Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/09(土) 23:17:54.89ID:RDcSOIGp
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/
※前スレ
Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413862701/
2022/04/23(土) 19:32:28.75ID:bBktfqkG
>>496
本当に怪しい情報が送られてたら、キャリアで分かるけどね
2022/05/03(火) 07:47:27.16ID:ZrrC3VkX
マジレスすると最新のiPhoneも中国へ情報送ってる。自国民の監視が対象みたいだが
2022/05/03(火) 12:00:13.11ID:nh2gECDJ
>>498
iOSのどこのプロトコルスタックが、どんなタイミングでなんの情報を、どこのIPアドレスに対して?
2022/05/19(木) 20:47:11.19ID:f8i3MryJ
>>499
iOSの更新情報にモロ載ってたよ。情弱かな?
説明では中国国民を対象に情報を送っているって。各ニュースサイトにも載ってる
2022/05/20(金) 01:04:09.23ID:/NgDgNLV
 
栄光の、501get!!
2022/05/20(金) 10:35:41.00ID:j4hb5Dp6
>>500
嘘つきか、文系バカか
2022/05/20(金) 10:36:51.30ID:j4hb5Dp6
>>500
違うなら、具体的にurl書けよ
2022/06/03(金) 19:44:31.65ID:ty2gMU3+
カナダが「ファーウェイ製通信機器」の排除決定
https://toyokeizai.net/articles/-/592574
2022/06/06(月) 20:08:16.70ID:xVN3U69K
ファーウェイ潰す前に日本がスタグフレーションで死にそうになってるじゃん
2022/06/06(月) 21:05:26.61ID:cDhnHtUP
中華スマホも猫またぎする日本か。。
2022/06/11(土) 08:16:57.36ID:VOqr28CB
ファーウェイの主力スマホ販売停止 米制裁が影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/c12565b5ce1ad0b6ad01fccc328b508acc8071e8
2022/06/15(水) 05:50:38.51ID:gMwbmse2
今もM5使ってるけど、いよいよ使えなくなる日が来る・・・のか?
確か例の制裁以後もGoogleさんは旧端末の面倒は見てくれるって約束ではあるけど・・・
2022/06/15(水) 10:58:27.88ID:8zcdqcnR
M5の8インチSIMフリーは代わりになる端末が無くて困るね
2022/06/28(火) 16:47:57.32ID:z9C420yj
aliでM6買えば
2022/07/24(日) 18:47:49.63ID:CLthIRE1
バッテリー交換いっつもキャンペーンで2000円ぐらいだったと思うけど
めっちゃ値上げになっとる 
まあそれでも国内メーカーに比べりゃ半額ぐらいか
2022/07/26(火) 19:27:46.79ID:2P7LSW0p
Eyewear試着したらデカすぎてあかん…
もう一つサイズ展開しないとだめだろ。モノはいいのになぁ
2022/07/28(木) 15:47:46.99ID:Ov5ZRWWy
clt-l29の話題はここでok?
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 20:22:00.62ID:kMIFXq5e
>>489って分かりますかね?
2022/08/07(日) 11:51:19.64ID:rMJS4v5h
テスト
2022/08/07(日) 11:52:01.39ID:KgoLuqBO
テスト
2022/08/08(月) 22:29:22.90ID:Wo9lSg/F
「自衛隊に中国系メーカーのPCが配られて唖然」「LINEの情報もダダ漏れ」ファーウェイ排除を進めない日本の超危険
「セキュリティがトッププライオリティになっていない」
https://president.jp/articles/-/58146
2022/08/11(木) 11:22:17.80ID:Xpv6b7Mc
p30liteが今さらアップデート入った
なんで余計なことするん
2022/08/14(日) 16:33:31.52ID:Rl11KbJQ
>>499
同じことを>>496にも聞けよバカウヨ
2022/08/20(土) 15:57:38.49ID:bO+xq+qz
中国大手企業が続々とアメリカ上場廃止
https://www.thutmosev.com/archives/88796412.html
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:59:48.41ID:6SGkAnXM
登山口設定してから万歩計とコンパスで圏外位置特定はできないの?
ファーウェイウォッチ
2022/08/31(水) 09:02:10.55ID:6SGkAnXM
オフラインでマップデータが入んないなら
紙のマップにウォッチ当てるようなやつ
2022/08/31(水) 18:10:00.45ID:WZpsyQxa
>>518
nova lite 3+まだ9のままです
このまま終わりそう
2022/09/03(土) 18:13:34.33ID:m4ejGjhT
いーまーとーきをこーえてーまいあがーれーファーウェイー
(ファーウェイうぉっちのうた)
2022/09/03(土) 20:34:46.48ID:YlzD8SzT
【電子版】ファーウェイ、ロシア製OS「オーロラ」搭載で当局と協議
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/528862

