!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/
■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312
広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF
ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd12-X71D)
2019/12/15(日) 00:52:21.28ID:neI6LMggd723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-YU1F)
2019/12/18(水) 12:31:42.07ID:2cXHvgGwr >>718
黒画面だとなんもわからんわ
黒画面だとなんもわからんわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-I9qk)
2019/12/18(水) 12:43:13.98ID:p9JUkdF4d725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-3bdW)
2019/12/18(水) 12:49:50.59ID:nKmJYEoja >>718
ベゼル部分掴むと尿部分増えるから、なんかそんなことじゃないかなとおもってた。
ベゼル部分掴むと尿部分増えるから、なんかそんなことじゃないかなとおもってた。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76d-i88D)
2019/12/18(水) 13:11:17.79ID:4gec21kV0 >>721
正直当たりだと思うな
これまでの交換品全部フレームのどっかしらが浮いてて
押すと沈んでギシパカと音がするハズレだったよ
んでまた交換しなきゃいけなくてウンザリ
尼の手煩わせたくはないけど
こんだけハズレしかこなけりゃしょうがねーわ
正直当たりだと思うな
これまでの交換品全部フレームのどっかしらが浮いてて
押すと沈んでギシパカと音がするハズレだったよ
んでまた交換しなきゃいけなくてウンザリ
尼の手煩わせたくはないけど
こんだけハズレしかこなけりゃしょうがねーわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-3bdW)
2019/12/18(水) 13:39:18.27ID:nKmJYEoja728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-pwFx)
2019/12/18(水) 13:48:49.15ID:Ixoy/WSS0 風邪をひいて昨日は38℃越えだったんだけど、見るものすべてが黄ばんで見えたわ。
このタブレットも、蛍光灯も、壁紙も、霧もさ。
このタブレットも、蛍光灯も、壁紙も、霧もさ。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-I9qk)
2019/12/18(水) 13:49:26.57ID:ZqqiYGhdd >>727
フィルムうまく張ればなくなるというか気にならなくなるかも
フィルムうまく張ればなくなるというか気にならなくなるかも
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-X5Um)
2019/12/18(水) 14:30:44.38ID:t05zSFTg0 初期不良でも交換品はリファービッシュが来るんよね?
交換品にホコリが入ってた場合はそれを理由に交換出来るもん?
交換品にホコリが入ってた場合はそれを理由に交換出来るもん?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-sMnz)
2019/12/18(水) 14:32:30.15ID:DGrkFwi90 音量ボタンのそばのとこ、液晶の光がムラになっててそこら辺だけギシギシ言うやつだった
J947で発色は悪くないと思う
ドット抜けもあるけど端の方だからあんま目立たないし諦めるか
交換しても結局どっかしら問題ありそうだしなあ
J947で発色は悪くないと思う
ドット抜けもあるけど端の方だからあんま目立たないし諦めるか
交換しても結局どっかしら問題ありそうだしなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76d-i88D)
2019/12/18(水) 14:36:00.31ID:oEwv3l9u0 >>730
これまでの交換品は一応
全部パッケージ入りで体裁は新品だったよ
全部難ありだったから意味ないけど
ていうかこんだけ立て続けに全部アレだと
一回チェックされたリファービッシュの方が
まだマシなんじゃ・・・?って気がするわ
これまでの交換品は一応
全部パッケージ入りで体裁は新品だったよ
全部難ありだったから意味ないけど
ていうかこんだけ立て続けに全部アレだと
一回チェックされたリファービッシュの方が
まだマシなんじゃ・・・?って気がするわ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a290-NdCP)
2019/12/18(水) 14:40:55.02ID:cZD6iJdr0 >>728
人生もだろ
人生もだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-I9qk)
2019/12/18(水) 14:46:00.43ID:ZqqiYGhdd >>730
俺のは新品が来たぞ
俺のは新品が来たぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-revT)
2019/12/18(水) 15:22:20.06ID:ag3DeCvPp 俺のは J947 青 32G で微尿。ギシアン無し。
許容範囲内なので、動画専用で使い倒すわ。
許容範囲内なので、動画専用で使い倒すわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-YU1F)
2019/12/18(水) 15:36:52.98ID:++xXTxSmr なんか動画フル画面じゃなくて端の方黒画面じゃね?
