!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 - ? -
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cd-gJ+q)
2019/11/29(金) 15:04:06.02ID:oGt6/cP20141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9281-ZMHo)
2019/12/02(月) 14:16:12.74ID:2rq20y7N0 液晶フィルムAmazonとかAliで探してるけど悩むね
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad06-grx5)
2019/12/02(月) 14:22:22.19ID:OvISbsvd0 >>139
ゴッドファーザーの馬の首思い出したじゃないかw
ゴッドファーザーの馬の首思い出したじゃないかw
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-H4Eu)
2019/12/02(月) 15:31:21.02ID:InIWG69T0 早くサイマンならないかな。
2016年前から使ってるdtabが寒さのせいと合わせてバッテリーの低下が激しいや。
2016年前から使ってるdtabが寒さのせいと合わせてバッテリーの低下が激しいや。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-3RYV)
2019/12/02(月) 15:35:49.92ID:cDe0b08Q0 >>143
2000年以上も使っといてバッテリー低下以前に動いてることに感謝しろよ
2000年以上も使っといてバッテリー低下以前に動いてることに感謝しろよ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a912-TeSM)
2019/12/02(月) 15:35:54.20ID:ZBpxDKId0 まじで10000円切るのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929f-31B5)
2019/12/02(月) 15:37:33.48ID:yxpOL9Om0 >>107
ガスでボコボコ儲けてるからなあ。
ガスでボコボコ儲けてるからなあ。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-p9IK)
2019/12/02(月) 16:17:04.27ID:646GgN36d >>145
まだ割引あるかも不明だよ
まだ割引あるかも不明だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-4aGd)
2019/12/02(月) 16:19:23.65ID:1XoHwAm00 Fire tab でおススメのランチャーってありますかね? GPは導涛済みです。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-ciIJ)
2019/12/02(月) 16:20:24.96ID:7SvERbhj0 ありますん
150名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-9Yek)
2019/12/02(月) 16:24:11.60ID:UWN+dYiEd まぁあるだろう
北米でやってるんだから
北米でやってるんだから
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-YC6P)
2019/12/02(月) 16:24:55.18ID:3O+Yqur/0 値引きは間違いなくあるけど12000円くらいのつもりでいるのが吉
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620c-jD7q)
2019/12/02(月) 16:25:12.20ID:SMAYxZ7w0 9,990円
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-R3ru)
2019/12/02(月) 16:30:46.71ID:Xi19YWHX0 Amazonのサイバーマンデーセールでだまされない!割引価格とレビューの信ぴょう性を調べよう
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1221673.html
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1221673.html
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-NWkc)
2019/12/02(月) 16:48:14.53ID:ULRsTezw0 いきなり日本で1万切るわけがないよね
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-R+g4)
2019/12/02(月) 17:06:27.21ID:N3KBvsgr0 千円や二千円の差額で何ヶ月も待つより、さっさと買って使い倒したほうが有意義なんだがな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c5-Xdvp)
2019/12/02(月) 17:19:26.55ID:zYWikXoh0 おい、16000円入手民
10000円になったからって発狂するなよ?