 米政府がファーウェイを安全保障上の懸念がある企業として主要な米国製部品や技術の利用を禁じる可能性のある
「エンティティー・リスト」に追加したことを受け、同社は米グーグルのOS「アンドロイド」の代替品を模索している。

 関係筋は「計画は試験的なもので、ロシアのOSをファーウェイ端末で導入する第1段階だとみている」と話した。
ファーウェイの広報担当者は、同社はロシア通信省と協議していると述べたが、詳細については明らかにしなかった。

 同社は先週、米国による貿易規制でスマートフォン部門の収入が今年約100億ドル減少すると公表した。

 オーロラはロシア唯一のOSで、現在は使われていない。
ファーウェイはまた、アンドロイドが使えなくなった場合に備え、独自OS開発を進めている。
2022/09/05(月) 22:24:55.02ID:E1YdAoQ9
lineの情報だだ漏れって最初から韓国企業じゃん。ジャップの政府はそんなのこともしらんの?
2022/09/05(月) 22:43:55.21ID:C7bLZYFm
「防衛庁元技官はなぜ中国スパイの手に落ちたか」霞が関や日本企業から情報を盗んだ“巧妙な手口”
https://www.sankeibiz.jp/article/20220607-TCCDZEH3CBORFJVEZPH355ZRXQ/
2022/09/09(金) 21:09:21.27ID:4P+1Rc28
「まず2年生き延びる」ファーウェイ創業者の発言に中国経済人が震えた理由
https://diamond.jp/articles/-/309119
■ファーウェイ創始者の発言をきっかけに、株価がストップ安
2022/10/11(火) 07:43:06.40ID:987L+FCS
HuaweiのスマホからOPPOにしたけど音質ヒドすぎ
やっぱHuaweiはよかったと再認識した
2022/10/13(木) 22:38:32.17ID:YoFm4Vh1
中国共産党が運営している半国営企業だからね
2022/11/16(水) 19:10:32.55ID:bhnh9Xcb
QualcommがSnapdragon 8 Gen 2を発表、電力効率を追求しつつもCPU性能は35%、GPU性能は25%も向上
https://reameizu.com/qualcomm-announced-snapdragon-8-gen-2-mobile-platform/
2022/11/18(金) 22:12:05.45ID:QmBrQQTz
>>531
輸出規制で高性能プロセッサは中国企業へは出荷されませんよ
2022/11/20(日) 09:56:00.25ID:E4HltbQZ
てす
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/DR
2022/11/20(日) 11:03:00.16ID:E4HltbQZ
ほぼ新品をハードオフで3300円で購入
2022/12/02(金) 03:55:35.59ID:+/P/aAKz
Huaweiのスマホが中国政府への抗議映像を自動削除している疑い
https://gigazine.net/news/20221201-huawei-phone-automatically-deleting-videos/
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:54.66ID:h2E2pOPp
ここのスマホはブートローダーアンロックできないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:01.98ID:h2E2pOPp
>>474
Fdroid 使えば良いだろ。
あそこのアプリには広告がない。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 13:19:10.52ID:OiCQyadC
P8 & P10 、2台とも動かなくなった
P20 Pro 中古品にしようかと思ったら、けっこう高いんだね
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:21:12.80ID:QiIH6arV
ここスレ伸びない
Android 使えなくなって、人気離散だね
2023/01/27(金) 11:51:38.42ID:TUuFqoP+
P10とても良かった。物理的にも処理的にも軽いしデザインいいし手の大きさに丁度いいし電池も持つし、なにしろ壊れないし。

