:8/9L8P3H0 OSが古いとかそういう話じゃなく不可解な大人の事情で古い機種切られたって話かと
GP版だとアプリ自体はandroid5対応してて古い機種でも動くけど
アマゾンストア版は2019などの古い機種切った
アマゾンストアのDマガジン対応機種
・Fire HD 8(2020、第10世代)
・Fire HD 8 Plus(2020、第10世代)
・Fire HD 10(2021、第11世代)
・Fire HD 10 Plus(2021、第11世代)
GP版だとアプリ自体はandroid5対応してて古い機種でも動くけど
アマゾンストア版は2019などの古い機種切った
アマゾンストアのDマガジン対応機種
・Fire HD 8(2020、第10世代)
・Fire HD 8 Plus(2020、第10世代)
・Fire HD 10(2021、第11世代)
・Fire HD 10 Plus(2021、第11世代)
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20a-sghY)
2022/04/01(金) 01:33:00.54ID:czP//Wvy0 旧機種切っただけじゃんなんの問題が
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-lMGm)
2022/04/01(金) 07:52:46.40ID:Avdx/6Hf0 OS同じ2019なども切られてるのは明らかにおかしい
メモリ2Gの8(2020)対応してて2021とSOC同じHD10(2019)を切るのは不自然
メモリ2Gの8(2020)対応してて2021とSOC同じHD10(2019)を切るのは不自然
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-DtE+)
2022/04/01(金) 11:40:21.74ID:3e+wGUjsM >>181
古いの切り捨てて新しいのかってほしいやん
古いの切り捨てて新しいのかってほしいやん
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-Nq8u)
2022/04/02(土) 03:55:15.39ID:s02nxxx90184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-7Rpe)
2022/04/02(土) 10:46:51.66ID:eYnPzs7X0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-43vQ)
2022/04/02(土) 12:55:38.53ID:ANK6Ubw40 脊髄反射でレスするようなやつしかおらんからな
まともなやつはさっさと新しいの買ってる
まともなやつはさっさと新しいの買ってる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-eIlS)
2022/04/02(土) 19:52:18.00ID:tZ2osPfZ0 マンガアプリの動画広告全然読み込めなくなったけど流石に切られたのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad11-8nPe)
2022/04/02(土) 20:18:36.20ID:wefziZHj0 TVer観れなくなった!終わった
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ea-lPqd)
2022/04/02(土) 21:52:06.80ID:ubL8shVJ0 TVerはAndroid7以上になってるね
家電量販店の安売りは4/4までだぞ!
家電量販店の安売りは4/4までだぞ!
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-Nq8u)
2022/04/03(日) 00:56:12.69ID:1hvyH//Y0 >>184
gp版使えるなら尼版なんかどーでもいいじゃんgp版使えばいいだけ
尼ストア版ガー言う意味がない
尼ストア版dマガジンが尼ハード各機種の最新版しかサポートしないよって言ってるだけの何が問題なのか
騒いでる奴の頭がおかしいってだけの話だね
gp版使えるなら尼版なんかどーでもいいじゃんgp版使えばいいだけ
尼ストア版ガー言う意味がない
尼ストア版dマガジンが尼ハード各機種の最新版しかサポートしないよって言ってるだけの何が問題なのか
騒いでる奴の頭がおかしいってだけの話だね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-7Rpe)
2022/04/03(日) 10:36:41.47ID:/qHhOIbq0 >>189
GP版使えるから使えるどうかは最初からどうでもいいんだよw
新しくアマゾン版の提供始まってアマゾン版だけ使えねぇから暇つぶしに雑談してんだよ
こんな会話のキャッチボールもできないってコミュ障拗らせすぎだろ
GP版使えるから使えるどうかは最初からどうでもいいんだよw
新しくアマゾン版の提供始まってアマゾン版だけ使えねぇから暇つぶしに雑談してんだよ
こんな会話のキャッチボールもできないってコミュ障拗らせすぎだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-y8Z1)
2022/04/03(日) 16:17:03.90ID:IUoXDE380 昨日から、急に Wi-Fi の 5GHz が使えなくなった。
アプデの影響だろうか…?
