Androidタブレット総合スレ82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 11:43:21.10ID:9ztUZIC00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565660349/
Androidタブレット総合スレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569497045/

※関蓮スレ
中華Androidタブレット109枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572350361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/21(土) 07:04:01.68ID:ML3Jn+91a
どうせ部品は国産じゃない
2019/12/21(土) 08:20:52.04ID:rIO7h7bB0
そもそもタブでOLEDが欲しいとなったらパネルはほぼほぼsamusungやろ
2019/12/21(土) 08:34:49.89ID:OCEKYC1Cd
有機ELのハイエンドスマホをシャープが出してるからタブも作って欲しいわ
2019/12/21(土) 13:02:48.92ID:8Jnm0CYu0
そういや有機ELのタブレットほしいと思ったのvitaが有機ELで奇麗だったからなんだけどあれもsamusungなのかな?
しかし価格コムで見てると有機ELなんてほぼないんだね
2019/12/21(土) 13:07:39.69ID:oLqAhEPA0
vitaの頃とは状況は違うんだよ
つーかvitaとかいつの話してるんだよ
2019/12/21(土) 13:23:59.17ID:8Jnm0CYu0
>>717
じゃあ、優秀なお前が俺に高説しろや
ググレカスとか言って逃げるとかないよな?
2019/12/21(土) 13:28:50.17ID:oLqAhEPA0
なんやこいつ急に発狂したわw朝鮮人かな
2019/12/21(土) 13:33:07.77ID:fhUo5GEUa
自分から質問しといて煽り耐性皆無で逆ギレする輩って増えたよね
だから購入相談等のレスは基本的に止めた
2019/12/21(土) 13:57:48.89ID:EztkxlxN0
頭弱そうだし相手にせん方がエエな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dc-FmVf)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:08:47.68ID:M2XKPMIN0
いや普通に考えて煽る方が異常なんだけどね
それ忘れちゃあかん
2019/12/21(土) 14:10:37.45ID:rIO7h7bB0
まぁ初期vitaのOLEDもsamusungだけど、あれ暗所で見るとシミ酷かったよね
2019/12/21(土) 14:12:00.81ID:oLqAhEPA0
こんなんで煽りとか煽り運転する方の屁理屈みたいな
2019/12/21(土) 14:16:32.77ID:oLqAhEPA0
有機ELはチョン製で世界シェアの95パー占めるのとサムスンは自社製品以外への供給はグレード落としまくるらしいからまともな有機ELほしいならサムスン製しかねえわ
2019/12/21(土) 14:19:16.07ID:9ltrU1Ot0
PowerDirectorで動画編集したいのですが、現状購入出来るハイスペックタブレットはSamsung Galaxy Tab S6 10.5ですか?

国内販売しているタブレットでお勧め有りましたら教えてください。
2019/12/21(土) 14:59:15.69ID:oan51iJD0
俺も韓国は嫌いだけど、apple以外では選択肢がSamusungかHuaweiしかないんでSamusung使ってる
Xperiaがまともだったらなあ
2019/12/21(土) 15:36:36.65ID:9ltrU1Ot0
Huawei MatePad ProはGoogle使えないよね?
