http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/
※前スレ
Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413862701/
Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/09(土) 23:17:54.89ID:RDcSOIGp
2020/09/15(火) 02:05:12.83ID:oov2uWKn
>>316
ざまあないねwww
ざまあないねwww
2020/09/17(木) 16:10:56.16ID:1ZSBpP0f
2020/09/17(木) 20:32:04.11ID:g4hBjfFv
HUAWEIのグローバル発表会、新スマホは登場せず
https://news.mynavi.jp/article/20200913-huawei/
https://news.mynavi.jp/article/20200913-huawei/
2020/09/21(月) 16:45:54.23ID:XoQh6SPJ
アンチ勢なんだかんだ言っても
30 40pro欲しいんだよ
輸入しないと欲しい色も手に入らない
30 40pro欲しいんだよ
輸入しないと欲しい色も手に入らない
2020/09/21(月) 17:25:01.69ID:DmEeFYnu
>>323
ノートPCが8490ユーロはワロタ
ノートPCが8490ユーロはワロタ
2020/09/21(月) 21:45:16.04ID:Zxvfdupo
連休で暇だったのでIdeos U8150であそんでみた。Dronixとか
なかなか楽しい。
なかなか楽しい。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 19:29:04.81ID:pj96ib7K オンラインストア登録したよ
Watchの40%オフがちと魅力位
やっぱGMS使えないのはキツイよ…
Watchの40%オフがちと魅力位
やっぱGMS使えないのはキツイよ…
2020/09/26(土) 10:26:23.19ID:cO5g+3kd
ひさびさのチャイナボカンww ファーウェイ本部が大爆発ww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601050448/
https://i.imgur.com/6ce3P0e.png
2020/09/26(土) 11:24:04.57ID:Nu7nmc4X
世界3位って、もともとプレイヤーが2人しかいなかったじゃないか・・・
■[TGS 2020]Huaweiのアプリストアは世界3位。特番「HUAWEI AppGallery」をレポート
ttps://www.4gamer.net/games/398/G039871/20200923104/
■[TGS 2020]Huaweiのアプリストアは世界3位。特番「HUAWEI AppGallery」をレポート
ttps://www.4gamer.net/games/398/G039871/20200923104/
2020/09/26(土) 11:38:30.92ID:RxEh0sve
AmazonのFireOSより上なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 18:56:10.36ID:mschOIqT 半導体大手「キオクシアHD」上場延期へ 米国のファーウェイ制裁に懸念 時価総額1兆5千億円超、今年最大の上場案件 [ばーど★]
ニュー速+/1601198172/
ニュー速+/1601198172/
2020/09/27(日) 20:52:47.37ID:naAHPujA
ファーウェイ幹部、「生き残りが目標」 米制裁で打撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/67617c747a1e5ff909d149a4091398a54988831d
https://news.yahoo.co.jp/articles/67617c747a1e5ff909d149a4091398a54988831d
2020/10/21(水) 20:27:37.88ID:REJ5vTsz
Huawei P40 Proレビュー。万人に推奨は到底不可能
smhn.info/202010-p40-pro-review
smhn.info/202010-p40-pro-review
2020/11/05(木) 08:49:03.83ID:sEyInRCd
大逆転になるぞ!
2020/11/05(木) 22:36:16.45ID:Dn2tlCdg
2020/11/06(金) 02:48:49.17ID:eW6ZKs7E
どちらであろうとこのスレ的には何も変わらんよ。華為攻撃はトランプ以前からの事なので。
まだ決まらないのか...
後進国並みの選挙制度と開票体制だ。
バイデン253/538
トランプ214/538
まだ決まらないのか...