安物カバーつけてたんだが、そいつが悪さして裏蓋もぎやがったもんで、しかたなく他社に乗り換えたが、こっちのほうが余計なもの入ってるし(削除できない)、重いしアラーム音のセンス悪いし充電器別売だしもう最悪
2023/01/27(金) 21:43:04.50ID:hh24Fxc2
中国製スマホが「中国で売れなくなった」訳、
頼みの“折りたたみモデル”も空振り(ダイヤモンド・オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a790105e3743f868765c0c53c89e4dc241d98?page=2
2023/01/28(土) 14:31:34.23ID:nYhTE7Qc
Honor 6 PlusのブートローダーアンロックしようとしてPotatoNV使ってコード作成してもPassword wrongになってできない…
スレチだけど誰か原因わかる人いませんか…?
2023/02/03(金) 20:57:40.76ID:77a2JPBl
ファーウェイ「倒産」目指す新制裁登場、4GやWi-Fi 6、AI、クラウドなど広範囲をアメリカが規制対象に
https://buzzap.jp/news/20230201-us-stops-huawei-4g-wifi6-ai-cloud/
これは4G、Wi-Fi 6および7、AI(人工知能)、高性能コンピューティング、クラウドなどを含んだ製品の出荷をHuaweiに認めないというもの。

今までの規制では、Huaweiは4G仕様にデチューンされたSnapdragonであればスマホに搭載することができましたが、それすら認められなくなります。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 01:38:44.41ID:Nlb2/VHa
https://jp.reuters.com/article/usa-china-chips-huawei-idJPL6N3580C8
2023年3月1日12:37 午前
米、ファーウェイへの既存の輸出許可取り消しを検討=報道
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 13:00:36.43ID:ofdQdt5v
>P10とても良かった。物理的にも処理的にも軽いしデザインいいし
>手の大きさに丁度いいし電池も持つし、なにしろ壊れないし
オレも P10(Liteじゃないよ)使ってたんだけど、Boot の繰り返し
Re-set したけど直らない、、、BKKでP10 か P20 の中古買ってこようと思っている
2023/03/20(月) 15:11:49.56ID:3er3SNIc
>>545
壊れてるやん
2023/03/29(水) 20:31:31.54ID:HDlkeHhp
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…… | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html

中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。

通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 12:55:09.49ID:jZg5nknm
     彡 ⌒彡 ⌒ 彡 ⌒ ミ ⌒ ミ ⌒ ミ
     ( `八( `八( `八´)`八´)`八´) フフフフ
    /  /   /     \  \  \ 目に見える物だけが真実じゃないアルね
    / /| / /| / /|ファーウェイ|\ェイ|\ェイ|\
2023/06/16(金) 23:00:18.91ID:1FLpOZTB
欧州委、ファーウェイとZTEを5G調達から排除へ 「リスク高い」 2023年6月16日
https://www.asahi.com/articles/ASR6J6JHXR6JUHBI02B.html

欧州委員、5G通信網でより多くの加盟国に中国製機器の規制要望
https://jp.reuters.com/article/eu-telecoms-huawei-tech-idJPKBN2Y11ZC
2023/06/18(日) 13:54:11.30ID:owjLL/h2
でもスマホシェアに関してはOppoが今躍進してるしな
消費者は正直よ
2023/06/18(日) 14:40:04.79ID:1XpG00Wy
中国人はiPhoneが大好き