2019/12/21(土) 16:28:26.44ID:zcwt+3YKr
>>727
ASUSとかAcerはとまってるからな
chromebookでよければHPとか割といいけど
2019/12/21(土) 16:36:10.85ID:nc2EqmIm0
>>724
どちらかというと煽り運転側はお前だな
自分のやってる悪事を「こんなんで」とか「この程度で」と屁理屈で正当化するところが実によく似ている
さすが性格のひねくれた友だちゼロの嫌われ者だけある
2019/12/21(土) 17:07:50.52ID:oLqAhEPA0
>>730
単発チキン野郎が吠えとるわ
2019/12/21(土) 17:08:42.39ID:oLqAhEPA0
>>729
asusはタブレット撤退してる
acerは知らんが
2019/12/21(土) 17:30:28.75ID:nc2EqmIm0
>>731
内容には反論できないが黙っているのは悔しいからとりあえず煽り返す…か

惨めだねぇ…
2019/12/21(土) 17:35:29.41ID:oLqAhEPA0
>>733
話題も振らずに単発チキン野郎が笑わせんなよ
まあ煽りに乗ってやるよ
これから待ち合わせてスターウォーズを見に行ってきますわw
2019/12/21(土) 17:36:12.12ID:roFrNSDdr
マジメな話
>>717のどこが煽りなのか分からん
2019/12/21(土) 17:50:45.77ID:nc2EqmIm0
>>734
何度もレスはすれど反論はできず…と
それでいて友だちゼロだと思われてるのは悔しくて謎アピール…なんで態々恥の上塗りするかねぇ
2019/12/21(土) 18:31:14.19ID:Ta73iBfF0
>>728
機種スレにいけば詳しくわかるけど、AliとかでGoogle Play入れて売られてるよ
いつまでも使えるという保証はないけども
2019/12/21(土) 18:33:54.78ID:9ltrU1Ot0
>>737
アリかぁ
見てきます
2019/12/21(土) 18:42:27.78ID:GMf7cwc1M
>>735
この程度の返し受けただけで即発狂ID変えて粘着なんだから尋常じゃねえな
2019/12/21(土) 20:34:48.95ID:Kt7D3wJ40
つけっぱなしの置きタブとして使われる可能性もあるタブレットで焼き付きリスクのある有機ELとかただの地雷やん…
2019/12/21(土) 21:10:52.89ID:GBFX+CRD0
読書するときダークモードだと見やすくていいよ、有機ELタブ
2019/12/22(日) 01:07:02.41ID:RWJZTyvm0
なんかまぶしくてあんまよくないわEL
2019/12/22(日) 04:08:52.95ID:stEcOw170
>>725
マジそれだわ
Alldocube Xはやたら眩しく照度20%ぐらいでちょうど良い
デフォでピンク掛かってるし、設定で色補正する機能も入ってない
外部アプリで調整出来るらしいが、モンキーモデルのパネルの寿命縮めるかもしれないと考えると怖くて弄れない
2019/12/22(日) 04:22:57.75ID:dxXzBQSP0
モンキーモデルって兵器に限った話だと思ってたよ…
2019/12/22(日) 05:21:19.34ID:nVHpI2ji0
>>740
地雷とまでは思わないけど概ね同意
新しい物好きとしては魅かれるのかもしれないけど、自分はリスクや欠点が解消されてからしか手は出したくないなー
2019/12/22(日) 06:12:06.53ID:LdIR7gZD0
nexus7 みたいの出てきたよ
ttp://www.marshal-no1.jp/products/fff-tab7.html
2019/12/22(日) 06:39:03.21ID:rLfOva610
解像度1024*600て…
2019/12/22(日) 06:58:11.91ID:j43Jlmln0
消費電力的には正しいな。うん。
2019/12/22(日) 07:02:28.05ID:HTqH/Y650
メモリ2Gは流石にあかん
コンパクトスマホに7インチタブが至高なんだがなあ
2019/12/22(日) 07:24:16.42ID:nVHpI2ji0
たし蟹
6インチ以上になるとちょっと大きすぎるし、かといってタブレットにしては極小だしね…
最近Nexus7(2013)からMI Pad4 8.4インチに移行したけど、縦はほぼ一緒、幅は数ミリ大きいだけで画面サイズが大きなっていい感じだよん
画面解像度が全く一緒なので自作壁紙がそのまま使えるのもメリットだったw
2019/12/22(日) 08:23:09.50ID:zur7Q+IcM
SOCは性能悪くても良いからRAMは4GB欲しいよな
2019/12/22(日) 08:31:42.47ID:SS2FsZzor
>>750
どさくさに紛れてひどい自分語り
2019/12/22(日) 08:32:48.61ID:SS2FsZzor
>>751
SOCは性能良い上にRAM8GBは欲しい
2019/12/22(日) 09:32:27.71ID:nVHpI2ji0
>>752
態々俺の自分語りの件まで読んで下さってありがとうございます
2019/12/22(日) 09:40:54.68ID:SS2FsZzor
>>754
礼には及ばんよ
2019/12/22(日) 10:13:02.47ID:nVHpI2ji0
ASDだったw
2019/12/22(日) 10:18:43.50ID:SS2FsZzor
人を貶すためにガイジだキチガイだASDだ、なんて言葉を使う人間性のやつはどこか別の世界に消えてほしい
2019/12/22(日) 10:32:03.17ID:VlJ+eoFuM
異世界転生とかメッチャ憧れるわ
2019/12/22(日) 11:12:02.47ID:V21DVhbVx
alldocube Xいまさら衝動買いしちゃったけどこのスレみたら有機elショボいのか…
でも他に安い有機ELタブレットとかないよなー
2019/12/22(日) 13:33:54.17ID:7i6YVF3o0
修羅の国に種モミ爺さんとして転生してこい
2019/12/22(日) 14:13:38.91ID:ZSsWuNqE0
>>676
Hi9proタッチもズレすぎるしHeliox25のせいで
Android8からのアップデートも絶望的だし
結構見かけだおしだよね。買ったがガッカリ。
2019/12/22(日) 14:37:25.45ID:3tWvtb2I0
中華機にそんなもん期待するほうが間違いだろ
2019/12/22(日) 16:51:42.80ID:2aPBelem0
せめてantutu10万は欲しいなあ
2019/12/22(日) 17:07:12.66ID:RPOVlXlm0
使い道次第でないかな?
