※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
此方がワッチョイ無しの本スレです
探検
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/07(木) 20:20:45.60ID:CZk/zytY
2020/01/24(金) 20:20:08.79ID:OP5GNx9i
はい、ブルース・ウィリスです
2020/01/24(金) 20:31:43.19ID:BL6SRAiF
誰がハゲやねん!
2020/01/24(金) 21:25:14.11ID:S8GjaaOy
>>512
突然なら故障の可能性が一番高い気がする。
突然なら故障の可能性が一番高い気がする。
2020/01/24(金) 21:29:56.19ID:hKQZ4hFL
2020/01/24(金) 21:50:06.62ID:Ezc8OiEH
ウィルスミスですがなにか
2020/01/24(金) 22:28:40.04ID:lVuEWJ9T
売るスミス
519510
2020/01/24(金) 23:09:10.62ID:1D+uCbuy2020/01/25(土) 00:31:14.44ID:3d64fSO9
サムスンきっも
2020/01/25(土) 02:41:30.68ID:yvwDIfG5
>>512
昔ヤフーのアプリでアプデで勝手にブルーライトカット機能が追加されてしかもデフォでオンになって画面が黄ばんだと騒ぎになったことあったな
青みなら逆だから、今までそういうのを入れてて消したとか無効になったとか?
昔ヤフーのアプリでアプデで勝手にブルーライトカット機能が追加されてしかもデフォでオンになって画面が黄ばんだと騒ぎになったことあったな
青みなら逆だから、今までそういうのを入れてて消したとか無効になったとか?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 03:48:44.22ID:doT5/IEx HUAWEIタブでサンディスクのSDカードが入れっぱで故障したのですが、調べてみて直接SDに写真等のデータを保存するようにしていた事とが悪かったのと。
HUAWEIのタブレットの事を調べてみて、HUAWEIにメールもしたのですが、SDカードの不具合がわりと多い事もわかりました、てか多いですってメールにありました。
何かHUAWEIのタブレット使うにあたって相性が良いか保証で自然故障なら、すんなり交換してくれるのにリーズナブルなメーカーないでしょうか?
ドスパラはやっぱダメですか?
HUAWEIのタブレットの事を調べてみて、HUAWEIにメールもしたのですが、SDカードの不具合がわりと多い事もわかりました、てか多いですってメールにありました。
何かHUAWEIのタブレット使うにあたって相性が良いか保証で自然故障なら、すんなり交換してくれるのにリーズナブルなメーカーないでしょうか?
ドスパラはやっぱダメですか?
2020/01/25(土) 06:27:34.81ID:oFHT2Z2B
2020/01/25(土) 07:28:31.80ID:m1FRllHo
>>522
お前が問題
お前が問題
2020/01/25(土) 10:55:02.04ID:Q+ZDWi4Q
android9ですが、ナビバーを消しスワイプで切り替えるようにしていますが、そのスワイプすら消し去りたいのですが、何かアプリとかで対応できないものでしょうか 文字入力時に指が当たってしまいその都度切り替わってしまいます
2020/01/25(土) 11:16:29.31ID:TOn3cN8Y
2020/01/25(土) 11:17:44.86ID:TOn3cN8Y
2020/01/25(土) 11:18:48.29ID:TOn3cN8Y
ああ途中送信してしまった申し訳ねえw
まあたぶん使ってみるといいと思うよってことでw
まあたぶん使ってみるといいと思うよってことでw
2020/01/25(土) 19:37:08.53ID:Q+ZDWi4Q
>>526
おー、ありがとございます、頑張ってみます とくに「ん」のときがやばいですね
おー、ありがとございます、頑張ってみます とくに「ん」のときがやばいですね
2020/01/25(土) 21:58:35.16ID:fK6s3CWq
このスレであっているのかわからないけど、android10になって、/dev/input/eventにsendeventできなくなった?