後進国並みの選挙制度と開票体制だ。
バイデン253/538
トランプ214/538
2020/11/07(土) 00:47:02.77ID:7UEcPKNI
中国で「独身の日」(11月11日)に合わせた年最大のネット通販セール「双11」が11月1日から始まったが、
eコマース大手の「JD.com(京東)」では、スマートフォンの初日の売上げトップ10のうち8つを中国Xiaomiが占めたことが分かった。
米トランプ政権による制裁の対象になり携帯電話事業からの撤退もうわさされる中国Huawei(ファーウェイ=華為)は1つも入らなかった。
【携帯】中国最大ECセール初日、スマホトップ10に華為「ゼロ」の衝撃 首位iPhone 11
http://www.emsodm.com/html/2020/11/04/1604458012958.html
eコマース大手の「JD.com(京東)」では、スマートフォンの初日の売上げトップ10のうち8つを中国Xiaomiが占めたことが分かった。
米トランプ政権による制裁の対象になり携帯電話事業からの撤退もうわさされる中国Huawei(ファーウェイ=華為)は1つも入らなかった。
【携帯】中国最大ECセール初日、スマホトップ10に華為「ゼロ」の衝撃 首位iPhone 11
http://www.emsodm.com/html/2020/11/04/1604458012958.html
2020/11/08(日) 20:43:53.44ID:3fi4GCM8
Band4Pro購入記念カキコ
2020/11/08(日) 22:15:09.84ID:ogsl9Ncm
自動車:スマホ撤退への備え?中国・ファーウェイが「自動車部品」に参入する理由 | 週刊エコノミスト
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201103/se1/00m/020/058000c
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201103/se1/00m/020/058000c
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 00:32:51.07ID:/XC85wVx 中学の頃、卒業まで『無視』されてたの思い出した
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 21:33:38.87ID:KHKZL96e バイデンが大統領になることが確定したけどファーウェイへの制裁は多分終わらないね
2020/11/10(火) 21:43:56.49ID:gzJYBU+B
ファーウェイ、格安スマホ部門を150億ドルで売却へ 2020年11月10日
https://jp.reuters.com/article/huawei-m-a-digital-china-idJPKBN27Q0YD
https://jp.reuters.com/article/huawei-m-a-digital-china-idJPKBN27Q0YD
2020/11/10(火) 22:37:21.66ID:fC+OaMk+
この話題はここでいいのかな?
これ内容と価格のバランスはどんなもんなん?
https://i.imgur.com/Mmpx3ku.jpg
https://i.imgur.com/EGgaka9.jpg
これ内容と価格のバランスはどんなもんなん?
https://i.imgur.com/Mmpx3ku.jpg
https://i.imgur.com/EGgaka9.jpg
2020/11/11(水) 08:26:09.32ID:4FPaZUpp
オディーオ…
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 13:31:12.40ID:sHUD5px3 彡 ⌒ ミ
__(´`八´`)___
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
〉::::::::: :::::::::::::〉 〈:::::::::::::: ::::::::〈 怪しいと思うなら調べてみるアル!
|:::::::::::::::::::::::/ 髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/
__(´`八´`)___
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
〉::::::::: :::::::::::::〉 〈:::::::::::::: ::::::::〈 怪しいと思うなら調べてみるアル!
|:::::::::::::::::::::::/ 髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 00:08:28.80ID:s2h5agaV 何とか言ってみろよ、オイッ!!!!
2020/11/12(木) 19:57:14.06ID:3rAH3FXP
「ファーウェイがスマホ撤退」の真相……アメリカの規制で半導体を確保できず新スマホの供給も微妙な情勢に 2020/11/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/066fccb6d03355c445978859c1f58e97fa4b087e
https://news.yahoo.co.jp/articles/066fccb6d03355c445978859c1f58e97fa4b087e
2020/11/14(土) 09:15:41.70ID:HmHv9oZu
売電になれば解除されると思う
2020/11/14(土) 13:11:17.65ID:h1ylR7QJ
> バイデン氏は沖縄県・尖閣諸島が対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象になると表明。
> 大統領就任前の言及は異例だ。中国を念頭に、政権交代後も日米抑止力を緩めない姿勢を明確にした。
バイデン氏、尖閣諸島へ「日米安保」適用表明 菅首相と初の電話協議
https://mainichi.jp/articles/20201112/k00/00m/010/013000c
> 大統領就任前の言及は異例だ。中国を念頭に、政権交代後も日米抑止力を緩めない姿勢を明確にした。
バイデン氏、尖閣諸島へ「日米安保」適用表明 菅首相と初の電話協議
https://mainichi.jp/articles/20201112/k00/00m/010/013000c
2020/11/16(月) 09:50:16.06ID:xRqKDns0
