Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700524/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 08:07:08.27ID:HwrO9a1j
2019/12/14(土) 15:38:54.91ID:tDBLP3Vw
>>721
出たて当時はトラブってたってだけ
出たて当時はトラブってたってだけ
2019/12/14(土) 16:21:59.84ID:20+cyrI+
オフでもいいしオンでもいいんじゃないかな
使う本人が判断すればいいんだよ
通信エラーの有無とは別の話
使う本人が判断すればいいんだよ
通信エラーの有無とは別の話
2019/12/14(土) 17:25:59.71ID:l/wPv31e
オフにしてる人って、アプリの管理でオフにしてるの?それとも、adguard自身をオフにしてるの?
2019/12/14(土) 17:28:38.05ID:bIXtx11k
islandくん出番だよー
2019/12/14(土) 17:53:53.72ID:aJWevEbK
2019/12/14(土) 17:54:29.44ID:aJWevEbK
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 18:04:02.29ID:yMZnPMwX そもそも、決済とか銀行のアプリでユーザー証明書を信用するのってあるの?
オフしても証明書の効果はあるけど、それは証明書を信用するアプリの話でしょ?
オフしても証明書の効果はあるけど、それは証明書を信用するアプリの話でしょ?
2019/12/14(土) 18:10:21.62ID:scrAUwBU
2019/12/14(土) 18:11:32.55ID:RVJ+9kF5
(オンにしていると通信エラーを起こすことがある? docomo Application Manager、ドコモメール、キャッシュレス決済系のアプリ)
本人か別人かわからないけれども書き直してるよ
検証してないこと書いてたってことだね
検証してたらこのルールが問題だからこの修正ルールを入れてねになるかなふつう
まれにある@@$app=してもダメなのがあってそれはアプリ管理オフしかないんだけどそれもやってないみたい
雑になったね
本人か別人かわからないけれども書き直してるよ
検証してないこと書いてたってことだね
検証してたらこのルールが問題だからこの修正ルールを入れてねになるかなふつう
まれにある@@$app=してもダメなのがあってそれはアプリ管理オフしかないんだけどそれもやってないみたい
雑になったね
2019/12/14(土) 20:20:10.06ID:wdPlqwOE
昔も一部検証不十分なものはあったような
2019/12/15(日) 00:31:56.09ID:Jda0bUZ7
wikiなんて書いてる人の使用環境前提の編集だから検証不十分なんてよくある事だし騒ぐことでもないだろ
2019/12/15(日) 01:08:24.95ID:m7Erdz3p
業界から非難轟轟 数千〜数万円はしたPCソフトを1980円均一にする「ソースネクストの乱」を起こした理由
ttps://www.oricon.co.jp/article/1023486/
ttps://www.oricon.co.jp/article/1023486/
2019/12/15(日) 01:12:45.70ID:pRhTDPac
番長は他人に厳しいからな
2019/12/15(日) 01:42:29.71ID:/kTFfGmC
diffanaでバレバレだなw
2019/12/15(日) 01:59:36.37ID:KoEGYIfv
支払い系とか単一のウェブサービス専用アプリならそもそも広告ないからadguardから外して問題ないでしょ
2019/12/15(日) 02:40:27.41ID:sYBdYrW1
>>739
LINEのペイアプリは使ったことはないけどLINE本体には広告あるしウォレットタブの動画広告は邪悪すぎる
楽天も広告あるけど自社なので溶け込んでるw
PayPayはweb表示で見たことある
銀行は三井住友でadjust
解析はほとんどどのアプリも入れてる
LINEのペイアプリは使ったことはないけどLINE本体には広告あるしウォレットタブの動画広告は邪悪すぎる
楽天も広告あるけど自社なので溶け込んでるw
PayPayはweb表示で見たことある
銀行は三井住友でadjust
解析はほとんどどのアプリも入れてる
741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 03:25:26.68ID:RjnphYUK できるできないとやるやらないはべつ
ごっちゃにするな
ごっちゃにするな
2019/12/15(日) 04:57:22.79ID:EkKIj/0Z
誤爆
2019/12/15(日) 06:23:47.52ID:+bXRCza1
広告やアナリティクスあるのにないと言ってるやつはアフィカスだろ
2019/12/15(日) 07:47:01.01ID:ZR/mvYUT
寝かせてたS8 docomo機 Android 8.0で
httpsとDNS両方フィルタリングON、アプリの管理>AdGuardによる保護ONの状態で再現してみたが
ドコモメール
Gメールからドコモメールへ適当に入力したメール送った後
受信と同時に「ドコモメールは停止しました」のポップ通知
メールの受信自体には成功していて開封して普通に読めた
docomo Application Manager
設定>ドコモのサービス/クラウド>ドコモアプリ管理の項目か?