Permission Deniedになってしまう。
input tapやinput swipeだと遅いし、複雑な動きができないから使ってたんだけど
Permission Deniedになってしまう。
input tapやinput swipeだと遅いし、複雑な動きができないから使ってたんだけど
2020/01/26(日) 01:42:12.91ID:2HGNRaWT
microSDが一部アプリ?で書き込み出来ない状況なのを正常に出来ないでしょうか?
microSDを新規購入し、本体設定のストレージでもちゃんと画像がどれくらい動画がどれくらいと出ています
カメラの保存先をSDにしてちゃんと保存されますし、本体の設定の中のアプリから個別で外部ストレージに移動も出来ています
パソコンと繋いでパソコンからmicroSDの中身を削除したり移動したりも出来ています
しかしSolid Explorerで新規フォルダなどを作ろうとしても「拒否されました」と出て出来ず、chmateで画像保存先にしようとしてもOKが押せず、Titanium Backupも保存先でOKが押せませんでした
https://i.imgur.com/honV5iu.jpg
Titaniumでバックアップ取ろうとしたら100GB以上余ってるのに「バックアップ失敗:十分な空きストレージ容量」と出て出来ず
https://i.imgur.com/G1fQaKo.jpg
別のファイルマネージャーはどうかと、別のといっても前のバージョンSolid Explorer Classicをインストールしてみたら移動も削除も可能
なので壊れてるとか読み込めて無いのでは無くて、一部だけなんです
もちろん再起動や入れ直しもしました
何か原因なり解決方法なりわからないでしょうか?
Galaxy S7 8.0
Sandisk Ultra 128GB
また長文で失礼しました
microSDを新規購入し、本体設定のストレージでもちゃんと画像がどれくらい動画がどれくらいと出ています
カメラの保存先をSDにしてちゃんと保存されますし、本体の設定の中のアプリから個別で外部ストレージに移動も出来ています
パソコンと繋いでパソコンからmicroSDの中身を削除したり移動したりも出来ています
しかしSolid Explorerで新規フォルダなどを作ろうとしても「拒否されました」と出て出来ず、chmateで画像保存先にしようとしてもOKが押せず、Titanium Backupも保存先でOKが押せませんでした
https://i.imgur.com/honV5iu.jpg
Titaniumでバックアップ取ろうとしたら100GB以上余ってるのに「バックアップ失敗:十分な空きストレージ容量」と出て出来ず
https://i.imgur.com/G1fQaKo.jpg
別のファイルマネージャーはどうかと、別のといっても前のバージョンSolid Explorer Classicをインストールしてみたら移動も削除も可能
なので壊れてるとか読み込めて無いのでは無くて、一部だけなんです
もちろん再起動や入れ直しもしました
何か原因なり解決方法なりわからないでしょうか?
Galaxy S7 8.0
Sandisk Ultra 128GB
また長文で失礼しました
2020/01/26(日) 06:40:32.59ID:jDNlKitU
>>531
アプリごとにアクセス許可設定が必要
アプリごとにアクセス許可設定が必要
2020/01/26(日) 07:03:23.03ID:c1Y822EO
東京特許許可局
2020/01/26(日) 08:12:18.71ID:1bDpfCZL
Androidのバージョンごとの機能とか違いをわかりやすく説明してるサイトや画像などはありませんでしょうか
2020/01/26(日) 08:17:12.63ID:c1Y822EO
2020/01/26(日) 08:50:30.61ID:1bDpfCZL
2020/01/26(日) 09:20:09.86ID:dWbBsTkI
ラジオを聞く為にPCから頻繁にファイル転送する必要があります
今まではUSBで接続してコピーしていたけれど、wifiでやりたいと思って、
共有フォルダを作ってX-ploreからファイル選択してコピーで一応はできました
ただ、UIにいろいろ難点があるので、PC側からandroidをフォルダとして認識させて、
操作をPCで完結させたいと思います
何か手段はありますか?
今まではUSBで接続してコピーしていたけれど、wifiでやりたいと思って、
共有フォルダを作ってX-ploreからファイル選択してコピーで一応はできました
ただ、UIにいろいろ難点があるので、PC側からandroidをフォルダとして認識させて、
操作をPCで完結させたいと思います
何か手段はありますか?
2020/01/26(日) 09:28:39.49ID:c1Y822EO
smb
2020/01/26(日) 09:35:20.65ID:dWbBsTkI
内容を整理すると、androidをサーバー化したい、ということに帰結しそうです
それで調べると、候補がやたらあるし、そもそもプロトコルがたくさんありすぎる
PCと接続できればそれでいいので何かおすすめアプリはありますか
rootはあります
それで調べると、候補がやたらあるし、そもそもプロトコルがたくさんありすぎる
PCと接続できればそれでいいので何かおすすめアプリはありますか
rootはあります
2020/01/26(日) 09:35:58.59ID:jDNlKitU
2020/01/26(日) 09:37:01.13ID:jDNlKitU
>>539
それならFTPが一番シンプル
それならFTPが一番シンプル
2020/01/26(日) 09:45:51.12ID:HJq93kIn
音声データーならBluetoothペアリングかクラウド経由でいいんじゃ
2020/01/26(日) 11:17:40.94ID:Ty5fU7Cg
>>529
なかなかadbが敷居たかいですね^^;
も一個そーだんです、通知領域に出る音楽系アプリの通知を一番下にしたいのですが、通知順位て設定可能でしょうか?