背景白だからすげえ気になる
背景白だからすげえ気になる
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-3bdW)
2019/12/18(水) 15:37:16.80ID:nKmJYEoja738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-3bdW)
2019/12/18(水) 15:42:39.77ID:nKmJYEoja739名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-I9qk)
2019/12/18(水) 15:58:31.10ID:ZqqiYGhdd ルートとることできればスワップもできるか?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-C9AH)
2019/12/18(水) 16:06:18.01ID:qC5eJwVr0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bd-Z3Rv)
2019/12/18(水) 16:08:36.70ID:+ZE3kqJ00 淳子は純白
このCM覚えてるやつは60以上
このCM覚えてるやつは60以上
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-I9qk)
2019/12/18(水) 16:10:55.61ID:ZqqiYGhdd たしかに1めちゃ電池持ちいいよなosの関係もあるんだろうが
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e37-pwFx)
2019/12/18(水) 16:25:37.64ID:XgdGQyh30744名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd7-crQt)
2019/12/18(水) 16:30:43.50ID:yuNCu6GZH os7.3.1.0の奴はアップデートしない様にしとき。
1時rootは初期バージョンだと取れるから早めにアプデやらの対策した方が良いぞ。
xda見たら余裕だろそれくらい
1時rootは初期バージョンだと取れるから早めにアプデやらの対策した方が良いぞ。
xda見たら余裕だろそれくらい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd7-crQt)
2019/12/18(水) 16:35:12.19ID:yuNCu6GZH リカバリにsideloadの項目が無くなってるから良く解らない奴は注意な🎵
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-I9qk)
2019/12/18(水) 16:36:28.54ID:ZqqiYGhdd もうアプデ済み定期
なんでもっと早くいってくれないの
なんでもっと早くいってくれないの
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-YU1F)
2019/12/18(水) 16:38:40.94ID:++xXTxSmr >>743
その余白を白色にする方法ってないんかな?
その余白を白色にする方法ってないんかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-0fpt)
2019/12/18(水) 16:39:51.78ID:rl0UHTbx0 1万のタブレットでLDACで接続できるんだな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-UoQt)
2019/12/18(水) 16:56:01.28ID:VtMGp61k0 SDカードリーダーでSDカード読めれば最高だったな〜
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97be-HfX0)
2019/12/18(水) 17:13:19.63ID:FOAOor0e0 mtk-suでtemp root取れても、システム領域さわって起動できなくなったら終わりとか
微妙な状態だし、この状態を抜けるには別の穴見つからないといけないので、
初期rom維持はあまり価値ないよ
微妙な状態だし、この状態を抜けるには別の穴見つからないといけないので、
初期rom維持はあまり価値ないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3667-tmvH)
2019/12/18(水) 17:24:16.77ID:2oqOhSz20752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-w5b2)
2019/12/18(水) 17:30:49.96ID:ycBZXzLn0 >>680
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) Alexa
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) Alexa
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-w5b2)
2019/12/18(水) 17:39:09.79ID:ycBZXzLn0 >>728
お大事に ( ゚Д゚)⊃□ 水分とれ!
お大事に ( ゚Д゚)⊃□ 水分とれ!
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-p4pU)
2019/12/18(水) 18:04:04.69ID:bOkBK9wtM 橋本環奈ですらブスだしfirehd10なんて不満だらけだろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f1-fd4p)
2019/12/18(水) 18:25:55.19ID:vHYz1MHN0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-I9qk)
2019/12/18(水) 18:34:47.46ID:ZqqiYGhdd758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-3bdW)
2019/12/18(水) 18:46:17.04ID:z09FtgLx0 >>756
呪いかよw
呪いかよw
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e276-CsQD)
2019/12/18(水) 19:12:02.38ID:FoJHSlRR0 >>746
ファイルが出てくる前にアップデート配布されてたから
ファイルが出てくる前にアップデート配布されてたから
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-VGSY)
2019/12/18(水) 19:12:32.16ID:WedDI2fTa おいおい、最新でも2013年の足切りポンコツiPad Air A7 メモリ1G にスペック負けてるんだがやばない?