AdGuardによる保護ONでアップデートの更新確認かけると
「通信エラー 現在通信できない状態です。通信環境を確認の上、再度お試しください。(T-01)」のポップ通知
アップデート失敗で1つ前の画面に戻された
AdGuardによる保護OFFにして同じ操作を繰り返してみたが上記のポップ通知は出ず、アップデートの更新確認も通った
httpsかDNSのどちらか?もしくは両方が何か悪さしてそうけど...ログ見ても何かよく分からなかったわ
httpsとDNS両方フィルタリングON、アプリの管理>AdGuardによる保護ONの状態で再現してみたが
ドコモメール
Gメールからドコモメールへ適当に入力したメール送った後
受信と同時に「ドコモメールは停止しました」のポップ通知
メールの受信自体には成功していて開封して普通に読めた
docomo Application Manager
設定>ドコモのサービス/クラウド>ドコモアプリ管理の項目か?
AdGuardによる保護ONでアップデートの更新確認かけると
「通信エラー 現在通信できない状態です。通信環境を確認の上、再度お試しください。(T-01)」のポップ通知
アップデート失敗で1つ前の画面に戻された
AdGuardによる保護OFFにして同じ操作を繰り返してみたが上記のポップ通知は出ず、アップデートの更新確認も通った
httpsかDNSのどちらか?もしくは両方が何か悪さしてそうけど...ログ見ても何かよく分からなかったわ
2019/12/15(日) 10:01:27.54ID:M+Vs4Lqy
ドコモちゃん強いお
2019/12/15(日) 13:12:46.86ID:sshJRkwk
2019/12/15(日) 14:04:37.75ID:ZR/mvYUT
>>746
https://imgur.com/a/0sgZzLQ
使ったことないのですが閲覧できますかね?
ドコモメールの方は元々不安定で、AdGuardなしでも時々異常してました
docomo Application Managerの通信エラーは急に起こりました
確証はありませんが、数日前にmy dayz( 旧しゃべってコンシェル)という
ドコモ独自のアプリの更新があって
その更新以降、AdGuard経由でアップデートをかけると通信エラーが出るようになった気がします
ここまでしか分からないです
https://imgur.com/a/0sgZzLQ
使ったことないのですが閲覧できますかね?
ドコモメールの方は元々不安定で、AdGuardなしでも時々異常してました
docomo Application Managerの通信エラーは急に起こりました
確証はありませんが、数日前にmy dayz( 旧しゃべってコンシェル)という
ドコモ独自のアプリの更新があって
その更新以降、AdGuard経由でアップデートをかけると通信エラーが出るようになった気がします
ここまでしか分からないです
2019/12/15(日) 14:15:39.40ID:4Lf652X/
2019/12/15(日) 14:16:41.77ID:kcTh1rxf
ドコモ関係は全部外すべき
2019/12/15(日) 14:37:22.69ID:ZR/mvYUT
>>749
緊急避難でドコモのアプリ関連は全て外しました
これで一応使うのに支障はないと思いますが
高品質と全てのアプリ含むコンテンツフィルタ、httpsフィルタリングDNSフィルタ全部切っても
AdGuardの保護がオンだと画像の通信エラーが出ます
緊急避難でドコモのアプリ関連は全て外しました
これで一応使うのに支障はないと思いますが
高品質と全てのアプリ含むコンテンツフィルタ、httpsフィルタリングDNSフィルタ全部切っても
AdGuardの保護がオンだと画像の通信エラーが出ます
2019/12/15(日) 14:56:30.99ID:BcGt3Dbk
2019/12/15(日) 15:51:43.62ID:ZR/mvYUT
ログも抽出してたのですが未熟で扱い方が分からず、すいません
ドコモが課している制限が要因だと、多分自分では解決できないと思います…
docomo Application Managerは、AdGuardによる保護から外しておいた方が無難かなと
参考になりました、ありがとうございます
ドコモが課している制限が要因だと、多分自分では解決できないと思います…
docomo Application Managerは、AdGuardによる保護から外しておいた方が無難かなと
参考になりました、ありがとうございます
2019/12/15(日) 16:40:24.33ID:wfHkzedN
プロキシモードで広告ブロックを無効にするとプロキシまで無効にされて通信できないのどうにかならない?
