!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 - ? -
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2019) Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-uKtV)
2019/11/09(土) 21:51:42.85ID:I75Ni8G30869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316d-QS5Z)
2019/11/26(火) 09:58:09.91ID:+QB4abUB0 ふあうえいは独自のOS開発してるって言ってなかった?
結局はGoogleサービス除いたAndroidの亜種なの?
結局はGoogleサービス除いたAndroidの亜種なの?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9dc-fr37)
2019/11/26(火) 10:38:14.74ID:q/IQ2Pa20 >>868
Fire tab にGoogle Play導入する技も使えないってことかな?
Fire tab にGoogle Play導入する技も使えないってことかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-rhTX)
2019/11/26(火) 10:39:49.51ID:dWQw9kfYa872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-VzTB)
2019/11/26(火) 10:41:06.51ID:1aQhDVywa はああああええええええ?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9dc-fr37)
2019/11/26(火) 10:43:31.85ID:q/IQ2Pa20 >>871
速攻レスサンクス。それじゃあとても買えないねぇ。
速攻レスサンクス。それじゃあとても買えないねぇ。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-KjrH)
2019/11/26(火) 10:56:01.93ID:rOpgsOY10875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-zPgR)
2019/11/26(火) 11:14:05.76ID:IxdYuMEHa ここはNECが日本独自規格のタブレットを出すべき
OSもN19basicとかそんな感じで
OSもN19basicとかそんな感じで
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-oEtx)
2019/11/26(火) 11:43:57.30ID:a3d2J8j4x 2017持ってるけど
HD8よりよっぽどマシで
あんま困ってない
買い替え組はどんな感じ?
感激するほど変わる?
HD8よりよっぽどマシで
あんま困ってない
買い替え組はどんな感じ?
感激するほど変わる?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 11:56:32.36ID:vy2xxpsU0 セールになったら買う
最近調子悪いんで
dTVとかプライムビデオの高画質を選ぶとアプリがカクカクする頻度が高くなった
最近調子悪いんで
dTVとかプライムビデオの高画質を選ぶとアプリがカクカクする頻度が高くなった
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-pksA)
2019/11/26(火) 12:24:16.16ID:gWSFys+I0 私もセールが始まったら買おうかな
低評価が多いのが気になるけど
低評価が多いのが気になるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-0Mv8)
2019/11/26(火) 12:40:53.91ID:B9LP1U7ZM 少々アレなとこがあったとしても1万円ぐらいなら納得出来んじゃない?
定価1万6千円で買うようなもんじゃないでしょ
差額で7まで買えちゃうし
定価1万6千円で買うようなもんじゃないでしょ
差額で7まで買えちゃうし
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-8gww)
2019/11/26(火) 12:48:22.96ID:Z5drocCh0 低評価レビューで本が消えてる人ってライブラリに数千冊とかため込んでたりとかで
ちょっと特殊な使い方してる人達が多いみたいだし、
一方星5のレビューとか見てると普通に使えてる人たちもいるし
あんまり気にしなくていいんじゃないかね
ちょっと特殊な使い方してる人達が多いみたいだし、
一方星5のレビューとか見てると普通に使えてる人たちもいるし
あんまり気にしなくていいんじゃないかね
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-zPgR)
2019/11/26(火) 12:52:29.12ID:IxdYuMEHa アプデで本が消えるのは一応直ったんだよ
ただこの超特大の不具合を公式には全然アナウンスされてないのと問い合わせにシラを切り通し
だったのはどうかと思う
ただこの超特大の不具合を公式には全然アナウンスされてないのと問い合わせにシラを切り通し
だったのはどうかと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-VzTB)
2019/11/26(火) 13:07:34.62ID:hwLFG4rQa >>880
そうそう、相当な量の本を買い込んでてレビュー見て引いた
そうそう、相当な量の本を買い込んでてレビュー見て引いた
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-P9Tv)
2019/11/26(火) 13:20:26.63ID:UqYA9x790 >>875
SHARPのガラパゴスが復活するのか!
SHARPのガラパゴスが復活するのか!