google earthで都市部の3D表示させると固まって落ちる
久々にポンコツiPad Air1 引っ張り出してgoogle earthで同じ場所表示させたらまだ余裕で表示出来てヌルヌル動くんだが
7年前の足切りにも及ばないスペックて…ショボすぎだろ
google earthで都市部の3D表示させると固まって落ちる
久々にポンコツiPad Air1 引っ張り出してgoogle earthで同じ場所表示させたらまだ余裕で表示出来てヌルヌル動くんだが
7年前の足切りにも及ばないスペックて…ショボすぎだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-bWwy)
2019/12/18(水) 19:20:12.00ID:2jYb1aZTa DMMで電子書籍50%オフ来たわ、5万ぶっこんで10万円分漫画買う。
遂に俺のFireHD10(2019)が火を噴く時が来た。
kindleストアもこれぐらいやれよな、あっちは漫画に冷たい。
遂に俺のFireHD10(2019)が火を噴く時が来た。
kindleストアもこれぐらいやれよな、あっちは漫画に冷たい。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-IYEn)
2019/12/18(水) 19:24:16.12ID:hx8d66SG0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-cAZO)
2019/12/18(水) 19:27:09.49ID:FE/sOLAv0 地味にFAT32の4GB制限が不便だわ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-IYEn)
2019/12/18(水) 19:29:08.11ID:hx8d66SG0 GoogleEarthで3D表示してグリグリしてみたけど全然余裕だしフリーズもしない
よほど劣悪な電波状況でつかってるのか?
よほど劣悪な電波状況でつかってるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97be-HfX0)
2019/12/18(水) 19:41:39.61ID:FOAOor0e0 google earthについては、いまなら「インデペンデント映画のなんちゃら」ツアーを順に追ってグリグリしてれば
3箇所目のグリーン・ディスティニーあたりで操作不能になってアプリが落ちるよ
これについては2017から改善されてない
3箇所目のグリーン・ディスティニーあたりで操作不能になってアプリが落ちるよ
これについては2017から改善されてない
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
2019/12/18(水) 19:42:30.13ID:LzG6SqV20767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-DOwi)
2019/12/18(水) 19:45:43.23ID:P/aLKhipa ギシアンの人でそのまま使ってる人はカバー付けて使ってる?
気になると言えば気になるし気にならないと言えば気になるレベルだから迷うわ
微黄ばみギシアンなしにするか、黄ばみなしギシアンにするか、もう1回交換してもらうか…
なんかいい解決策ないっすかね?
気になると言えば気になるし気にならないと言えば気になるレベルだから迷うわ
微黄ばみギシアンなしにするか、黄ばみなしギシアンにするか、もう1回交換してもらうか…
なんかいい解決策ないっすかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b7-hja2)
2019/12/18(水) 19:48:47.53ID:w95fm0Xf0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-UoQt)
2019/12/18(水) 19:54:03.59ID:VtMGp61k0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-IYEn)
2019/12/18(水) 19:56:31.58ID:hx8d66SG0 SDカードがexFATでフォーマットされてるとカードリーダーでも読めないんじゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-Up7V)
2019/12/18(水) 19:57:26.74ID:WLmMSy3Ip >>651
3000円ぐらいしてたよな。どんだけボッタくっていたんだよなw
3000円ぐらいしてたよな。どんだけボッタくっていたんだよなw
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-iKnA)
2019/12/18(水) 19:57:49.79ID:gkfSPs070 >>760
マジレスするとSD820機より確実に高速で835には及ばないくらい
マジレスするとSD820機より確実に高速で835には及ばないくらい
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
2019/12/18(水) 19:58:54.23ID:TYfCZgiU0 >>767
カバーつければ気にならなくなるぞ
カバーつければ気にならなくなるぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef41-DmTh)
2019/12/18(水) 19:59:47.76ID:dkgcpRgL0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-IYEn)
2019/12/18(水) 20:00:17.53ID:hx8d66SG0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-UoQt)
2019/12/18(水) 20:04:08.25ID:VtMGp61k0 >>775
読み書きが遅くなるのは一眼レフだと致命的すぎるから諦めるしかないか。
読み書きが遅くなるのは一眼レフだと致命的すぎるから諦めるしかないか。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-3bdW)
2019/12/18(水) 20:07:27.45ID:z09FtgLx0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebb-drM2)
2019/12/18(水) 20:09:21.83ID:/5iQgBME0 >>774
adb使えるぞ、当然Fireランチャー無効でNovaに差し替え
adb使えるぞ、当然Fireランチャー無効でNovaに差し替え
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-pwFx)
2019/12/18(水) 20:21:35.34ID:fSPAyMpD0 >>471
うちのは、そのへん問題なし お前のが不良品
うちのは、そのへん問題なし お前のが不良品
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-pwFx)