バイデン「ファーウェイの制裁解除するなんて一言も言ってない」
2020/11/16(月) 18:37:54.47ID:v87PFBG1
バイデン「ファーウェイの件はロビイストと議会が決める事。私にはどうすることもできない。」
2020/11/19(木) 05:43:45.17ID:E6NiJOHE
ブラックボックス、怖くて買えねえw
2020/11/19(木) 12:09:17.56ID:cQuqgmA/
スマホ部門の売却が始まったな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 12:11:39.62ID:/82gshYt オレ未だ、P8 & P10 使ってる
カメラ抜群で問題なし
カメラ抜群で問題なし
2020/11/19(木) 17:32:17.33ID:/Y12YJdC
2020/11/19(木) 20:37:47.00ID:wgQ2JMSQ
「圧力には屈しない」 豪首相、中国の抗議リストを一蹴 2020年11月19日
https://www.afpbb.com/articles/-/3316888
抗議項目には、オーストラリアの厳格な外国による干渉を防止する法律や、
中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ、Huawei)」の第5世代移動通信システム(5G)からの排除、
「国家安全保障を理由に」中国の投資計画を阻止する決定などが含まれる。
https://www.afpbb.com/articles/-/3316888
抗議項目には、オーストラリアの厳格な外国による干渉を防止する法律や、
中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ、Huawei)」の第5世代移動通信システム(5G)からの排除、
「国家安全保障を理由に」中国の投資計画を阻止する決定などが含まれる。
2020/11/23(月) 02:37:31.21ID:btpqmKDu
中国『紫光集団』また13億元デフォルト! これでも中国半導体の牽引役
https://money1.jp/archives/39127
中国の半導体メーカーとして知られる『紫光集団』がデフォルト(債務不履行)を起こしました。
危ないのは、同社の未償還の社債がまだ11本あって、合計164億元(約2,595億円)に上るとされています。
また日本のカジノ利権を巡って中国企業『500.com』が動いた贈収賄事件※がありましたね。この『500.com』も『紫光集団』絡みの企業です。
そもそもが中国国立の『精華大学』を大本にして枝葉を茂らせてきたので、『紫光集団』も中国国有みたいなものです。
また、『紫光集団』は全然関係のないジャンルの商売をしては失敗する――ことで知られています。
もっとも中国の「○○集団」はみんなそうのですけれども。
https://money1.jp/archives/39127
中国の半導体メーカーとして知られる『紫光集団』がデフォルト(債務不履行)を起こしました。
危ないのは、同社の未償還の社債がまだ11本あって、合計164億元(約2,595億円)に上るとされています。
また日本のカジノ利権を巡って中国企業『500.com』が動いた贈収賄事件※がありましたね。この『500.com』も『紫光集団』絡みの企業です。
そもそもが中国国立の『精華大学』を大本にして枝葉を茂らせてきたので、『紫光集団』も中国国有みたいなものです。
また、『紫光集団』は全然関係のないジャンルの商売をしては失敗する――ことで知られています。
もっとも中国の「○○集団」はみんなそうのですけれども。
2020/11/24(火) 20:14:21.55ID:yV3E90Bd
中国製の安価なルーターに不審なバックドアが存在、積極的に悪用しようとする試みも
https://gigazine.net/news/20201124-walmart-jetstream-router-backdoor/
危ないアプリを掲載 中国・習近平の「情報戦略」本当の狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc04dcdd2e4f208b2966525961fc52da99458e2
中国の銀行がバックドアを作成するソフトのインストールを取引先に求めていた
https://gigazine.net/news/20200629-goldenspy/
ファーウェイ、世界中のモバイルネットワークでバックドアを利用との報道
https://japan.cnet.com/article/35149306/
https://gigazine.net/news/20201124-walmart-jetstream-router-backdoor/
危ないアプリを掲載 中国・習近平の「情報戦略」本当の狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc04dcdd2e4f208b2966525961fc52da99458e2
中国の銀行がバックドアを作成するソフトのインストールを取引先に求めていた
https://gigazine.net/news/20200629-goldenspy/
ファーウェイ、世界中のモバイルネットワークでバックドアを利用との報道
https://japan.cnet.com/article/35149306/
2020/11/27(金) 21:48:16.79ID:VQYTcYL4
英、ファーウェイ製品禁止違反なら売上高1割の制裁金も−通信会社に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QK9XJFT0AFB401
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QK9XJFT0AFB401
2020/11/28(土) 12:44:16.35ID:BOHdO06t
>>358
>元米国家安全保障局職員のエドワード・スノーデン氏はアメリカが国ぐるみでハッキングをしていることを暴露しましたが、現在は中国も同じことをしています。
>元米国家安全保障局職員のエドワード・スノーデン氏はアメリカが国ぐるみでハッキングをしていることを暴露しましたが、現在は中国も同じことをしています。
2020/11/28(土) 16:26:28.35ID:MFnuZiSH
スマホメーカー・ZTEが再び「国家安全保障上の脅威」に指定される
https://gigazine.net/news/20201125-zte-designation-security-threat-fcc/
2020年7月1日、FCCはHuaweiおよびZTEを「国家安全保障上の脅威」に指定。