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-zPgR)
2019/11/26(火) 13:34:00.55ID:IxdYuMEHa ずっと前からだけど大量にKindle本を購入する太客ほど不自由な思いをするってオカシイだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-pyDD)
2019/11/26(火) 14:57:00.86ID:QfJjUkiZ0 自分が被害を受けたわけではなくamazonの企業としての在り方を問うているわけか
よほどの聖人かよほどの暇人なんだな
よほどの聖人かよほどの暇人なんだな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-zPgR)
2019/11/26(火) 15:10:35.35ID:uIk3h4CJa オレはメッチャ被害受けてんぞ
今でもしょっちゅうKindleアプリ落ちるし
今でもしょっちゅうKindleアプリ落ちるし
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-KjrH)
2019/11/26(火) 15:46:42.51ID:rOpgsOY10 まあ購入履歴が他人に見られる件でも メディアからの問い合わせにだけ対応して、公式にはなにもアナウンスしなかったAmazonさんなんで…
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f4-i+py)
2019/11/26(火) 16:13:55.07ID:aOvwjgeF0 見たところ低評価はKindleバグか尿液晶が殆どだから
Kindle使う予定が無くて当たり液晶引ければ神タブなのかも
Kindle使う予定が無くて当たり液晶引ければ神タブなのかも
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 16:16:40.78ID:vy2xxpsU0 10インチで手頃でフルHDでネトフリプライム観れるタブレットがそうそうないからな
中華タブレットはHD対応してないし
iPadは動画視聴に向いてない画面比率
希望だったファーウェイもこの状態だし
中華タブレットはHD対応してないし
iPadは動画視聴に向いてない画面比率
希望だったファーウェイもこの状態だし
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-pksA)
2019/11/26(火) 16:38:23.82ID:gWSFys+I0 尿液晶って言ってもコントラスト調整でどうにかならんの?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-TtiT)
2019/11/26(火) 16:38:26.94ID:AznXVoKBM ソニーや富士通が出してるA4サイズほぼ原寸大で読めるeインクのタブレットリーダー
軽くて読みやすいから物欲出るけど、緊急避難的にAndroidとWiFi搭載してたら買いなんだけどな
軽くて読みやすいから物欲出るけど、緊急避難的にAndroidとWiFi搭載してたら買いなんだけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-I6de)
2019/11/26(火) 16:48:34.51ID:w1BWCfaRM >>890
人が全員ゾンビになる青液晶には文句言わない購入層なんで、あんまり信用しないのがいいよ
人が全員ゾンビになる青液晶には文句言わない購入層なんで、あんまり信用しないのがいいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-ReWU)
2019/11/26(火) 17:28:56.02ID:oHD+oCO9F >>884
太客は適当に扱ってもずっと顧客でいてくれるからな
太客は適当に扱ってもずっと顧客でいてくれるからな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c106-BcnV)
2019/11/26(火) 18:00:17.80ID:tWr++MHL0 >>892
ゾンビ液晶とか言ってても「あぁこの人尿液晶に当たってよっぽど悔しかったんだなぁ」としか思われないから止めといた方がいいって
ゾンビ液晶とか言ってても「あぁこの人尿液晶に当たってよっぽど悔しかったんだなぁ」としか思われないから止めといた方がいいって
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-VzTB)
2019/11/26(火) 18:06:49.20ID:wr2Wec9xa にょ?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-XYou)
2019/11/26(火) 18:09:41.21ID:/LsCa3tbx 尿だニョー
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-e0B7)
2019/11/26(火) 18:56:58.33ID:rVRF707F0 >>873
HD8ではGPを導入出来ているけど?
GP未導入のHD8でGoogleDriveなどを使うために
Googleアカウントにサインインしたら、
Googleが速攻でHD8にGP対応ソフトを入れるようにと
事実上のGP導入を勧めるメールを送ってくるよ?
HD8ではGPを導入出来ているけど?