スマホはantutu4万台だけど、電話とPIM確認関連、クーポンくらいにしか使ってないから全く不自由を感じないよ
もちろんネット閲覧したりゲームしたりするなら8〜10万くらいあった方がいいとは思うけどねー
2019/12/22(日) 17:14:06.11ID:KFUO03awa
今のantutuは高く出るから15万は最低欲しいな
2019/12/23(月) 07:58:17.05ID:PJfqtNi5M
スマホが5.8インチだから10インチタブレットが一番良いけどRAM4GBで安いの無いな
2019/12/24(火) 02:07:44.75ID:AQD6HG3P0
pixel4買うか迷ってる。
長いきもい
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-eVP7)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:03:11.98ID:CyowPnsWa
す、すまほ・・・
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1225380.html
2019/12/24(火) 11:24:15.00ID:aNSYrwNx0
メガネケース
2019/12/24(火) 11:35:24.44ID:nko8+wzqM
>>768
スマホとはなんなのか
2019/12/24(火) 11:57:46.12ID:SBujHU5yr
なんか見覚えあるぞ…
2019/12/24(火) 12:19:02.91ID:Rgrfx3lJr
>>768
最初の写真のアングルなのか持ってる人の手が小さいのか、大きく見える
けど6インチないんだな
2019/12/24(火) 13:10:11.06ID:CFp6h1b40
>>768
今更ひらがな入力なんていらんのに
[Fn+る] で [ろ] になるキーボードて何なの?
2019/12/24(火) 13:30:03.34ID:5ZzCjMC40
>>773
[Fn+る] で [ろ] になるキーボード
2019/12/24(火) 13:59:29.45ID:gouffJomd
後ろポケットに入れたくなるね
2019/12/24(火) 14:00:22.31ID:7rXJi+Rw0
>>772
ベゼル極太だからディスプレイは6インチなくても筐体は見ての通りバカでかいぞ
2019/12/24(火) 14:13:47.74ID:msDoyyzNM
>>768
笑ってしまった
ガラケーに続いてスマホもガラパゴス化するのな
ガラホって言い方はすでにあるからこれなんて言ったらいいんだ
2019/12/24(火) 14:19:29.36ID:4hSPjX3F0
>>777
英国製だけど
ちなみに前モデルはGemini PDA
2019/12/24(火) 14:26:39.34ID:Zv5UkVMOr
「ぼったくり5万円キーボード野郎」という呼称でどうだろう
(5万円 = 8.8万円 - umidigi 同SoC搭載機)
2019/12/24(火) 14:26:46.85ID:ws9Nlpwua
>>768
これ、畳んでる時の写真なかったら
Chromebookの一種かと勘違いしそうだな
2019/12/24(火) 14:42:41.53ID:Rgrfx3lJr
キーボード付きのAndroidは欲しいんだけど
欲しいのはこんな小型ではない
2019/12/24(火) 15:28:17.30ID:lCk3yrnWM
>>778
日本向け製品て書いてあるよ
キーボードだけ日本向けなのかな
イギリスでもこんなん売るんかな
2019/12/24(火) 15:47:15.12ID:cL4n4/P3a
iPad Proに匹敵する性能のAndroidタブレットってありますか?
