Fire HD8 (2016/2017/2018) Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/30(土) 08:29:28.82ID:UMgT459Z
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
2020/01/14(火) 07:43:10.89ID:xrnIGtG+
HD10見た感じ他の部位がアップグレードされると
そのしわ寄せで液晶がコストダウンされるから
逆に画質は下がるかもな
2020/01/14(火) 09:37:34.89ID:tPdPU7Vk
MT8163(V/B)が1366*768までしか対応してないからFHDにするならSoCも変える必要がある
せめてMT8176あたりを積んで欲しいけど選別落ちのV/B使ってるくらいだから期待はできないね
2020/01/14(火) 12:40:36.16ID:RRdUxuqt
>>950
silkブラウザの音をもとのような大きな音に戻す方法は見つけた
まずsilkブラウザでYouTubeを流すそして四角ボタンでamazon musicを出して流しっぱなし
そして四角ボタンでsilkブラウザに戻る、この時音楽は流れっぱなし、そこで停まっていたYouTubeを
再び流すと音が急に大きくなる。
amazon musicもfirefoxdesktopで同じように音を大きくしようとしたがだめだった
2020/01/14(火) 12:43:01.52ID:yIJOYuHd
MT8163の対応解像度そんなんだっけ
1920x1080だか1920x1200行けるふうに読んだ記憶、俺が見た記事の誤植かな
2020/01/14(火) 12:46:30.95ID:RRdUxuqt
silkブラウザのYouTubeを停止してからamazon musicに四角ボタンで移動したほうが
再開するとき音が大きくなったのが実感できる
2020/01/14(火) 13:31:13.27ID:tPdPU7Vk
>>955
MT8163(V/A)は1920*1200まで
MT8163(V/B)は1366*768まで
HD8は(V/B)の方
クロックも1.5GHz→1.3GHz
2020/01/14(火) 14:09:28.64ID:PXqYE/lt
silkブラウザでyoutubeみるとき、音量を小さくするとノイズがすごい……。
解決策あります?
2020/01/14(火) 15:31:24.40ID:1ziXdNO+
新春セールで7を買ったのだが、ちょっと画面が小さいな。

今度8が安くなるのはいつかしら?
2020/01/14(火) 17:47:01.25ID:noz+f2e/
>>954
ありがとう、やってみる
2020/01/14(火) 19:49:31.59ID:/FRUgB7k
6.3.1.4になったね
違いはなんだろう
2020/01/14(火) 21:33:20.53ID:Inraehku
アップデートに凄く時間掛かった
2020/01/14(火) 22:14:42.41ID:HybdbUko
なんか家の回線が遅いと思ったらまたシステムアップデートしてやがったのか。
(普段はノートパソコンなんで)
2020/01/14(火) 22:39:00.11ID:qbpQNtjj
テザリング中にアップデートされて死んだわw
2020/01/14(火) 22:44:00.97ID:/FRUgB7k
今回のupdateは時間かかりましたね
つってもトータルで20分くらいかな
2020/01/14(火) 22:59:15.58ID:MKzdddBr
5分ぐらいだった。
2020/01/14(火) 22:59:31.67ID:HybdbUko
>>965
ワイ氏、WIMAXが自宅回線。
3連休明けは制限付いてるからもうね。

