Fire HD8 (2016/2017/2018) Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/30(土) 08:29:28.82ID:UMgT459Z
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
2019/12/01(日) 03:42:25.35ID:ZNf8CvUt
>>12
購入数日後にその現象でサポートに問い合わせたら、さんざん無駄な対処方法案内されたあげく最終的に本体交換になったよ
そもそも勝手にSHOWモード落ちることが多くて呼び出せなくなることが多いので不便
ハンズフリーモードでも呼び出し応答してくれればいいのに
2019/12/01(日) 08:48:02.93ID:xjJPoD4a
>>18
GPから?それともAmazonアプリストア?
それと、まともに動く?
2019/12/01(日) 09:04:19.44ID:dwAakN1m
>>20
ポイント貯まってたから尼ストアで購入した
普通に動くけどあくまでも軽量なポータプル版
2019/12/01(日) 16:47:30.81ID:G/8NnHi7
>>19
まじかshowモード目的で買ったの失敗だったな
返品してサイバーマンデーでecho show 5買うかな
2019/12/01(日) 19:22:02.13ID:ZNf8CvUt
>>22
かってに呼び出しだけおやすみモードは交換後は発生してない。
怖くて再現検証はしてないけど、アレクサの定型アクションでおやすみモードに切り替えたら呼び出しだけおやすみのまま解除できなくなったっぽい。

かってにSHOWモードが落ちて呼び出せなくなる問題は、昔買って使ってなかったecho dotをFIREの隣において呼び出し「アレクサショーモードにして」って話しかけてSHOWモードを復帰させて、改めてFIREHD8に呼びかけてる

めんどうだ
2019/12/01(日) 21:51:52.35ID:H2FNXoSk
スペックで心配になるけどやってみると意外とゲーム動くよね
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:34:49.83ID:aQJbnswn
マイクラとかfire7(2017)でも動くぞ
fireHD8なら楽勝やろ、まぁどこまでやり込んだら重くなり始めるのかはわからんけど
当然fireHD10(2019)だと相当余裕出るんだろうね、メモリ的にも。
2019/12/01(日) 22:35:41.89ID:kgtguJSw
今日帰宅したら、スリープ状態だったはずなのに電源落ちてた
変だなと思って電源入れたらバッテリー残1%になってたので、電池切れで落ちたっぽい
出勤前に50%はあったはずなのに
あと、最近勝手に追加されてたnewsってアプリも消えてた
同じような現象起きた人いる?
2019/12/01(日) 22:53:11.77ID:xjJPoD4a
>>21
Amazon版の方が親和性が高そうだけど、ダウンロード数やレビュー数からGP版購入してみた。

今のところ不具合無く動いてる。サンクス!
2019/12/01(日) 22:54:52.54ID:DqtIIRpd
Newsは前スレのこれ

>AmazonのFire TVとタブレットにニュースまとめアプリが登場
https://jp.techcrunch.com/2019/10/23/2019-10-22-a;mazon-is-rolling-out-a-news-aggregation-app-for-fire-tv-and-tablets/

まだ日本対応してないアプリってことのはず
FreeTimeがまだ対応してなかった頃にも
おなじようにひょっこり見えたこともあった
2019/12/02(月) 01:13:27.59ID:KWMckQ4H
バッテリー残量激減の理由は知らんけどNewsは
>電池切れで落ちた
から消えたんだろうね
自分の7も8も再起動したらNews消えてた
2019/12/02(月) 01:20:29.83ID:B5q2aiL3
バッテリーは他のメーカーのでもだけど
裏でなんか動いてるときがあるのか
急激になくなってたことはたまにあった

