Fire HD10 (2019) Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/29(金) 15:04:06.02ID:oGt6/cP20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/03(火) 16:14:39.39ID:+alQUDiqM
>>241
ポイントアップになるから今買うより期間中に買った方がいいぞ
2019/12/03(火) 16:29:13.91ID:iz6ziVca0
一部タブがないけど米尼と同じぐらいかな
2019/12/03(火) 17:36:25.01ID:eqnbkgvg0
値引きなしでサイマンにラインナップ!!!(そんなわけねーだろ!)
2019/12/03(火) 17:40:07.07ID:1yER4qfY0
タイムセールだからあぶれたら定価
2019/12/03(火) 17:44:21.33ID:ZM9BoW040
あー楽しみ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-Pw07)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:02:52.75ID:yR5RSq5FM
30円引き
2019/12/03(火) 18:06:50.18ID:yqVSb2Wi0
メモリを増やした上でのnew HD8出ないかなぁ…
アレクサなら既に3人いる(約1名、耳が遠くなった模様)から内蔵してなくてええんやけどなー
2019/12/03(火) 18:08:27.15ID:YRvLZRl0a
正直言ってアレクサ全然要らん
2019/12/03(火) 18:20:18.17ID:eqnbkgvg0
アレクサ、夜のおかず探して で探してきたら有能だった
2019/12/03(火) 19:05:44.76ID:vxUSaqsPx
サイバー10000円切りますように
2019/12/03(火) 20:22:52.71ID:0d9PSz13d
三割引として11000円くらいかね
2019/12/03(火) 20:24:48.99ID:0d9PSz13d
2.5割引として12000

11000-12000と予想
2019/12/03(火) 21:13:32.53ID:kQutIrrrM
GPSついてほしいなあ
2019/12/03(火) 21:16:45.81ID:JpZinCuzr
こんな重たい端末携行する気がないからいらない
HD7なら付いててもいいけど
2019/12/03(火) 21:54:38.01ID:n1KGVUze0
1万切ってたら買うかな
2019/12/03(火) 22:04:56.24ID:lXr7zYgb0
不具合出まくりだから値引きして売るんじゃない?
2019/12/03(火) 22:13:16.99ID:stPo9bPF0
>>250
裏で勝手に君の性癖情報を収集して分析する機能がつくけどいいのか?
2019/12/03(火) 22:30:59.31ID:6LNlamZR0
>>258
初取りとかウブとかデストロンとかs-cuteとか凄テクを我慢とかMM号とか全然検索してねーから。
2019/12/03(火) 22:31:43.31ID:f0ST0BdP0
裏でどころかアマゾンのプライバシーの履歴に堂々とのっているぞ
2019/12/03(火) 22:33:28.48ID:yZj7x2kL0
分析されたからなんだっていうんだ なんか実害あんのか
 (個人情報流出という万が一の想定以外で)
2019/12/03(火) 22:39:59.53ID:sRieGX8u0
9990円なら買う
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RaTl)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:52:30.10ID:tBF129Le0
1万以下になんかなるわけねーだろ
2019/12/03(火) 22:53:48.59ID:f0ST0BdP0
>>261
万が一どころかこの前…
2019/12/03(火) 23:11:52.68ID:LpcXgu/M0
万になるなら喜んで
2019/12/03(火) 23:13:10.70ID:JNMhVKLq0
12800円だな
買います
2019/12/03(火) 23:15:33.80ID:sRieGX8u0
9990円で買う
2019/12/03(火) 23:16:35.64ID:JNMhVKLq0
10000は切らないだろ
2019/12/03(火) 23:17:17.43ID:2qo3+TayM
2019年版はスペック的に買いなの?
iPhoneSEと同じくらいの性能なら欲しいけど
2019/12/03(火) 23:18:36.79ID:JNMhVKLq0
そのくらい自分で調べられない人は買わなくていいよ
2019/12/03(火) 23:36:40.24ID:fCEGZGf+0
まあ10890円だろうな
2019/12/03(火) 23:43:48.67ID:XNjmcxOq0
欲しい物リストが流れた前歴があるから、次もありそう
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-DCBd)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:00.82ID:RZPrmQ7r0
64と32で迷うわsd関連の不具合聞くと
本いれない予定だけど
2019/12/04(水) 00:06:13.83ID:D6HAACnZ0
不具合じゃなくて仕様なんじゃねーかなあ
2019/12/04(水) 00:08:57.13ID:7DAzUvWc0
迷ったら64買うべき。
値段大差ないし。
2019/12/04(水) 00:15:44.17ID:prafq2gjd
結局今直ってない不具合は何があるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-DCBd)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:18:00.01ID:RZPrmQ7r0
上の見てると確かに仕様なのかねアナウンスもないみたいだし?
素直にでかいの買っとくか
2019/12/04(水) 00:50:37.41ID:QFd/FFRr0
キッズモデル出荷はよ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-hYBf)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:53.61ID:37nZOYrP0
20%offよりは引くでしょ
2019/12/04(水) 00:59:26.60ID:ziu2jVIC0
プライムデーより高いってことはないだろう
2019/12/04(水) 01:23:37.95ID:sl3YRiyz0
くそっ!
BN Readerアプデしたら使えなくなった
まぁブラウザで読めるからいいんだけど
2019/12/04(水) 01:31:28.41ID:Js/idxOsa
使えておるが
定額読み放題を使う予定もないのに
まだアプデしなくてよかったかもしれんね
2019/12/04(水) 04:47:21.23ID:3DidbZJPa
自分の履歴を振り返りたい人向けにWebアクセス履歴を販売すれば
アマゾンの新たな収益源になりそうだね
https://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/201209/10/尼ゾン.html
2019/12/04(水) 04:48:49.18ID:3DidbZJPa
米下院議員、「Amazon Silk」のプライバシーリスクに懸念示す
https://japan.cnet.com/article/35009174/
2019/12/04(水) 05:29:52.10ID:PFuEWxOl0
アレクサをアクセラと呼び掛けて全然起動しないことにイラついた。