GP未導入のHD8でGoogleDriveなどを使うために
Googleアカウントにサインインしたら、
Googleが速攻でHD8にGP対応ソフトを入れるようにと
事実上のGP導入を勧めるメールを送ってくるよ?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-7f8T)
2019/11/26(火) 19:08:13.50ID:MeAQ1xXT0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-zJJO)
2019/11/26(火) 19:15:34.82ID:G7/ta8+V0 ドコモのギガプラン加入者にプライム料金1年だけドコモが負担するんで動画見てちょってニュースやってた
Amazon側も端末配布とかすればいいのに
Amazon側も端末配布とかすればいいのに
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-TtiT)
2019/11/26(火) 20:00:13.88ID:WfTlQ3uCM 年間4千円のプライム会費がタダになる代わりに毎月1万円の通信料払うとか
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-S4rt)
2019/11/26(火) 20:30:34.50ID:3CG7HhTg0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-rs8i)
2019/11/26(火) 20:41:52.50ID:NtlVWWeA0 仲良くしなさい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3IAb)
2019/11/26(火) 20:52:57.43ID:qai4woeAa サイマンで買いたいけど買う理由をどうしようか
と思ったけど趣味だからでええんやわ。
と思ったけど趣味だからでええんやわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f4-i+py)
2019/11/26(火) 21:13:47.54ID:aOvwjgeF0 ぶっちゃけ白がガッツリ黄色に見える尿液晶と違って
青や緑が強い液晶に当たっても肌色がゾンビ色にはならんよな
肌の色あいが薄くなったり白っぽくなったりはするけど
青や緑が強い液晶に当たっても肌色がゾンビ色にはならんよな
肌の色あいが薄くなったり白っぽくなったりはするけど
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-pksA)
2019/11/26(火) 21:16:57.89ID:gWSFys+I0 さっきから不毛な言い争いが続いてるけど、それってコントラスト調整でどうにかならんもんなの?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 21:26:17.61ID:vy2xxpsU0 色調調整アプリで改善できる
無料で広告もないアプリ知ってるけど
ここの荒らしてる奴らには教えたくないな
無料で広告もないアプリ知ってるけど
ここの荒らしてる奴らには教えたくないな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f6-zPgR)
2019/11/26(火) 21:28:35.60ID:URY19Xz20 ハッ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9982-oZtP)
2019/11/26(火) 21:35:55.42ID:4jn2QWvF0 Echo Show5買うならアレクサ付きのFireHD8でいいような気がしてきてる
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-QS5Z)
2019/11/26(火) 21:53:57.98ID:/l7auZJD0 サイマン待機組だったがここやレビュー見てると不安になるな
フォーマットが旧式のカスとか尿とか不具合だらけだし
サイマンでメモリ3GBのリニューアルバージョン出して、今回の10買ったヤツに無償交換
悪評払拭、神タブ中の神タブに返り咲くような奇跡を祈るよ
フォーマットが旧式のカスとか尿とか不具合だらけだし
サイマンでメモリ3GBのリニューアルバージョン出して、今回の10買ったヤツに無償交換
悪評払拭、神タブ中の神タブに返り咲くような奇跡を祈るよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-V4Wq)
2019/11/26(火) 22:08:00.61ID:+PFNBWvAa >>909
典型的な乞食で草
典型的な乞食で草
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3IAb)
2019/11/26(火) 22:28:10.65ID:qai4woeAa >>909
そもそもHD8が進化したらストレージ容量が被るんだよな、その辺もおかしい。
そもそもHD8が進化したらストレージ容量が被るんだよな、その辺もおかしい。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910c-ReWU)
2019/11/26(火) 22:47:17.37ID:JSxQx/9L0 >>909
ガチ乞食じゃん 恥ずかしくないの?
ガチ乞食じゃん 恥ずかしくないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-gZQb)
2019/11/26(火) 22:48:59.89ID:NWj+zaMU0 日本は高卒フリーターだらけの貧しい国になったんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-QS5Z)
2019/11/26(火) 23:13:43.67ID:LUl/ZjyGH ワイ
大卒でおま。
かろうじてFランじゃない。
大卒でおま。
かろうじてFランじゃない。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-XLlr)
2019/11/26(火) 23:14:06.62ID:svixP+iX0 なんだかんだで前モデルから買い替えて良かったよ
BluetoothのノイズもマシになったしGP入れれば安い動画視聴タブとしては十分
BluetoothのノイズもマシになったしGP入れれば安い動画視聴タブとしては十分
916名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-QS5Z)
2019/11/26(火) 23:35:55.70ID:LUl/ZjyGH 8を現行10のスペックで出してほしいなぁ。
俺の願いです。
HD液晶で。
俺の願いです。
HD液晶で。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-14l1)
2019/11/27(水) 00:14:58.45ID:zJ7gwwEqp 来年には出るやろ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c106-BcnV)
2019/11/27(水) 01:31:43.63ID:Dg/cGrly0 >>916
挙げ足取りでスマンが8は今でもHD液晶やろ
挙げ足取りでスマンが8は今でもHD液晶やろ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-QS5Z)
2019/11/27(水) 06:01:20.54ID:0D6J1T1XH FHDだわすまんな。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-0Mv8)
2019/11/27(水) 07:56:51.85ID:l1BWQH8/M 早く買いたい!