アップル「App Store」の2022年の売上高が1.1兆ドルに、中国の貢献は5割
https://www.recordchina.co.jp/b915074-s6-c20-d0189.html
2023/06/18(日) 14:42:13.73ID:1XpG00Wy
2023年も大幅回復は見込めない予想
2022年の中国スマホ出荷台数、過去最大の減少幅を記録
https://gadget.phileweb.com/post-28542/
2023/07/13(木) 23:05:33.94ID:XcT850B6
talkとかHuaweiより怪しいよな
chmate更新カキコ
2023/07/15(土) 20:13:35.38ID:iixGRAKn
5G対応スマホを出すとかいう話だな
2023/07/16(日) 14:11:54.55ID:WPo4amWj
海底ケーブルが危ない!沖縄で明らかになった中国による「盗聴工作」の手口
米軍基地内の英字週刊誌が放った、日本人が知らない驚愕スクープ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75940
2023/07/19(水) 22:17:20.87ID:hQei5fOf
人類史上で最大の「富の移動」が起きている...中国ハッカーによる「知財盗み」の想像を絶する被害額
https://www.newsweekjapan.jp/kumar/2023/07/post.php
2023/07/24(月) 13:12:07.32ID:JEPgwVmT
「禁止」のファーウェイ製品、実は日本の自治体の通信インフラで広く採用中
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76179

自治体というより完全な排除までは指示していない総務省の責任が大きいという論調だが
実際問題ファーウェイ排除したらシステムそのものが立ち行かないのであればさもありなん
2023/07/25(火) 19:20:22.28ID:8yAUEzHw
HUAWEIの「Kirin」が帰ってくる、SMICの力を借りて新たなSoCを製造中
https://reameizu.com/huaweis-kirin-is-coming-back/

HUAWEIの新しい「Kirin」、Kirin 980とKirin 970の間の性能を発揮
https://reameizu.com/performance-of-huaweis-new-kirin-between-kirin-980-and-kirin-970/
2023/07/25(火) 22:00:37.30ID:BKr/z0ht
>>557
これは既に中国政府にかなり情報を盗まれてるな
2023/07/30(日) 14:31:12.75ID:BYZfbrFi
米国「中国はあらゆる手を使って“知的財産”を盗んでいる」被害は毎年2,250〜6,000億ドル
https://money1.jp/archives/110111
2023/08/02(水) 20:46:30.01ID:O6fsrwlM
新しいKirinを製造するSMICの7nmプロセスの歩留まりは約50%、課題山積だが突破できるか
https://reameizu.com/yield-of-smics-7nm-process-to-produce-the-new-kirin-is-about-50-percent/
2023/08/20(日) 18:01:17.34ID:B7XAAvPR
誰かいる?
huawei の公式ホームページでスマホ買えなくなってるんだけどほかの人もそう?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:20:26.29ID:SjJQu1Gf
>>562
そもそも huawei の公式ホームページで買物が出来るという事を知らなかったが、それはどう確認すると良いんだ?
オンラインストアのページ consumer.huawei.com/jp/offer/ にタブレット他は見えるが、スマホは見えないという確認でいいのか?
2023/08/21(月) 20:49:35.29ID:SfYgVErf
単に日本発売モデルの在庫が尽きたからじゃなくて?
けっこうスマホは取り扱いモデルない時期多いイメージだけど…
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:57:47.54ID:a/2JoRc0
ファーウェイ、衛星通信対応スマホ 「Mate 60/ Mate 60 Pro」発表。まさかの自社独自開発SoC搭載、5G対応

https://smhn.info/202309-huawei-mate-60-mate-60-pro-spec
2023/09/05(火) 23:55:40.31ID:vPBfshjX
8インチがない😭
2023/09/06(水) 07:16:37.45ID:KkPEaqPd
8インチいらない
2023/09/10(日) 11:59:53.49ID:CCB+g+FZ
中国の国産テクノロジー飛躍、ファーウェイのスマホが示唆 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-08/S0MZA8T0G1KW01
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 08:33:28.96ID:eN+0HUz/
【Google】 Gge=666 ool=Owl
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1695100228/l50
2023/10/21(土) 09:17:19.22ID:zC6XpESC
P60pro 届いた。chmate も入れてみた。
アップデートでHarmonyOS 4.0.0 になった。
2023/10/22(日) 22:08:56.41ID:wqxHSM71
>>570
いい色買ったな!
2023/10/29(日) 17:59:58.29ID:X2EgsM0+
ワイモバイルの最初期機StreamSの箱からmicroBケーブルとイヤホンが発掘されてラッキー☆