2019/12/18(水) 20:41:29.80ID:TqEQrvpQ0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-0fpt)
2019/12/18(水) 20:50:16.94ID:rl0UHTbx0 プライムビデオが勝手にダウンロードするのなんなの?2回くらいあってこれ一番イライラする
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-DOwi)
2019/12/18(水) 20:56:58.15ID:P/aLKhipa783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-3bdW)
2019/12/18(水) 21:03:04.24ID:z09FtgLx0 >>781
それプライムビデオの設定で止められるよ
それプライムビデオの設定で止められるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e4-CrEw)
2019/12/18(水) 21:06:07.98ID:Pu7ojdoZ0 >>781
設定 アプリと通知 Amazonアプリの設定 プライムビデオ ストリーミング〜〜 OnDeck
設定 アプリと通知 Amazonアプリの設定 プライムビデオ ストリーミング〜〜 OnDeck
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
2019/12/18(水) 21:24:48.96ID:TYfCZgiU0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-b+2D)
2019/12/18(水) 22:27:18.93ID:Y/4YUja80 久しぶりにスレ見たら欠陥品祭りで吹いた
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f1-fd4p)
2019/12/18(水) 22:28:39.83ID:vHYz1MHN0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
2019/12/18(水) 22:45:11.32ID:LzG6SqV20 >>774
ちなみにその記事だとrootが必要そうなこと書いてあるけど、実際にはいらなかったな
ちなみにその記事だとrootが必要そうなこと書いてあるけど、実際にはいらなかったな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-iKnA)
2019/12/18(水) 22:54:28.84ID:k0LanCOZ0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f1-fd4p)
2019/12/18(水) 23:20:49.17ID:vHYz1MHN0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-Up7V)
2019/12/18(水) 23:26:28.00ID:WLmMSy3Ip もしかしてWi-Fiの5G受信しない?2018年の8は受信しているんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-xO71)
2019/12/18(水) 23:33:10.33ID:FU9mHfoG0 対応チャンネルを確認しろ10の対応チャンネルが凄い狭いんだ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-rEUc)
2019/12/18(水) 23:34:08.79ID:jTLRYgq+a794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-Up7V)
2019/12/18(水) 23:39:16.45ID:WLmMSy3Ip >>792
どういう事?少し詳しく教えてくれ
どういう事?少し詳しく教えてくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-Up7V)
2019/12/18(水) 23:40:17.71ID:WLmMSy3Ip >>793
8は認識しているからW52問題じゃないと思うんだ。
8は認識しているからW52問題じゃないと思うんだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-pwFx)
2019/12/18(水) 23:52:26.89ID:+M3SWG+Y0 ssidステルスにしてるとそのままだと繋がらない
ネットワーク登録時に「詳細設定」開いて
[非表示のネットワーク]を"はい"にしてやる必要がある
ネットワーク登録時に「詳細設定」開いて
[非表示のネットワーク]を"はい"にしてやる必要がある
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-zFmU)
2019/12/19(木) 00:16:56.25ID:Dm3yliOTp >>796
ありがとうちょっとやってみます
ありがとうちょっとやってみます
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Eguj)
2019/12/19(木) 00:50:05.00ID:Ux52Ul6/0 Googleplay入れたら何も無いタイミングで通知音が鳴るんだけどなに?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-z3q8)
2019/12/19(木) 01:03:22.82ID:5uU038Fc0 >>779
交換品もなるからこの製品不良品まみれやね
どっちもドが付く程の尿液晶だったのも含めて品質管理がずさん過ぎるわ
サンディスク製のSDフォーマットしても駄目だし(というかどのSDでもなるし)
安物買いの銭失いだったと後悔してるわ…
交換品もなるからこの製品不良品まみれやね
どっちもドが付く程の尿液晶だったのも含めて品質管理がずさん過ぎるわ
サンディスク製のSDフォーマットしても駄目だし(というかどのSDでもなるし)
安物買いの銭失いだったと後悔してるわ…
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-ikz4)
2019/12/19(木) 01:06:22.69ID:oR7ks1AE0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-ikz4)
2019/12/19(木) 01:09:33.39ID:oR7ks1AE0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-MEwc)
2019/12/19(木) 01:10:51.35ID:hPXRo2kZ0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-z3q8)
2019/12/19(木) 01:20:35.63ID:5uU038Fc0 >>802
何をそこまでイライラしてるのかは分からないけど本当だよ
自分の持っているHD10より品質が低いものが存在するのはありえないし
ネガティブな意見を持っている人はみんな工作員って考え方かな?
