Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700524/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 08:07:08.27ID:HwrO9a1j
2019/11/28(木) 19:29:58.54ID:MErbg1qg
>>138
GDP別かな
GDP別かな
2019/11/28(木) 19:30:52.73ID:0JDo8i9n
>>138
上がったらしい
8h
Mystryl @Mystryl
尴尬了 现在似乎Ar952了
(恥ずかしい今Ar952のようです)
>
Stephen @jkgtw
手慢無,官方凌晨三點把價格調高了
(遅い手、役人は朝の3で価格を上げた)
by google translate
上がったらしい
8h
Mystryl @Mystryl
尴尬了 现在似乎Ar952了
(恥ずかしい今Ar952のようです)
>
Stephen @jkgtw
手慢無,官方凌晨三點把價格調高了
(遅い手、役人は朝の3で価格を上げた)
by google translate
2019/11/28(木) 19:31:30.86ID:0JDo8i9n
https://mobile.twitter.com/jkgtw/status/1199726688189341696
一応貼っとく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応貼っとく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 19:43:19.56ID:XEO21KnI 必死にageてるのがいるので便乗
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 19:49:56.78ID:0JDo8i9n 悪かったな
2019/11/28(木) 19:52:44.56ID:wkWyYUNd
1501円で買えました
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/11/28(木) 20:07:02.41ID:e3vN2b2a
急に有能沸いてきたな
助かるわ
助かるわ
2019/11/28(木) 20:35:44.28ID:B9ebyA4D
セール終わるまでにpaypal使えるようになれば買い足します
2019/11/28(木) 21:43:00.87ID:WPYv0078
2019/11/28(木) 21:49:59.56ID:4eaLMFiy
>>149
2行目が意味不明
2行目が意味不明
2019/11/28(木) 22:02:13.62ID:Iq37BzR8
文法的に何か変w
2019/11/28(木) 22:07:59.10ID:7iBOfJFh
ファミリーライセンス永久が1470円で買えた
待ってて良かったブラックフライデー
待ってて良かったブラックフライデー
2019/11/28(木) 22:12:39.02ID:ip6NgOM3
尚、手数料は除いている模様
2019/11/28(木) 22:13:03.72ID:JFZ3cjC3
2019/11/28(木) 22:20:54.53ID:7iBOfJFh
>>153
自分は手数料込みの総額で1470円でした
自分は手数料込みの総額で1470円でした
2019/11/28(木) 22:52:45.78ID:WPYv0078
為替手数料を別で請求なんてされないだろ
確定はまだしてないから多少上下するだろうけど
確定はまだしてないから多少上下するだろうけど
2019/11/28(木) 22:57:37.25ID:WoGLLmHw
G Payで行けた人がいるんだな
自分はG経由は手持ちのクレカ・デビカ(J/V/M)含めて全滅
直のJNBバーチャルVISAデビットで行けた
自分はG経由は手持ちのクレカ・デビカ(J/V/M)含めて全滅
直のJNBバーチャルVISAデビットで行けた
2019/11/28(木) 23:03:32.98ID:WPYv0078
Googleはエラーだった
JNB以外はキャッシュでも挟めばいいと思う
JNB以外はキャッシュでも挟めばいいと思う
2019/11/28(木) 23:05:35.75ID:Z9HYvVKK
>>155
どこのカード?
どこのカード?
2019/11/28(木) 23:21:55.02ID:7iBOfJFh
>>159
ソニーバンクウォレットだよ
ソニーバンクウォレットだよ
2019/11/28(木) 23:29:45.62ID:3T7G4t7B
G pay あきらめてVプリそのまま突っ込んだら手数料取られた
2019/11/29(金) 00:35:21.70ID:d3qU3GNr
>>86
画面オフ時にアドガ終了させるメリットってなに?
画面オフ時にアドガ終了させるメリットってなに?
2019/11/29(金) 01:03:49.21ID:9gvdvwmB
で、で、デソチの節約ですぅ!!
2019/11/29(金) 01:29:05.74ID:BvjYQsjD
やらかした
プリカ買ったのに3Dセキュア対応してなかったわ この3000円どうしよ
プリカ買ったのに3Dセキュア対応してなかったわ この3000円どうしよ
2019/11/29(金) 01:34:01.26ID:9uE4u9bG
くれ
2019/11/29(金) 01:36:58.26ID:1swOy5hq
>>164
バニラ?