アプデの影響だろうか…?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d26-Nq8u)
2022/04/03(日) 17:57:47.00ID:rKjVRQK/0 >>181
今までapkインストールしてたんで
アプリストアが対応して楽になるかと思ったら
2017は非対応でガッカリ
今回もapkでアップデートしたよ
しかしアプリが重くなって2017が切られた理由はそこかもね
もうバッテリーもヘタってるから買い換えろって事だね
今までapkインストールしてたんで
アプリストアが対応して楽になるかと思ったら
2017は非対応でガッカリ
今回もapkでアップデートしたよ
しかしアプリが重くなって2017が切られた理由はそこかもね
もうバッテリーもヘタってるから買い換えろって事だね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-9ubN)
2022/04/04(月) 10:12:14.93ID:RtxVGze6a194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-yfbP)
2022/04/13(水) 19:03:49.14ID:a2vNF2/s0 最近またバッテリーの減りが早くなった
寝て起きると10%以上減ってる
寝て起きると10%以上減ってる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-U+K2)
2022/04/20(水) 21:29:49.27ID:0SvPVe3J0 タップしても反応が鈍くkindleのダウンロードも途中で止まってしまう
俺の2017はとうとうご臨終になってしまった
サラダバー
俺の2017はとうとうご臨終になってしまった
サラダバー
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-6JeH)
2022/04/23(土) 17:06:00.47ID:jQc3T5nu0 Kindleのアプリがインストール出来ない……
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ea-ZXX2)
2022/04/23(土) 18:12:43.15ID:mnMPdIG10 2021に買い替えたけど快適です!
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-g9NX)
2022/04/23(土) 18:19:32.64ID:pgtwxI7c0 わかる。びびるわ
見れなくなってたジャンプ+とかTVerとか色々できたからよかった
見れなくなってたジャンプ+とかTVerとか色々できたからよかった
199名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nHVz)
2022/04/27(水) 18:27:35.81ID:YI8vjwF5M ホーム画面の設定が出来るようになりましたとかいうポップアップいきなり出てきてビビった
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-Nh0L)
2022/05/01(日) 12:51:01.82ID:oRIeqGGd0 もうゴミになったな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-FqLS)
2022/05/01(日) 16:00:07.82ID:tHWeV904M 人気のゴミから全国的でしょ
JaneStyle 2.3.2/Amazon/KFSUWI/5.1.1
JaneStyle 2.3.2/Amazon/KFSUWI/5.1.1
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-mL/B)
2022/05/22(日) 13:58:26.32ID:6mSDH7uM0 現在2017使用中、バッテリーの減りも早くなってきたし
そろそろ限界かも、次は2023?
今はタイミングが悪いかな?
dマガジンなんか落ちまくりだし
2017が除外されたのも納得
そろそろ限界かも、次は2023?
今はタイミングが悪いかな?
dマガジンなんか落ちまくりだし
2017が除外されたのも納得
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcb-2BCv)
2022/05/22(日) 19:55:52.35ID:Yn/4iejtM 2021は3倍速い
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-KLTO)
2022/05/22(日) 20:24:28.11ID:m+O8NqQw0 見せて貰おうか2021の実力とやらを。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-H9Je)
2022/05/26(木) 19:32:36.04ID:v1ll/Hyua DMM playerとKindleがいければ許す
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-cqpf)
2022/05/26(木) 22:12:12.84ID:3cjsMiT60 ルーター買い替えたら2017が5GHzで接続しなくなった・・・(2.4GHzで接続)
2021は5GHzで接続できてるんだが・・・
2021は5GHzで接続できてるんだが・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-MHKA)
2022/05/26(木) 22:52:55.78ID:2VUMqy1Qd ルーターのバンド変えてみ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-xhdK)
2022/05/27(金) 01:42:19.00ID:zYV+X+2m0 >>206
ルーターの設定で、5GHzのチャネルをW52に固定。
https://www.am@zon.co.jp/gp/customer-reviews/RH6E88DGMUV53?ASIN=B01J6RPOJY
ルーターの設定で、5GHzのチャネルをW52に固定。
https://www.am@zon.co.jp/gp/customer-reviews/RH6E88DGMUV53?ASIN=B01J6RPOJY