こまめにタスクキルすればいいのかもしれない
2019/12/02(月) 02:54:21.27ID:vsBgfmxr
機内モードにしておくとバッテリーの持ちが全然違うよ
2019/12/02(月) 07:29:11.16ID:Hnv2xFDX
16gだから入れるアプリ制限しないと
SDカードの内部ストレージ化はSDカード死んだからもうしたくない
コレは入れとけみたいなアプリありますか?GPは入れてます。
2019/12/02(月) 08:18:34.50ID:y37fiBzb
本来ならViewer用途のスペックなのにお前ら欲張りすぎ
2019/12/02(月) 08:48:42.57ID:Jd6wVkFK
>>32
32GB買った方がいいのよ?
2019/12/02(月) 09:17:21.86ID:i9KIH9Dn
外部ストレージに置いとけるアプリもあるからカードは入れとけばいいのに
3632
垢版 |
2019/12/02(月) 09:40:25.40ID:adk3MBzh
内部ストレージ化してないだけで128GBの入れてます。
2019/12/02(月) 11:52:29.02ID:CIn6bTVB
>>33
ド直球で草
でもさーちょろっとネットぐらいは見させておくれよ
2019/12/02(月) 16:06:56.16ID:rVnAr8vH
艦これが普通に動くから1台専用機になりつつある
2019/12/02(月) 20:39:14.83ID:2ocf3hMc
>>33
だよなー
遊び程度にいじるのは分かるけど、色々やって文句言い出す奴はアホだと思ってる
2019/12/03(火) 00:24:48.94ID:hR9IIu2U
HD8がクソスペすぎるせいでお前らのイライラもMAXで草wwww
HD10への嫉妬がとまらんか?wwww
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:36.35ID:1B+3/YS6
ちょっと何言ってるかわからない
2019/12/03(火) 00:28:05.71ID:vqLGCQw6
シリーズ全てが糞スペックじゃないか?
安い割には使えるってだけで。
2019/12/03(火) 00:35:25.67ID:8GoOVw6Q
サイマンで買うか
2019/12/03(火) 00:35:57.67ID:z0bEhFlK
ワゴンRがクソスペすぎるせいでお前らのイライラもMAXで草wwww
N-BOXへの嫉妬がとまらんか?wwww
2019/12/03(火) 03:14:18.73ID:bLQ8TIFI
サイマンはどうもecho系に力入れそうだな
2019/12/03(火) 05:49:42.08ID:3kHV6+cp
ek wagonワイ高みの見物
2019/12/03(火) 11:07:47.62ID:Ot1rjVeB
サイマンで5000円切るなら買う
今持ってるの殻割して遊びたい
2019/12/04(水) 20:40:47.88ID:wQn4qzRi
わしも買おうっと
5000切ってほしいねえ
2019/12/04(水) 21:58:04.25ID:LWNG0wit
残念ながら尼端末はこれだけらしい

https://i.imgur.com/yT9TOrM.jpg
2019/12/04(水) 22:06:27.10ID:PlsXiUdm
16Gと32G両方持ってる人いない?
16てやっぱり32よりもっさりすんのかな
あまりアプリ入れない予定だけど
2019/12/04(水) 22:16:03.72ID:qizyqEId
元から消せないのが色々と入っててそこから自分で更にアプリ入れるんだから
容量少ないのを選べばもっさりにもなりやすいだろうな
内部ストレージ化でどうにかなるかは知らん不具合出るかもしれんし
2019/12/04(水) 22:39:04.12ID:0x4R0evw
>>49
別2それだけじゃないやろ
2019/12/04(水) 23:21:42.20ID:nwJ7gi2D
>>50
俺の体感だけど、快適感維持の目安は、