そもそもKindleやSD関連で大きなバグをやらかしてる端末だし
不具合はあり得ると思うんだけど…
一応ダメ元でAmazonに相談してみるわ
書き込みを見ると8でなったっていう人も居るみたいだから
Fire特有の初期不良の可能性もあるね
これで何とかなるといいんだけど
何をそこまでイライラしてるのかは分からないけど本当だよ
自分の持っているHD10より品質が低いものが存在するのはありえないし
ネガティブな意見を持っている人はみんな工作員って考え方かな?
そもそもKindleやSD関連で大きなバグをやらかしてる端末だし
不具合はあり得ると思うんだけど…
一応ダメ元でAmazonに相談してみるわ
書き込みを見ると8でなったっていう人も居るみたいだから
Fire特有の初期不良の可能性もあるね
これで何とかなるといいんだけど
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-ikz4)
2019/12/19(木) 01:24:08.27ID:oR7ks1AE0 >>804
別にイライラなんてしてないよ
少なくとも俺が2台2000円引きで買った端末は
なんの問題もなく満足してるから
不良品を引いたなら交換してもらえばいいだけ
いい加減その話題に飽きた
イヤホンだと爆音ってのが事実なら
イヤホンの環境を教えてくれ
別にイライラなんてしてないよ
少なくとも俺が2台2000円引きで買った端末は
なんの問題もなく満足してるから
不良品を引いたなら交換してもらえばいいだけ
いい加減その話題に飽きた
イヤホンだと爆音ってのが事実なら
イヤホンの環境を教えてくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-l7Yz)
2019/12/19(木) 01:25:22.43ID:FvZ02+e90 >>767
まだ迷ってたのか
まだ迷ってたのか
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-z3q8)
2019/12/19(木) 01:37:44.74ID:5uU038Fc0 >>805
所持してるどのイヤホンでもなるから悩んでるんだけどね
それとすぐにそうやって頭ごなしに工作員判定する心理だけは気になる
不具合の話題が多いのは発売当初から不具合が多いから仕方が無いと思うよ
自分だけだと不良品でなっているのか仕様なのかも分からないしね
そういうのが不快ならここに来なければいいと思う
運良く当たり端末が引けたんなら満足度も高いだろうし
不具合や個体差が激しい端末みたいだから
こういう話題は暫く収まらないと思う
所持してるどのイヤホンでもなるから悩んでるんだけどね
それとすぐにそうやって頭ごなしに工作員判定する心理だけは気になる
不具合の話題が多いのは発売当初から不具合が多いから仕方が無いと思うよ
自分だけだと不良品でなっているのか仕様なのかも分からないしね
そういうのが不快ならここに来なければいいと思う
運良く当たり端末が引けたんなら満足度も高いだろうし
不具合や個体差が激しい端末みたいだから
こういう話題は暫く収まらないと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-ikz4)
2019/12/19(木) 01:45:42.90ID:oR7ks1AE0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-vnDE)
2019/12/19(木) 01:52:29.33ID:SDw/9tc10 俺はPioneerのSE-MS7BT-TとAukeyの謎イヤフォンを繋いでみたけど、全く変なことは起きてないな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-z3q8)
2019/12/19(木) 02:13:25.50ID:5uU038Fc0 >>808
有線もどっちもなるね
音声データ自体が読めなくて飛んでるみたいだから仕方無いかも
音量が爆音になるのは飛んでる瞬間に爆音になる感じ
(スピーカーからも同じようになる)
イヤホンは関係ないと思うけど
パナソニック製もダイソーやセリアの百均も
iPodのイヤホンも全滅だった
Amazonにソフトウェアバグの可能性も含めて質問メール送ったから返信待ってみる
自分以外にこの症状訴える人が居ないみたいだから多分不具合品として交換になりそう
有線もどっちもなるね
音声データ自体が読めなくて飛んでるみたいだから仕方無いかも
音量が爆音になるのは飛んでる瞬間に爆音になる感じ
(スピーカーからも同じようになる)
イヤホンは関係ないと思うけど
パナソニック製もダイソーやセリアの百均も
iPodのイヤホンも全滅だった
Amazonにソフトウェアバグの可能性も含めて質問メール送ったから返信待ってみる
自分以外にこの症状訴える人が居ないみたいだから多分不具合品として交換になりそう
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-TTwh)
2019/12/19(木) 02:17:19.38ID:9eg9tfAz0 スピーカーの左右で音は違うような気がする
音声データは持ってないからわからんが
音声データは持ってないからわからんが
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c5-E5Xu)
2019/12/19(木) 02:18:09.01ID:UrvQcfI40 2017と比べてバッテリーの持ちが段違いに良くなったな
同じ使い方でも体感2017の3倍以上持つから充電回数減って楽になった
同じ使い方でも体感2017の3倍以上持つから充電回数減って楽になった
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-zh7y)