10000円になったからって発狂するなよ?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-YKtJ)
2019/12/02(月) 17:31:16.37ID:IQSmSfjD0 ここ数年最安値はfireサイバーだからまぁサイバーまでは松
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-R3ru)
2019/12/02(月) 17:31:47.88ID:lVpA46yM0 尿ロットに当たらないように祈るだけ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-H4Eu)
2019/12/02(月) 17:45:01.70ID:InIWG69T0 がんばれ尿ロット… おまえがサイバーマンだ‼
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-EjHO)
2019/12/02(月) 18:05:00.20ID:01Ot7bXTM まぁいいとこ12980円あたりかな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Q0Lf)
2019/12/02(月) 18:21:20.33ID:kZqWQeRzM 1円でも安くなったら買うわ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-Pw07)
2019/12/02(月) 18:33:39.56ID:skHQbUC5M 握手券つけたら飛ぶように売れるんじゃないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7e-r539)
2019/12/02(月) 18:34:03.43ID:RxQMME630 基本が尿じゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-778H)
2019/12/02(月) 18:45:24.38ID:ne8z5CvW0 お前らが言うとところの尿が世界標準なんだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d952-WKXI)
2019/12/02(月) 18:54:01.72ID:NQvStGTA0 ファイヤーだのサイバーだの
お前らアイドルヲタクか
お前らアイドルヲタクか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-RaTl)
2019/12/02(月) 18:54:46.36ID:SlM35Jq0d >>104
俺クレカ尼金だからキャリアdocomoだけどなんの恩恵も無いわ
俺クレカ尼金だからキャリアdocomoだけどなんの恩恵も無いわ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ijG8)
2019/12/02(月) 18:56:15.79ID:9DdOSc6Fr 林檎のTrueTone有効にしたときの白を基準にすると尿液晶が真の白になる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-Qxlf)
2019/12/02(月) 19:26:26.80ID:SdYmjJ1w0 この前コントラスト調整でどうにでもなるって言ってなかったっけ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-R3ru)
2019/12/02(月) 19:27:23.13ID:pUw707140 もう一枚買いたいのでサイバーマンデー待ってる
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-9Yek)
2019/12/02(月) 19:35:20.50ID:iYdyVTcy0 結局これ内部ストレージにすると不具合でるとかいうのはガセなのかい?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-9Yek)
2019/12/02(月) 19:36:00.43ID:iYdyVTcy0 あっSDカードを内部ストレージにするって意味ね
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oIaw)
2019/12/02(月) 19:39:00.58ID:Ommaa2/7a サイバーサンダーマンデーまだー?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b130-q4ou)
2019/12/02(月) 19:56:59.25ID:87BlRe0v0 ヤリマンみたいな響き
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-nwb4)
2019/12/02(月) 20:17:07.20ID:DnKFjG2sa >>170
内部ストレージ化すると単にKindle本データが入れられなくなるだけだよ
じゃあKindle本データはどこに入るかと言うと元から内蔵されてる内部ストレージ
で内蔵されてる内部ストレージが一杯になると内部ストレージが一杯だから入らないって表示が出るけど
内部ストレージ化したSDカードには何も入っていないわけだから見かけ上の容量は余りまくり
でもこれは仕様だから不具合じゃないよ
因みにSDカードをフォーマットし直して外部ストレージ化すればKindle本データ入れられるように
なるんだけど、SDカードをフォーマットするとなぜか内蔵されてる内部ストレージの中のKindle本データも
綺麗サッパリ無くなってデータ移行する事が出来ないから最初からまたDLし直しだよ
内部ストレージ化すると単にKindle本データが入れられなくなるだけだよ
じゃあKindle本データはどこに入るかと言うと元から内蔵されてる内部ストレージ
で内蔵されてる内部ストレージが一杯になると内部ストレージが一杯だから入らないって表示が出るけど
内部ストレージ化したSDカードには何も入っていないわけだから見かけ上の容量は余りまくり
でもこれは仕様だから不具合じゃないよ
因みにSDカードをフォーマットし直して外部ストレージ化すればKindle本データ入れられるように
なるんだけど、SDカードをフォーマットするとなぜか内蔵されてる内部ストレージの中のKindle本データも
綺麗サッパリ無くなってデータ移行する事が出来ないから最初からまたDLし直しだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dc-3RYV)
2019/12/02(月) 20:20:00.99ID:sUpqLNRB0 >>129
Amazonのd払いは即時決済じゃないから運次第では指定曜日から決済タイミングずれる。
Amazonのd払いは即時決済じゃないから運次第では指定曜日から決済タイミングずれる。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-YC6P)
2019/12/02(月) 21:02:39.92ID:njB4+GD80177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-luhV)
2019/12/02(月) 21:12:24.71ID:w8Q+nDQsa 尿液晶より液晶ムラのが気になるんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50c-DCBd)
2019/12/02(月) 21:42:37.32ID:rPzNbr0N0 >>176
中世フランスの香りがする街、Tokyo
中世フランスの香りがする街、Tokyo
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-slVz)
2019/12/02(月) 21:49:14.21ID:PfOuv6Q40 米尼のサイマン価格置いとくぞ
Fire 7 ? $29.
Fire HD 8 ? $49.
Fire HD 10 ? $99.