オッケーグーグル
2019/12/04(水) 05:33:59.10ID:Wf3inpZt0
>>285
うちのタブは包茎ベーグルで反応しちゃうけどなw
2019/12/04(水) 07:42:52.73ID:x8xIhe+Jx
>>249
アレクサ 出前館
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-Uo5D)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:56:27.84ID:1QImRqcf0
>>144
弥生時代から使ってたのか!
2019/12/04(水) 11:14:24.82ID:QbER86l80
明日全てがわかる!
2019/12/04(水) 11:39:45.09ID:aH+zB3+J0
買うで何時から?
2019/12/04(水) 12:13:20.42ID:Zfzh9+BA0
アレクサに聞け
2019/12/04(水) 12:15:35.92ID:ef4EtSeB0
arex, what time is it now
2019/12/04(水) 12:19:00.42ID:2M5K618w0
最近のアレクサはささやき声まで使いやがる
2019/12/04(水) 12:27:38.67ID:BBZGyb7ha
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/d37P9F8.jpg
2019/12/04(水) 12:28:48.61ID:QFd/FFRr0
既出
2019/12/04(水) 13:17:02.25ID:Vuc/70kQ0
毎年恒例10980円やろな
2019/12/04(水) 13:22:27.74ID:D6HAACnZ0
3000〜4000円OFFってところだろ
2019/12/04(水) 13:53:31.02ID:N5+IYcvp0
これってウエブを見るだけなら
タブを数個開いても固まらずにサクサク使えますか?
2019/12/04(水) 14:04:34.92ID:HtDhgs+iM
>>298
はい
2019/12/04(水) 16:14:22.73ID:FFXDZiYj0
2019のHD10ってアプリのマイクラ出来そう?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-hAoF)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:08.20ID:nwJ7gi2D0
恒例の4千円引き
2019/12/04(水) 17:52:54.35ID:UWb+hFbIa
キッズモデル買わなかったの正解だったか
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-EjHO)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:55:36.03ID:gjqVhI9kM
もちろん
あんなもんに飛び付く奴はアホ
2019/12/04(水) 18:02:35.13ID:vSCTEm2f0
明日ギフト券チャージで2.5%を先に獲得しとくか
2019/12/04(水) 18:14:16.72ID:WuZNl9tZM
3k引きだったら延長保証とケースが付いたキッズモデルにすればよかったって後悔しそうだから4k以上割引になってほしい。
2019/12/04(水) 18:19:03.94ID:rARNVx+U0
はよ
2019/12/04(水) 18:20:50.27ID:guZjcdTG0
9800円で売りなさい
2019/12/04(水) 18:57:32.47ID:t/OiTz370
|8980はよ
2019/12/04(水) 19:21:48.59ID:Tl90lE3OM
断る!
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:22:09.04ID:mI2i3OOCa
microSD同時に買う人は128GBをお勧めする。
さすがにヘビーユーザーでもそれぐらいあれば十分だろうし
安いし、そして何より128GBまでしか対応していない端末が多い、
fireはよほどアマゾンコンテンツを買わせたいのか512まで行けるけど。
2019/12/04(水) 19:32:05.43ID:ipGaqIEt0
先月、スマホ用にトランセンドの128GB(2000円くらい)を買ったけど今のところ不調はないね。容量詐欺でもなかったし。
音楽しか入れてないけど。
2019/12/04(水) 19:36:27.17ID:rARNVx+U0
サンディスクの256が余っとるからそれ使うわ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:43:35.99ID:mI2i3OOCa
えっキッズカバーブラック出てるやん
2019/12/04(水) 19:53:39.76ID:5hgl54JC0
サイバーマンデーで新しく買うなら256GBでしょ
セール対象になれば2〜3千円台で買えるはず
2019/12/04(水) 20:02:38.88ID:czE7P2jb0
ワイの持ってる最安SDは128GB1300円だな
キングストンはアマゾンの常連だから狙い目やぞ
2019/12/04(水) 20:04:49.78ID:4Os717FuM
流石に辛くなって来たんでTeclast T30に乗り換えたよ

