Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700524/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/11/19(火) 08:07:08.27ID:HwrO9a1j
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 16:01:50.73ID:/mX3Ccn3 >>811
設定ミスだから見直せ
設定ミスだから見直せ
2019/12/17(火) 16:03:49.88ID:8jPncnas
また馬鹿が来たのか
2019/12/17(火) 16:19:17.15ID:+f23x8jI
ハイエンドどうしの勝負ならIphoneが勝ってるとこなんて一つもないだろ。
2019/12/17(火) 16:47:49.53ID:+muuGrMA
>>714
そろそろbeta4が出る
そろそろbeta4が出る
817ubo併用の方へ
2019/12/17(火) 18:41:57.20ID:ZYCqf7QG braveが拡張機能サポート予定 Q1-Q2 2020
https://www.reddit.com/r/brave_browser/comments/ebdg9n/will_there_be_a_possibility_to_add_extensions_on/fb51w5n/
https://www.reddit.com/r/brave_browser/comments/ebdg9n/will_there_be_a_possibility_to_add_extensions_on/fb51w5n/
2019/12/17(火) 18:43:46.62ID:ZYCqf7QG
ChromeのuBOが死ぬかもしれないが
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 19:12:41.51ID:Y+X07H2k ライブドア系のブログでパケ詰まりしていた者です。
経過報告。
httpsオフ→効果なし
dnsオフ→効果なし
280以外のフィルタリングをすべてオフ→効果なし
アドガード再起動→効果なし
キャッシュの溜まっているアプリからキャッシュクリア→効果なし
端末再起動→効果アリ。
経過報告。
httpsオフ→効果なし
dnsオフ→効果なし
280以外のフィルタリングをすべてオフ→効果なし
アドガード再起動→効果なし
キャッシュの溜まっているアプリからキャッシュクリア→効果なし
端末再起動→効果アリ。
2019/12/17(火) 19:22:50.32ID:2wY9r6tf
2019/12/17(火) 19:24:44.41ID:Kix7knxY
>>818
Adblock Plusと手を組んで劣化版と化したuBock無印を試したけど
使いづらいことを除けば何とかなりそうな感じだった
AdGuard 広告ブロッカーもダメダメという訳ではないし
スレ違いだからこれ以上は控えるが
Adblock Plusと手を組んで劣化版と化したuBock無印を試したけど
使いづらいことを除けば何とかなりそうな感じだった
AdGuard 広告ブロッカーもダメダメという訳ではないし
スレ違いだからこれ以上は控えるが
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 19:42:02.50ID:Y+X07H2k >>820
おぅ、端末再起動後の環境はパケ詰まり時とすべていっしょだ。
いまはスイスイ読む。
でもなんでライブドア系のブログだけで起こるのかわからんままだ。
ちなみに機種変更前の機体も同じ詰まり方をしていた、機種変更直後は詰まらなかったから見えないところに何かが蓄積されている?
おぅ、端末再起動後の環境はパケ詰まり時とすべていっしょだ。
いまはスイスイ読む。
でもなんでライブドア系のブログだけで起こるのかわからんままだ。
ちなみに機種変更前の機体も同じ詰まり方をしていた、機種変更直後は詰まらなかったから見えないところに何かが蓄積されている?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 19:49:45.58ID:Y+X07H2k2019/12/17(火) 19:55:41.72ID:/49YrCAX
端末がクソなだけじゃねーか
2019/12/17(火) 20:02:00.39ID:BgR0sXub
それ、Androidのバグだから
VPN経由で通信が無反応(DNSでブロック)になるとsocket closeせず握り続けるから、空きconnectionが無くなる
VPN経由で通信が無反応(DNSでブロック)になるとsocket closeせず握り続けるから、空きconnectionが無くなる
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 20:18:53.00ID:Y+X07H2k >>825
なるほど!
VPN経由で通信が無反応(DNSでブロック)になるとsocket closeせず握り続けるから、空きconnectionが無くなるんだな!(なんでコネクションまでアルファベットほうきなんだろ)
なるほど!
VPN経由で通信が無反応(DNSでブロック)になるとsocket closeせず握り続けるから、空きconnectionが無くなるんだな!(なんでコネクションまでアルファベットほうきなんだろ)
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 20:22:00.10ID:+FMde3sY >>824
どんな端末ならいいんだい?
どんな端末ならいいんだい?
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 20:27:09.82ID:Y+X07H2k つまり根本的な解決手段はないのか?