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-xhdK)
2022/05/27(金) 01:44:05.99ID:zYV+X+2m0 >>208
訂正。チャネルではなくてタイプと呼ぶみたい。
訂正。チャネルではなくてタイプと呼ぶみたい。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a7-LQ68)
2022/06/05(日) 13:01:45.01ID:Gj3W/HNP0 Twitterアプリが最新の更新でまた即落ちするようになったね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7b-Oakn)
2022/06/08(水) 22:02:20.98ID:o2rx5RkR0212名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-oPsP)
2022/06/21(火) 11:47:01.22ID:zwhmFK5eM 色々アプデ切られてそろそろ限界を感じる
youtube厳しいからアマプラ専用になってきてる
youtube厳しいからアマプラ専用になってきてる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Bxsp)
2022/06/28(火) 22:11:15.35ID:OnnIkfTt0 マガポケがandroid6以上になるって表示が出た。残念ながら限界ですかね
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-bv46)
2022/06/28(火) 22:18:13.69ID:C9PG53N90 vancedインストールできなくなったしプライムビデオ見るときぐらいしか使わなくなった
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-TsA2)
2022/06/29(水) 09:49:58.84ID:IzXfwQWH0 そもそもマンガアプリは2021の新しいやつでも
広告がほとんど見れなくなったからな
広告がほとんど見れなくなったからな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Bxsp)
2022/06/29(水) 10:13:02.58ID:NoQlsfZVa >>215
見たらポイントがもらえる動画広告ですよね。新しいのでも見られないとは
見たらポイントがもらえる動画広告ですよね。新しいのでも見られないとは
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6926-H4/j)
2022/07/17(日) 14:14:48.77ID:oVuyOMym0 プライムデーでようやく2021を購入
バッテリーは当然長持ちだが
2chとかWeb見るぐらいなら2017とそんなに変わらない
dマガジンが落ちなくなったのは良かった
バッテリーは当然長持ちだが
2chとかWeb見るぐらいなら2017とそんなに変わらない
dマガジンが落ちなくなったのは良かった
218名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8Nb3)
2022/07/20(水) 14:30:56.91ID:gG+Pp6kmM219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af4-cGYs)
2022/07/31(日) 11:55:28.58ID:46NEEPKH0 2022の64Gの10plusを買ったら、あまりのサクサク具合に世界が変わったわ。
で、もっさりモサモサの2017を初期化したら、普通にサクサク動作してびびった!
GP化していたから、それが原因か分からんが、動画&ブラウザ&5ch&漫画専用機としては全然まだまだ使える存在に格上げされました!
で、もっさりモサモサの2017を初期化したら、普通にサクサク動作してびびった!
GP化していたから、それが原因か分からんが、動画&ブラウザ&5ch&漫画専用機としては全然まだまだ使える存在に格上げされました!
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d525-0/V6)
2022/08/01(月) 21:51:51.35ID:y02lOCUN0 うち2017も最近モサモサなんだけど、初期化しかないかね?
親がその端末でゲームやってて初期化するとゲームデーター消えちゃううから
そのゲームデーターだけバックアップとりたいんだけどどうすりゃいいんだろ
やりかたわからんわ。
(´・ω・`) < それできれば初期化してもいんだけどなーモサモサで使いづらい、、、
親がその端末でゲームやってて初期化するとゲームデーター消えちゃううから
そのゲームデーターだけバックアップとりたいんだけどどうすりゃいいんだろ
やりかたわからんわ。
(´・ω・`) < それできれば初期化してもいんだけどなーモサモサで使いづらい、、、
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-d/sn)
2022/08/01(月) 23:35:25.50ID:cYtTJi3YM 初期化しても変わらんにょ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-AIqK)
2022/08/02(火) 05:21:24.25ID:TSc/FCpsM 毎回モッサリしだしたら初期化してるけど変わると思うぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-zdSj)
2022/08/04(木) 11:24:52.61ID:tdGpjrbH0 なんか、ショッピングアプリが使えなくなってしまった
ブラウザーに飛ばされてしまう
本と動画専用にしろって事か
ブラウザーに飛ばされてしまう
本と動画専用にしろって事か
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4593-1wwR)
2022/08/04(木) 14:03:18.51ID:zXnuKG1n0 >>223
初期化しなかった? Fire7(2017)だからちょっとちがうかもしれないけど、初期化したら、ショッピングアプリとミュージックアプリがそのバージョンに対応してないとかで使えなくなった。
ショッピングアプリは起動するとブラウザに飛ばされる。