この決定により、FCCが管理する助成金のUniversal Service Fundを使って
HuaweiやZTEの通信機器を購入したりメンテナンスしたりすることができなくなりました。
これに対して、HuaweiおよびZTEは不服として決定の見直しを求める申し立てを行っていたのですが、
FCCは再びZTEを「国家安全保障上の脅威」と指定すると発表しました。
今回の決定について、Bloombergは「今回の決定は、FCCがHuaweiやZTEを安価なネットワーク機器に
依存せざるを得ない小規模な地方の通信事業者から追い出すことを決意したことを示しています」
と述べています。
FCCのパイ委員長はZTEを「国家安全保障上の脅威」に指定した件について、
「アメリカの通信ネットワークをセキュリティリスクから保護するための継続的な取り組みにおける
1つの重要なステップとなる」と述べました。
また、パイ委員長は自身のTwitterアカウント上で、
「中国の法律が企業に対して『政府の情報収集活動へのアクセス・協力・サポートを提供すること』
を義務付けていることについて問い合わせたところ、ZTEから反論などはありませんでした」と述べ、
ZTEの通信機器がスパイ行為に使用されている可能性があると改めて指摘しています。
https://gigazine.net/news/20201125-zte-designation-security-threat-fcc/
2020年7月1日、FCCはHuaweiおよびZTEを「国家安全保障上の脅威」に指定。
この決定により、FCCが管理する助成金のUniversal Service Fundを使って
HuaweiやZTEの通信機器を購入したりメンテナンスしたりすることができなくなりました。
これに対して、HuaweiおよびZTEは不服として決定の見直しを求める申し立てを行っていたのですが、
FCCは再びZTEを「国家安全保障上の脅威」と指定すると発表しました。
今回の決定について、Bloombergは「今回の決定は、FCCがHuaweiやZTEを安価なネットワーク機器に
依存せざるを得ない小規模な地方の通信事業者から追い出すことを決意したことを示しています」
と述べています。
FCCのパイ委員長はZTEを「国家安全保障上の脅威」に指定した件について、
「アメリカの通信ネットワークをセキュリティリスクから保護するための継続的な取り組みにおける
1つの重要なステップとなる」と述べました。
また、パイ委員長は自身のTwitterアカウント上で、
「中国の法律が企業に対して『政府の情報収集活動へのアクセス・協力・サポートを提供すること』
を義務付けていることについて問い合わせたところ、ZTEから反論などはありませんでした」と述べ、
ZTEの通信機器がスパイ行為に使用されている可能性があると改めて指摘しています。
2020/11/30(月) 20:21:26.25ID:QKIQUYqJ
ファーウェイの世界スマホシェア、21年は4%に急低下−調査会社
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QKAEJ7T0G1L001
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QKAEJ7T0G1L001
2020/12/02(水) 00:04:40.03ID:kkWlJ22q
ファーウェイが凋落しても結局予想通りOppoが伸長してるだけであまり現状に変化はないな
そしてアメリカが今度はOppoを標的にしてもまた更に別の中華メーカーがって具合のいたちごっこに
そしてアメリカが今度はOppoを標的にしてもまた更に別の中華メーカーがって具合のいたちごっこに
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 01:01:41.18ID:y/EfyKi4 中国のホットな求人
オフィスの看板や名刺、商品にある社名をリマークするだけの、簡単なお仕事です♪
オフィスの看板や名刺、商品にある社名をリマークするだけの、簡単なお仕事です♪
2020/12/09(水) 18:19:33.30ID:mugjESPe
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/09/news065.html
Huawei、中国当局向けウイグル族検出顔認識システムを開発──公式サイトに関連文書
https://japanese.engadget.com/huawei-tested-facialrecognition-uyghurs-065011752.html
ファーウェイ、ウイグル人を顔認識して警察に通報するテストへの関与を認める
うわぁ...😨
Huawei、中国当局向けウイグル族検出顔認識システムを開発──公式サイトに関連文書
https://japanese.engadget.com/huawei-tested-facialrecognition-uyghurs-065011752.html
ファーウェイ、ウイグル人を顔認識して警察に通報するテストへの関与を認める
うわぁ...😨
2020/12/13(日) 00:19:05.59ID:rtD8l9N7
福袋のお得感の無さといったら・・・
2020/12/20(日) 19:49:22.71ID:CAP8BRxU
揺らぐファーウェイの地位 “型落ちスマホ”専門の三流メーカーに成り下がるか
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201214/bsc2012140600001-n1.htm
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201214/bsc2012140600001-n1.htm
2020/12/20(日) 20:25:49.92ID:t2S3Uu6j
>>367
> ファーウェイは、生きながらえても旧世代対応の“型落ちスマホ”専門の三流メーカーに成り下がるかもしれない。(佐藤克史)
この結論に、説明がつながっていない。
産経も、一読して筋の通らない記事を書き直させるぐらい出来ないのだろうか。
> ファーウェイは、生きながらえても旧世代対応の“型落ちスマホ”専門の三流メーカーに成り下がるかもしれない。(佐藤克史)
この結論に、説明がつながっていない。
産経も、一読して筋の通らない記事を書き直させるぐらい出来ないのだろうか。
2020/12/21(月) 08:05:14.40ID:syHcZVvZ
一応5G対応品が出せないからと言っているじゃないか
2020/12/21(月) 08:45:27.01ID:wiKbFbAX
個人の希望的観測かな?
