Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700524/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 08:07:08.27ID:HwrO9a1j
2019/12/05(木) 19:19:24.71ID:9tOLRe7v
突然mateで広告出るようになったな
同じ人いる?
同じ人いる?
2019/12/05(木) 19:25:26.47ID:nC1eHtVD
再起動する。
2019/12/05(木) 19:36:32.62ID:USCNJhMA
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:38:44.04ID:100YdYMN 再起動して駄目なら、アンインストール→再起動→再インストール
2019/12/05(木) 19:45:04.79ID:pYbAPAHw
>>514
グロ
グロ
2019/12/05(木) 19:59:15.57ID:T3C4S1Zx
AdGuardの保護が無効になってるってオチはないよな?
2019/12/05(木) 20:31:27.27ID:XeNWzIlP
>>512
ほんの数分ほど表示されただけじゃなくてずっと表示されてるって事?
ほんの数分ほど表示されただけじゃなくてずっと表示されてるって事?
2019/12/05(木) 20:44:32.46ID:Wry+WscY
mateは全部ブロック
掲示板関係だけ@で許可
有料ならこれで広告もアナリティクスも完全に防げる
無料は280も公式のもフィルター使っても完全に防げない
DNSでブロックすると他で不具合でるからしかたないね
掲示板関係だけ@で許可
有料ならこれで広告もアナリティクスも完全に防げる
無料は280も公式のもフィルター使っても完全に防げない
DNSでブロックすると他で不具合でるからしかたないね
2019/12/05(木) 20:47:19.39ID:gpIwKk7F
アプリ毎に個別フィルタなんて設定できたっけ?
2019/12/05(木) 20:52:29.59ID:VoOWV2jI
2019/12/05(木) 21:04:48.86ID:IaQpGWXL
@@|| + 〜ドメイン
2019/12/05(木) 21:25:40.41ID:s4lCWKxL
>>520
ログのChMateアイコンのついたもので掲示板関係以外のものをタップ
「ChMateのリクエストのみに適用」をチェック
アプリにもwikiにもログの説明ないからね
この手のことに詳しくない人には無理ゲー
ログのChMateアイコンのついたもので掲示板関係以外のものをタップ
「ChMateのリクエストのみに適用」をチェック
アプリにもwikiにもログの説明ないからね
この手のことに詳しくない人には無理ゲー
2019/12/05(木) 21:32:31.78ID:ayXr3XbM
Fire TVに入れる意味あるかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 21:33:45.76ID:IDasVWBX rootedはHTTPSをシステムにぶち込めば既存フィルターで広告はすべてブロック可能よ
だいたいそれやっちゃうと貼られた画像や動画のドメインを個別に全部手動で許可しなくちゃいけないのでHTTPS使えない人向け
no rootはシコシコフィルター作ってくださいな
だいたいそれやっちゃうと貼られた画像や動画のドメインを個別に全部手動で許可しなくちゃいけないのでHTTPS使えない人向け
no rootはシコシコフィルター作ってくださいな
2019/12/05(木) 21:40:03.75ID:fkPVB5l8
AdGuard 3.2(release)/Premium/SO-01J/8.0.0/
ttps://i.imgur.com/pZf9UC5.jpg
ttps://i.imgur.com/pZf9UC5.jpg
2019/12/05(木) 21:51:56.02ID:kEPk7w5W
>>526
グロ
グロ
2019/12/05(木) 22:03:40.27ID:UQBQ673u
枠消えねーかな
タブレットモードじゃなくて
タブレットモードじゃなくて
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 22:05:30.77ID:100YdYMN >>528
Virtual Xposed+minminguardで消える
Virtual Xposed+minminguardで消える
2019/12/05(木) 23:35:24.79ID:iNl4hWy6
2019/12/06(金) 07:24:16.65ID:g7VRwzjs