一番上からカレンダー表示、アドガード、taskerでPowerANPみたいな順にしたいのですが…
なかなかadbが敷居たかいですね^^;
も一個そーだんです、通知領域に出る音楽系アプリの通知を一番下にしたいのですが、通知順位て設定可能でしょうか?
一番上からカレンダー表示、アドガード、taskerでPowerANPみたいな順にしたいのですが…
2020/01/26(日) 11:23:00.67ID:c1Y822EO
設定>システムUI>その他>電源通知管理>on
2020/01/26(日) 11:58:59.93ID:dWbBsTkI
結果:
SambaDroidというアプリをインストールした
他にもSMBサーバはいろいろあったけど、無料では遅いとか、動かないとか、玉石混淆
SambaDroidは設定不要という恐るべき簡単さ
但し要root
SambaDroidというアプリをインストールした
他にもSMBサーバはいろいろあったけど、無料では遅いとか、動かないとか、玉石混淆
SambaDroidは設定不要という恐るべき簡単さ
但し要root
2020/01/26(日) 13:58:47.27ID:2BBy2JbX
android10のカメラのメディアファイルってどこに移ったの?
2020/01/26(日) 15:29:43.84ID:5/i4gtxp
スマホのスリープ時のwifiは接続したままにしてる?
スリープから立ち上げたときにLTEから切り替わる間のラグとかがうざいんだよね
かといってつないだままだとバッテリー消耗が気になるし
なにか良い方法があったら教えておくれ
スリープから立ち上げたときにLTEから切り替わる間のラグとかがうざいんだよね
かといってつないだままだとバッテリー消耗が気になるし
なにか良い方法があったら教えておくれ
2020/01/26(日) 15:39:40.74ID:c1Y822EO
電源オフ
2020/01/26(日) 15:52:19.35ID:AS/svlkY
漫画アプリってどこ行けばいい?
550531
2020/01/26(日) 19:01:42.16ID:2HGNRaWT >>532
レスありがとうございます
ここの事ですよね?
https://i.imgur.com/LcuLxrT.jpg
ストレージの権限はどれもオンなんですが出来る物と出来ない物があるんです
おま環のバグとかですかね…
レスありがとうございます
ここの事ですよね?
https://i.imgur.com/LcuLxrT.jpg
ストレージの権限はどれもオンなんですが出来る物と出来ない物があるんです
おま環のバグとかですかね…
2020/01/27(月) 00:06:18.52ID:kF8oJ7CS
ROOT取って使ってるんですが広告ブロックの定番ってどんな感じですか?
minminはなんとか入れたんですが加えてadguardでしょうか?
minminはなんとか入れたんですが加えてadguardでしょうか?
2020/01/27(月) 00:50:36.67ID:Aje+v1/Y
>>550
そのストレージは内部ストレージだと思いますよ
SolidがSDデータにアクセスするのを許可しなければならなく、インストール後の最初のSDアクセス時に許可するか聞いて来ると思います
端末の設定からSolidのデータを消去してSDにアクセスしてみて下さい
自分も試した所、以下のように聞いて来ました(泥9) ここで許可すればSDにアクセス可能になります(メッセージは泥のバージョンによって多少違うかもしれない)
https://i.imgur.com/hFwmEuA.png
そのストレージは内部ストレージだと思いますよ
SolidがSDデータにアクセスするのを許可しなければならなく、インストール後の最初のSDアクセス時に許可するか聞いて来ると思います
端末の設定からSolidのデータを消去してSDにアクセスしてみて下さい
自分も試した所、以下のように聞いて来ました(泥9) ここで許可すればSDにアクセス可能になります(メッセージは泥のバージョンによって多少違うかもしれない)
https://i.imgur.com/hFwmEuA.png
553531
2020/01/27(月) 02:42:56.40ID:W4BL6HxW >>552
わざわざやって頂いてありがとうございます
今までも入れ直しとかもしてたのですが、データ消して起動、許可タップ
https://i.imgur.com/TQUKfYF.jpg
SDにフォルダを新しく作ろうとしてみました
https://i.imgur.com/lauGHcH.jpg
名前付けてOKをタップ
OKの文字が薄くなりそのままでフォルダは作られず、キャンセルする事しか出来ませんでした
次に本体からSDにスクショを一枚コピペ
https://i.imgur.com/GsRRlPb.jpg
進捗、速度、残り、どれも0のまま10分が過ぎたのでキャンセルしました
んー、普通はあそこで許可すれば出来るんですよね?