Fire 7 Kids Edition ? $59.
Fire HD 8 Kids Edition ? $79.
Fire HD 10 Kids Edition ? $149.
Fire 7 ? $29.
Fire HD 8 ? $49.
Fire HD 10 ? $99.
Fire 7 Kids Edition ? $59.
Fire HD 8 Kids Edition ? $79.
Fire HD 10 Kids Edition ? $149.
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-szFd)
2019/12/02(月) 22:17:03.41ID:biiARN5e0 英語は読めない
日本語でお願いください
日本語でお願いください
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-EjHO)
2019/12/02(月) 22:17:24.99ID:gTsBtS7aM これ見るとブラマンのkidsの13800だったかは破格だったんかな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-DZyI)
2019/12/02(月) 22:34:46.77ID:8l2D8eBM0 そのまま全部欲しいならな
そうじゃなけりゃ不要なものを抱き合わされて無駄
そうじゃなけりゃ不要なものを抱き合わされて無駄
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-S/K8)
2019/12/02(月) 23:11:06.23ID:adk3MBzh0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-tdpd)
2019/12/02(月) 23:14:23.24ID:ymtVj5bw0 >>183
そら単にハード故障だろ
そら単にハード故障だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Q0Lf)
2019/12/02(月) 23:19:53.00ID:dOwC0RoRM 変な色のカバーもキッズのサービスも要らない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FFd5-S/K8)
2019/12/02(月) 23:30:11.21ID:h4xQAIQVF187名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FFd5-S/K8)
2019/12/02(月) 23:30:48.05ID:h4xQAIQVF 今ローソンですけど138です
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f3-SSwD)
2019/12/03(火) 00:41:43.66ID:TVNzqVyz0 (MicroSDの)ハード故障という意味では?
内部化はまるで関係無いように思う
内部化はまるで関係無いように思う
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-tiI8)
2019/12/03(火) 01:06:24.90ID:QoHxrqRDM 他の機器でも認識しないのならそらSDの故障だろ
繋げたHD8がどんなデータのやりとりをしたとしてもSDはただの箱だから
物理的に故障しただけ
繋げたHD8がどんなデータのやりとりをしたとしてもSDはただの箱だから
物理的に故障しただけ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-S/K8)
2019/12/03(火) 01:08:11.75ID:z0bEhFlK0 他の泥タブで普通に使ってたのをコレに入れて2日ほどで壊れたのでコイツのせいだと思ってますけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-S/K8)
2019/12/03(火) 01:08:50.93ID:z0bEhFlK0 だからコイツの不具合でカード破壊したんじゃないですかね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-e6nU)
2019/12/03(火) 01:11:06.28ID:E5DfdpA60 (他のSDカードも続けて壊れるようならハードウェアのせいかも知らんけど、この手合いだとどーだかなぁ…)
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-JXAj)
2019/12/03(火) 01:12:24.27ID:vqLGCQw60 SDカードを刺すときに必殺技でも叫びながらやったんじゃないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-tdpd)
2019/12/03(火) 01:12:36.38ID:AIGPPWPP0 とりあえずお前の脳が壊れてるのはFireHDのせいじゃないからな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-oIaw)
2019/12/03(火) 01:14:18.33ID:V2R/rezZ0 そのHD10呪われてますよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-szFd)
2019/12/03(火) 01:18:08.60ID:L/G7Ebvo0 フリーズ!
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-tiI8)
2019/12/03(火) 01:25:08.28ID:QoHxrqRDM この手のデジタル音痴がわんさか押し寄せてくるのか
Amazonや電気屋は大変だな
Amazonや電気屋は大変だな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-Qxlf)
2019/12/03(火) 01:26:56.56ID:wyk1NvMo0 SDカードが壊れるってスゲーな
10年以上前に買ったSDカードがまだ生きてるから滅多に壊れなそうだけど
因みにメーカーはどちら?