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 08:23:15.62ID:rlTcvo0U カスペルスキー がAdGuard買収する可能性は高いとみてる
共に大本営がロシア、カスペルスキー製品もアドブロ機能搭載、UIがお互い似ている
カスペルスキーとAdGuardが組めば最強タッグとなるかな
カスペルスキー も地味にVPNやってるよね
あとはブラウザに進出してほしい
AdGuardブラウザとか
共に大本営がロシア、カスペルスキー製品もアドブロ機能搭載、UIがお互い似ている
カスペルスキーとAdGuardが組めば最強タッグとなるかな
カスペルスキー も地味にVPNやってるよね
あとはブラウザに進出してほしい
AdGuardブラウザとか
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 08:27:03.53ID:rlTcvo0U 【初心者向け】神の四神器まとめ
ブラウザ: Firefox
セキュリティ: Bitdefender
広告ブロック: AdGuard
VPN: ExpressVPN
ブラウザ: Firefox
セキュリティ: Bitdefender
広告ブロック: AdGuard
VPN: ExpressVPN
2019/12/06(金) 10:06:43.21ID:KJ4g52x+
現実の世界はマンガやアニメのカプ妄想じゃないんだがなー
子供じゃないんだから最強組合わせ妄想を垂れ流すなよ
恥ずかしくないのか
起業家や経営者ならともかく消費者にとっての最大の利益は企業間競争
こんなの基本のキだろ
KasperskyはKasperskyで広告ブロック製品を開発販売すればいい
AdGuardも同様にセキュリティー分野に進出したいならすればいい
もっと競争してよりよい製品を世に出させるのが最善だアホか
子供じゃないんだから最強組合わせ妄想を垂れ流すなよ
恥ずかしくないのか
起業家や経営者ならともかく消費者にとっての最大の利益は企業間競争
こんなの基本のキだろ
KasperskyはKasperskyで広告ブロック製品を開発販売すればいい
AdGuardも同様にセキュリティー分野に進出したいならすればいい
もっと競争してよりよい製品を世に出させるのが最善だアホか
2019/12/06(金) 10:41:12.01ID:ewIHmzTy
カメはウサギに勝った、まで読んだ。
2019/12/06(金) 10:47:59.00ID:DzSq6af9
>>535
最近はウサギがガメラに勝つらしいぞ
最近はウサギがガメラに勝つらしいぞ
2019/12/06(金) 10:52:32.18ID:VgHV9Llx
カスペ自身Google検索広告出してるw
2019/12/06(金) 11:11:14.62ID:JbSabyTi
>>535
ウサギの首斬こぇーぞ
ウサギの首斬こぇーぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 11:19:09.32ID:rlTcvo0U2019/12/06(金) 11:31:25.83ID:YJuwDro9
2019/12/06(金) 12:06:11.32ID:JbSabyTi
>>539
買収とか妄想すごいねって話だろ
買収とか妄想すごいねって話だろ
2019/12/06(金) 12:25:03.58ID:QpbAZgUd
そもそも買収の噂なんてあるのか?
勝手な妄想?
勝手な妄想?
2019/12/06(金) 13:25:36.38ID:BJy+feq1
チェコのavastとavgが合併したから同じ図式で民族資本の合併をいいたいだけだろう
2019/12/06(金) 14:16:49.50ID:JlZCz6Ix
カスに買われたらAdGuard劣化するやろな
泥ローカルVPN使ったネットワーク制御と人材だけ得て製品AdGuardは死ぬ未来しか
泥ローカルVPN使ったネットワーク制御と人材だけ得て製品AdGuardは死ぬ未来しか
2019/12/06(金) 14:53:24.04ID:eY8baMPq
合併の噂があるなら調べよう
個人の飛ばし記事でもいいからURL貼れ
ただの妄想なら、さっさと病院いけ
個人の飛ばし記事でもいいからURL貼れ
ただの妄想なら、さっさと病院いけ
2019/12/06(金) 15:49:40.79ID:CnsPj1NZ
テスター頼みのアドガを買うとは思えんから妄想だろ
2019/12/06(金) 16:00:36.97ID:hTxTNQcc
フリーの個人ソフトよりはマシ
2019/12/06(金) 16:39:59.84ID:DXa2ND8g
無料版ってHttpsフィルターは効かないのよね?
証明書消していいの?
外に出さない端末だから画面2回タップだけで画面ONにしたい
証明書消していいの?