2019/12/15(日) 18:38:03.15ID:nWHmvaQi
>>753
「広告ブロックを無効にする」とあるけど、具体的に何を指してるの?
「広告ブロックを無効にする」とあるけど、具体的に何を指してるの?
2019/12/15(日) 19:38:13.99ID:BwxLNTH4
2019/12/15(日) 19:40:58.01ID:CDtxmdN1
なんで無効にしてんのさ
2019/12/15(日) 20:10:45.82ID:nWHmvaQi
正規表現を使わずに一語ずつ登録してるのか...
2019/12/15(日) 20:32:32.43ID:Ug779CSA
5chで大量NG登録とかナンセンスだな
5ch向いてないよ君
5ch向いてないよ君
2019/12/15(日) 20:47:50.37ID:BwxLNTH4
2019/12/15(日) 21:15:05.03ID:Pllgaumh
2019/12/15(日) 22:01:56.89ID:iddOC5vX
無料版、急に2ちゃんの広告出るんだが
有料には出ない
しかも勝手にオフにしやがる
有料には出ない
しかも勝手にオフにしやがる
2019/12/15(日) 22:35:39.57ID:iddOC5vX
wifiから4gに切り替えるとアドガードがオフになる
教えて倭猿
教えて倭猿
2019/12/16(月) 00:36:32.80ID:Mh9QjSst
マウント猿
2019/12/16(月) 00:37:27.06ID:/784OAix
2019/12/16(月) 00:48:20.83ID:w2RAy0/V
2019/12/16(月) 01:06:51.28ID:fbgSca3f
スレチを非表示にするフィルタほしいわ
2019/12/16(月) 01:47:48.04ID:9l8OM0Wj
>>766
君に必要なのはスレチを書き込めなくするフィルタやろ
君に必要なのはスレチを書き込めなくするフィルタやろ
2019/12/16(月) 02:16:40.27ID:rut1iG6a
webは280に投げればすむけど
アプリはここってhttpsオフばかりだからフィルタ書き込んでもあんま意味ないんよね
LINEやmateで消せないんじゃね
アプリはここってhttpsオフばかりだからフィルタ書き込んでもあんま意味ないんよね
LINEやmateで消せないんじゃね
2019/12/16(月) 09:20:20.40ID:IFEC1iwY
ADMとこれって併用するにはどうしたらいいですか?
2019/12/16(月) 12:00:53.68ID:BKwjKLL0
DNSとHTTPSのフィルタ定義自動で更新する方法ないよね?