どうしようもなくて放置してたら、いつのまにか自動でアップデートされたのか使えるようになった。
初期化しなかった? Fire7(2017)だからちょっとちがうかもしれないけど、初期化したら、ショッピングアプリとミュージックアプリがそのバージョンに対応してないとかで使えなくなった。
ショッピングアプリは起動するとブラウザに飛ばされる。
どうしようもなくて放置してたら、いつのまにか自動でアップデートされたのか使えるようになった。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-dSCr)
2022/08/04(木) 17:57:55.83ID:5dZEofMY0 FireOSって、AndroidOSの決済の部分を(Androidから切り離し)アマゾン専用に特化してあるわけだから、Fireアプリで購入機能が利用できなくなるというのはちょっと考えにくい。
現状は過渡的なもので、そのうちアプリからアマゾンでショッピングできるよう元に戻ると思う。
現状は過渡的なもので、そのうちアプリからアマゾンでショッピングできるよう元に戻ると思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gy+E)
2022/08/04(木) 18:43:45.00ID:tdGpjrbH0 初期化とかはしてないんですよね
ただスリープから復帰させた時、画面が黒いまま止まってしまって
電源ボタンちょい押しでスリープさせて解除したら
そうなってしまってたて感じです
電源オフして再起動掛けたけどダメぽいので、もう時代遅れなのかとw
ただスリープから復帰させた時、画面が黒いまま止まってしまって
電源ボタンちょい押しでスリープさせて解除したら
そうなってしまってたて感じです
電源オフして再起動掛けたけどダメぽいので、もう時代遅れなのかとw
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-2Kmw)
2022/08/05(金) 09:13:33.43ID:ncAB0PU3M 使いやすい
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-qPo3)
2022/08/05(金) 09:44:31.11ID:gbwmKXGm0 うちのもショッピングアプリ動かなくなったな
他のタブレットも同様のがあるので切り捨てられはじめたのかと
他のタブレットも同様のがあるので切り捨てられはじめたのかと
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-h6yo)
2022/08/05(金) 17:51:49.10ID:k/vNWEoCa うちのFIRE HD10第7世代も、ショッピングアプリがWeb使ってね状態になった
スマホのショッピングアプリがあるから別にいいんだけど、プライムビデオとか
キンドルや他の標準登載アプリも使えなくなっていくのかな?
スマホのショッピングアプリがあるから別にいいんだけど、プライムビデオとか
キンドルや他の標準登載アプリも使えなくなっていくのかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37b-qk81)
2022/08/07(日) 07:31:52.83ID:IooV2Q6j0 うちのは使える。
なにが違うんだ?
なにが違うんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/07(日) 08:40:51.93ID:eQQLsPbs0 アップデートしてないんだろ
プライムビデオもUIがめちゃくちゃ見づらくてクソになったわ
プライムビデオもUIがめちゃくちゃ見づらくてクソになったわ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-woMg)
2022/08/07(日) 22:29:15.29ID:PcEXz5Qt0 >>225
FireのKindleアプリで一時Kindle本が買えなくなってたけど、購入ボタンが復活しまた以前のようにアプリからKindle本を購入できるようになった。
FireのKindleアプリで一時Kindle本が買えなくなってたけど、購入ボタンが復活しまた以前のようにアプリからKindle本を購入できるようになった。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f26-z8c3)
2022/08/21(日) 11:36:10.38ID:jba9shBp0 そう言えばブラウザと5chしか使ってない
さすがにバッテリーの減りが早くなってきたんで
バッテリーを交換しようかな
さすがにFire7は交換するより買った方が良さげだけど
さすがにバッテリーの減りが早くなってきたんで
バッテリーを交換しようかな
さすがにFire7は交換するより買った方が良さげだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-icXT)
2022/08/22(月) 12:03:42.94ID:F3CIwnlIM 二千円くらいのキャプチャーユニット使って任天堂switchの外部モニタとして使ってる
音声はswitchのヘッドホン端子からダイソー300円スピーカーで
なかなか快適だがHD10のバッテリーがヘタってるのか3時間くらいで強制終了するのが難点
音声はswitchのヘッドホン端子からダイソー300円スピーカーで
なかなか快適だがHD10のバッテリーがヘタってるのか3時間くらいで強制終了するのが難点
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-SiT/)
2022/08/22(月) 21:37:30.03ID:CGtzRwHQ0 ショッピングアプリメインのFire HD10(2017)は廃棄なのか
ショッピングアプリの三でで注文はできる
ポイントエントリーは出来ない
ショッピングアプリの三でで注文はできる
ポイントエントリーは出来ない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-mYbG)
2022/08/23(火) 02:12:49.03ID:Dax5Wxhy0237名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-bj5O)
2022/08/25(木) 00:20:01.98ID:7oGsqH01M >>236
基本的にはこの記事参照して紹介されている動作実績のあるキャプチャユニットを購入