外に出さない端末だから画面2回タップだけで画面ONにしたい
2019/12/06(金) 18:57:28.74ID:Iy9D2HgH
ID:rlTcvo0Uカワイソス
中二病なだけなのにw
みんな中学生に優しくしてあげろ
中二病なだけなのにw
みんな中学生に優しくしてあげろ
2019/12/06(金) 19:03:11.55ID:loZ8knmT
おれかんがえた最強のふじんとか、おれがかいまみたみらいのじんよう
とかまでならよかったが、他者に殴りかかって一線を超えちゃったね
とかまでならよかったが、他者に殴りかかって一線を超えちゃったね
2019/12/06(金) 19:10:11.31ID:hTxTNQcc
掲示板で吠えてるだけで済んでるなら可愛いもんだ
工場に入って電線盗んで売ってた厨房がいたような俺の世代に比べたら
工場に入って電線盗んで売ってた厨房がいたような俺の世代に比べたら
2019/12/06(金) 20:07:02.25ID:Zp6fXwYW
2019/12/06(金) 20:33:46.66ID:drgrOxOj
>>548
> 無料版ってHttpsフィルターは効かないのよね?
効くよ?有料とは範囲が違うけど
> 証明書消していいの?
好きなようにすれば?
> 外に出さない端末だから画面2回タップだけで画面ONにしたい
端末によるけど以下過去スレ
> 無料版ってHttpsフィルターは効かないのよね?
効くよ?有料とは範囲が違うけど
> 証明書消していいの?
好きなようにすれば?
> 外に出さない端末だから画面2回タップだけで画面ONにしたい
端末によるけど以下過去スレ
2019/12/06(金) 20:47:44.97ID:olvkwVjy
スマホ?
スマフォ?
スマフォ?
2019/12/06(金) 22:08:09.97ID:AiYvjVcr
スムァフォッ
2019/12/06(金) 22:22:04.21ID:/09J+T9M
スゥマァフォー!
2019/12/07(土) 01:23:15.30ID:LOAA0SWn
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/Masaki_Sumitani.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 02:35:28.36ID:BsZwOHx8 >>557
h抜きとか草
h抜きとか草
2019/12/07(土) 11:26:29.75ID:EZqx7UQg
フィルタースレのもう一度アプしてくれ
2019/12/07(土) 12:53:17.41ID:oVxvB0Nd
>>559
スレチとか草
スレチとか草
2019/12/07(土) 21:44:51.98ID:R6MOMrT9
サイマンでgooglepayで支払いできないってあったんだけど、俺2回チャレンジして2回ともダメだったんだ。
んで、今日googleplayの残高確認したら2回支払った分ちゃんと引き落とされてたわwww
なんでやねんってなってん。
お前らも気をつけてな・・・
アンケートモニターで稼いだ分だからどうでもいいかーってなってるけどな・・・
んで、今日googleplayの残高確認したら2回支払った分ちゃんと引き落とされてたわwww
なんでやねんってなってん。
お前らも気をつけてな・・・
アンケートモニターで稼いだ分だからどうでもいいかーってなってるけどな・・・
2019/12/07(土) 22:03:45.57ID:cudBc1mo
意味不、ペイとプレイは別物なのに
プレイのポイントをペイで消化出来たら嬉しいわ
プレイのポイントをペイで消化出来たら嬉しいわ
2019/12/08(日) 02:11:27.21ID:rbm2ordP
そうですね
2019/12/08(日) 08:50:59.46ID:vT6KqzJ6
Amazonのサイバーマンデーサイトで広告が表示されるな
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 09:02:15.88ID:OAqArUuY twinkleがアドガード効かないんだけど
2019/12/08(日) 09:28:30.47ID:CR4wZcq6
節約した通信量の数値盛り過ぎじゃない?