それでもこんな事になるという事はやはりおま環ですかね…
わざわざやって頂いてありがとうございます
今までも入れ直しとかもしてたのですが、データ消して起動、許可タップ
https://i.imgur.com/TQUKfYF.jpg
SDにフォルダを新しく作ろうとしてみました
https://i.imgur.com/lauGHcH.jpg
名前付けてOKをタップ
OKの文字が薄くなりそのままでフォルダは作られず、キャンセルする事しか出来ませんでした
次に本体からSDにスクショを一枚コピペ
https://i.imgur.com/GsRRlPb.jpg
進捗、速度、残り、どれも0のまま10分が過ぎたのでキャンセルしました
んー、普通はあそこで許可すれば出来るんですよね?
それでもこんな事になるという事はやはりおま環ですかね…
2020/01/27(月) 03:03:41.59ID:PSQfc0id
>>553
552です
1枚目のスクショで許可しているのは内部ストレージのデータへのアクセスですね
それを許可した後、SDに何かしらアクセスすれば自分のスクショのようにSDカードのデータへのアクセスを許可しますか?と聞いて来ると思います
ただ自分は泥10の端末は持ってないのでどうなるのかは分かりません
もしかしてそちらの端末は泥10ですか?
そうであれば、泥10でSDカードの付いている端末を持ってる人ではないと分からないですね
確か泥6~9まではここで許可すればSDにアクセス出来るようになったと思います
552です
1枚目のスクショで許可しているのは内部ストレージのデータへのアクセスですね
それを許可した後、SDに何かしらアクセスすれば自分のスクショのようにSDカードのデータへのアクセスを許可しますか?と聞いて来ると思います
ただ自分は泥10の端末は持ってないのでどうなるのかは分かりません
もしかしてそちらの端末は泥10ですか?
そうであれば、泥10でSDカードの付いている端末を持ってる人ではないと分からないですね
確か泥6~9まではここで許可すればSDにアクセス出来るようになったと思います
2020/01/27(月) 09:33:22.17ID:bo1/Idk4
新しく端末買ったので、以前のスマホとまったく同じアプリをダウンロードしたいのですけど、手動で1つ1つやるしかないのでしょうか?
2020/01/27(月) 09:41:19.05ID:ZcTX3USy
グーグルアカウントに入るとインストールしてくれんかね
入ってないのはマイアプリのライブラリで見られるし
入ってないのはマイアプリのライブラリで見られるし
2020/01/27(月) 09:46:44.74ID:bo1/Idk4
2020/01/27(月) 10:02:37.22ID:ZcTX3USy
俺も最近買い替えたんだけどアプリの更新中だかって出て勝手にやってくれたからやってくれないならわからんスマン
2020/01/27(月) 10:05:59.29ID:LnH4CKrZ
そーなんですか
実は自分も以前買い替えたときは自動でやってくれた気がして
最初のチュートリアルでアカウント登録しなかったのが原因なのかな…
実は自分も以前買い替えたときは自動でやってくれた気がして
最初のチュートリアルでアカウント登録しなかったのが原因なのかな…
2020/01/27(月) 17:16:10.97ID:WDvs2vGL
アカウント登録しなきゃできる訳ないだろ…
2020/01/27(月) 17:17:06.52ID:7LtuAbG5
あほや
2020/01/27(月) 22:08:17.96ID:STJeOMPQ
これがゆとりか
2020/01/27(月) 22:21:57.83ID:feskiXcY
質問者が小学生って事は?
80超えた老人って事は?
脳が萎縮してるから「ゆとり」としか考えられないんだね^^
80超えた老人って事は?