2019/12/17(火) 20:34:17.62ID:d+l4fI+L
2019/12/17(火) 20:38:41.44ID:2wY9r6tf
2019/12/17(火) 20:55:13.42ID:/49YrCAX
>>828
端末のメンテナンス機能ダメなら周一ぐらいで自動再起動するしかないかも
端末のメンテナンス機能ダメなら周一ぐらいで自動再起動するしかないかも
832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 21:58:19.50ID:+FMde3sY2019/12/17(火) 22:05:33.32ID:2gz6f1d0
自分はライブドア系でパケ詰まりとタイムアウトが頻発してたけど、安定版からNightryにしたらならなくなった
https://i.imgur.com/M2TLKZY.jpg
タイムアウトは↑の表示が三回に一回くらいなってた
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/GR
https://i.imgur.com/M2TLKZY.jpg
タイムアウトは↑の表示が三回に一回くらいなってた
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/GR
2019/12/17(火) 22:25:20.64ID:VdcOvaHI
>>833
グロ
グロ
2019/12/17(火) 22:38:08.73ID:FLOZYseD
Adguard 使いながらCSP使っているサイトみたいのですがどうすれば良いでしょうか。
具体的には江東区立図書館の利用者ログインページを見たいのです。
具体的には江東区立図書館の利用者ログインページを見たいのです。
2019/12/17(火) 23:42:53.75ID:h1h/XwaE
これを使ってるとvpnだからか、+メッセージでネットワークに接続されていませんとか、制限されたネットワークって出て正常に送受信できないんですが、回避方法ないんでしょうか?
2019/12/17(火) 23:54:10.10ID:V5UXEptl
設定で+メッセージアプリ除外すれば良くない?
2019/12/18(水) 00:13:52.81ID:+/quTPiY
2019/12/18(水) 00:24:19.95ID:8KUBIl0z
テンプレ使うなよ
ぜったい>>2のテンプレ使うなよ
ぜったい>>2のテンプレ使うなよ
2019/12/18(水) 00:30:02.29ID:Y4QX1Li9
やたら略語使う上から目線の奴いるよな、必ず連投するやつ
2019/12/18(水) 00:32:31.19ID:DyJPOZFY
2019/12/18(水) 00:39:46.43ID:zu4lKZf3
>>821
そういう話をしてるんじゃないよw
そういう話をしてるんじゃないよw
2019/12/18(水) 01:10:14.39ID:W1AyVQSy
ID:FLOZYseD
@@||www.koto-lib.tokyo.jp/opw/OPW/OPWUSERLOGIN.CSP$domain=koto-lib.tokyo.jp
@@||www.koto-lib.tokyo.jp/opw/OPW/OPWUSERLOGIN.CSP$domain=koto-lib.tokyo.jp
2019/12/18(水) 02:20:49.94ID:AjRo624l
馬鹿がキレてんのか
沸点低過ぎだろjap
脳に障害でもあんのか
沸点低過ぎだろjap
脳に障害でもあんのか
2019/12/18(水) 02:26:33.69ID:AjRo624l
>>840
だってお前チョンじゃんオッサン
だってお前チョンじゃんオッサン
2019/12/18(水) 09:04:45.43ID:MZVpLd4Q
たった2レスで矛盾
2019/12/18(水) 11:23:23.37ID:IuOFV4c5
ONにすると LINEが来なくなることがありますが 皆さんは、そんな事ありませんか? おま環なのでしょうか
2019/12/18(水) 12:15:13.35ID:DhAav4EC
>>847
君環
君環
2019/12/18(水) 12:19:38.04ID:YX6mfnYf
>>847
フィルターに問題がある場合あり
フィルターに問題がある場合あり
2019/12/18(水) 13:07:12.74ID:9ltw3kgk
>>847
いろは環
いろは環
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 13:13:11.56ID:cbKl2Prc2019/12/18(水) 13:34:00.99ID:rxZkimuA
正規表現使えない君
2019/12/18(水) 15:47:43.16ID:owIVpJAg
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 15:59:19.52ID:cbKl2Prc すぐに暴言吐くクズをNGしてるだけなのにからんでくるやつって友達おらんのだろうなー
正規表現できるより友達いるほうがいいわ。
正規表現できるより友達いるほうがいいわ。
2019/12/18(水) 16:03:31.46ID:HjH2O1i8
そのネタもう飽きたからいいよ
2019/12/18(水) 16:21:06.30ID:6cJx5Jtd
>>851
グロ
グロ
2019/12/18(水) 16:53:38.24ID:UStmGAgX
adguard 無料 280と拡張入れてます。ブラウザはChrome
2点どなたか
サイトのurl張るとNG喰らうのでサイト名だけ
保守速報
・このサイトの下帯消すドメイン?教えてください
https://i.imgur.com/FlKtnsG.jpg
・この赤で囲んだところを見えなくしたいのですが無理?