16GB 自分が追加する分 +4GBまで
32GB 自分が追加する分 +10GBまで
2019/12/04(水) 23:24:38.03ID:nwJ7gi2D
アプリいっぱい入れると、キャッシュもいっぱい溜まりやすくなる
2019/12/04(水) 23:45:57.32ID:PlsXiUdm
>>53
ありがと
gp入れるけどそんなアプリ入れない使い方ならいけるかな
2019/12/04(水) 23:49:57.99ID:7DAzUvWc
値段差が2000円しかないのに、悩んだ末にケチったら後悔するんじゃね
2019/12/05(木) 00:20:27.09ID:/GO+Hwul
アプリのキャッシュもだけどブラウザのキャッシュとかメディアストレージとか
4GBなんて何もインストールしなくてもすぐに無くなるよ
2019/12/05(木) 00:23:36.78ID:5S+zLpMC
32はもう持ってるんだ
同じのでもいいんだけどもう1つは多分そんな頻繁に使わなそうなので
2019/12/05(木) 01:36:12.34ID:EHXqP/C3
2月か3月に新しいの出そうで迷うなぁ
2019/12/05(木) 03:13:45.55ID:U/P1dIoJ
出てから迷え
2019/12/05(木) 11:12:42.58ID:MX7lkaEF
端末のデータ内にlinecope.trident.keychainみたいなのがあるんだけどこれ何?
消しても大丈夫なやつ?
2019/12/05(木) 12:22:21.79ID:y6Kjjwon
消しても復活しそうな名前
2019/12/05(木) 12:26:56.90ID:PwfOHdzN
HD8の16GBモデルを買って実際に空いてる容量は9.6GBなのね
4GB残すとなると5.6GBだから1/3やな
2019/12/05(木) 15:01:32.78ID:PwfOHdzN
明日なのか…明日からだというのか
2019/12/05(木) 21:32:53.27ID:27l0xQi3
持ってる側からすると
いつか見た最安値より千円そこら高いからって買わないのはもったいなーと思う。
それぐらいコスパはいい。
2019/12/05(木) 21:48:01.22ID:9vUnkBpa
百均にタッチペンあったから買って使ってみたけど便利やね
2019/12/05(木) 23:30:10.70ID:ZZgr4OoB
9.6Gも空いてるんだいいね
他ではそんなに空いてないよ
買ってみようかな
2019/12/06(金) 00:12:04.91ID:IvkIKqbK
GP入れてfirefox、MXプレイヤー、CXファイル、アドガード、TVer、マイクラ入れて6.77?空いてる
外部ストレージに128GB
2019/12/06(金) 00:45:32.98ID:Ot2sPH6U
showモードのfire hd8に呼びかけられない問題、ほったらかしてたら勝手に直ってたわ
なんかアプデでもしたかね
2019/12/06(金) 03:20:33.29ID:WwWJ23Wq
起動するときの音、消せないですか
2019/12/06(金) 03:36:43.14ID:nrfd+jLq
ちゃら〜んは消えない
2019/12/06(金) 09:12:51.71ID:nVWgtbAQ
5580円か
2019/12/06(金) 09:32:35.79ID:IvkIKqbK
ブラフラは5480だったね
10が9980か
2019/12/06(金) 09:50:48.28ID:jLQbNfTv
サイマンでこの値段かあ
2019/12/06(金) 10:29:36.96ID:633ScB3N
出たばっかりで1万切りは正直欲しくなるな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:38:23.67ID:dIVCx5fq
2019verは出ないんですかね?
2019/12/06(金) 10:41:57.93ID:TFHePGK9
多分出ないだろな
2020年3月とかに出るかもしれんが、俺はもう待たずに買うことにした
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:45:59.25ID:dIVCx5fq
もう2020ですもんねぇ
2019/12/06(金) 10:47:29.96ID:28w+O2Gl
アレクサ対応やっとしたくらいだからしばらくこれで行くって事だろうし。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:59:58.42ID:dIVCx5fq
あー買うか迷うなぁ
YouTubeとか映画見る場合も8でいいかな?
10じゃ重い気がするし、漫画も読みたいし…
2019/12/06(金) 11:05:29.54ID:31U7CMmF
買っちゃえ
まあ8でも長時間片手で持ってると手は疲れるけどな
2019/12/06(金) 11:13:34.61ID:nVWgtbAQ
ちなみに前回9月のセールで買った時は5680だったから安くはなったよ