でもここまで待ったら12月6日になるまでは買わない!!
でもここまで待ったら12月6日になるまでは買わない!!
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-72Ms)
2019/11/27(水) 08:21:47.32ID:flY4oY5R0 サイマン6日か
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-VfAP)
2019/11/27(水) 08:46:08.91ID:EoOKGfAQ0 確かにHDXが7インチで1920x1200だったのに、8インチで1280x800は無いよなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-SMnj)
2019/11/27(水) 11:04:52.91ID:zBitUDkd0 Xは高級機なんですが
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ec-1xU3)
2019/11/27(水) 11:30:55.30ID:kPHikzFH0 2017から買い換える必要性感じないって言ってる奴も、買い替えたら絶対幸せになれるぞ
カタログスペックだけでは比較できない部分でレスポンスが良くなってる
SoCの性能アップとAndroidOSバージョンが9に上がったことの恩恵は想像以上だ
カタログスペックだけでは比較できない部分でレスポンスが良くなってる
SoCの性能アップとAndroidOSバージョンが9に上がったことの恩恵は想像以上だ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-/L9V)
2019/11/27(水) 14:10:52.35ID:lAR7/hx80926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a0-zPgR)
2019/11/27(水) 14:24:00.11ID:S0mXNJWS0 そりゃ単に金銭感覚の違いでしかないな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-6Y+P)
2019/11/27(水) 14:29:51.56ID:V6oHynur0 昨日到着して使ってるんだがプライムビデオのアプリが開かないだがこれは仕様なのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/27(水) 14:54:03.48ID:LpahZdiJ0 日頃の行いじゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-S4rt)
2019/11/27(水) 14:57:08.39ID:SgzWjzvPF 仕様では無いな。工場出荷状態に初期化してみたら?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-J/C3)
2019/11/27(水) 15:32:35.38ID:H1voCCtlM931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-6Y+P)
2019/11/27(水) 17:16:18.50ID:V6oHynur0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-ReWU)
2019/11/27(水) 17:21:58.25ID:oDnSuDrwd 2017でマジで不自由しないなら2019は買わなくてもいいぞ
ただ、金なくて「俺は2017でもいい!」って思い込んでたり 「2019がサクサク」って書き込みで胸がキューッてなるなら大人しく2019買った方が幸せ
ただ、金なくて「俺は2017でもいい!」って思い込んでたり 「2019がサクサク」って書き込みで胸がキューッてなるなら大人しく2019買った方が幸せ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bee-VzTB)
2019/11/27(水) 17:25:23.99ID:a4ACVu1v0 >>924
一つ前の世代のBRAVIA使ってたけど新型が出た途端にBRAVIAスレで旧型がボロカスに貶されてマウント取られまくりだったな
その型番出すだけで笑われレベル
Android TVはSoCが新しくなった恩恵がそれ位大きかった
一つ前の世代のBRAVIA使ってたけど新型が出た途端にBRAVIAスレで旧型がボロカスに貶されてマウント取られまくりだったな
その型番出すだけで笑われレベル
Android TVはSoCが新しくなった恩恵がそれ位大きかった
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc5-yw7M)
2019/11/27(水) 19:19:12.07ID:Nmxv+Joy0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-wcbk)
2019/11/27(水) 19:51:26.65ID:MJwGuhRl0 2017(64G)は13500円で売れた
2019(64G)に予約注文の20%offクーポン適用したので実質2500円で買えたことになる
64Gはタマがほとんどないのでしばらくはこの程度の値段で売れるハズ
2019(64G)に予約注文の20%offクーポン適用したので実質2500円で買えたことになる
64Gはタマがほとんどないのでしばらくはこの程度の値段で売れるハズ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-VzTB)
2019/11/27(水) 20:18:40.47ID:yawl/Vjf0 2017の購入代金もあるから実質では無い
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-BEIG)
2019/11/27(水) 21:56:41.60ID:rmmibtpT0 プライムビデオのアプリだけサービスに接続できませんって出て見えなかったんだけど頻繁にでるのこれ?