https://i.imgur.com/E7Lelwc.jpg
2点どなたか
サイトのurl張るとNG喰らうのでサイト名だけ
保守速報
・このサイトの下帯消すドメイン?教えてください
https://i.imgur.com/FlKtnsG.jpg
・この赤で囲んだところを見えなくしたいのですが無理?
https://i.imgur.com/E7Lelwc.jpg
2019/12/18(水) 17:12:09.51ID:8J5EARjB
1枚目はともかく2枚目は無理だろ
2019/12/18(水) 17:13:19.00ID:KlPle+cK
>>857
httpsフィルタリングをON
or
hosyusokuhou_.jp###top
hosyusokuhou_.jp###ovrss
hosyusokuhou_.jp##.rankbox
を_を消してユーザーフィルタに入れる
httpsフィルタリングをON
or
hosyusokuhou_.jp###top
hosyusokuhou_.jp###ovrss
hosyusokuhou_.jp##.rankbox
を_を消してユーザーフィルタに入れる
2019/12/18(水) 17:42:37.72ID:XvaAWUJM
>>857
グロ
グロ
2019/12/18(水) 17:48:58.44ID:/0tmvLX/
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 18:08:30.77ID:cbKl2Prc >>852
正規表現提携先のプログラマーにきいて調べたら大した話ちゃうやんけ。
こんなもんで偉そうにしてたんかいな。
https://i.imgur.com/4RH899Z.jpg
https://i.imgur.com/yiZoisF.jpg
正規表現提携先のプログラマーにきいて調べたら大した話ちゃうやんけ。
こんなもんで偉そうにしてたんかいな。
https://i.imgur.com/4RH899Z.jpg
https://i.imgur.com/yiZoisF.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 18:09:50.97ID:cbKl2Prc ( ´,_ゝ`)プッ
2019/12/18(水) 18:21:20.47ID:zP6TUJZd
以下ID:cbKl2Prcさんには触れないように
2019/12/18(水) 18:41:51.80ID:HjH2O1i8
触れたくなっちゃうギャグセンスの高さはある
2019/12/18(水) 19:32:46.27ID:8/EoIbLv
みんな仲良くね💩
でもスレチはやめてね
でもスレチはやめてね
2019/12/18(水) 19:38:28.96ID:W7J3XGFO
💩の処理しとけよ
2019/12/18(水) 19:50:18.46ID:aRVyKBUU
>>861
先頭に||付けてる?
先頭に||付けてる?
2019/12/18(水) 19:58:52.00ID:ZZXtuWM8
非表示は||いらんで
2019/12/18(水) 20:19:34.79ID:MZVpLd4Q
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 20:35:24.67ID:1saexFxD 別に何のサイト見ても自由やろ、いちいちケチつける奴いるから、みんなURL貼りたくないんだろうな
2019/12/18(水) 20:47:29.01ID:2tZWTncb
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 21:30:56.60ID:s9e5MCzl 広告とめたいやつのあつまりなのに、
ゴミの集まりのようだ。
ゴミの集まりのようだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 21:31:51.91ID:s9e5MCzl 一言多いキモオタがかんたんに暴言はくからびっくりした普通の人が言い返してカオスなんだろうな
2019/12/18(水) 21:51:07.17ID:V1Yq5Ssq
キモオタと老害って思考が似ている気がする
2019/12/18(水) 22:18:03.52ID:gF4ynjFR
絵文字君や極稀に現れるインフラに超明るい人はAdGuard開発陣の人なんか?
日本語なんだがセンスというか何処か異国感を感じる…
日本語なんだがセンスというか何処か異国感を感じる…
2019/12/18(水) 22:38:10.04ID:1o+7bvWj
adguard入れると再起動するから、広告は我慢してしばらく様子みてみる。
2019/12/18(水) 22:45:33.80ID:zu4lKZf3
正規表現使えない君の悲しみは続く...