>>81
適当に針金ハンガーを曲げてフックを作って、百均の布ゴムでつなげてバンドにしてる
2019/12/06(金) 11:23:43.71ID:IzQD5BpQ
去年は4980だったよな確か
2019/12/06(金) 11:38:21.12ID:Vqqlwdte
割引率が一番低い
買うならfire7かHD10だな
2019/12/06(金) 11:41:40.42ID:5WH9mevn
7.8.10買っちまった
3台で20,000円しない
2019/12/06(金) 11:48:41.94ID:PQDhmniA
メモリが8と同じたったら7でもいいんだけどな
やっぱ1GBは辛い
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:44.33ID:kl1JGncV
この機種でハースストーンプレイした人いたら感想教えてもらえませんか?
メモリ1.5GBじゃきついかな
2019/12/06(金) 12:22:06.26ID:ErXGBywr
>>87
HD8 2016を複垢でデイリーを消化するときに使ってる
アップデート時は結構時間がかかるが、対戦中は速いとは言わないけど
我慢できるレベルだよ
2019/12/06(金) 12:54:14.16ID:Q37xBGeo
HD10のHD8にない使い道ってなんやろ?
2019/12/06(金) 12:55:05.86ID:woQvr7Hi
8の新型待ってたけど10で妥協しとこう。
2019/12/06(金) 13:34:13.01ID:I5pqsE2z
次のプライムデーは7月だしなぁ買っちゃおうかな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:06.47ID:dIVCx5fq
7月までは安くならないのかぁ
2019/12/06(金) 13:49:56.49ID:v08ZY6dl
4980になると思ってブラックフライデー見送ったのに腹立つわ
2019/12/06(金) 13:54:57.56ID:Bhne0w9o
それは単なる八つ当たり
9587
垢版 |
2019/12/06(金) 14:25:24.08ID:kl1JGncV
>>88
レス有り難うございます
たまにゴロ寝しながらプレイしたいな、
という感じなので買ってしまおうかなw
2019/12/06(金) 14:44:58.45ID:xvaR88qi
気に入らなかったら待てばいい
金が掛からない最強の方法
2019/12/06(金) 14:57:56.12ID:28w+O2Gl
500や1000くらいなら買っちまったほうが精神衛生的にいいぞw
2019/12/06(金) 15:33:43.42ID:I5pqsE2z
7世代の8を9歳の息子に今使わせているけどそろそろバッテリーの問題も出てくるし壊れた時用に買うか悩む。過去の統計から来年には新型出るし
2019/12/06(金) 15:42:56.96ID:fdl2awQd
HD10のほうがお買い得じゃん
今8買うやつアホじゃね?w
2019/12/06(金) 16:04:33.81ID:fgvTTki0
>>99
要らないものに9980円だしてどうするんだよそれこそ無駄だろ
2019/12/06(金) 16:07:48.12ID:28w+O2Gl
ほしい時が買い時ー!
2019/12/06(金) 16:26:51.12ID:48XqecIj
新型HD10がいきなりの9980円で、10のスレは盛り上がってるね〜
それに引き換え、こちらは…新型出ないし、この間より100円高いし、盛り上がってないねw
勢い的には10買いたくなるけど、デカすぎなんだよなぁ
2019/12/06(金) 16:28:23.21ID:xvaR88qi
欲しい時が買い時とか言ったアホは年収数千万の有名人だから一般人には当て嵌まらん
そりゃ年収数千万だったら誰だってそうだわ
そいつ今脱税容疑で謹慎中だし
2019/12/06(金) 16:29:58.93ID:/LrqE6Vn
8は今買わず新型を待ちたいのはある
いつになるやらだけど
2019/12/06(金) 16:44:09.00ID:upWbNLv8
HD8を買って今使ってるHD8(2016)を姪っ子にあげようかと思ってたけど、今回は7を買っちゃおうかなぁ…
基本的にmpeg動画を見るだけだけど、7で困ることってあるかな?
2019/12/06(金) 16:56:19.41ID:48XqecIj
あえて言うならスピーカーじゃない?
7…モノラル
2019/12/06(金) 16:57:05.18ID:jLQbNfTv
HDじゃないから画質がひどい
音もモノラルしか出ない
どの程度許せるかは人それぞれだからつべのレビュー動画とか見て判断
2019/12/06(金) 17:28:24.99ID:upWbNLv8
>>106
>>107
ありがとうございます
なるほど、そこらへんを調べて検討してみます!
2019/12/06(金) 17:54:09.74ID:9cfKjI3f
HD8のサイズが良いなら待つしかない
今年は7もHD10も大幅な性能向上があったから来年のHD8に期待
2019/12/06(金) 18:04:52.40ID:khZCidGt
今回の価格はアマゾンが新型出るから買うなというメッセージ、露骨に明言できないので察するしかない
2019/12/06(金) 18:11:40.28ID:woQvr7Hi
持ち歩くのに最適で最大のサイズの8の新型待ってる。
2019/12/06(金) 18:24:55.26ID:Gou9isCE
fire7は軽いのと価格がメリット
SoCはHD8と同じだしモッサリ感は似たようなもんだから迷わず買いなよ
たったの3280円で底値なんだし
2019/12/06(金) 18:31:13.94ID:IVXCykDd
>>110
年明けにくるかもな
もう10買ったからどうでもいいが
2019/12/06(金) 18:31:56.58ID:woQvr7Hi
2015の7と2016の8と2017の10を持っとんので順調にアマゾンの手のひらで踊っとるんですよw
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:42:26.77ID:7lFyygaj
新型出るまで見送るか…
2019/12/06(金) 19:13:56.53ID:48XqecIj
新型はプライムデー前の6月じゃない?それかまた10月頃
過去に1〜4月に新型発売無かったと思うんで、買おうと思ってるんだけどw
今回買って、もしも年明けに新型出たら転げ回るな
2019/12/06(金) 20:10:56.74ID:nVWgtbAQ
いつ買えるんだよお前らはw
2019/12/06(金) 20:21:01.74ID:pGsCTUF0
>>117
2015年から悩んでまだ買えずにいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況