今でもほとんどのケーブルはmicroB→C変換器を付けてるから助かる
2023/10/29(日) 19:01:02.14ID:mxC/N62y
>>572
古いケーブルだと5V1Aとか0.5A
充電遅かったりするんじゃない?
P60proの付属品は88W (20V4. 4Amax)
になってた
2023/12/05(火) 04:46:40.11ID:5f5IxV3S
スマートフォンスレは荒らし来る度にHuawei機スレ淘汰されるな…

sim対応スマートウォッチも発売されたしスマホと帰ってこーい(*」´□`)」
2023/12/08(金) 08:05:13.64ID:3CTC60Wi
P60pro 素の状態ではVoLTE に対応していない。Pixel IMS で有効にできる。
再起動のたびにPCに繋ぐのがちょっとダルい。
2023/12/09(土) 19:54:11.13ID:ECSbnZ1e
>>575
夜景はP40 Pro PlusやP50 Proより上でしょ?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 07:28:08.09ID:jDRikSt+
ファーウェイ+SMIC
7nmに続き、DUVでの5nmチップ製造開始?

https://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/china-poised-to-break-5nm-barrier-huawei-lists-5nm-processor-presumably-built-with-smic-tech-defying-us-sanctions

>中国のファウンドリSMICは、5nm製造技術を備えた高度なチップを搭載したファーウェイの新しいラップトップがリストに掲載されたことから分かるように、5nmプロセスの壁を突破した可能性がある。
2023/12/12(火) 07:24:53.16ID:N+1DKtD8
>>576
カメラは満足してる。
VoLTE はドコモで3G網が使えるから気にしない事にした。
次もきっとhuawei 端末にする。
2023/12/12(火) 18:40:22.60ID:lyI644pX
JD.comでnova11買おうと思ってます
LINE、Googleマップ、アンドロイドオートが使いたいのですが可能ですか?
2023/12/12(火) 18:43:03.26ID:bTXbO8+V
タスクキルが酷すぎる
ファーウェイは止めとけ
2023/12/12(火) 19:58:35.81ID:zjMTa28n
>>575
ラブロフ外相もP60 Pro使ってるなw
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:51:59.96ID:LQDBbJtp
>>578
黙れ、ヌケサク!
2023/12/13(水) 08:01:45.33ID:NFU9KNPt
>>579
WeChatと高徳地図で突き進む
2023/12/16(土) 06:55:18.46ID:SaVvV7Cv
スマートフォンのバッテリー寿命を節約するためにバックグラウンドでアプリを終了させてしまうメーカー14選
https://gigazine.net/news/20231210-dont-kill-my-app/
>Huawei
>Nexus 6Pを除くHuaweiスマートフォンでは、アプリが60分以上バックグラウンドに置かれた場合、自動的に処理が終了する機能が搭載されています。
>なお、この機能は「PowerGenie」と呼ばれるカスタムサービスで、ユーザーが無効にすることはできません。
2023/12/16(土) 07:37:31.33ID:w/Y9cnCt
>>584
記事続きの部分に対策が書いてあった。
バックグラウンドで実行が必要なアプリでは、端末の設定をチェックしてね!って説明が出てくる。
これのせいで困ったことはないかな。
2023/12/16(土) 07:57:33.70ID:LJLgu14/
>>584
記事続きの部分に対策が書いてあった。
バックグラウンドで実行が必要なアプリでは、端末の設定をチェックしてね!って説明が出てくる。
これで改善されたことはないな。
2024/01/05(金) 16:56:14.82ID:zpaoOzRK
ファーウェイが最新のラップトップに電力を供給するために5ナノメートルの中国製チップを確保することで新たな躍進を達成したのではないかと多くの憶測が流れているが、実際はそうではない。 分解したところ、プロセッサが台湾製であることが判明した。 @debbywuintaipei 経由 @vladsavov
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況