2020/12/23(水) 19:35:37.68ID:3F1oke0o
既にファーウェイの後釜としてXiaomiととOppoの成長著しい様だけど、こっちもアメリカ様ぶっ潰すのかな
2020/12/23(水) 23:22:19.76ID:QfdCXL5H
基地局の設備を作っているなら同じようになるかもね
2020/12/24(木) 01:34:21.86ID:c2lfxhCX
Huaweiのように韓国政府が猛烈プッシュし出したら潰される
2020/12/24(木) 01:35:18.65ID:c2lfxhCX
誤:韓国 正:中国
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 21:44:06.74ID:8B7fG6cl ここまでする必要あんのかよ!?
頭おかしいんじゃねーのか!!?
頭おかしいんじゃねーのか!!?
2021/01/08(金) 21:53:39.51ID:elSnFbG9
2021/01/09(土) 00:02:40.42ID:wT5fXT1A
↓これの事なら分かるが
中国、コロナが出たマンションの扉を溶接 2週間後、餓死した住民らを火葬
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2005473.html?1609936763
武漢のコロナ情報発信で懲役4年、市民記者に中国の裁判所 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-journalist-idJPKBN2921PB
中国、コロナが出たマンションの扉を溶接 2週間後、餓死した住民らを火葬
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2005473.html?1609936763
武漢のコロナ情報発信で懲役4年、市民記者に中国の裁判所 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-journalist-idJPKBN2921PB
2021/01/09(土) 06:31:35.34ID:py8uZ2PU
>>377
Huaweiのスレでか?
Huaweiのスレでか?
2021/01/09(土) 13:32:49.44ID:D1qLcUlz
大統領選からファーウェイ関連スレが立てられなくなったな
復活のための動きを見せたくないんだろうな
復活のための動きを見せたくないんだろうな
2021/01/11(月) 18:11:19.71ID:R/A/kJhV
クリスマスのTwitterキャンペーンで当選はしたんだけどいつ発送かも何当たったかもわからない(発表は発送)からもやもやする
450名に当選っても400名が15%オフ券だからなあ(応募の時点で10%オフよこしてるのに)
どうせ15%オフ券だと思うからさっさとはっきりして欲しいのに、クリスマスプレゼントいつ届くんだよ…
450名に当選っても400名が15%オフ券だからなあ(応募の時点で10%オフよこしてるのに)
どうせ15%オフ券だと思うからさっさとはっきりして欲しいのに、クリスマスプレゼントいつ届くんだよ…
2021/01/15(金) 22:45:09.46ID:Z9cRA41y
中国、半導体国産化に苦戦 自給率16%、25年70%目標遠く 米禁輸、過剰投資で経営難
https://mainichi.jp/articles/20210115/ddm/008/020/114000c
中国スマホ大手へ投資禁止 軍支援企業9社追加 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d10c684f906a133a4f65f4ff889e6340b7915a
【ワシントン時事】米国防総省は14日、中国人民解放軍の影響下にあると判断した中国企業のリストに、
スマートフォンメーカー大手の小米科技(シャオミ)、国産旅客機を開発する中国商用飛機(COMAC)
など9社を追加した。
https://mainichi.jp/articles/20210115/ddm/008/020/114000c
中国スマホ大手へ投資禁止 軍支援企業9社追加 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d10c684f906a133a4f65f4ff889e6340b7915a
【ワシントン時事】米国防総省は14日、中国人民解放軍の影響下にあると判断した中国企業のリストに、
スマートフォンメーカー大手の小米科技(シャオミ)、国産旅客機を開発する中国商用飛機(COMAC)
など9社を追加した。
2021/01/16(土) 01:51:36.52ID:O5Qb5Nap
380ですが届きました
スマホでもパソコンでも無かったけど15%券じゃ無かったので良かったなと
スマホでもパソコンでも無かったけど15%券じゃ無かったので良かったなと
2021/01/18(月) 00:21:30.73ID:pFUGUdYG
ファーウェイが抜けた5G市場…隙間攻略に乗り出した日本
http://japan.hani.co.kr/arti/international/38807.html
http://japan.hani.co.kr/arti/international/38807.html