アップデート終わったら普通にyoutube見れるのでいいんですけどね。
2020/01/14(火) 23:27:08.24ID:Qq/2BEkC
持ち運び等、HD8がベストな大きさだけど、雑誌読むにはちょっと画面小さいよね。
2020/01/15(水) 01:23:50.80ID:ZL4yoS5c
6.3.1.4って結構前にきてたきがするのはきのせいだろうか
2020/01/15(水) 01:38:12.03ID:AcO52noM
2017だけど、5.6.4.0(636559920)→5.3.7.0(650601220) にアプデした
時間は10分位、バッテリー 開始時80→完了時73パーセント だった
CPU-Zでの泥バージョンは5.1.1
2020/01/15(水) 03:31:52.05ID:yMwIPFVr
>>968
画面もだけど解像度が低いんで文字が潰れる
2020/01/15(水) 07:06:56.08ID:egpMHbp0
HD 10もアップデート来るのかな?
2020/01/15(水) 08:23:13.69ID:qn5fryz3
>>972
とっくにきてるが
2020/01/15(水) 09:05:33.96ID:egpMHbp0
そうなの?
2020/01/15(水) 09:23:58.75ID:qn5fryz3
111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-2M8I) sage 2020/01/10(金) 20:26:23.26 ID:KX/Wfm3p0
アップデートでかなり軽くなって動作がキビキビなんだがなぜだ?
2020/01/15(水) 10:08:38.36ID:eHUrqk+1
6.3.1.4は去年の12月20日に更新されてるけどな
順番あるのかね
2020/01/15(水) 10:49:21.21ID:AjPun4CP
>>976
fireTVもそうなんだけど
端末のIDで順番があるみたい
2020/01/15(水) 12:23:20.95ID:AjURZ+V2
おれも昨日だった
2020/01/15(水) 13:20:19.21ID:Srv1A4q1
第7世代は、Android要件7.0 以上のアプリは無理なのかね
GPでインストールボタンがないし
apk拾って入れようとしても解析エラーになってしまう(´・ω・`)
2020/01/15(水) 13:35:57.69ID:V3Oy+5j7
>>979
(2017)ならそりゃAndroid 5.1相当なのだし

Fireタブレットのデバイス仕様(全一覧)
https://developer.a;mazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html

次スレは……あったんだな
>>926おつ
2020/01/15(水) 17:30:37.91ID:J3tzhhJi
5.1相当でもアプデ配信続けてくれるのはいい
2020/01/15(水) 18:35:16.14ID:WZU9Vloj
なんで差別化してるのか正直わからん
性能ほぼ同じだろ
2020/01/15(水) 21:19:59.26ID:Ps+8oe4I
6.3.1.4きてたの11/22になってたわ
2020/01/15(水) 21:40:07.23ID:kKMSdIrc
アプデで何が変わったのかワカラン
2020/01/15(水) 21:47:14.30ID:j9pPWblr
セキュリティパッチだから何も変わらないよ
2020/01/15(水) 21:56:45.73ID:kKMSdIrc
そっかー
2020/01/15(水) 22:01:59.63ID:QYgrAbn0
Nova luncherの○ボタン尼のホーム出て使いづらくなってるな…
2020/01/15(水) 22:40:55.82ID:QVM9p4RJ
改善のヒントはこのスレに
2020/01/16(木) 03:54:11.68ID:wTyNmLXk
アップデートあるだけマシだな。
一気にしたら回線が混むから、シリアルナンバーあたりで制限して少しずつ更新してるのでは?
2020/01/16(木) 07:30:48.58ID:5/k4ajsK
そうだよ
2020/01/17(金) 07:45:01.22ID:bZEBvtjr
再来月でこれの保証が切れるんだが、特段不具合無くても「バッテリーがー」とかで交換した方が良いの?

新品じゃないリフレッシュ品が代替らしいし、ダウンロードしたアプリとか本とかもまっさらの状態のが来るんでしょ?
2020/01/17(金) 08:14:59.74ID:9DT5Vjhl
端末は初期化されてる、あとリファービッシュだよ
一旦他人の手元に行ったのとかもあるからね
2020/01/17(金) 10:27:44.00ID:bZEBvtjr
マジか。
やっぱり保証使うのやめるか。
2020/01/17(金) 10:56:24.49ID:GI3+ZBgf
新品買った方が早くね
2020/01/17(金) 17:07:24.55ID://IlHOmr
保証無駄にするくらいならどうせ経年劣化はしてんだから交換したほうがいいとおもうんだがな
そのあとで新型でたときに新品買えばいい
2020/01/17(金) 17:47:11.98ID:Dvoz4r8J
まぁリファービッシュ品といえどある程度の水準をクリアした物だろうから交換もいいかもね
ちなみにサイバーマンデーとかで一斉にみんな買った時、充電0%の物もあれば80%の物もあったり色々だったからAmazon側としては結構バッテリーを軽視してるかもしれない。
2020/01/17(金) 20:20:50.47ID:CFj61uZY
バッテリーが吸われてるのは幽霊が
2020/01/17(金) 23:06:57.22ID:Me/j0Ckn
アホか
2020/01/17(金) 23:56:00.53ID:Dvoz4r8J
次スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578856820/
2020/01/18(土) 00:05:09.39ID:65/CuVI+
と千尋の神隠し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 15時間 35分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況