SD660以上のHelio P70搭載(Antutu15万)でAndroid9.0 4GB/64GBで1920x1200 IPS LTE GPS搭載 キーボードドック対応
金属製筐体 Type-C 8000mAh

で19,799円

タッチ精度もいいし即PixelExperience焼いて快適に使えてる

https://i.imgur.com/oFMiuDm.jpg
2019/12/04(水) 20:09:44.20ID:BLlYCUKa0
テックラにもタッチ精度まともな端末あったんだな
2019/12/04(水) 20:15:29.01ID:aNs+nNcpa
セール前に業者来られてもな
2019/12/04(水) 20:20:44.76ID:P1w7/lF6M
>>313
単体なら最初からあったよ
2019/12/04(水) 20:21:59.23ID:OQgAfeYwd
>>316
これは安すぎテラワロスwwwwwwwww
これは買いだわwwwww
おまいら急げよwwwwwwww
2019/12/04(水) 20:26:20.85ID:V1jQzrchF
>>316
ネトフリとプライムビデオフルHDで観られないだろ
2019/12/04(水) 20:43:21.58ID:u/3J/+cea
teclastって見せかけのスペックは良いけどゴミクズみたいなタブレットだよね
2019/12/04(水) 20:44:08.65ID:Wf3inpZt0
>>321
Widevine L1の件はここや泥タブや中華タブスレのテンプレに入れても良い内容なのにね
2019/12/04(水) 21:08:32.96ID:h88PyZSH0
>>315
Kingstonは偽物どころか自社で偽装をするようなメーカーですよ?
いくら値段が安くても買いたくはないかなぁ
2019/12/04(水) 21:17:24.66ID:e4NDyxoWa
キングストーンフラッシュ最悪じゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-Uo5D)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:31:41.99ID:1QImRqcf0
♪ グット・ナイト
グット・ナイト・ベイビー
涙こらえて 今夜は このまま
おやすみ グット・ナイト~
2019/12/04(水) 21:37:58.35ID:M572pWCw0
誰が殿さまキングスやねん!
2019/12/04(水) 21:54:43.68ID:LWNG0wit0
>>322
ベゼル詐欺スペック詐欺のクソ
2019/12/04(水) 22:14:03.65ID:BHm3dTNv0
今のTeclastはFOXCONN製造に切り替わったからまとも品質だぞ
Atomの頃はゴミだったけど
2019/12/04(水) 22:29:11.41ID:VStyftcJ0
中華タブスレから出てくんな
2019/12/04(水) 22:35:24.79ID:azFN7fQi0
>>135
えらいヒョロガリなんやな
2019/12/04(水) 22:36:09.81ID:azFN7fQi0
>>142
あれは怖かった
2019/12/04(水) 22:48:58.08ID:aVEW6gxB0
>>316
泥タブに2万円とか、アホじゃね?そんなに出したらiPad買えるじゃん
2019/12/04(水) 23:10:42.50ID:aH+zB3+J0
青のモデルって裏面が青いだけなんだよね?表面のベゼルは黒なんだよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-MeYH)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:16:59.23ID:uPLm3lFa0
iPadとかOSとアス比からして別物だろ
2019/12/04(水) 23:36:39.65ID:fgCFAjU70
Google play入れた状態でもサクサクパンダですか?
それと何時間くらい充電持ちますかね?
2019/12/04(水) 23:55:53.17ID:sl3YRiyz0
>>334
黒だよ
ケースつけたら青なんてわからなくなったw
2019/12/05(木) 05:29:58.94ID:nR6sP0hj0
32GB版は外国のAmazonはみな33%OFFになってる。(64GB=26%OFF)
日尼では恐らく10,698円〜10,980円。1万切りは無い。
2019/12/05(木) 05:39:52.23ID:Ail0lUxI0
33%offなら欲しいな
でも、今回はiPadもセールするんだろ?
2019/12/05(木) 06:20:21.71ID:yrgKIDyd0
もはや単なるセール情報スレとなり果てたな
購入済み層は見る価値なし
2019/12/05(木) 06:34:19.80ID:Ail0lUxI0
本が消えるのも改善したし、スペックもわかってるし、特に値段以外話すことなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況