2021/01/18(月) 01:37:18.35ID:EzU1szpm
>>383
寧ろ、その記事が引く読売記事のURLを貼れよ。
寧ろ、その記事が引く読売記事のURLを貼れよ。
2021/01/19(火) 19:44:38.94ID:tXK+qlYO
今度はXiaomiを標的に定めたなアメリカ
これら一連の流れに対して有効な反撃打を打てないのだろうか中国は
これら一連の流れに対して有効な反撃打を打てないのだろうか中国は
2021/01/20(水) 04:20:01.99ID:xmPLO3V0
>>385
死ね支那畜
死ね支那畜
2021/01/20(水) 05:07:55.37ID:lbAmslyI
わけわからん脊髄反射レスするな
2021/01/24(日) 09:33:31.87ID:gBuyVrAD
2021/01/26(火) 21:21:40.72ID:WZI4+tTj
いよいよスマホ事業売却か
MateとPを売ってNova一本に絞るつもりらしいが
MateとPを売ってNova一本に絞るつもりらしいが
2021/01/26(火) 21:38:13.42ID:8EwIbK0F
これか。
jp.reuters.com/article/huawei-smartphone-sale-idJPKBN29U0VU
一般消費者向け事業を売り払い東芝でなくなった東芝同様に、Mate/Pを失うと、華為でない華為になり果てるような気がする。
あくまで俺の気持ち。
jp.reuters.com/article/huawei-smartphone-sale-idJPKBN29U0VU
一般消費者向け事業を売り払い東芝でなくなった東芝同様に、Mate/Pを失うと、華為でない華為になり果てるような気がする。
あくまで俺の気持ち。
2021/01/28(木) 17:26:09.05ID:DDEeU3/M
アメリカの怖い所はスマホ事業だけでなくもう一つの主力である通信インフラ事業もちゃんと叩いて会社として追い込む点だな
2021/01/28(木) 17:48:51.50ID:5ojRvPqu
>>391
インフラが主目的なんだか!
インフラが主目的なんだか!
2021/01/28(木) 21:13:37.94ID:cAk7C1vW
制裁先輩格のZTEも業務用通信機器メーカーだったし、寧ろ、スマホだけのような一般消費者向けメーカーは問題にしていないように見えるね。
2021/01/29(金) 20:53:00.34ID:C2HRogUs
バイデン政権「華為は信用できず、米同盟国の脅威」
https://www.asahi.com/articles/ASP1X75VCP1XUHBI00D.html
バイデン米政権のサキ大統領報道官は27日、トランプ前政権が制裁を強めた中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)について
「華為を含む信用できない業者がつくった通信機器は米国と同盟国の脅威だ」と述べ、新政権でも厳しい方針で臨む姿勢を強調した。
米国は華為を中国人民解放軍の影響下にあると断定し、先端技術などの輸出を規制する「エンティティー・リスト」に入れる制裁をかけてきた。
サキ氏は「同盟国の通信網の安全も確保できるよう協調し、米国や同盟国の信頼できる企業による生産を増やすため、投資を進める」とも述べた。
輸出規制を所管する次期商務長官に指名されたジーナ・レモンド氏も26日の米上院公聴会で「華為や中興通訊(ZTE)などの中国企業の侵入を防ぐため、最大限の措置をとる」と述べた。
華為への本格的な警戒は2012年、オバマ政権当時の米議会から始まった超党派の動きだ。
輸出規制も商務省や国防総省などの専門官僚が主導しており、新政権でも基本的な枠組みは維持される見通しだ。
https://www.asahi.com/articles/ASP1X75VCP1XUHBI00D.html
バイデン米政権のサキ大統領報道官は27日、トランプ前政権が制裁を強めた中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)について
「華為を含む信用できない業者がつくった通信機器は米国と同盟国の脅威だ」と述べ、新政権でも厳しい方針で臨む姿勢を強調した。
米国は華為を中国人民解放軍の影響下にあると断定し、先端技術などの輸出を規制する「エンティティー・リスト」に入れる制裁をかけてきた。
サキ氏は「同盟国の通信網の安全も確保できるよう協調し、米国や同盟国の信頼できる企業による生産を増やすため、投資を進める」とも述べた。
輸出規制を所管する次期商務長官に指名されたジーナ・レモンド氏も26日の米上院公聴会で「華為や中興通訊(ZTE)などの中国企業の侵入を防ぐため、最大限の措置をとる」と述べた。
華為への本格的な警戒は2012年、オバマ政権当時の米議会から始まった超党派の動きだ。
輸出規制も商務省や国防総省などの専門官僚が主導しており、新政権でも基本的な枠組みは維持される見通しだ。
2021/01/30(土) 11:22:15.77ID:p+3f1Wte
おかねほちい
2021/01/30(土) 17:05:00.31ID:va1Hyanl
現在有料でもHuawei端末のブートローダアンロックコード発行してくれる業者は無いのでしょうか?