2019/12/18(水) 22:52:13.87ID:4SM9Y7Qy
>>843
ありがとうございました!
ありがとうございました!
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 23:00:48.18ID:cbKl2Prc 貧乏人は大変だな。プログラマーに別の作業のついでにさせることになったから、
知らなくても問題ねぇわ。コミュ障くん
知らなくても問題ねぇわ。コミュ障くん
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 23:02:27.60ID:cbKl2Prc 不快な広告みたくないっていいながら、
人を煽ってカオスにするとか矛盾しまくりのクソだろ
ま、貧民にはお似合いだけどな。
人を煽ってカオスにするとか矛盾しまくりのクソだろ
ま、貧民にはお似合いだけどな。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 23:03:52.09ID:cbKl2Prc かなしんでるんでなくて、嘆いてるんだよ。
君が産まれてきたことを。
生きていてむなしくないかい?
昔の人は自決ってしたらしいよ。
君が産まれてきたことを。
生きていてむなしくないかい?
昔の人は自決ってしたらしいよ。
2019/12/18(水) 23:06:15.63ID:MEUhj/sR
DNSとhttpsどっちもオンにするのが最強のやっと気付きました
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 23:06:16.11ID:cbKl2Prc キュって絞めちゃえばよかったのにwww
2019/12/18(水) 23:07:07.40ID:CShgKb3Q
>>877
ベータで解決してるで
ベータで解決してるで
2019/12/18(水) 23:56:50.20ID:4sEivUZK
>>859
###←これなに?
###←これなに?
2019/12/18(水) 23:59:55.90ID:ZlE9lWTV
mdn design interactiveもなんか広告入るようになったな
記事アクセスすると一旦広告ページに飛ばされる
記事アクセスすると一旦広告ページに飛ばされる
2019/12/19(木) 00:43:17.66ID:OPNbb+/X
>>886
941Hzと1477Hzの組み合わせを3回
941Hzと1477Hzの組み合わせを3回
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 01:53:19.31ID:gmHCcEM02019/12/19(木) 07:47:56.32ID:Q9gmeMPp
>>885
adguardのbetaですか?
adguardのbetaですか?
2019/12/19(木) 10:11:52.20ID:I6UB2OJ7
2019/12/19(木) 10:44:11.52ID:hCNPUZwg
課金しようかなと思ってるけど、課金って全OSに有効かな。
winにも有効なら買いたいなとは思うけど。
winにも有効なら買いたいなとは思うけど。
2019/12/19(木) 10:58:12.73ID:8JbDyUJT
2019/12/19(木) 11:04:46.62ID:hCNPUZwg
>>893
ありがとう。
ありがとう。
2019/12/19(木) 14:11:46.43ID:pcpneeB0
2019/12/19(木) 15:09:06.95ID:Mnxj1scT
【ibis Paint X】
ブロック出来ない
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long191219150823.jpg
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.ibis.ibispaintx.app&hl=en
ブロック出来ない
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long191219150823.jpg
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.ibis.ibispaintx.app&hl=en
2019/12/19(木) 15:33:32.64ID:0Lft5AGX
それは内蔵の広告なのでAdguardでは消せません
2019/12/19(木) 16:03:27.41ID:eMjv9V4g
>>896
広告をオフにしようって書いてるんだから詳細みりゃ分かるでしょ
広告をオフにしようって書いてるんだから詳細みりゃ分かるでしょ
2019/12/19(木) 16:49:38.58ID:G0Fk8W2C
>>895
あれ入れずにただHTTPSをオンにすると消えるかな
あれ入れずにただHTTPSをオンにすると消えるかな
2019/12/19(木) 17:17:16.58ID:kKNrqI9L
今日AndroidシステムのWebView更新したら
Chromeでエロサイトにガンガン広告出る様になって閉口
いくつかDNSフィルタリングルール追加してようやく収まった
WebView使わないOS9.0のスマホでは出ないんだが
2chMate 0.8.10.56 dev/asus/Nexus 7/6.0.1/LT
Chromeでエロサイトにガンガン広告出る様になって閉口
いくつかDNSフィルタリングルール追加してようやく収まった
WebView使わないOS9.0のスマホでは出ないんだが
2chMate 0.8.10.56 dev/asus/Nexus 7/6.0.1/LT
2019/12/19(木) 19:06:16.83ID:pcpneeB0
>>899
んじゃ他のフィルタで対応済みってことね
んじゃ他のフィルタで対応済みってことね
2019/12/19(木) 19:15:37.00ID:1BcplwFH
>>900
お前自身は収まったの?