脳が萎縮してるから「ゆとり」としか考えられないんだね^^
2020/01/27(月) 22:52:38.38ID:HEUlo6dq
最初のチュートリアルでアカウント登録しなかっただけで、後からアカウント登録しとるわ
2020/01/28(火) 03:45:16.56ID:KVAhUQp1
先日、asusのzenfone4を落としてしまい
画面が割れたのでネットで同じzenfone4を買いましたが
楽天モバイルのsimカードを入れ替えても通信速度がヤバいくらい遅いです
試しに同じ場所で壊れたスマホに入れ替えるとサクサク動き、新しいスマホに
simカードを入れ替えると遅くなります。電波自体は4Gとでてます
どうか教えてください。
画面が割れたのでネットで同じzenfone4を買いましたが
楽天モバイルのsimカードを入れ替えても通信速度がヤバいくらい遅いです
試しに同じ場所で壊れたスマホに入れ替えるとサクサク動き、新しいスマホに
simカードを入れ替えると遅くなります。電波自体は4Gとでてます
どうか教えてください。
2020/01/28(火) 06:52:45.01ID:VaKX2BHl
交換
2020/01/28(火) 07:38:02.68ID:zsH4oGhn
>>565
たまにある初期不良
たまにある初期不良
2020/01/28(火) 10:10:09.47ID:OLnDf6dx
>>563
これがゆとりか
これがゆとりか
2020/01/28(火) 10:40:24.59ID:KVAhUQp1
2020/01/28(火) 10:44:45.39ID:VaKX2BHl
設定可能性有
2020/01/28(火) 16:18:07.40ID:UbHGWfTw
初歩的な質問申し訳ありません。
USB OTGの利用条件についてです。
USBメモリーを利用しようと思った場合、
1. ホスト側がOTGに対応している以外に、メモリスティックにも対応・非対応があるのでしょうか
2. OTGを利用するためには、本体にUSBメモリを直接挿してもダメで、IDとGNDが短絡してるアダプタなどが必要でしょうか。
最初の原因切り分けのため、上記2点教えて欲しいです。
android の経験は富士通のタブレットだけです。
今、古いfire TV で難儀してます。
USB OTGの利用条件についてです。
USBメモリーを利用しようと思った場合、
1. ホスト側がOTGに対応している以外に、メモリスティックにも対応・非対応があるのでしょうか
2. OTGを利用するためには、本体にUSBメモリを直接挿してもダメで、IDとGNDが短絡してるアダプタなどが必要でしょうか。
最初の原因切り分けのため、上記2点教えて欲しいです。
android の経験は富士通のタブレットだけです。
今、古いfire TV で難儀してます。
2020/01/28(火) 16:33:20.43ID:hge4U0cW
メディアは関係ない
刺せるならアダプターは必要ない
刺せるならアダプターは必要ない
2020/01/28(火) 16:57:10.82ID:b/aIlunx
>>571
初代FireTV以外はOTGケーブルで問題なく使えてるらしいよ
https://www.google.com/amp/s/www.kimanagu.com/entry/fire-tv-usb-storage/%3famp=1
初代FireTV以外はOTGケーブルで問題なく使えてるらしいよ
https://www.google.com/amp/s/www.kimanagu.com/entry/fire-tv-usb-storage/%3famp=1
2020/01/28(火) 22:26:11.70ID:a1pDCtJH
pieで画面分割を解除するのってどうやればいいの?