2019/12/19(木) 02:25:31.47ID:IDhb8xvKr バッテリーがヘタってきてるからでしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-l7Yz)
2019/12/19(木) 02:58:06.76ID:FvZ02+e90815名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdb-0PSW)
2019/12/19(木) 05:00:30.82ID:n2TmqCErM >>800
MT8183はHelio P60のタブレット向け仕様だからAntutu Ver 7.1.2でも14万近く出る
Helio P60搭載のUMIDIGI F1
ttps://i.imgur.com/FV4pcjE.png
MT8183はHelio P60のタブレット向け仕様だからAntutu Ver 7.1.2でも14万近く出る
Helio P60搭載のUMIDIGI F1
ttps://i.imgur.com/FV4pcjE.png
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-f9WE)
2019/12/19(木) 06:22:43.16ID:0GIDbPQx0 >>807
不具合が多いのはわかってるならここじゃなくサポートに相談したら?
不具合が多いのはわかってるならここじゃなくサポートに相談したら?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-to85)
2019/12/19(木) 06:26:32.61ID:ausuJpdR0 >>763
DMM高画質エロ動画?
DMM高画質エロ動画?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-+Tiu)
2019/12/19(木) 06:28:03.59ID:D8ucqOaz0 Fire HD 10超えか、RAM4GB/128GB/キーボード付/SIMフリー11.6型が19,599円に
https://tabkul.com/?p=217676
LTE!、狭ベゼル!、キーボード付属!、4GBメモリ!、中華w
CPU : Helio X27(MT6797X) 、10コア、2.6GHz Cortex-A72 +4x 2.0GHz Cortex-A53 +4x 1.6GHz ARM Cortex ? A53
メモリ : 4GB
ストレージ : 128GB
ディスプレイ : 11.6インチ、解像度 1920 x 1080 (FHD)
カメラ : フロント 2百万画素、リア 8百万画素
スピーカー : デュアル
WiFi : 11b/g/n
Bluetooth : 4.0
バッテリー : 7500mAh、USB Type-C
LTE対応バンド : TD-LTE:B38/B39/B40/B41
FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B8/B20
サイズ : 277 x 174 x 8mm、重さ 727g(キーボード込みの重量のはず)
OS : Android 8.0
ボディはアルミ製
https://tabkul.com/?p=217676
LTE!、狭ベゼル!、キーボード付属!、4GBメモリ!、中華w
CPU : Helio X27(MT6797X) 、10コア、2.6GHz Cortex-A72 +4x 2.0GHz Cortex-A53 +4x 1.6GHz ARM Cortex ? A53
メモリ : 4GB
ストレージ : 128GB
ディスプレイ : 11.6インチ、解像度 1920 x 1080 (FHD)
カメラ : フロント 2百万画素、リア 8百万画素
スピーカー : デュアル
WiFi : 11b/g/n
Bluetooth : 4.0
バッテリー : 7500mAh、USB Type-C
LTE対応バンド : TD-LTE:B38/B39/B40/B41
FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B8/B20
サイズ : 277 x 174 x 8mm、重さ 727g(キーボード込みの重量のはず)
OS : Android 8.0
ボディはアルミ製
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Eguj)
2019/12/19(木) 07:11:56.89ID:Ux52Ul6/0 ダークテーマに切り替えられんの?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97be-qXPg)
2019/12/19(木) 07:47:26.30ID:kFZzA6sQ0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-kkGD)
2019/12/19(木) 08:01:34.33ID:fdusU2fxa もう一声軽くして欲しかったな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-lU8N)
2019/12/19(木) 08:30:01.53ID:4V33Fs580 >>818
キーボード無しで711g、キーボード込みで1073g
キーボード無しで711g、キーボード込みで1073g
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-lU8N)
2019/12/19(木) 08:42:10.68ID:4V33Fs580■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