お前自身は収まったの?
2019/12/19(木) 19:32:45.62ID:LdSFgDV9
>>902
皮の中にスッポリと
皮の中にスッポリと
2019/12/19(木) 19:37:45.35ID:n6K6bSOB
いい病院を紹介してやろう
2019/12/19(木) 21:06:44.95ID:/sdm0Jiw
Y天気真っ赤なんやが?
2019/12/19(木) 21:26:28.88ID:cljgavIK
キチすぎw
2019/12/19(木) 23:14:26.70ID:+uV83J13
3.3rc来た
2019/12/19(木) 23:56:47.57ID:sCRIPYQX
これだから中卒は...(呆れ
2019/12/20(金) 06:35:02.93ID:YQoTpYom
まじめに対策したい人向け
アプリを使い始めるのに一手間かかりますが広告対策だけでなく通信が不要なアプリの解析系通信や不正な通信も防げる
アプリの管理 - 設定
ファイアウォール設定 ON
ファイアウォール
モバイルデータ通信 OFF
Wi-Fiデータ通信 OFF
画面オフ時のモバイルデータ通信 OFF
画面オフ時のWi-Fiデータ通信 OFF
ファイアウォール通知 ON
この設定にすると新規インストールアプリは設定変更しない限り通信できない
その状態で新規インストールアプリを起動すると通信要求の通知が出るのでそれが妥当なら一つ一つ許可する
通信要求の通知がなければそのまま
とくに画面オフ時の通信はONにする必要がよほどのアプリでないかぎりまず少ない
これで不要な通信を遮断できるので広告対策だけでなくバッテリーの節約になる
バッテリー消費が大きいのはモバイル通信とディスプレイ
またこの設定にすれば広告然と見えるそれがアプリ内蔵のオフライン広告なのかどうかの判断も容易
アプリを使い始めるのに一手間かかりますが広告対策だけでなく通信が不要なアプリの解析系通信や不正な通信も防げる
アプリの管理 - 設定
ファイアウォール設定 ON
ファイアウォール
モバイルデータ通信 OFF
Wi-Fiデータ通信 OFF
画面オフ時のモバイルデータ通信 OFF
画面オフ時のWi-Fiデータ通信 OFF
ファイアウォール通知 ON
この設定にすると新規インストールアプリは設定変更しない限り通信できない
その状態で新規インストールアプリを起動すると通信要求の通知が出るのでそれが妥当なら一つ一つ許可する
通信要求の通知がなければそのまま
とくに画面オフ時の通信はONにする必要がよほどのアプリでないかぎりまず少ない
これで不要な通信を遮断できるので広告対策だけでなくバッテリーの節約になる
バッテリー消費が大きいのはモバイル通信とディスプレイ
またこの設定にすれば広告然と見えるそれがアプリ内蔵のオフライン広告なのかどうかの判断も容易
2019/12/20(金) 11:28:34.23ID:xpiCiw7c
2019/12/20(金) 13:19:14.81ID:C+06+X+u
泥版は仕組みVPNでAdguardとほぼ排他
CDN考慮不明
ブロックドメインの泥→火狐間のリクエスト通信が余計
Adguardユーザーにどんなメリットがあるんだか
火狐ので満足するならDNS66でも入れてろ
ブロックドメインの泥→火狐間通信抑制できるだけDNS66ですら火狐のよりマシ
CDN考慮不明
ブロックドメインの泥→火狐間のリクエスト通信が余計
Adguardユーザーにどんなメリットがあるんだか
火狐ので満足するならDNS66でも入れてろ
ブロックドメインの泥→火狐間通信抑制できるだけDNS66ですら火狐のよりマシ
2019/12/20(金) 13:40:35.88ID:zyDy1WVn
>>911
ただの宣伝だから相手にするな
ただの宣伝だから相手にするな
2019/12/20(金) 15:53:08.40ID:8P1kPA/5
CNAME Cloaking 対応されてブロックが強力になってしまったのでフィルター見直さないといけない…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗総理、台湾有事になったら台湾関係法でアメリカが米軍を台湾に送ると誤解していた。やけに強気な理由が判明 [931948549]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【画像】高市早苗首相、中国人の動画サイトで、カモノハシにされてしまう [253245739]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