今は画面分割非対応アプリをわざわざ立ち上げてるけど、めんどくさい。
今は画面分割非対応アプリをわざわざ立ち上げてるけど、めんどくさい。
2020/01/28(火) 22:46:47.99ID:Mo5z8Q7V
>>574
仕切りの部分をスワイプ
仕切りの部分をスワイプ
2020/01/28(火) 22:48:42.32ID:2PFzkuP3
>>574
もっかいタスク長押しでもいいぞ
もっかいタスク長押しでもいいぞ
2020/01/29(水) 09:22:58.96ID:CEIHDIXh
2020/01/29(水) 13:17:34.58ID:qeenBIb4
2020/01/29(水) 13:33:02.91ID:CEIHDIXh
2020/01/29(水) 15:56:51.18ID:xB68MjMX
>>579
多分メーカーのカスタムによるものだと思う。
自分もmotorolaだからどっちが標準か知らんが。
ちなみにシャープも恐らく同様に不可、Googleのヘルプも境界をドラッグする方法しか書いてないが。
2chMate 0.8.10.54/motorola/moto x4/9/LR
多分メーカーのカスタムによるものだと思う。
自分もmotorolaだからどっちが標準か知らんが。
ちなみにシャープも恐らく同様に不可、Googleのヘルプも境界をドラッグする方法しか書いてないが。
2chMate 0.8.10.54/motorola/moto x4/9/LR
2020/01/29(水) 20:10:34.14ID:uHVgV9If
582android 9
2020/01/30(木) 13:01:37.28ID:QJtLS7PZ ドコモのアプリ、dマーケットを起動するとchromeが起動してdマーケットサイトが表示されます
他のブラウザに変更したいです
dマーケットとchromeのデータ削除はしました
chromeはアンインストールできません
他のブラウザに変更したいです
dマーケットとchromeのデータ削除はしました
chromeはアンインストールできません
2020/01/30(木) 13:08:50.68ID:ZnPdptic
>>582
設定からデフォルトのアプリをChromeから他のに変更したら出来そう
設定からデフォルトのアプリをChromeから他のに変更したら出来そう
584android 9
2020/01/30(木) 14:05:11.42ID:QJtLS7PZ 標準ブラウザはsleipnirです
ドコモの他のアプリはsleipnirで開くのに、dマーケットだけchromeで開きます
ドコモの他のアプリはsleipnirで開くのに、dマーケットだけchromeで開きます
585android 9
2020/01/30(木) 14:10:27.43ID:QJtLS7PZ chromeアンインストールできないし、そういう使用のアプリなのかな
2020/01/30(木) 14:13:48.85ID:k+EwSO0/
>>585
Chrome無効化してみたらどう?
Chrome無効化してみたらどう?
2020/01/30(木) 14:33:51.95ID:OKejwPkC
dマーケットの仕様は知らないが、dマーケットがChromeを指定してURLを開かせている場合はどうしようもないと思う。
2020/01/30(木) 15:20:46.57ID:jUNSoCGG
ブラウザでストリーミング動画のプレイヤー変えるにはどうしたらいい?
2020/01/30(木) 18:36:32.98ID:BikrxoyI
>>588
ブラウザー開発者にお願いのメールをする
ブラウザー開発者にお願いのメールをする
590android 9
2020/01/30(木) 19:44:27.71ID:nT67zTJo2020/02/01(土) 08:43:44.49ID:wCYebEoe
Androidでバッテリーの劣化具合を確認する方法ない?
iPhoneだと設定から確認できるんだけど
iPhoneだと設定から確認できるんだけど
2020/02/01(土) 09:01:30.74ID:1VMng5jq
ある
2020/02/01(土) 11:56:19.88ID:4T22OP7D
>>591
バッテリーを調べるアプリを自分で入れる
バッテリーを調べるアプリを自分で入れる
2020/02/01(土) 15:30:33.76ID:geKjKDg8
p20liteが運悪くiPhoneで言うところのアクティベーションロックかかってしまったんですけど、
ネットで調べたところ解除出来なくもないみたいですね。
やったことある人いますか?
手元にsdカードとリーダーがないので、
買いに行く前にとりあえずお聞きしたいです。
ちなみに盗品ではありません。
ネットで調べたところ解除出来なくもないみたいですね。
やったことある人いますか?
手元にsdカードとリーダーがないので、
買いに行く前にとりあえずお聞きしたいです。
ちなみに盗品ではありません。
2020/02/01(土) 15:45:13.36ID:1VMng5jq
通報案件
2020/02/01(土) 15:56:15.02ID:wk09sWhf
そういうのって普通は買ったキャリアに持っていくものじゃないの
確認取れれば解除してもらえるでそ
確認取れれば解除してもらえるでそ
2020/02/01(土) 15:58:53.48ID:uJBZkp6H
Huawei P20 lite Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537613417/
Huawei P20 lite Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557296782/
【所有者専用】Huawei P20 lite Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549384633/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537613417/
Huawei P20 lite Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557296782/
【所有者専用】Huawei P20 lite Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549384633/
2020/02/01(土) 16:00:37.99ID:1VMng5jq
明らかに所有物じゃねえから
2020/02/01(土) 16:17:46.17ID:geKjKDg8
>>596
中古ショップで買ったやつなんだよ。
経緯はずっと触ってなくてメルカリで売ろうと思ったら、電源入らなくていろいろ触ってたら強制初期化してしまって気づけばこんなことになってもうた。
登録時のGoogleのアカウントもわからんし参ったw
普段iPhoneユーザーで、Androidにはアクティベーションロックなんてないと思ってたのに。。
中古ショップで買ったやつなんだよ。
経緯はずっと触ってなくてメルカリで売ろうと思ったら、電源入らなくていろいろ触ってたら強制初期化してしまって気づけばこんなことになってもうた。
登録時のGoogleのアカウントもわからんし参ったw
普段iPhoneユーザーで、Androidにはアクティベーションロックなんてないと思ってたのに。。
2020/02/01(土) 16:18:08.36ID:geKjKDg8
>>597
ありがとうみてみるね
ありがとうみてみるね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 18:22:25.18ID:7R+UNOlg ドコモMO-01J使用中なんでけど
マナーモード中に通常着信はバイブで、
LINE の着信は音もバイブも無しって状態にすることは可能ですか?