https://tabkul.com/?p=259356
使うアプリはこのサイトを参考にしてUSBカメラ スタンダード版にした
https://js2y.com/android_uvc/
基本的にはこの記事参照して紹介されている動作実績のあるキャプチャユニットを購入
https://tabkul.com/?p=259356
使うアプリはこのサイトを参考にしてUSBカメラ スタンダード版にした
https://js2y.com/android_uvc/
238名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-bj5O)
2022/08/25(木) 00:20:18.28ID:7oGsqH01M >>236
基本的にはこの記事参照して紹介されている動作実績のあるキャプチャユニットを購入
https://tabkul.com/?p=259356
使うアプリはこのサイトを参考にしてUSBカメラ スタンダード版にした
https://js2y.com/android_uvc/
基本的にはこの記事参照して紹介されている動作実績のあるキャプチャユニットを購入
https://tabkul.com/?p=259356
使うアプリはこのサイトを参考にしてUSBカメラ スタンダード版にした
https://js2y.com/android_uvc/
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-i8cs)
2022/08/25(木) 13:50:23.29ID:STm73MyaM240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-tEjH)
2022/08/26(金) 13:51:38.48ID:rfOlArTY0 spacedeskがいつの間にかダイレクトサウンド対応になってて
サブモニター的使い方で2017版でももう少し戦えそうだ
サブモニター的使い方で2017版でももう少し戦えそうだ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc1-yZze)
2022/08/30(火) 21:58:01.22ID:n4Qu3Gzd0 バッテリーが流石に厳しくなってきた
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c1-/y7l)
2022/08/31(水) 11:58:42.16ID:WgnR9oif0 vancedがアプリを更新しましょうになって起動しなくなった…
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24a-k4Ry)
2022/08/31(水) 12:31:01.12ID:ijLbw8ky0 >>242
暫くしたら直ったわ
暫くしたら直ったわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c1-/y7l)
2022/08/31(水) 14:20:02.27ID:WgnR9oif0 まじかー
ありがと、あとで試してみる
ありがと、あとで試してみる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4502-yZze)
2022/09/01(木) 10:17:16.67ID:DDvjK6oL0 直らネンだわ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c1-/y7l)
2022/09/01(木) 15:35:36.30ID:CNFvNRJk0 おれも直らなかったわ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-yZze)
2022/09/01(木) 19:12:23.05ID:S46xZlvB0 >>245,246
WebView(Amazon System WebView)のバージョンはいくつになってる?
WebView(Amazon System WebView)のバージョンはいくつになってる?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4502-239U)
2022/09/01(木) 19:41:29.09ID:DDvjK6oL0 Amazon System WebView
バージョン100.amazon-webview-v100-4896-tablet.4896.127.37
とりあえずvancedのデータを消去で一時的(?)にアプデの催促消せるみたい
設定がリセットされてしまうけど今のところ使えてる
バージョン100.amazon-webview-v100-4896-tablet.4896.127.37
とりあえずvancedのデータを消去で一時的(?)にアプデの催促消せるみたい
設定がリセットされてしまうけど今のところ使えてる
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-QQx7)
2022/09/04(日) 21:50:48.30ID:cdBkEQ600 充電出来なくなった人は電源ボタンを超長押しの強制リセットで直るかも
私も挿しっぱなしなのに減っていて気が付いて
通信も出来ないからおかしいなと思って通常の再起動をしようとしたら
ずっとシャットダウン中の画面のままでした
それで強制リセットするとアプリの最適化みたいなポップが出て
その後普通に通信も充電も出来るようになりました
osのバグかもですね
私も挿しっぱなしなのに減っていて気が付いて
通信も出来ないからおかしいなと思って通常の再起動をしようとしたら
ずっとシャットダウン中の画面のままでした
それで強制リセットするとアプリの最適化みたいなポップが出て
その後普通に通信も充電も出来るようになりました
osのバグかもですね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-lKU2)
2022/09/11(日) 01:57:15.22ID:ki8vMPWxM vancedは一旦アンインストールしてマネージャーから15.33.34をインストールすればいいらしいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-abWT)
2022/09/13(火) 21:59:29.74ID:Bc6M3+yD0 この端末、vanced入れて1080pで再生したらちょいちょいカクつくよね?