2019/12/24(火) 15:52:14.63ID:SyJuxbh7a
>>777
社長自らガラケーと貶しつつ特徴を全て真似たメーカーがあったな
2019/12/24(火) 16:03:59.30ID:WP0rVfNtM
>>783
近いのはGalaxy Tab S6。
てか他にハイエンドSoC使ってるタブレット自体少ない。
Huawei matepad proがそれに次ぐが液晶とか落ちるし
現時点ではGoogle裏技使わないと入らず実用微妙。
2019/12/24(火) 16:47:02.78ID:YR3Hrisi0
>>782
各国向けのキーボードがある
https://store.planetcom.co.uk/collections/devices/products/cosmo-communicator
2019/12/24(火) 18:09:05.91ID:1YLO8Oi+0
ガラスマ時代のスライド型はけっこう好きだった
2019/12/24(火) 18:38:37.45ID:NUpzG0x00
シャリーン
2019/12/24(火) 19:00:23.75ID:rwdos7Vb0
英国面って感じだな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-eVP7)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:02:52.38ID:CyowPnsWa
そういや IS-01 も >>768 みたいだったな。もう少し小さいような気もするけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-eVP7)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:03:48.87ID:CyowPnsWa
>>770
スマートな、電話
2019/12/24(火) 19:45:00.02ID:Rgrfx3lJr
昔は3:2とかだったけどいまは21:9とかスマートになったな
2019/12/24(火) 20:01:10.85ID:5ZzCjMC40
釣られませんよ!
2019/12/24(火) 20:52:25.16ID:PmGcSwCH0
長細いの増えたよね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-7QAf)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:12:43.73ID:uKS+wUND0
Z3に変わる風呂タブを探してます
HUAWEI以外でおすすめありますか?
2019/12/24(火) 22:22:13.97ID:8tAo6kJn0
qua tabしかないよ
2019/12/24(火) 22:50:46.71ID:cL4n4/P3a
>>785
中韓タブしかないのね。ありがと
素直にiPad Pro買っといて損ない感じかしら
2019/12/24(火) 23:06:37.70ID:Sg+jy+/z0
>>768
縦に開いてほしかった
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-7QAf)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:44:20.22ID:uKS+wUND0
>>796
これ知りませんでした
ありがとう
2019/12/24(火) 23:49:57.31ID:Rgrfx3lJr
>>795
防水ってこと?
2019/12/25(水) 05:20:09.41ID:+DoYoy910
F-02K
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-7fhw)
垢版 |
2019/12/25(水) 06:32:55.26ID:JFI52oY50
>>800
そうです
これだって物が見つからなくて…
あまり需要ないのかな
2019/12/25(水) 07:21:39.80ID:NhOU4ZTH0
>>802
01 QZxが京セラ
PXxがLG
02がHuawei
QUA TABにも種類があるのでメーカー気にするなら少し注意
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-7fhw)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:53:20.98ID:XpLVQIxRM
>>803
ありがとうございます
京セラのQZ10を買ってみようかと思います
2019/12/25(水) 11:39:59.39ID:8JLZAEGSF
iPlay7T買ったけど結構イイ。
この価格でDSDS対応なのは驚いた。
これにバイブとコンパスが付いてたら完璧だった。
2019/12/25(水) 14:15:44.06ID:wL3Egweb0
ワンセグ(フルセグ)
simフリー

これだけで詰むとはなあ
quatabおみくじは負けた
バッテリー交換にもう一台って意味あるのかよと
2019/12/26(木) 01:34:16.50ID:MmgSm2bs0
ワンセグは日本メーカーのみ
日本メーカーはSIMフリーに消極的

相性が悪すぎ
2019/12/26(木) 08:47:45.90ID:n1SOLMA00
TVチューナーはSH-08Eが名機だったけど
それ以降良いのが無いからロケフリにした
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-1jI+)
垢版 |
2019/12/26(木) 10:00:07.87ID:4aX/HsoGa
この頃はNHKのせいでワンセグのスマホが減ってるそうだな
2019/12/26(木) 12:40:07.39ID:AKcWkwT/r
ワンセグ載ってないほうが好都合
なんでTVもってないのにスマホにワンセグあるだけで金とられなイカンねん
2019/12/26(木) 12:48:34.35ID:4KvA0/GXM
t30がアマゾンで26000、
2019/12/26(木) 13:01:40.05ID:0Cd0VaWjr
ギガさえふんだんにあれば家のDIGAをどこでもDIGAで見放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況