いろいろいじってみたけど、出来ません…
マナーモード中に通常着信はバイブで、
LINE の着信は音もバイブも無しって状態にすることは可能ですか?
いろいろいじってみたけど、出来ません…
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:14:13.77ID:O4DvBpSn ちんこいじってたってしょうがないだろが
2020/02/01(土) 20:58:36.88ID:7Z2qkMNX
>>601
LINE、ホーム、(右上の歯車)設定から細かくできる
LINE、ホーム、(右上の歯車)設定から細かくできる
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 22:47:46.54ID:7R+UNOlg LINEの設定もいじったけどLINE側だけだと相変わらずバイブするんだよねぇ
2020/02/01(土) 23:09:31.43ID:M5oevXTQ
2020/02/02(日) 01:17:00.29ID:wsT2JP6Q
>>605
いや、買った時は普通に使えてたんだよ。
売りに出そうと思って点検してたら電源つかなくなってて充電切れかなと思って充電していろいろいじってたら強制リカバリーしちゃってのパターン
ググったら解除できそうだからやってみる
いや、買った時は普通に使えてたんだよ。
売りに出そうと思って点検してたら電源つかなくなってて充電切れかなと思って充電していろいろいじってたら強制リカバリーしちゃってのパターン
ググったら解除できそうだからやってみる
2020/02/02(日) 10:45:04.30ID:J7wuerSx
エクスペリア1を10に更新したらブルートゥースの「以前接続されていた機器」欄が
3つしか表示されなくなったんですが、表示変える方法ありますか?
なぜか毎日使うヘッドフォンだけそこに表示されず、毎日使う度に
BT長押し→以前接続→全て表示→選択
と、2アクションくらい余計な手間が増えて非常にめんどくさい
表示順変えるとか全表示にするとかできないかしら
3つしか表示されなくなったんですが、表示変える方法ありますか?
なぜか毎日使うヘッドフォンだけそこに表示されず、毎日使う度に
BT長押し→以前接続→全て表示→選択
と、2アクションくらい余計な手間が増えて非常にめんどくさい
表示順変えるとか全表示にするとかできないかしら
2020/02/02(日) 11:09:30.19ID:JVVDy/xs
写真撮影しても再生中の音声中断しない方法ある?
外ではよくネット経由で海外のトーク系のラジオ局聴いてることが多くて
中断しちゃうと困るのだが
ちなみにzenfone4
外ではよくネット経由で海外のトーク系のラジオ局聴いてることが多くて
中断しちゃうと困るのだが
ちなみにzenfone4
2020/02/02(日) 11:13:30.72ID:2qpVdcLq
無理
2020/02/02(日) 11:19:05.01ID:yXXOu6cX
二台持ち
2020/02/02(日) 11:21:15.57ID:JVVDy/xs
2020/02/02(日) 12:13:29.98ID:i/k76zkk
ドコモのF01Jを使っているのですが、ここ数日右下の□を押しても実行中のアプリが何も表示されず困っています
ホーム画面等に移動した後でも再度アプリを起動すると中断した画面に戻るのでバックグラウンドでは動いていると思われます
また、本件発生との先後関係は忘れてしまいましたがユーザー切り替えを一度弄った記憶はあります
ホーム画面等に移動した後でも再度アプリを起動すると中断した画面に戻るのでバックグラウンドでは動いていると思われます
また、本件発生との先後関係は忘れてしまいましたがユーザー切り替えを一度弄った記憶はあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【高市悲報】韓国さん🇰🇷、東アジア3カ国の表記順を従来の「韓日中」から「韓中日」に変更へ [709039863]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