1日で200MB以上数値出るんだが
1日で200MB以上数値出るんだが
2019/12/08(日) 09:57:17.86ID:JpK47LqX
バックグラウンド広告含めたらそんなもんじゃねーの
2019/12/08(日) 11:28:30.06ID:I6OUaE7H
盛ってると思うなら自分で検証すればいいのに
2019/12/08(日) 11:31:34.81ID:EWZCsi35
実際読み込んでないデータのサイズなんて推定しか出来ないんだからちっちゃいアイコンばっかブロックしたら持ってることになるだろ
検証するまでもない
検証するまでもない
2019/12/08(日) 13:01:54.21ID:dLdcmcXo
AdGuard以外同じ条件のエミュ二台で同じサイトめぐりすればわかるな
広告表示の差異は試行回数でカバーすればいいし
広告表示の差異は試行回数でカバーすればいいし
2019/12/08(日) 13:03:43.91ID:/virWl8e
でも、リトライとかもするんでしょ?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 13:34:44.38ID:9UJBW5xf 【プライバシー強化神器】〜低所得者向け〜
ブラウザ: Firefox/Tor
セキュリティ: Windows Defender
VPN: ProtonVPN無料版
広告ブロック: AdGuard Firefox拡張機能版
【プライバシー強化神器】〜上級国民向け〜
ブラウザ: Firefox/Tor
セキュリティ: Bitdefender
VPN: ProtonVPN有料版
広告ブロック: AdGuard有料版
これに勝る布陣はないね
ブラウザ: Firefox/Tor
セキュリティ: Windows Defender
VPN: ProtonVPN無料版
広告ブロック: AdGuard Firefox拡張機能版
【プライバシー強化神器】〜上級国民向け〜
ブラウザ: Firefox/Tor
セキュリティ: Bitdefender
VPN: ProtonVPN有料版
広告ブロック: AdGuard有料版
これに勝る布陣はないね
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 14:08:52.88ID:vlfffXP9 さいきょー君また
2019/12/08(日) 14:31:58.32ID:rP9AZoiT
センスが絶妙だな
2019/12/08(日) 14:40:04.22ID:gK7Kd1rn
2019/12/08(日) 18:24:59.22ID:3hpEJRbF
なお母数の意味が違う模様
2019/12/08(日) 18:26:26.57ID:dlDZrq4+
母乳が良いです
2019/12/08(日) 19:45:49.58ID:JvlE2loJ
昔社宅の下の階の母乳を飲んだ思ひ出
2019/12/08(日) 19:49:50.09ID:rP9AZoiT
ヤギの母乳か
2019/12/08(日) 19:51:38.51ID:NG+lvFS5
「母乳、飲んでしまったんですか!!!!????」
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 20:20:46.18ID:lkNk/TEz >>575
死ぬほど頭悪いだろ、おまえ
死ぬほど頭悪いだろ、おまえ
2019/12/08(日) 20:51:10.80ID:twzxJOAn
いつからここは統計スレ?
全通信と書いてもある
母数使用にガチの統計屋以外が噛みつくのもみっともない
全通信と書いてもある
母数使用にガチの統計屋以外が噛みつくのもみっともない
2019/12/08(日) 20:55:18.69ID:Ovi5Q09z
母乳ってマズイよな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 21:21:20.38ID:GNBmxDbg ここは母乳スレになりますた
2019/12/08(日) 23:12:02.82ID:ihBsI9TV
乳言うても血液だからな
2019/12/08(日) 23:40:51.13ID:xsaf5Xwl
>>585
赤くないのに?
赤くないのに?
2019/12/09(月) 00:10:21.39ID:Xksxfg3i
>>586
血液を濾し取ったものだから
血液を濾し取ったものだから
2019/12/09(月) 00:19:21.50ID:ddpVgreV
乳が出てくる部分が好き
2019/12/09(月) 01:38:03.56ID:ZiJPgBpK
>>572
KiwiのChrome拡張でuBlock系入れる方が良いと思う
KiwiのChrome拡張でuBlock系入れる方が良いと思う
2019/12/09(月) 07:41:25.04ID:/rjuDtdd
httpsって有効にしてもいいの?