それぞれアドレス貼ってるけど駄目だわ
それぞれアドレス貼ってるけど駄目だわ
2019/12/16(月) 14:11:18.77ID:T+nWR95+
他人に説明するのが下手なのおるな
まあでもADMはhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dv.admなんやろ
HTTPSのフィルタはコンテンツフィルタなんかね まー無課金臭
まあでもADMはhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dv.admなんやろ
HTTPSのフィルタはコンテンツフィルタなんかね まー無課金臭
2019/12/16(月) 14:41:51.84ID:B8iEMBcs
おいおい倭猿共
俺の質問まだかよ
wikiに書いてねーだろ糞猿共
心まで黄ばんだ猿共が
俺の質問まだかよ
wikiに書いてねーだろ糞猿共
心まで黄ばんだ猿共が
2019/12/16(月) 14:44:05.62ID:LTfuCuGU
最近のゴミって喋るんだな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 15:06:48.66ID:liY2Uacl >>772
wikiに書いてないなら自分で書けばいいやろ
wikiに書いてないなら自分で書けばいいやろ
2019/12/16(月) 15:11:49.47ID:ZI1qg2Ow
こいつYouTube Vancedスレにも居たわ
誰にも相手にされずに追い出されてたな
誰にも相手にされずに追い出されてたな
2019/12/16(月) 15:47:49.94ID:LE37V95m
>>773
ゴミに失礼だぞ
ゴミに失礼だぞ
2019/12/16(月) 16:52:06.94ID:B8iEMBcs
お前しつけーな
俺に一人で教えもせず文句言ってた猿だろ
誰にも相手されねーのは個性の無いお前だよ倭猿
追い出されたw
俺が自分で解決して尚かつやり方を伝授したレスが残ってんだろばーか
俺の心の広さに嫉妬して嘘まで言って悔しかったのかオッサンw
猿がわさわさ湧いてきたな
力を合わせて俺の為にやり方書いとけ
俺に一人で教えもせず文句言ってた猿だろ
誰にも相手されねーのは個性の無いお前だよ倭猿
追い出されたw
俺が自分で解決して尚かつやり方を伝授したレスが残ってんだろばーか
俺の心の広さに嫉妬して嘘まで言って悔しかったのかオッサンw
猿がわさわさ湧いてきたな
力を合わせて俺の為にやり方書いとけ
2019/12/16(月) 16:59:22.21ID:DrD5ll02
そもそも誰だよお前
2019/12/16(月) 17:00:25.09ID:0xBzj3qn
俺だよ俺
2019/12/16(月) 17:23:16.16ID:ZI1qg2Ow
ガイジの無惨なレスしか残って無いわw
2019/12/16(月) 17:37:19.66ID:lfNfUVIF
ヒキオタ無職童貞なんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 17:41:37.76ID:liY2Uacl 猿に教えを請うってどんな立場だよ
俺たち猿にわかるように説明してほしい
俺たち猿にわかるように説明してほしい
2019/12/16(月) 18:09:23.22ID:LTfuCuGU
じゃあ自分で解決してさっさと失せろゴミ
2019/12/16(月) 18:14:24.17ID:LTfuCuGU
>>776
すまんな
すまんな
2019/12/16(月) 19:44:37.02ID:FpJMhrhO
テスト テスト🎅
2019/12/16(月) 19:51:43.01ID:B8iEMBcs
つまんねーなこの猿共
なんでこの猿共このスレに依存してんの?w
お前らのスレじゃねーんだよばーか
これアドガードスレだろ
質問ありきのスレだろ
ほんとこいつら低能だよなw
ワンパンで死んじゃいそうキモヲタ
もう解決したからいいわ
弱いな雑魚共
なんでこの猿共このスレに依存してんの?w
お前らのスレじゃねーんだよばーか
これアドガードスレだろ
質問ありきのスレだろ
ほんとこいつら低能だよなw
ワンパンで死んじゃいそうキモヲタ
もう解決したからいいわ
弱いな雑魚共
2019/12/16(月) 20:08:00.89ID:VngAWACS
すみません、教えてください。
無料で、DNSフィルタオンでもhttps○○なサイトはブロックできないんでしょうか?
無料で、DNSフィルタオンでもhttps○○なサイトはブロックできないんでしょうか?
2019/12/16(月) 20:09:21.44ID:FQ057ROD
>>787
できるよ
できるよ
2019/12/16(月) 20:13:42.18ID:VngAWACS
2019/12/16(月) 20:36:50.53ID:LTfuCuGU
おう二度と来んなよゴミ
2019/12/16(月) 21:48:18.71ID:/784OAix
2019/12/16(月) 21:55:42.31ID:AZ2no8bJ
可哀想な子がいたんだね
2019/12/16(月) 22:05:42.51ID:7uYfPagx
🚮ゴミはゴミ箱へ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 00:58:13.78ID:HY+63rRf 頭がおかしいのがいたと思ったら、なるほど納得の寄生虫の在日
2019/12/17(火) 06:12:06.72ID:gM9U+2AI
1466円請求きたわ
2019/12/17(火) 07:57:20.27ID:34pVwtL3
adguardを設定したらAndroidのプライベートDNSはオフ自動でよろしいのでしょうか?