再起動もしてキャッシュもデータも消してアカウント再登録しても見れなくて
結局、工場出荷リセットで見れるようにはなったけど結構な頻度で初期化するようになるのかなぁ
再起動もしてキャッシュもデータも消してアカウント再登録しても見れなくて
結局、工場出荷リセットで見れるようにはなったけど結構な頻度で初期化するようになるのかなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-QS5Z)
2019/11/27(水) 22:56:43.68ID:7Y6xpHbl0 >>936
HD10 の現状の売却価値含めてるんだろ
HD10 の現状の売却価値含めてるんだろ
939935 (ワッチョイ 5158-e+b2)
2019/11/28(木) 00:30:36.33ID:4eaLMFiy0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127b-5AHR)
2019/11/28(木) 00:38:00.42ID:wjmC5b/90 タマキンは2年で20%肥大する
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-WKXI)
2019/11/28(木) 01:09:14.58ID:mVvPR0Bl0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6262-tRyL)
2019/11/28(木) 01:46:57.98ID:K8NMZsxq0 いまのところサイマンのセール対象にはなってないようだけど
当日になって急に対象になったりするものなの?
当日になって急に対象になったりするものなの?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-Qxlf)
2019/11/28(木) 01:56:02.10ID:iksRhOe60 ちょっと見せますって書いてあるからアマゾンが本気で売り込みたい一部の商品だけ
先にチラ見せしてるだけだと思う
先にチラ見せしてるだけだと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-R3ru)
2019/11/28(木) 03:48:56.82ID:Vz0Pw5hT0 プライムビデオとかキンドルとか
プライム会員になって欲しいための販促で売るのだから
税込み15000以下で売って欲しい
プライム会員になって欲しいための販促で売るのだから
税込み15000以下で売って欲しい
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b130-q4ou)
2019/11/28(木) 04:04:15.65ID:i8W9zT9+0 Kindle本だけサイバーマンデーやってるのか、早いなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-v6iy)
2019/11/28(木) 08:14:53.72ID:/GrBWolqr 昨日プライムビデオが見えないって言ってたポンコツ>>931ですが何か分からんけど見えるようになりました
ここで言われた操作をしてカスタマーサービスに問い合わせて使用国を日本に再設定(既に設定していた)したくらいです
それでも駄目だったので放っていたのですが後でもう一度キャッシュ消して再起動じゃなく電源OFF→ONにしたら使えるようになりました
スレの方ありがとう
ここで言われた操作をしてカスタマーサービスに問い合わせて使用国を日本に再設定(既に設定していた)したくらいです
それでも駄目だったので放っていたのですが後でもう一度キャッシュ消して再起動じゃなく電源OFF→ONにしたら使えるようになりました
スレの方ありがとう
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-bVzN)
2019/11/28(木) 08:54:37.10ID:o31KzLpx0 いつの間にか商品ページでFAT32でしか使えない件が追加説明されてるね。
こうなるとバグじゃなく公式仕様になっちゃって修正するつもりないのかな。
現在市販のSDカードはすべてフォーマットし直し、
Windowsでは小技を使わないとFAT32ではフォーマット出来ない。謎仕様。ホント謎。
こうなるとバグじゃなく公式仕様になっちゃって修正するつもりないのかな。
現在市販のSDカードはすべてフォーマットし直し、
Windowsでは小技を使わないとFAT32ではフォーマット出来ない。謎仕様。ホント謎。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-nwb4)
2019/11/28(木) 08:54:38.57ID:x3KPbZZMa 機械がまともに動かない時はこち亀の大型テレビを買う回を参考にすると良い
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929f-t+bP)
2019/11/28(木) 09:03:54.79ID:9tjR9WiV0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-bVzN)
2019/11/28(木) 09:07:11.55ID:o31KzLpx0 >>949
そんなくだらないレス要りません。
そんなくだらないレス要りません。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-DCBd)
2019/11/28(木) 10:41:59.35ID:RxohUWd+d >>950
ざっこ
ざっこ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-EcXK)
2019/11/28(木) 12:39:42.31ID:ksCOmp+j0 FAT32とかギャグかよとは俺も思ってるが仕様なのは明らか
諦めろ
諦めろ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dc-6pGs)
2019/11/28(木) 12:57:39.88ID:Ikz9xXEk0 データ移行用じゃなくその端末で終生を過ごす予定なら
突っ込んだSDってその端末でフォーマットし直さない?