バニラ?
2019/11/29(金) 01:40:00.71ID:BvjYQsjD
2019/11/29(金) 02:09:09.01ID:Ftft+xX9
clipboxに広告出るようになった。
2019/11/29(金) 03:09:34.78ID:S0jCDZDB
ルーブル払いに3Dセキュア必要ないだろ
2019/11/29(金) 03:44:43.77ID:oVfWuvz1
YouTubeが激重なんだがつどつどオフにするしかないかな?
2019/11/29(金) 04:11:49.45ID:AykV5unn
>>135
おかげでルーブルで買えたよ。ありがと
永久版ファミリーライセンスへのアップグレード、
為替手数料込みで716円だった
ソニーバンクウォレット、作っただけで放置してて、
はじめて使おうとしたら、3Dセキュアで引っかかって焦ったけど、
こんな深夜でもソニー銀行は設定手続きできるから助かった
おかげでルーブルで買えたよ。ありがと
永久版ファミリーライセンスへのアップグレード、
為替手数料込みで716円だった
ソニーバンクウォレット、作っただけで放置してて、
はじめて使おうとしたら、3Dセキュアで引っかかって焦ったけど、
こんな深夜でもソニー銀行は設定手続きできるから助かった
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 05:59:20.55ID:RGMxstu6 ブラックフライデーセールの
最安購入方法をまとめておきます。
@使用できるカードを用意
・Vプリカ
・dカードプリペイド
・ソニー銀行カード
AVPNを用意→ロシアIPに変更
ProtonVPN 無料お試し版
https://protonvpn.com/download/
BAdGuard購入
決済画面でカード払いを選択して購入
https://adguard.com/ja/license.html?aid=29816
最安購入方法をまとめておきます。
@使用できるカードを用意
・Vプリカ
・dカードプリペイド
・ソニー銀行カード
AVPNを用意→ロシアIPに変更
ProtonVPN 無料お試し版
https://protonvpn.com/download/
BAdGuard購入
決済画面でカード払いを選択して購入
https://adguard.com/ja/license.html?aid=29816
2019/11/29(金) 06:16:07.58ID:KhPjB+0q
>>170
Vanced使えば?
Vanced使えば?
2019/11/29(金) 06:44:21.85ID:3+/BnrX5
>>162
これやると電池持ちのメリットは殆どなくデメリットが沢山出る
LINEやメール等の画面オフ時に通知するアプリをAdGurd経由で使ってるとLINEを省電力対象外にしても間に入ってるAdGuardが落ちてると通知が来ない
まさに無駄な設定だよ
これやると電池持ちのメリットは殆どなくデメリットが沢山出る
LINEやメール等の画面オフ時に通知するアプリをAdGurd経由で使ってるとLINEを省電力対象外にしても間に入ってるAdGuardが落ちてると通知が来ない
まさに無駄な設定だよ
2019/11/29(金) 07:09:53.47ID:3s7597ke
2019/11/29(金) 10:51:21.65ID:5olAOG5x
私もLAWSONで Vプリカ3k分を購入して
549ルーブル + tax|940 yen + tax かな
梅酒ちびちび何杯も飲みながら作業して
ホントなっかなか先に進めなかったけれど なんとか完了
がっっと疲れたて〜 ── チョー眠ってえ
皆さま どうもありがとうね
549ルーブル + tax|940 yen + tax かな
梅酒ちびちび何杯も飲みながら作業して
ホントなっかなか先に進めなかったけれど なんとか完了
がっっと疲れたて〜 ── チョー眠ってえ
皆さま どうもありがとうね
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 11:18:27.04ID:RGMxstu6 公式ブログからの情報です。
BLACK FRIDAY SALE 〜 最大60%OFF
パーソナルライセンス → 50%オフ
ファミリーライセンス → 60%オフ
ライセンス更新・アップグレード → 半額