2019/12/17(火) 08:19:28.16ID:SWfvMjZA
adguardのdnsフィルタリングの設定のdnsによる。
2019/12/17(火) 08:31:14.95ID:d+l4fI+L
DNSサーバーはプロバイダの方が良いよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 10:57:33.18ID:KWqgfmow iPhoneのAdGuard ProをロシアのAppStoreに切り替えて購入した情強いる?
2019/12/17(火) 11:33:49.14ID:vhrxwtsJ
わざわざ泥板で聞かなくてもiOS板で聞いた方が情報得れる確率上がるんじゃね
2019/12/17(火) 12:20:44.78ID:+f23x8jI
Iphoneの場合タオバオのクラックiTunesカードを。
100ドルが千円とかだから。
あれをあれしたらだめだよ。
100ドルが千円とかだから。
あれをあれしたらだめだよ。
2019/12/17(火) 12:43:48.88ID:+kL3g/lH
ロシアECのOzon.ruでもこのソフト扱ってるけど日本からだと買えないんだろうか
もし買えるならVPN咬ませるよりも手軽に決済できそうだけど試した人いるんかな?
もし買えるならVPN咬ませるよりも手軽に決済できそうだけど試した人いるんかな?
2019/12/17(火) 12:46:30.91ID:Vn6lKDau
イタチ
2019/12/17(火) 13:13:14.13ID:YonQbacU
マサムネ
2019/12/17(火) 13:54:26.43ID:NBMj8feV
AdGuard 簡易ドメインフィルター更新してからWEARアプリのサムネ画像表示されんくなったくさい
2019/12/17(火) 13:56:04.46ID:NBMj8feV
ZOZOTOWNもだ
このサイト関連の画像が全部かな
このサイト関連の画像が全部かな
2019/12/17(火) 14:05:01.01ID:2wY9r6tf
diffってみたら?
2019/12/17(火) 14:59:00.94ID:xFC5xsJd
ZOZOTOWN商品画像
現象:ZOZOTOWNの商品画像がブロックされる
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408/772
発生条件:DNSブロック有効または簡易ドメインフィルタ有効または日本語フィルタ有効
原因:durasite.netがブロックされるため
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408/841
対処法:以下をユーザーフィルターに追加する
@@||durasite.net^$app=com.adguard.dns
@@||durasite.net^$domain=zozo.jp
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/551-553
によりdurasite.netがCDNであることが確認された
https://www.accelia.net/service/infra/cdn/
このためネットワークによっては画像取得にdurasite.netが使われる可能性があること、280の推移から、durasite.netでブロックするのは不適当だと考えられる
現象:ZOZOTOWNの商品画像がブロックされる
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408/772
発生条件:DNSブロック有効または簡易ドメインフィルタ有効または日本語フィルタ有効
原因:durasite.netがブロックされるため
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408/841
対処法:以下をユーザーフィルターに追加する
@@||durasite.net^$app=com.adguard.dns
@@||durasite.net^$domain=zozo.jp
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/551-553
によりdurasite.netがCDNであることが確認された
https://www.accelia.net/service/infra/cdn/
このためネットワークによっては画像取得にdurasite.netが使われる可能性があること、280の推移から、durasite.netでブロックするのは不適当だと考えられる
2019/12/17(火) 15:21:24.63ID:DWkhQPrn
>>779
ハンバーグ師匠!!
ハンバーグ師匠!!