したほうが広告減るんだけど、推奨されてないね
理由理解できてないです。
したほうが広告減るんだけど、推奨されてないね
理由理解できてないです。
2019/12/09(月) 08:43:48.21ID:nwxL5qUM
>>590
セキュリティ低下:
・https鯖との通信においてadguardが「中間者」として振る舞えるようになる
・adguardの証明書を悪用するアプリが出現するかもしれない
電力効率低下/レスポンス低下:
・暗号化/復号 処理の負荷増
・コンテンツフィルタ適用処理の負荷増
(これらはDNSフィルタとは比較にならないほど重い)
セキュリティ低下:
・https鯖との通信においてadguardが「中間者」として振る舞えるようになる
・adguardの証明書を悪用するアプリが出現するかもしれない
電力効率低下/レスポンス低下:
・暗号化/復号 処理の負荷増
・コンテンツフィルタ適用処理の負荷増
(これらはDNSフィルタとは比較にならないほど重い)
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 09:09:51.38ID:1Lv9TDiP2019/12/09(月) 09:22:50.24ID:tAC9A4s/
【初心者向け】神の四神器まとめ
ブラウザ: Firefox
セキュリティ: Bitdefender
広告ブロック: AdGuard
VPN: ExpressVPN
ブラウザ: Firefox
セキュリティ: Bitdefender
広告ブロック: AdGuard
VPN: ExpressVPN
2019/12/09(月) 09:45:58.14ID:HKByDWUc
>>591
ここはオンにしてない人が多数派なの?
ここはオンにしてない人が多数派なの?
2019/12/09(月) 09:55:25.95ID:2s4enz9L
オンにしてるよ
2019/12/09(月) 10:17:35.07ID:HxbSINyv
ONにしてるよ
2019/12/09(月) 10:38:16.47ID:D9BypHfI
前はオンにしてたけどやめた
2019/12/09(月) 10:40:10.80ID:8yaAQKyn
「オオン!アオン!」
2019/12/09(月) 10:55:17.66ID:M81wIiYv
2019/12/09(月) 11:01:56.19ID:P89FcxOA
httpsにバッテリー消費を気にするか?
何年前の使ってんだよ
何年前の使ってんだよ
2019/12/09(月) 11:20:19.05ID:3VYU31Ih
httpsの通信微妙に遅くない?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 11:54:29.78ID:KSkfgsiA HTTPSでバッテリーとか処理落ち気にするのはガイジ
貧乏端末使ってんやろね
母乳でも啜ってろ
貧乏端末使ってんやろね
母乳でも啜ってろ
2019/12/09(月) 12:01:46.73ID:88wz9hDo
最近は父乳なんてのもあるらしい
2019/12/09(月) 12:02:28.62ID:FSvzWHWa
つ…啜る
2019/12/09(月) 12:05:53.82ID:6xeWEEUl
>>599
推奨されてない理由を答えてるからだろ
推奨されてない理由を答えてるからだろ
2019/12/09(月) 12:21:29.67ID:9da/tItt
Android OSにて非公式アプリのインストールをブロックする機能、導入を検討中か
https://japanese.engadget.com/2019/12/08/android-os/
非公式アプリのインストールをブロックする仕組みが将来Android OSに導入される可能性が、海外にて伝えられています。
9to5Googleに掲載されている動画では、実際に非公式アプリをインストールしようとすると「App blocked by Advanced Protection」というメッセージが表示され、インストールできない様子が確認できます。
https://japanese.engadget.com/2019/12/08/android-os/
非公式アプリのインストールをブロックする仕組みが将来Android OSに導入される可能性が、海外にて伝えられています。
9to5Googleに掲載されている動画では、実際に非公式アプリをインストールしようとすると「App blocked by Advanced Protection」というメッセージが表示され、インストールできない様子が確認できます。
2019/12/09(月) 12:40:35.96ID:gHQhyxar
余計な事すんなよマジで
2019/12/09(月) 13:03:45.28ID:WUT+UQTo
じゃあ、GooglePlayにAdGuard(´・ω・`)?
2019/12/09(月) 13:09:22.79ID:SpZvDHfc
これ釣られてる人redditでも大量に見たけどあくまで"Advanced" Protectionの機能だからね
自分からわざわざOS側の保護機能キツくしたりでもしない限り今後も何も問題ないよ
自分からわざわざOS側の保護機能キツくしたりでもしない限り今後も何も問題ないよ
2019/12/09(月) 13:58:19.67ID:uFsX6aEU
>>594
ONにしても効いてない人が多いんだよ
ONにしても効いてない人が多いんだよ
2019/12/09(月) 14:12:11.21ID:vatogcu8
>>591
アドガが中間者になるとなぜセキュリティが低下するかの説明してくれ
アドガが中間者になるとなぜセキュリティが低下するかの説明してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- いまファミレスで机に突っ伏して寝てる家出少女みたいなJKがいるんだけどさ
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