【キャンペーン期間】11月28日(水)〜12月3日(火)
【改訂版】ブラックフライデーセールの
最安購入方法をまとめておきます。
@使用できるカードを用意
・Vプリカ
・dカードプリペイド
・ソニー銀行カード
*購入前に本人認証サービス(3Dセキュア)を
設定しておいてください。設定しておかないと
決済に失敗します。
AVPNを用意→ロシアIPに変更
ProtonVPN 無料お試し版
https://protonvpn.com/download/
BAdGuard購入
決済画面でカード払いを選択して購入
https://adguard.com/ja/license.html?aid=29816
BLACK FRIDAY SALE 〜 最大60%OFF
パーソナルライセンス → 50%オフ
ファミリーライセンス → 60%オフ
ライセンス更新・アップグレード → 半額
【キャンペーン期間】11月28日(水)〜12月3日(火)
【改訂版】ブラックフライデーセールの
最安購入方法をまとめておきます。
@使用できるカードを用意
・Vプリカ
・dカードプリペイド
・ソニー銀行カード
*購入前に本人認証サービス(3Dセキュア)を
設定しておいてください。設定しておかないと
決済に失敗します。
AVPNを用意→ロシアIPに変更
ProtonVPN 無料お試し版
https://protonvpn.com/download/
BAdGuard購入
決済画面でカード払いを選択して購入
https://adguard.com/ja/license.html?aid=29816
2019/11/29(金) 11:27:06.19ID:FbhJTttX
2019/11/29(金) 11:36:18.31ID:TFm1hQbW
>>174
落としても通知くるだろ
落としても通知くるだろ
2019/11/29(金) 11:41:47.67ID:aKh/Lrus
カード用意するのがめんどくさすぎて普通に日本の半額でpaypalで買ったわ
2019/11/29(金) 11:49:10.48ID:816nd5PW
>>179
来ないときもあるよ
来ないときもあるよ
2019/11/29(金) 12:01:25.50ID:1EAEbPUG
>>180
楽天カードならバーチャルカード作れるだろ
楽天カードならバーチャルカード作れるだろ
2019/11/29(金) 12:14:06.54ID:S0jCDZDB
いやキャッシュでも使えばいいだろ
2019/11/29(金) 12:29:44.68ID:QEBMYEt+
2019/11/29(金) 12:35:58.86ID:S0jCDZDB
3Dセキュアって決済時のパスワード入力の事だけど、そんな物なかったから何の事を言ってるのか意味がわからん
2019/11/29(金) 12:41:53.52ID:jGyUECzb
これブラウザ用のはタダだけど将来有料になったりするのかな?今買っといた方が良いの?
2019/11/29(金) 13:28:04.71ID:Ovv8RuoD
必要になったら買いましょう
2019/11/29(金) 14:37:29.02ID:4E5OBkvH
ルーブルで購入するとパーソナルライセンスは日本円でいくらくらいなんですかね?
あとスルガデビットでも買えますま?
あとスルガデビットでも買えますま?
2019/11/29(金) 14:38:09.10ID:aDvrQJ4a
永久版2599円
日本IPのままでこれより安くなることはありますか?
日本IPのままでこれより安くなることはありますか?
2019/11/29(金) 14:52:38.69ID:LzX1oMqY
>>188
549ルーブル(約940円)
549ルーブル(約940円)
2019/11/29(金) 15:25:50.23ID:q1HS2T7p
もう一度書いておく
2019/11/29(金) 15:39:37.36ID:Lryb6eAn
Youtubevancedのホームに出る広告の消し方教えて
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 15:44:46.69ID:lc6AgcQd2019/11/29(金) 16:03:00.97ID:kfFbwgBH
>>186
サムチョンブラウザ使ってるの?
サムチョンブラウザ使ってるの?