2019/12/17(火) 15:49:48.63ID:/jrrSuSa
サルTOWN見ないから関係なかった
2019/12/17(火) 15:52:44.00ID:K700SOLy
新規の奴は無料版にしとけ
どうせwifiでしか使えねー
有料版でもlteブロックは無理
サイト全部見れないブロックだから意味がない
運営にメールして支持通りにやっても、こちらが良くなるとあちらが駄目の繰り返し
神経質になり過ぎて何でもかんでもブロックしようとするからこうなるんだと忠告しといたわ
有料買って損したわ
初めは良かったのに神経質の馬鹿が完璧求め過ぎてこうなったんだな
糞アプリだわこれ ばーか
どうせwifiでしか使えねー
有料版でもlteブロックは無理
サイト全部見れないブロックだから意味がない
運営にメールして支持通りにやっても、こちらが良くなるとあちらが駄目の繰り返し
神経質になり過ぎて何でもかんでもブロックしようとするからこうなるんだと忠告しといたわ
有料買って損したわ
初めは良かったのに神経質の馬鹿が完璧求め過ぎてこうなったんだな
糞アプリだわこれ ばーか
2019/12/17(火) 15:55:03.61ID:K700SOLy
友達いない猿が常駐してるスレだなここw
あいぽんには勝てないな所詮チョンドロイドか
あいぽんには勝てないな所詮チョンドロイドか
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 16:01:50.73ID:/mX3Ccn3 >>811
設定ミスだから見直せ
設定ミスだから見直せ
2019/12/17(火) 16:03:49.88ID:8jPncnas
また馬鹿が来たのか
2019/12/17(火) 16:19:17.15ID:+f23x8jI
ハイエンドどうしの勝負ならIphoneが勝ってるとこなんて一つもないだろ。
2019/12/17(火) 16:47:49.53ID:+muuGrMA
>>714
そろそろbeta4が出る
そろそろbeta4が出る
817ubo併用の方へ
2019/12/17(火) 18:41:57.20ID:ZYCqf7QG braveが拡張機能サポート予定 Q1-Q2 2020
https://www.reddit.com/r/brave_browser/comments/ebdg9n/will_there_be_a_possibility_to_add_extensions_on/fb51w5n/
https://www.reddit.com/r/brave_browser/comments/ebdg9n/will_there_be_a_possibility_to_add_extensions_on/fb51w5n/
2019/12/17(火) 18:43:46.62ID:ZYCqf7QG
ChromeのuBOが死ぬかもしれないが
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 19:12:41.51ID:Y+X07H2k ライブドア系のブログでパケ詰まりしていた者です。
経過報告。
httpsオフ→効果なし
dnsオフ→効果なし
280以外のフィルタリングをすべてオフ→効果なし
アドガード再起動→効果なし
キャッシュの溜まっているアプリからキャッシュクリア→効果なし
端末再起動→効果アリ。
経過報告。
httpsオフ→効果なし
dnsオフ→効果なし
280以外のフィルタリングをすべてオフ→効果なし
アドガード再起動→効果なし
キャッシュの溜まっているアプリからキャッシュクリア→効果なし
端末再起動→効果アリ。
2019/12/17(火) 19:22:50.32ID:2wY9r6tf
2019/12/17(火) 19:24:44.41ID:Kix7knxY
>>818
Adblock Plusと手を組んで劣化版と化したuBock無印を試したけど
使いづらいことを除けば何とかなりそうな感じだった
AdGuard 広告ブロッカーもダメダメという訳ではないし
スレ違いだからこれ以上は控えるが
Adblock Plusと手を組んで劣化版と化したuBock無印を試したけど
使いづらいことを除けば何とかなりそうな感じだった
AdGuard 広告ブロッカーもダメダメという訳ではないし
スレ違いだからこれ以上は控えるが
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 19:42:02.50ID:Y+X07H2k >>820
おぅ、端末再起動後の環境はパケ詰まり時とすべていっしょだ。
いまはスイスイ読む。
でもなんでライブドア系のブログだけで起こるのかわからんままだ。
ちなみに機種変更前の機体も同じ詰まり方をしていた、機種変更直後は詰まらなかったから見えないところに何かが蓄積されている?
おぅ、端末再起動後の環境はパケ詰まり時とすべていっしょだ。
いまはスイスイ読む。
でもなんでライブドア系のブログだけで起こるのかわからんままだ。
ちなみに機種変更前の機体も同じ詰まり方をしていた、機種変更直後は詰まらなかったから見えないところに何かが蓄積されている?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 19:49:45.58ID:Y+X07H2k2019/12/17(火) 19:55:41.72ID:/49YrCAX
端末がクソなだけじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 神様(*'🙏'*)!どうか明日秋葉原でレトロゲームを買わない勇気をください(*'ω'*)
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