10年以上前に買ったSDカードがまだ生きてるから滅多に壊れなそうだけど
因みにメーカーはどちら?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b209-Qq+T)
2019/12/03(火) 01:36:56.40ID:8GoOVw6Q0 3DS用にかったトランセンドのやつはいきなり壊れてたなあ。
ドラクエ7何度ダウンロードしても消えちゃってた。
それ以来壊れたのあたったことないけど。
ドラクエ7何度ダウンロードしても消えちゃってた。
それ以来壊れたのあたったことないけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f3-SSwD)
2019/12/03(火) 01:38:39.78ID:TVNzqVyz0 外部メディアを破壊する端末か
本当にそんな物があるのなら不要なSDを処分するときに便利かも知れないね
ソフトウェアで物理破壊できるってのも素晴らしい
本当にそんな物があるのなら不要なSDを処分するときに便利かも知れないね
ソフトウェアで物理破壊できるってのも素晴らしい
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7e-r539)
2019/12/03(火) 01:50:35.51ID:RK+PVNbI0 並行輸入品で容量偽造の偽物つかまされたとか
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/03(火) 02:32:56.33ID:JNMhVKLq0 まあ2買い続けて壊れたことあるけどな HD8で
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 324c-R3ru)
2019/12/03(火) 02:59:19.04ID:9bCMMTE30 そのHD8呪われてますよ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-KOKf)
2019/12/03(火) 03:01:48.27ID:R1Iboa7d0 64GB版を買ったんで内部ストレージ化にあまりメリットを感じないから外部ストレージとして使ってるなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-+LeQ)
2019/12/03(火) 06:51:39.19ID:5ZRK2Jwu0 SDカード自体は壊れにくいメディアではないし、特にTLCタイプだったら
頻繁に使うと2年程度で壊れても不思議ではないよ
頻繁に使うと2年程度で壊れても不思議ではないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF71-TeSM)
2019/12/03(火) 06:57:15.42ID:noMJ3hQ1F 最初から64G 買えば済むことだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b130-q4ou)
2019/12/03(火) 09:53:43.01ID:3PvLfRK+0 SDカードは永久保証とか5年保証とかだから壊れにくいんだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebe-+LeQ)
2019/12/03(火) 10:20:38.17ID:Pi0iO5Ax0 SDカードの永久補償は、単価が安いのと、最先端でも2年も経てば捨て値になるため
補償使う人がほとんどいないことを見越しているだけ
永久保証は販売店がやるわけじゃないので、面倒だったり海外への送料あったりする
補償使う人がほとんどいないことを見越しているだけ
永久保証は販売店がやるわけじゃないので、面倒だったり海外への送料あったりする
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-YC6P)
2019/12/03(火) 11:02:27.79ID:RQ8N2v800 SDも逝く時は逝くよ
ハードディスクと一緒
でも挿してる機器の方が原因ってのは無いよな
ハードディスクと一緒
でも挿してる機器の方が原因ってのは無いよな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-778H)
2019/12/03(火) 11:08:02.98ID:KVAWpDxKa このタブレットがSDカードクラッシャーならもっと騒ぎになってそうなんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-DsnF)
2019/12/03(火) 12:01:25.49ID:F58h6IHQd212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-nwb4)
2019/12/03(火) 12:02:29.61ID:X/Fr/hdQa >>210
つアマゾンレビュー
つアマゾンレビュー
213名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF71-MSjK)
2019/12/03(火) 12:18:55.12ID:9DEtl9+4F わいのは問題ない
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-grx5)
2019/12/03(火) 13:18:29.76ID:8K7Ss2zYM >>212
で、どこが騒ぎになってるの?