OpenKirin使いたいのにブートローダアンロック出来ないから詰んでる。
OpenKirin使いたいのにブートローダアンロック出来ないから詰んでる。
2021/02/04(木) 01:34:55.21ID:mLr3UX0u
結局HuaweiはまともなOSを作れなくて
Android→Harmonyと名前を置き換えてお茶をにごそうとしているみたい
さすがにGPL侵害で訴えられるぞ
ファーウェイ「HarmonyOSはコピーではない独自のOSだ」⇒Androidのただの丸コピーだとバレてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612349213/
Android→Harmonyと名前を置き換えてお茶をにごそうとしているみたい
さすがにGPL侵害で訴えられるぞ
ファーウェイ「HarmonyOSはコピーではない独自のOSだ」⇒Androidのただの丸コピーだとバレてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612349213/
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 02:50:09.93ID:NC7kbssP 寧ろ、Androidアプリが動作するのだからAndroidライブラリ類は搭載されていないとおかしい。
2021/02/04(木) 19:50:34.32ID:mLr3UX0u
GooglePlayに紐付くAndroidアプリだけ全部使えない誰得OS
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 02:22:07.51ID:tJg3A69V > GooglePlayに紐付くAndroidアプリだけ全部使えない
それは初耳。
GooglePlayが使えない事とAndroidアプリが使えない事を混同していないよね?
それは初耳。
GooglePlayが使えない事とAndroidアプリが使えない事を混同していないよね?
2021/02/05(金) 04:52:14.71ID:7n1inOYX
>>400
馬鹿死ね
馬鹿死ね
2021/02/05(金) 08:03:35.70ID:8h2D1Pha
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 19:23:25.37ID:tJg3A69V 違うのはそっちか。それは、
「GooglePlayに紐付くAndroidアプリだけ全部使えない」でなく、
「GooglePlayに紐付くだけのAndroidアプリは使えない」だろう。
「紐付く」とは、実体に対する参照のような、結びつきを表わす表現。紐付いているからといって紐以外の他のルートで実体にアクセスできないという意味ではない。
「GooglePlayに紐付くAndroidアプリだけ全部使えない」でなく、
「GooglePlayに紐付くだけのAndroidアプリは使えない」だろう。
「紐付く」とは、実体に対する参照のような、結びつきを表わす表現。紐付いているからといって紐以外の他のルートで実体にアクセスできないという意味ではない。
2021/02/05(金) 21:00:55.65ID:unhaxpvz
>>403
間違えたのなら素直にごめんなさいすればいいのに
間違えたのなら素直にごめんなさいすればいいのに
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 21:24:35.87ID:tJg3A69V >>404
何を間違えたように見える?
何を間違えたように見える?
2021/02/06(土) 15:42:25.10ID:8svSBLgX
ファーウェイがもう駄目そうでも大方の予想通りシャオミやOppoが同じ様なコスパのいいモデル投入するみたいだな
そりゃ俺だって本当はXperiaとか買いたいけど、よりにもよって21:9なんて訳のわからん形状ずっと続けててそれで更に業績傾かせちゃってるんだからな…
素直に18:9くらいに戻ってくれんもんかね
そりゃ俺だって本当はXperiaとか買いたいけど、よりにもよって21:9なんて訳のわからん形状ずっと続けててそれで更に業績傾かせちゃってるんだからな…
素直に18:9くらいに戻ってくれんもんかね
2021/02/09(火) 01:08:21.69ID:79zMKYAP
M6 8.2plusそのまま公式で国内発売しないかなぁ
2021/02/09(火) 20:41:24.97ID:HWthrlyk
2021/02/18(木) 20:13:12.12ID:MkcavucE
でもシャープって共産党とズブズブな鴻海の子会社やん
2021/02/18(木) 21:43:32.87ID:0CRxd/fe
日本製品など無いというのに、まだ夢から覚めないのか。
2021/02/18(木) 23:10:54.74ID:vLjJUZQs
__
/ ` 、
彡 ミ
/ ` ´ l
(l し l)
l ノ_し l 夢見ることは生きていくのに必要なことアルね
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| ファーウェイ |/|
| ||/\/\/\/| |
/ ` 、
彡 ミ
/ ` ´ l
(l し l)
l ノ_し l 夢見ることは生きていくのに必要なことアルね
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| ファーウェイ |/|
| ||/\/\/\/| |
2021/02/22(月) 22:28:02.58ID:NlPkl+/f
スマホ事業が後退するHuawei、養豚事業に乗り出している?
iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-348388/
米国による経済制裁により米企業の技術を使用できなくなったHuaweiのスマホの売上高は、マイクロチップの供給不足に陥ったことなどが影響し、
2020年第4四半期に42%落ち込みました。Huaweiは新たな収益源を模索しており、養豚事業への参入も視野に入れている、と英BBCが伝えています。
Huaweiは今年のスマホ生産台数を最大60%削減させると報じられています。
同社は新たな収入源確保のため、クラウドコンピューティングサービス、スマート自動車、ウェアラブルデバイスなどの事業へと移行していますが、
これまでICT技術があまり導入されてこなかった養豚などの分野にも目を向け始めているようです。
スマホメーカーのファーウェイ、まさかの事業進出でネット上困惑の事態に
https://yukawanet.com/archives/huawei20210221.html
iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-348388/
米国による経済制裁により米企業の技術を使用できなくなったHuaweiのスマホの売上高は、マイクロチップの供給不足に陥ったことなどが影響し、
2020年第4四半期に42%落ち込みました。Huaweiは新たな収益源を模索しており、養豚事業への参入も視野に入れている、と英BBCが伝えています。
Huaweiは今年のスマホ生産台数を最大60%削減させると報じられています。
同社は新たな収入源確保のため、クラウドコンピューティングサービス、スマート自動車、ウェアラブルデバイスなどの事業へと移行していますが、
これまでICT技術があまり導入されてこなかった養豚などの分野にも目を向け始めているようです。
スマホメーカーのファーウェイ、まさかの事業進出でネット上困惑の事態に
https://yukawanet.com/archives/huawei20210221.html
2021/02/23(火) 05:26:32.15ID:flntRCvo
記者が、モダンな酪農におけるIT利用に無知なだけ。
まさかも困惑もない。
まさかも困惑もない。
2021/02/23(火) 05:40:36.07ID:iWTyNy6Q
中国が無人化や省人化を進めたら、暴動が起きるだろうな
2021/02/23(火) 19:22:42.03ID:IGM5MttY
プレステとXboxに対抗する新ゲーム機、ファーウェイが開発中?
https://www.gizmodo.jp/2021/02/huawei-is-developing-new-game-console-matestation.html
https://www.gizmodo.jp/2021/02/huawei-is-developing-new-game-console-matestation.html
2021/02/23(火) 20:54:51.38ID:sFuP3RCE
半減以下に減ってしまったスマホシェアの穴埋め策に四苦八苦ですね。
ファーウェイCEO、米輸出規制解除「とても難しい」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68985320Z00C21A2FFJ000/
ファーウェイCEO、米輸出規制解除「とても難しい」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68985320Z00C21A2FFJ000/
2021/02/23(火) 21:46:27.23ID:sFuP3RCE
ファーウェイ、スマホ生産6割減。5G部品禁輸で4G端末用のみに
https://smhn.info/202102-huawei-cant-make-5g-smartphones
Nikkei Asiaは、複数の匿名サプライヤー関係者筋を情報源として、
Huaweiのスマホ生産が6割以上減少すると報じました。
https://smhn.info/202102-huawei-cant-make-5g-smartphones
Nikkei Asiaは、複数の匿名サプライヤー関係者筋を情報源として、
Huaweiのスマホ生産が6割以上減少すると報じました。
2021/02/23(火) 23:15:33.57ID:fZFFnLn+
HUAWEIは4Gスマホなのに値上がりしているのはどうしてですか?
2021/02/24(水) 00:11:57.70ID:8RJXoJ7n
部品供給を絞られ製品を作れず在庫が無いんでしょう
2021/02/24(水) 10:39:45.20ID:iBjOauLq
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