もしかして、俺だけだったらすまん。
もしかして、俺だけだったらすまん。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-OdF3)
2022/09/16(金) 11:03:33.20ID:Iqvc7VWd0 うちはGoogle Playを入れないノーマルで使っているけど、1080pのプライム映画でもカクついたことは無いなぁ。
もちろん、ストリーミングではなく映画をダウンロードして再生した場合の話。
カクつくようなときは裏で常駐アプリが何かやっている可能性があるから、電源を切って再起動しなおすと直ることも多いよ。
もちろん、ストリーミングではなく映画をダウンロードして再生した場合の話。
カクつくようなときは裏で常駐アプリが何かやっている可能性があるから、電源を切って再起動しなおすと直ることも多いよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-njAl)
2022/09/16(金) 11:48:12.20ID:JNd4c1b+0 コーデックは?
h254かVP9か
h254かVP9か
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327b-CS0C)
2022/09/30(金) 12:38:07.11ID:HwkcJFqi0 モッサリどころかカクカク止まって使い物に
ならなくなってきたんだけどswapperいれたら
初期化したみたいにサクサクになったので
おすすめです!
ただ、rootがいるけどkingorootでなにも考えなくても
root化できるのでマジおすすめ。
ならなくなってきたんだけどswapperいれたら
初期化したみたいにサクサクになったので
おすすめです!
ただ、rootがいるけどkingorootでなにも考えなくても
root化できるのでマジおすすめ。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327b-CS0C)
2022/09/30(金) 12:40:34.35ID:HwkcJFqi0 Instagram、ユーチューブ、これらがカクカクするどころか
mate すらカクついてました
mate すらカクついてました
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327b-NJ1c)
2022/09/30(金) 13:29:22.16ID:HwkcJFqi0 なんだ?立ち上がらなくなった!!
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-2phM)
2022/09/30(金) 16:07:47.38ID:n9rwGnXkM なんやGP厨か
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327b-NJ1c)
2022/09/30(金) 18:27:56.68ID:HwkcJFqi0 AMAZONロゴで動かなくなった。
ファクトリーリセットでは復帰せず
sideloadで復帰したけどなんでだ?
swapperが原因か?
効果がすごかったから使いたいのに。
fstab当たりをいじっていそうだけど
誰か詳しい人いない?
ファクトリーリセットでは復帰せず
sideloadで復帰したけどなんでだ?
swapperが原因か?
効果がすごかったから使いたいのに。
fstab当たりをいじっていそうだけど
誰か詳しい人いない?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-6RF0)
2022/09/30(金) 18:29:14.12ID:v1J/E3jd0 いない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327b-NJ1c)
2022/09/30(金) 19:22:41.71ID:HwkcJFqi0 判明した。
kingorootだった。
kingorootだった。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-pIDl)
2022/10/01(土) 12:10:41.30ID:tkl/FPnl0 寝るまえ蒲団のなかでふつうにPrimeやAbemaやGYAOでアニメとか見てる。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-66sj)
2022/10/03(月) 23:47:21.43ID:uSgRpxD40 swap noroot をいれれば解決だった
おすすめだよ
おすすめだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-e/IJ)
2022/10/04(火) 08:51:23.91ID:9q5WzvjR0 >>262
お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。
お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-m0Us)
2022/10/04(火) 09:39:06.63ID:l5gKwTJb0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-u4Ir)
2022/10/04(火) 13:24:10.84ID:N0wrdk/P0 MicroUSB対応をUSB-C対応に改造した人っています?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- X「小学館は漫画を下に見てる!下に見てる!」
- 千晴
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 非日常すぎるエロ漫画は抜けないの法則
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