突っ込んだSDってその端末でフォーマットし直さない?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f3-SSwD)
2019/11/28(木) 16:33:17.34ID:mE+l5kcN0 >>947
FireOS6でもExFATには非対応なのにまだバグだと思ってたとは…
FireOS6でもExFATには非対応なのにまだバグだと思ってたとは…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-EjHO)
2019/11/28(木) 17:10:24.22ID:tc4nsN+tM exFATってHD8の2018の時点で切らてたから今回は最初から仕様だって話になってたような。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-DZyI)
2019/11/28(木) 18:27:05.81ID:0MqDlYZL0 exfatに対応すると、マイクロソフトにライセンス料払わないといけないといけばいだろうし。
内部ストレージ化できるようになったから切り捨てたんじゃね
内部ストレージ化できるようになったから切り捨てたんじゃね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-DZyI)
2019/11/28(木) 18:27:50.91ID:0MqDlYZL0 >ライセンス料払わないといけないだろうし
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebe-+LeQ)
2019/11/28(木) 18:40:03.03ID:T1fMkRhs0 exfatでマイクロソフトはライセンス料とってないし、今年は技術仕様公開して、
linux用のドライバまで書いてるよ
linux用のドライバまで書いてるよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd5-gJ+q)
2019/11/28(木) 18:58:05.92ID:tVHmIGdfF ちょうどexFATドライバが乗ったLinuxカーネル5.4が公開されたところではあるけど…
Android9ですら「最低カーネル4.4(初版2016年)が乗ってればいいよ」って要件だから、Fireに降りてくるまでには当分かかるな
Android9ですら「最低カーネル4.4(初版2016年)が乗ってればいいよ」って要件だから、Fireに降りてくるまでには当分かかるな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-DZyI)
2019/11/28(木) 19:02:46.09ID:0MqDlYZL0 https://rshullic.wordpress.com/2010/06/01/the-costs-of-exfat-licensing/
ライセンス料とってないの?
exfatの技術仕様公開したのは実装しやすくするためで、ライセンス料とまた別問題だと思うけど
ライセンス料とってないの?
exfatの技術仕様公開したのは実装しやすくするためで、ライセンス料とまた別問題だと思うけど
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-fAtx)
2019/11/28(木) 19:07:06.76ID:xiKuvpiUM microsdにtsファイル詰め込みたいワイには致命的な欠点
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c5-Xdvp)
2019/11/28(木) 19:10:25.75ID:HvWejv/M0 2019年にもなって4GBの壁に苦められるとは想定外もいいとこだな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-DZyI)
2019/11/28(木) 19:16:19.68ID:0MqDlYZL0 https://japan.zdnet.com/article/35141930/
2020年になればOIN会員とかいうのは無料になるって書いてあるから今まではライセンス料はとってる?
2020年になればOIN会員とかいうのは無料になるって書いてあるから今まではライセンス料はとってる?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-tmKV)
2019/11/28(木) 19:47:50.00ID:6elnaf9br >>963
いつまでその話するつもり?
いつまでその話するつもり?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-dsFp)
2019/11/28(木) 19:49:16.30ID:v1oetCgea 安く買ってgp入れて使い倒し、Amazonにロクに金落とさないオタクどもは無用
ってことだろ
Amazon謹製タブレットだぜ?
乞食を喜ばせるつもりなんぞ端からないだろうよ
ってことだろ
Amazon謹製タブレットだぜ?
乞食を喜ばせるつもりなんぞ端からないだろうよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-iMJF)
2019/11/28(木) 20:29:25.37ID:91fL/ZFEM コンテンツ買うことはほとんど無いが
アマゾンで買うもんは楽だからFireタブから買ってる
年間で十万円ていど買ってるから十分販促効果出てるな
アマゾンで買うもんは楽だからFireタブから買ってる
年間で十万円ていど買ってるから十分販促効果出てるな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-pd0Y)
2019/11/28(木) 20:53:40.44ID:RNJKXD3ba マインクラフト売ってるけどサクサク動く?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-R3ru)
2019/11/28(木) 22:09:01.50ID:56P2uk5R0 名古屋にモーニングた食べに行け
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