2019/11/29(金) 16:39:44.61ID:9u+wTbY/
2019/11/29(金) 17:03:56.68ID:Yl7acDOi
2019/11/29(金) 17:17:02.65ID:AykV5unn
ありゃ、ホントだ
セールのお知らせメール内のリンクから
直接購入ページに飛んじゃったから
アフィ踏まなかったよ
ごめんね。
セールのお知らせメール内のリンクから
直接購入ページに飛んじゃったから
アフィ踏まなかったよ
ごめんね。
2019/11/29(金) 17:18:06.20ID:ZThlRuAH
>>195
うわあテヨンかあ
うわあテヨンかあ
2019/11/29(金) 17:22:53.21ID:mHyFQYHs
2019/11/29(金) 17:43:02.22ID:vwirBvaa
id言われるのはしゃーないやろ
2019/11/29(金) 17:45:29.06ID:k50/tyMN
削って問題ないのにid付けてる時点でお察し
2019/11/29(金) 17:49:23.29ID:Ik3Vut/+
何も察せてないのに察しとか草も生えない
2019/11/29(金) 17:52:09.10ID:KhPjB+0q
年中夏休みみたいなスレだな
2019/11/29(金) 17:58:59.79ID:LC9BIVK0
華金だしメシいこうぜ
2019/11/29(金) 18:37:31.39ID:FfDiM/Yu
>>69
これ、おねがい
これ、おねがい
2019/11/29(金) 18:41:09.10ID:vwirBvaa
>>205
古いのは知らんがhttpsフィルタリングに証明があるから消去して作り直す
古いのは知らんがhttpsフィルタリングに証明があるから消去して作り直す
2019/11/29(金) 19:32:04.84ID:4E5OBkvH
2019/11/29(金) 20:14:48.46ID:vx5Bz4pO
3垢940円なら
9垢1490円でいいな
9垢1490円でいいな
2019/11/29(金) 20:49:59.31ID:S0jCDZDB
28日のVISAのレートで約1.75だから
960,1470円ぐらい
960,1470円ぐらい
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 21:13:28.31ID:42BKmuTh >>182
楽天バーチャル 決済できんかったよ
楽天バーチャル 決済できんかったよ
2019/11/29(金) 21:27:08.94ID:GtcbUjmH
詳しい方、教えて下さい。
無料版から有料版に切り替えたのですが、設定変更はDNSをoffにする位で大丈夫ですか?
無料版から有料版に切り替えたのですが、設定変更はDNSをoffにする位で大丈夫ですか?
2019/11/29(金) 21:29:42.58ID:ROqwyXnR
せやな!
2019/11/29(金) 22:02:48.64ID:gmcVA2ve
有料だけどカスタムフィルタオフにしてDNSオン・DNSフィルタに280入れてる
2019/11/29(金) 22:22:24.37ID:Z/DRA0ZQ
vプリカは家にいても買えるのね
2019/11/29(金) 22:59:58.71ID:p8/9UhMs
オオン!アオン!
2019/11/29(金) 23:40:14.01ID:FfDiM/Yu
2019/11/30(土) 00:25:17.54ID:dm0oMr/a
ルーブルで買えたわ
1497円
っかメアド一つ目に2個
2つ目に9個あるんだけど5個6個に分けたり出来ないの?
1497円
っかメアド一つ目に2個
2つ目に9個あるんだけど5個6個に分けたり出来ないの?
2019/11/30(土) 00:27:53.41ID:QBgj1HKu
誰がモンキーやねん
2019/11/30(土) 00:38:39.99ID:kb+byW+A
何度やってもVプリカのルーブルできない
何かやり方違うのかな??
何かやり方違うのかな??
2019/11/30(土) 01:19:49.27ID:WkL0UMlS
2019/11/30(土) 01:39:50.00ID:cp2d2Ys8
2019/11/30(土) 02:02:22.53ID:WkL0UMlS
>>221
カード番号を入力した直後に、
3Dセキュアの認証ウインドウが開いたよ。
ちなみに、3Dセキュアが未設定だと、
パスワード入力画面にならずに
認証失敗になって、エラー表示になる
VプリカのMyページへの登録は済んでいるんだよね?
カード番号を入力した直後に、
3Dセキュアの認証ウインドウが開いたよ。
ちなみに、3Dセキュアが未設定だと、
パスワード入力画面にならずに
認証失敗になって、エラー表示になる
VプリカのMyページへの登録は済んでいるんだよね?
2019/11/30(土) 02:32:16.02ID:cp2d2Ys8
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 02:46:51.37ID:Tu95KddJ これアップグレードだとルーブル決済できなくないか?