で、どこが騒ぎになってるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oIaw)
2019/12/03(火) 13:24:20.58ID:7nI+KDYga タブレットに無知な層が自分でフォーマットしてデータ消えた!て騒いでただけじゃないの
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50c-kAnS)
2019/12/03(火) 13:36:37.36ID:cXrVYvzT0 FireHD10じゃないので申し訳ないですが、内部ストレージ化するならA2規格のものを使用すべしと書いてあるページがあって、SANDISKのA2規格のSD使ったらD01Jがたいへん安定しました。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/03(火) 13:49:21.23ID:JNMhVKLq0 急にデータを削除も追加も出来なくなるんだよ
Transcendで2回続けて壊れた
Transcendで2回続けて壊れた
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-tdpd)
2019/12/03(火) 13:52:04.48ID:JpZinCuzr だからなんだ?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7e-r539)
2019/12/03(火) 13:54:17.80ID:RK+PVNbI0 有名メーカー品ほど偽物出回ってるのに国内代理店扱いなのかも書かないのが馬鹿っぽい
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMda-EjHO)
2019/12/03(火) 13:58:35.82ID:QtTb0S4/M 俺は買って半年のサンと一年半のteamでリードオンリーなったな。
あれ何も消せなくなるから保証ついてても交換出すか微妙なんだよな。
あれ何も消せなくなるから保証ついてても交換出すか微妙なんだよな。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/03(火) 13:59:31.21ID:JNMhVKLq0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/03(火) 14:00:47.94ID:JNMhVKLq0 原因は恐らくfire側でデータを書き込む時途中で止まったり不安定になるから
それでカードがぶっ壊れる
メモリーが追いついてないんだろう
それでカードがぶっ壊れる
メモリーが追いついてないんだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/03(火) 14:02:18.43ID:JNMhVKLq0 >>219
正規品
正規品
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/03(火) 14:04:56.70ID:JNMhVKLq0 連投だけど、相性はあると思う
どうせ壊れてもいいやレベルの安いSanDiskに変えてからは壊れてないし
どうせ壊れてもいいやレベルの安いSanDiskに変えてからは壊れてないし
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-Qxlf)
2019/12/03(火) 14:07:21.28ID:wyk1NvMo0 A2規格じゃないものを使ってるのかな?
偽装品が出回ってるからアマゾンで買うときはTranscendを買ってるけど
壊れたことは一度もないなぁ
偽装品が出回ってるからアマゾンで買うときはTranscendを買ってるけど
壊れたことは一度もないなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-m/Tm)
2019/12/03(火) 14:12:54.97ID:9KNOjdAbM よく分からないけど、フォーマットすらできなくなるってこと?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMda-EjHO)
2019/12/03(火) 14:15:50.25ID:QtTb0S4/M228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMda-EjHO)
2019/12/03(火) 14:19:37.54ID:QtTb0S4/M >>226
サンのグローバルサイトにメールしたら、ある程度以上のエラーが起こるとデータを守るためにロックがかかる、フォーマットも出来ないし私達も治せない的なことを言われた。
サンのグローバルサイトにメールしたら、ある程度以上のエラーが起こるとデータを守るためにロックがかかる、フォーマットも出来ないし私達も治せない的なことを言われた。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d998-5pvF)
2019/12/03(火) 15:00:17.27ID:1yER4qfY0 タイムセール予告にHD10きたあああああああ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Qq+T)
2019/12/03(火) 15:00:49.19ID:VP9TV2EVd 9980こい
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-1GXf)
2019/12/03(火) 15:02:44.24ID:kqJRrPGdp 釣りかと思ったらまじで来てるやん
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-9Yek)
2019/12/03(火) 15:09:27.32ID:Eb6sLw8rd きたぁぁぁぁぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-ciIJ)
2019/12/03(火) 15:10:34.04ID:jUUAMY1e0 うおおおおおおおおおおおおおおおお
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-DCBd)
2019/12/03(火) 15:12:13.74ID:L8VSuFezd うおお
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-luhV)
2019/12/03(火) 15:15:54.70ID:RMYZGUn2a 値引きなしか!w
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebe-+LeQ)
2019/12/03(火) 15:29:03.98ID:/HydcjzP0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-6pGs)
2019/12/03(火) 15:29:39.91ID:8DghsHJX0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-9Yek)
2019/12/03(火) 15:32:18.46ID:Eb6sLw8rd239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-yddo)
2019/12/03(火) 15:49:56.98ID:8aJr7ku7r 値引きなしで売るな!
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-YC6P)
2019/12/03(火) 16:02:23.82ID:RQ8N2v800 来るのは当然でしょ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-R3ru)
2019/12/03(火) 16:07:03.38ID:rq6DMEPD0 確定したしもうカバー買っとくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 一人暮らしであったら良いもの教えて
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 高市のおばちゃん「毎年5兆円あれば食料品の消費税軽減税率をずーっとゼロにできるよ」👈いきなり2兆円の損失を出す😲 [521921834]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
