>>380
ちょっと長めなのでひとつずつ
ファイルの書き込みについてひとつ思い出したので先にそちらを
Androidは1ファイルで4GByteまでのファイルしか作成できないとかいう制限があった
覚えがあるので、書き込むと領域不足って出るのはそれが原因かも
4GByteは4×10の30乗ではなく4,000,000,000-1あたりが無難かと
で、8割書き込み以降の話なのですが、Androidの内部ストレージをPCから参照する
場合MTPという仕組みが使われるのですが、この仕組みはファイルの読み書きを
行うことしか想定していないため、実装によってはメディアの空き容量とかファイル
リストの更新がうまくPCに伝わらないものもあります
この状況が発生する機種の場合、ある程度の量までは適当に書き込むことが
出来ますが、最終的に最後まで書こうとすると書き込み可能な容量を自分で探りながら
書き込むしかなくなるため面倒くさい、ようするに最後の2割は書き込める容量を
試しためしやってみるしかないということです
ただしウェアレベリングの仕組みを信用すれば、初期化直後に容量の50%以上を2回
書き換えれば全領域の書き換えが行えるはずです
ウェアレベリングは全ての領域で書き込み量を等しくするための仕組みです
初期化後に80%の領域に書き込みを行うと、1回書き込みが行われた領域80%と書き
込みが行われえていない領域が20%ということになります
書き込んだ80%の領域のファイルを削除し再度書き込みを行うと、仕組み上同じ
領域が書き換えられることはなく、まず前回書き込みが行われなかった209%が
書き換えられ、足りない60%分の領域で2回目の書き換えが行われ結果として
1回書き換えられた領域が40%、2回書き換えられた領域が60%となるはずです。
書き換えが1回で不安だという場合、一応計算上は80%の書き換えを5回行うと全領域
4回の書き換えが行われるはずです
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/11(土) 13:04:50.79ID:JF6XjCNE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 1ヶ月前の村上誠一郎前総務相、「民主主義が危ない」と泣きながら訴えていた [603416639]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