2019/11/30(土) 02:49:02.25ID:NO2k6jZe
>>223
ブラウザのポップアップがブロックされてるとか
ブラウザのポップアップがブロックされてるとか
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 03:41:46.45ID:Tu95KddJ カード不正利用検知システムのせいでは
日本とロシアいったりきたりで決済しようとしたんじゃないかな
日本とロシアいったりきたりで決済しようとしたんじゃないかな
2019/11/30(土) 05:49:38.96ID:61V7rbVd
>>223
どの時点でVPNを切断してネイティブ接続に戻したのかを教えて
どの時点でVPNを切断してネイティブ接続に戻したのかを教えて
2019/11/30(土) 06:40:43.21ID:+m+PgFb1
>>227
はぁ?何言ってんだお前。
はぁ?何言ってんだお前。
2019/11/30(土) 07:12:48.78ID:Zm95amxn
アルゼンチンペソだと16ドルほどだな
2019/11/30(土) 08:01:38.71ID:iXdmL0Yd
ルーブル表記になった時点か購入押した時点でVPN切れ
2019/11/30(土) 08:14:25.86ID:ayEBQol+
持っててよかったJNB
2019/11/30(土) 08:26:43.66ID:iXdmL0Yd
@使用できるカードを用意
・VISA Master等クレカ
・Vプリカ
・dカードプリペイド
・ソニー銀行カード
AVPNを用意→ロシアIPに変更
PCでChrome、Firefox使いなら拡張機能で「Hotspot Shield VPN 」をインストール
または
ProtonVPN 無料お試し版
https://protonvpn.com/download/
BAdGuard購入
下記で飛べない場合は>>1の公式から飛ぶ
https://adguard.com/ja/welcome.html
VPN変更後上記へ、ルーブル表記になればVPNを切る
切らないと3dセキュアが出ない、プリカ決済が出来ないなどになります。
・VISA Master等クレカ
・Vプリカ
・dカードプリペイド
・ソニー銀行カード
AVPNを用意→ロシアIPに変更
PCでChrome、Firefox使いなら拡張機能で「Hotspot Shield VPN 」をインストール
または
ProtonVPN 無料お試し版
https://protonvpn.com/download/
BAdGuard購入
下記で飛べない場合は>>1の公式から飛ぶ
https://adguard.com/ja/welcome.html
VPN変更後上記へ、ルーブル表記になればVPNを切る
切らないと3dセキュアが出ない、プリカ決済が出来ないなどになります。
2019/11/30(土) 08:52:21.87ID:Ljk0wyH5
ルーブル建てはPayPal使えない?
2019/11/30(土) 09:03:04.39ID:1S9Z6CE7
使えない
2019/11/30(土) 09:26:14.33ID:WkL0UMlS
>>224,226
アップグレードでもできたよ
行ったり(VPNでロシアIPにしたり)
来たり(VPN切ったり)
しないとカードのセキュリティに引っかかるかも
カードが日本国内からの要求か見てるんじゃないかな
アップグレードでもできたよ
行ったり(VPNでロシアIPにしたり)
来たり(VPN切ったり)
しないとカードのセキュリティに引っかかるかも
カードが日本国内からの要求か見てるんじゃないかな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 09:51:44.81ID:bi7tZDxo 1台分のライセンスをファミリーライセンスにアップグレードしたんだけど、883円だった
単純に1台110円ちょっとで買えたと思うと得なのか?
単純に1台110円ちょっとで買えたと思うと得なのか?
2019/11/30(土) 10:21:10.86ID:/aa/HnP4
2019/11/30(土) 10:23:31.17ID:/aa/HnP4
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 10:27:35.11ID:bi7tZDxo カードによって決済できるとか出来ないとかあるんやね
そういうカードって、海外旅行いっても使えなかったりするの?
そういうカードって、海外旅行いっても使えなかったりするの?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 10:28:40.47ID:q63Wq2ls ベクターで買ってしまった情弱いる?
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
2台/4,070円
4台/6,501円
6台/9,752円
ルーブルの場合
https://adguard.com/ja/license.html?aid=29816
3台/960円
9台/1,500円
なぜなのか...
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
2台/4,070円
4台/6,501円
6台/9,752円
ルーブルの場合
https://adguard.com/ja/license.html?aid=29816
3台/960円
9台/1,500円
なぜなのか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
